まねきぬこさんの行った(口コミ)お店一覧

まねきぬこのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 149

水たき 長野

中洲川端、呉服町、天神/水炊き、郷土料理、鳥料理

3.65

1155

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

お騒がせしました

2014/01訪問

1回

秀月

九重町その他/旅館・民宿

3.20

16

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

料理が美味しいお宿

2015/04訪問

1回

すし一番

荒木、西牟田/寿司、回転寿司

3.40

46

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

先日TVで紹介されていたので、久留米に行った時には行こうと決めてました。 日曜日オープン15分前に到着。 オープンしてすぐに満席、待ちも出来ました。 お寿司は2貫110円、ちょっと高いネタは1貫になります。 165円のお皿もありました。 ネタはどれも新鮮で美味しかったです。 隣には、お刺身やお惣菜も売っていました。 2人で2800円ほど。 生ビール450円がいちばん高かった(笑) コスパ最高のお店です。  カードは使えませんが、Pay payは使えました。

2019/07訪問

1回

赤坂 こみかん

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.68

249

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ずいぶん前から行きたかったお店、やっと行けました。 お通しは、暖かいおいなりさん。生姜がかかってます。 刺身の盛り合わせ。 穴子、シメサバ、鰆、うに、鯨ベーコン、石鯛です。 はけで醤油を塗っていただきます。 付け合わせのお野菜用のお味噌も出してくれる細かさ。 天ぷらはからすみ入りお餅。 揚げたてを手渡しです。 大好きなすっぽん鍋。 写真とるの忘れてて、残り1個になって気づきました(笑) 上品なお味で美味しかったです。 炊きたてのかまどごはんがもったいない気もしましたが、雑炊にしてもらいました。 鴨とクレソンの鍬焼きもいただきました。 どれも美味しく、サービスもよかったです。

2019/03訪問

1回

フルフル風の森

香椎花園前/パン、カフェ

3.44

53

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

大丸のパン展で購入しました。 明太フランスが有名なお店ですね。 試食もみんな美味しかったのですが、今回は栗とマカダミア、ショコラの2個にしました。 ごろっとした大きな栗が入っていて、今回買ったお店の中でも一番美味しかったです。 ショコラもパン生地だけではなく、中にもとろける濃厚なチョコレートが入っていました。 クオリティの割りには、買いやすいお値段でした。

2019/10訪問

1回

うなぎの千年家

筑後吉井/うなぎ

3.57

113

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

旬は冬

2019/01訪問

1回

エムズグリエ

渡辺通、薬院、天神南/居酒屋、火鍋、中華料理

3.45

204

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

久しぶりの夜の外食です。 3種類選べる前菜から 山芋の紹興酒漬け明太子ソース トリュフビーフン カマンベールチーズの紹興酒漬け マンゴー海老 トリュフ水餃子 黒酢酢豚 明太子が1本乗ったピンク炒飯 どれも美味しくいただきました。 ごちそう様です。

2020/12訪問

1回

アマムダコタン

六本松、桜坂/パン

3.60

414

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日から大丸で始まったパン展に行って来ました。 紫キャベツのハンバーガー 450円 ライ麦パンにしっかりした肉肉しいバンズに、ごろっとしたかぼちゃ、なす、ニンジンも入ってました。 鴨と玉ねぎのカレーハンバーガー 550円 カレーソースがピリッと大人な味でよかったです。 いちじくとブルーチーズ 260円 厚めのラスクの上にブルーチーズとスライスのいちじく。ワインにぴったりです。

2019/10訪問

1回

我が家

櫛田神社前、博多、祇園/焼き鳥、居酒屋、海鮮

3.39

78

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

博多駅から徒歩10分足らず。 暑い日はビールに焼き鳥、最高です。  ビールの種類、飲み物の選択肢が多いのもうれしいですね。  まずは、博多名物ゴマさば。 新鮮なさばにごまだれもしっかりしたお味です。 久しぶりに出会った大好きな砂ずりの刺身もこりこりとして美味しかったです。 焼き鳥の盛り合わせ10本を注文。  嫌いなものをのけてもらえました。 内容が豪華でびっくり‼ とてもお得な盛り合わせです。 ささみには梅肉、ウインナーにはサルサソースがかかっていて、どれも美味しかったです。 満腹になって、名物の豚バラを食べそこなったのが残念です。 もうちょっと食べたかったな。 また行きます。

2019/09訪問

1回

蕎麦前ひな

渡辺通、櫛田神社前、天神南/そば

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

住吉橋の近くまでとことことランチに行って来ました。 店内は落ち着いた雰囲気でジャズが流れています。 そば弁当1000円を頂きました。 お蕎麦は十割りで美味しいです。 篭には、揚げたての子鮎、鮎の南蛮漬け、お豆腐、ましゃく、ばい貝、とりの八幡巻き、巻き寿司が2個入っています。 お味噌汁とお漬物は、セルフで食べ放題になっています。 お味噌汁は頂きませんでしたが、お漬物は種類が多くてとても美味しくて、お漬物だけで無限に飲めそうです(笑) お昼だからとビールを飲んでましたが、どれも美味しくて、ついつい焼酎の蕎麦湯割りを飲んでしまいました(笑) 焼酎もグラスではなく、1合で来るのでとてもお得です。 満足度の高いお店です。

2019/09訪問

1回

パンストック 天神店

中洲川端、天神南、天神/パン

3.62

480

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

東区のパンストックが西中洲ハレノガーデンにOpenしました。 わざわざ東区まで行かなくても買えるなんて、うれしい限りです。 COFFEE COUNTYも併設されていて、カウンターでコーヒーと一緒に、公園でランチもいいですね。 ☆カカオ・ジュエル(ハーフ400円) クランベリー、無花果、サルタナレ、くるみ、チョコ ☆クランベリー・プルーン・カレンツ(ハーフ300円) ☆ジョーゼフ (250円) ふわふわのフレンチトースト ☆アンチョビオリーブ (220円)   ☆アールグレイ (200円) どれも美味しかったです。

2019/08訪問

1回

鮨・あつ賀

渡辺通、薬院、天神南/寿司

3.44

137

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

買い物ついでに以前から気になっていた鮨・あつ賀さんに行って来ました。 店内は、靴を脱いで入る造りになっています。 鮨定食1300円を注文。 にぎり8貫、茶碗蒸し、小鉢、鯛そうめん、デザート付きです。 にぎり鮨は、生海老、鯛、マグロ、サーモン、いか、松前、ハマチ、貝柱でした。 わさび強めの昭和な感じです(笑) 大好きな松前は甘めでした。 普段食べないネタばかりで良かったです。 鯛がいちばん美味しかった。 小鉢とは言えない大きな小鉢は、マグロ、オクラ、納豆、もやしが入ってました。 ねばねば混ぜながら、これは白米がないとおつまみだよねと思い、つい生ビールを注文(笑) マグロあまり好きではなかったんですが、美味しくいただきました。 人生でいちばんマグロ食べた日です。 茶碗蒸しは、アサリが2個乗ったあんかけでした。 鯛そうめんも美味しかったです。 お腹いっぱいでしたが、鯛の頭の身も全部いただきました。 デザートは、生クリームがかかったコーヒーゼリー。 オレンジが入っていて、いいアクセントになっていました。 また、行きたいお店です。

2019/07訪問

1回

サンド ゴトウ

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/サンドイッチ

3.31

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大名の夜は立飲みの岩瀬串店です。 13時頃行きましたが、もう3種類しか残っていませんでした。 美味しいし、このボリュームで350円だから仕方ないですね。 お店でも食べれますが、今回はテイクアウトで。 カレー風味のスパイスたっぷりのチキンに5種類程のお野菜が入ってました。 また利用させて頂きます。

2019/07訪問

1回

Bistro O

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/洋食、ハンバーグ、居酒屋

3.47

95

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ハンバーグはもちろん

2019/06訪問

1回

Smoke & Spice GROW’s

櫛田神社前、天神南、中洲川端/ダイニングバー、ハンバーグ、パスタ

3.24

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

クーポン利用ラグジュアリーコース、通常4500円です。 落ち着いたBarで美味しいお酒なんて、もう何年も飲んでいないので(笑) ■ 特選 自慢の燻製5種盛り合わせ  ・スモークチキン  ・合鴨ロース  ・塩サバ  ・スモークチーズ  ・うずらの卵 これが食べたくて…期待どおりの美味しさでした。 特に塩サバおすすめです。 ■ タコとアサリのヤムウンセン(タイの春雨サラダ)  辛すぎず、でも本格的なお味です。 ■ シンガポール風バクテー バケット付き  はじめて食べましたが、お肉がとろける柔らかさ、やさしいお味で美味しかったです。 ■ バッファローチキンプレート  ・バッファローチキン ・フライドポテト ・野菜スティック この段階でかなりお腹が落ち着いてきましたw ■ ピッツァ マルゲリータ ■ 本日のパスタ きのこのクリームパスタでした。 かなりのボリュームです。 すでにお腹いっぱいですが、美味しいので完食。 ■ 高千穂牛赤身もも肉ステーキ  やっぱりブランド牛は美味しいですね。 ■ 大人の生チョコ お腹いっぱい食べ過ぎた私にはうれしい量でした。 リキュールにもよくあいます。 飲み物は2人でシェリー、カクテル、リキュールとソフトドリンク、コーヒーを飲んで3000円代でした。 どれも美味しかったけど、おなかいっぱい。 もっとお手軽なコースもあり、単品料理もたくさんあるので、ゆっくりお酒を楽しみたい人にも、しっかりお食事したい人にもおすすめです。

2018/12訪問

1回

酒肴麺飯 アテニヨル Little China

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/中華料理、バル、居酒屋

3.42

96

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

お口直し

2018/12訪問

1回

自家製麺中華そば 今里

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

自家製麺中華そば 今里

防府/ラーメン

3.62

281

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大晦日のお昼前に到着。 8人程並んでましたが、そこはラーメン屋さんすぐに座れました。 元祖と煮玉子トッピングを注文。 麺は細ちぢれ麺。 しょうゆスープとよく絡んで美味しいです。 ちょっと大きめの脂が浮いてアクセントになってます。 チャーシューも美味しかったです。 その後も、続々お客さんが来ていました。   防府に行った際は、毎回寄りたいお店です。

2018/12訪問

1回

陣弥地鶏お狩場焼

羽犬塚/レストラン

3.27

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

地どりが食べたくなると来るお店です。 いつもの地どり膳を注文。 地どりは鹿児島産の歯ごたえがあるのと柔らかいのと2種類から選べます。 野菜がごろっと入った具だくさんのだんご汁と麦ごはん、卵にお漬け物つきです。 どれも美味しくボリュームがあります。

2018/12訪問

1回

旭軒 川端店

櫛田神社前、中洲川端、祇園/餃子、手羽先

3.48

189

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

キャナルシティに映画を観に行ったついでに、以前から行きたかった餃子屋さんに、2人で来店。 まずは焼き餃子3人前と水餃子、お酒を飲まない連れはご飯を注文。 私はビール! キリン、アサヒ、エビスとあり、しかもうれしい大瓶! 餃子がくるまで、手羽先をつまみます。 大皿に山盛りにされたものをセルフで、計算の時に自己申告します。 冷めてますが、濃いめの醤油味がビールにぴったり、止まりません(笑) 水餃子は大将にポン酢とラー油をかけていただきました。 私、焼き餃子より水餃子の方が好きなんです。 小振りでつるんとして美味しかったです。 焼き餃子も一口サイズ、一人前10個です。 近所にもいくつか餃子の有名店はありますが、今まで食べた中でいちばん好きなお味です。 ビールが進みます。 追加で一人前とチューハイを頼んでしまいました。 大将も感じがよくて、大満足のお店でした。 また、行きます!

2018/10訪問

1回

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 ららぽーと福岡店

竹下/ラーメン

3.48

172

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

宍道湖しじみ中華蕎麦900円を食べて来ました。 11時前でしたけど、フードコートはすでにいっぱい、お店も行列が出来ていました。 透きとおったスープはしじみの出汁がよく出ておいしい。紫玉ねぎのみじん切りが少し浮いています。 小麦麺は細いストレートで柔らかかったです。もう少し硬めの方が好みです。 チャーシューは薄切りのレアぽい柔らかくて個性的。 あっさりして美味しかったです。

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ