あわパパさんの行った(口コミ)お店一覧

あわパパの味めぐり

メッセージを送る

あわパパ (男性)

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

炭火和牛焼肉 じろうや

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

炭火和牛焼肉 じろうや

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/焼肉、冷麺、ステーキ

3.53

144

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

8月下旬の土夜に利用。掘りごたつ席。 お店の雰囲気:女将さん、店員さんの心配りが行き届いており、お肉の説明や美味しい焼き方、配膳のタイミングなどこちらのペースで食事を楽しませてもらえました! 食事の質量:お肉はどれも超柔らかで口の中でトロケました!厳選肉タワーややきすき(サーロイン肉と極旨卵かけごはん)の感動だけでもこのお店にしてよかった!レベル。お肉で満腹なのに締めの爽やか盛岡冷麺がまたツルツルイケちゃいました。 総合:必ずまた行きたい!レベルの満足度でした。

2022/08訪問

1回

The Living Room with SKY BAR

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/ダイニングバー、ヨーロッパ料理、中東料理

3.48

202

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.2

また行きたいお店って、料理がおいしいのはもちろんですが、お店の方との会話や調度も含めたアメニティの良さ、他のお客さんの振る舞いや佇まい、窓からの景色などなどが、とっても大切だと思います。 そういう意味でこちらのお店は「行ってよかった〜っ!」と満足の逸店とお勧めします。 そもそも名駅近くで足の便は良いです。遠方から来てもすぐに新幹線に飛び乗れます。 まず、席につくなり店員さんが楽しい会話で和ませてくれるし、料理に合うお酒を勧めてくれるけどお値段が高いものを頼まないとカッコ悪いみたいな圧は感じさせないし、おいしい料理はこちらのペースで提供してくれるし、お料理の説明とおいしい食べ方をフランクに教えてくれるし〜!!! 気取らなくていいんだね!て嬉しい! ワインを注いでくれた女性の店員さんは「剣道やってたから握力あるのでワイン注ぐのも大丈夫なんですよ笑」て。 やっぱりおいしい料理は肩肘張らずに味も会話も雰囲気も楽しみたいですもんね。初めてのお店ならなおさら。「おかえりなさい」みたいな雰囲気で初めから帰るまで接してくれる店員さんとおいしい料理に感謝です!そういう心の行き届いたお店だから、お客さんも周りの方へ配慮してくれる方が集まるのでしょうね。せっかくお店が落ち着いた雰囲気でも、ギャハハのお客さんがいるだけで台無しなことだってあるし。 それも含めてこちらのお店の味と雰囲気=品位は間違いないとお勧めです!味のことはあまり書けませんでしたが、これも間違いないのでぜひ訪ねてみてください!笑 #名古屋、#名古屋駅チカ、#LivingRoom、

2024/02訪問

1回

うな富士

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな富士

鶴舞、東別院/うなぎ、海鮮

3.78

2133

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今までで一番おいしい! 会社のグルメ同僚から「ここの鰻が一番!」て聞いたので早速食べに来ました。 食べログからネットで時間予約できるのでありがたいです。予約できなかったら当日お店前のテントで順番待ちします。順番待ち用にテントを張ってイスを置いてくれているところなんてなかなかありません。笑 【お店の雰囲気】お店はそれほど広くありませんがとてもこぎれいで清潔感があります。混雑していても店員さんがしっかりしているお陰でバタバタ感がなくゆっくり寛いで食事を楽しめる雰囲気です。 【店員さんの対応】 混雑していましたが店員さんが丁寧かつテキパキした応対で気持ち良かったのでゆっくり食事を楽しめました。味もさることながら居心地の良さも人気店たる所以ですね! 【コス味】 うな丼も良かったけどせっかく名古屋で鰻をいただくからにはと迷いに迷ったあげく「上ひつまぶし」を注文! まずはお櫃から鰻とごはんをお茶碗によそってそのままいただきます。お口に入れた瞬間、絶妙な甘辛ダレの味に包まれた鰻の皮のサクッと香ばしい歯ざわりのあとすぐにふわっと白身がほろける柔らかい食感がお口いっぱいに広がってメッチャ幸せ〜!これはうまいぞっ! 2杯目はネギや山葵の薬味を乗せてサッパリいただきます。薬味が甘辛ダレをいっそう引き立ててくれるからサッパリながらも秘伝のタレと鰻のサクッふわっな味を存分に味わえます! いよいよ3杯目はお出汁をかけて。お出汁に浸った鰻はお口の中で皮のカリッと身のふわっとホロホロが甘辛ダレとコクお出汁でごちゃ混ぜにしてくれて贅沢な幸せが充満します!いや〜おいしいわ〜! 薬味とお出汁はおかわり可なのがまた嬉しいっ! 上ひつまぶしはお値段そこそこしますが、「コス味」=「コスト✕おいしさや総合的な満足度」は「◎◎◎の超満足!」でした!!! うな富士さんご馳走さまでした!絶対また来た〜い!

2024/03訪問

1回

天ぷら新宿つな八 名古屋ゲートタワー店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/天ぷら、海鮮、居酒屋

3.13

128

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

久々に揚げたての天ぷらを食べたくて予約しました。やっぱり天ぷらはカウンター!板さんの手さばきを目でも楽しませてもらいながらサクッと揚げたてを熱々で頬張る贅沢はカウンターならでは。活き車海老とカルシウムから始まって、アサリの貝殻詰め、フク、穴子、ほかほか、〆のエビかき揚げ天茶で大人の胃袋は大満足!やっぱりサクサク天ぷらは最高です! 個人的には衣に焦げ色がつく直前くらいの揚げ加減が好みだったので、少し揚げすぎで素材の味に焦げ香がついてる感じが残念でした。ま、好き好きでしょう。店員さんの対応は気さくでフレンドリーで肩肘張らずにお食事を楽しめると思います。ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

玉川 豊橋広小路本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

玉川 豊橋広小路本店

駅前、駅前大通、新豊橋/うどん、カレーうどん、居酒屋

3.63

858

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

豊橋カレーうどんといえばこのお店! 駅チカだし、おいしいし、あったまるし〜! でもお店にたどり着いたら10人ほど行列で食べる前にカラダは冷え冷え。 ようやく席に案内され迷わず「ノーマル豊橋カレーうどん」を注文!(「ノーマル」じゃないのは、海老、イカ、牡蠣などフライ付きにできます) オーダーするとそれほど待つことなく来てくれました「豊橋カレーうどんノーマルタイプ(なんかガンダム笑)」! 待望最初の一口は、あっつっ!そのすぐ後に、うんまっ!!!お出汁の効いた熱々カレー餡に程よいコシのうどんがからまりこりゃ〜うまいやっ! どんどん食べ進んでいくとやがて月面に降り立ったかのような不思議な出会い!丼の底にはとろろで覆われたごはんが待ってくれていたんです! これがまたカレー餡に絡んで、とろとろカレーご飯の味変を楽しめます。これぞ、豊橋カレーうどんの人気の神髄!このお値段でカレーうどんもとろろカレーご飯も楽しめるなんて贅沢過ぎます〜! お店の方も手際が良いのでそこそこの待ち時間でご馳走にありつけます。 カラダも心も暖まる大満足の豊橋カレーうどん玉川さんでした。 #カレーうどん、#カレー、#豊橋、#玉川、#駅

2024/02訪問

1回

鮨 いつき

伏見、栄(名古屋)、丸の内/寿司

3.56

120

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.0

場所がら同伴客やそちら系の常連客がワイガヤで賑わって落ち着かない。家族連れや普通のカップルは場に違和感を感じると思う。赤酢の強いシャリと新鮮なネタが合って、寿司はうまい。ゆっくり味わうというより、サッとつまんで、なら良いと思う。

2022/10訪問

1回

バール デ ぺぺ 

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ダイニングバー、イタリアン、シーフード

3.43

192

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:2.0

利用日:土曜日夜 お店の雰囲気:若い人向けで活気あるが、落ち着きはない。イタリアンレストランというより、イタ居酒屋。カウンターは狭すぎて料理を置けないので、ゆっくり食べていられない。 食事飲み物:夜のコースはおいしいものが大量で食べきれないくらい。飲み放題のお酒はどれもイマイチ。楽しく酔っ払うためにたくさん飲むなら良いかも。こういう点でも若者向き。 コスパ:値段はお手頃で料理はまずまずおいしいので、若者がワイガヤで飲むなら悪くない。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ