yuriasさんの行った(口コミ)お店一覧

yuriasさんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 137

CHARM BAKERY VIETNAM

ファングーラオ通り周辺/ベトナム料理、パン

3.07

4

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

近くに有名なバインミーのお店はありますが卵が入ったバインミーが食べたくてランチに利用しました。店内でイートインできたのもよかったです。 ■Chiken & egg sandwich banh mi80000ドン ■ice coffee50000ドン バインミーは半分にカットしてもらえました。パンがサクサクでたっぷりパクチーや野菜、チキン、卵が入ってとっても美味しかったです。こちらのお店にして大正解。 アイスコーヒーもノンシュガーで注文できました。 店員さんもいい方でした。 また食べたいです。 店内は二人がけのテーブルが6つほどでした。

2024/05訪問

1回

仁多米おむすび 藤はら

西田辺、南田辺、鶴ケ丘/おにぎり

3.06

4

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

2度目の利用です。 今回は前回食べれなかった種類も含めて、たくさん購入。 ■高菜 ■おかか ■明太子 ■梅じゃこ ■昆布 ■明太マヨクリームチーズ ■チャンジャクリームチーズ ■塩むすび 何人かでわけて食べたのですべての味はわかりませんが、高菜と昆布美味しかったです。 相変わらず仁多米のお米が美味しいのはもちろん、具だくさんでどこから食べても具が味わえます。大好きなおにぎりです。明太マヨクリームチーズ、チャンジャクリームチーズも大人気でした。 近くだったら頻繁に通いたいお店、またお邪魔します。支払いは現金のみでした。

2024/05訪問

1回

THE BBQ BEACH in MarbleBeach

樽井/バーベキュー、ビアガーデン

3.06

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平日11:00〜15:00、4時間の一棟貸切の席でネット予約しました。 食材飲み物、調味料はすべて持ち込みしたので室料1人¥2310(8人以上で借りれるので)最低¥18480〜でしたが、大満足の施設でした。 広いソファ席に、バルコニーにはジャグジーとバーベキュー設備、テーブル、冷蔵庫、電子レンジ、トイレやシャワーもありました。充電コンセントやwifi、タオルもあります。 食材、飲み物、調味料さえ持ち込めば、直ぐに火をつけてバーベキューが始められ、ある程度の紙皿、箸や包丁、まな板、トングなどもあります。 片付けもゴミ箱に分別のみ、使ったものを洗うくらいであっという間でした。 少ない人数で貸し切りしたので、贅沢に使いましたがもう少し大人数でもよかった。昼間でも虫はいたので、夜だと余計虫除けなどあってもいいかもしれません。 いい天気だったので、目の前の海に芝生と眺めも最高でまた利用したいです。

2024/05訪問

1回

グルテンフリーおばんざい LL

代々木上原/日本料理

3.15

6

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

グルテンフリーのお店があると知りランチでお邪魔しました。 代々木上原駅、北口2から徒歩すぐでしたが、入口の看板が小さすぎてわかりにくいです。 階段で4階まで恐る恐る上がると、落ち着いたおしゃれな空間でした。 メニューは ■おばんざい定食¥1700 メインを2種類のうち1つ選んで、あとはお盆いっぱいのおばんざいがついてきました。 ご飯は玄米、おかわりもできるようです。 メインの鶏つくね、少し味は濃かったですがおいしかったのと、お味噌汁がとっても甘くて美味しかったです。 目で見ても豪華で、身体にも優しく、いろんな種類のおばんざいを少しずつたくさんの種類食べれて、大満足でした。 下の階にはビーガンのスープカレー屋さんがあったのでそちらも気になります。 木金土日のランチ営業のみで、インスタから予約したらスムーズでした。 お会計はpaypay、クレジットが使えました。 また行きたいなと思います。

2024/05訪問

1回

This is Burger

あびこ、我孫子町/ハンバーガー

3.15

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

平日夕方利用しました。 お昼に利用した時は混んでましたが、夕方はちょうどお客様もひいて穴場時間でした。 お昼も食べた後だったので、 ■ベーコンエッグバーガー ■チリチーズハラペーニョバーガー をシェアさせていただきました。 まずパンズが美味しいです。 あとビーフ100%のパティが肉肉しく、タレも好きで、ボリュームいっぱいです。ベーコン、たまご、レタス、トマトなど中身がたっぷり過ぎてかぶりつくのに苦労する厚みでお腹いっぱいになりました。 Comboにするとポテト、ピクルス(苦手な人用に別添えなんだと思う)、ソフトドリンクがセットでした。販売しているドーナツも美味しかったです。 本格的なハンバーガーはやっぱり違うなと思いました。マンスリーバーガーもやっているのでまたぜひ利用したいです。支払いは現金のみでした。

2024/05訪問

1回

久美

恵比寿、広尾、代官山/居酒屋、食堂

3.22

34

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

夜に初めて利用しました。 カウンター席とテーブル席が4つ、店内は満席で、飛び込みでこられる方をお断りしていらっしゃったので予約はしたほうがいいかと思います。 昔ながらの居酒屋さんでしたが、料理は何食べても美味しかったです。 ■ブロッコリー ■まぐろ中落ち ■クジラ刺身 ■タコポン ■ニラ玉◎ ■ヒレカツ◎ ■なすの味噌炒め どれもほんとに美味しかったですが、中でもニラ玉とヒレカツは最高でした。また行きたいお店です。

2024/05訪問

1回

和食 爨

高崎(JR)、高崎(上信)/日本料理、居酒屋

3.30

25

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

会食で連れて行っていただきました。 利用してから少したつので、メニューなどうろ覚えですが、 ■お通し ■ポテサラ 黒トリュフ ■お造り ■京都大原蒸し野菜 雲丹のバーニャカウダ◎ ■鮑の天ぷら ■岩手短角牛の炭火焼◎ ■上州牛と黒トリュフのすき焼き◎ ■とうもろこしのかき揚げ などオススメをいただきました。 お皿も料理も彩り豊かで綺麗でした。 お店の雰囲気もサービスももちろん料理もどれも美味しく本当に素敵なお店です。 また行きたいです。

2023/06訪問

1回

CarneSio 158

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/ステーキ、イタリアン、ビストロ

3.28

53

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昔恵比寿のお店に行ったことがあり、美味しかったので、行きたかったカルネジーオさん、新店舗ができており、予約して何年かぶりにいきました。 注文したメニュー ■シャンパン ■お通しのホイップバターとパン おかわり自由のお通しで、ホイップバターがフワフワで美味しい。 ■生牡蠣 ■つぶ貝のガーリック パンと一緒に食べたら美味しく、パンを何度もおかわりしました ■和牛タルタル トーストにのせて。二人でかなりの量でした。 ■春菊バクダン 恵比寿のお店で食べて以来絶対たべたかったやつ、いくらでも食べれる美味しさ。 ■和牛ステーキ 店員さんオススメの部位にしましたが、柔らかく、ガーリックチップとわさびで食べてとても美味しかったです。 ■マッシュポテト トロトロでお肉の付け合わせに最高。 どれもこれも記憶通り、美味しくて、さすが大阪、新店舗なのにサービスも素晴らしく、店員さんも気が利く方ばかりでした。 誕生日プレートをお願いしていたのですが、スタッフ皆さんで歌ってくださり、一緒に行った子はとても喜んでくれました。 今回お腹がいっぱいでパスタまで食べれなかったのでまた必ず行きます。ありがとうございました。

2023/12訪問

1回

ルリイロ

池尻大橋、三軒茶屋/イタリアン、バル、惣菜・デリ

3.56

286

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

気になっていたお店に予約してやっといけました。サービスもいいし、コースではなくお店でメニューを決めましたが、どれも美味しく大満足でした。 ■フワフワした燻製バター◎で食べるパン ■レバームースとリンゴソースがのったパン ■ルッコラとチーズのサラダ ■さわらの百合根と春菊のソース◎ ■海老とトリュフの春巻き ■和牛ランプステーキ◎ どれも美味しかったけど特に◎がお気に入り。他のメニューも気になるし、今回お腹いっぱいでお目当ての一つだったアマトリチャーナを食べれなかったので、また必ず行きたいです。

2023/12訪問

1回

日仏食堂 トロワ

三軒茶屋、西太子堂、若林/フレンチ、ワインバー

3.44

110

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

夜にお邪魔しました。前から行きたかったお店でとても楽しみにしていました。 ■ブラータチーズといちごとフレッシュトマトのサラダ◎ ■豚肉のリエットと白レバームース ■ロマネスコのフリットと生ハム〜ほうれん草のソース〜◎ ■鴨肉のローストとれんこんとさつまいも◎ いちごとトマトのサラダはチーズととっても合いました。季節によってメロンだったり桃だったり変わるようなので他のも食べてみたいです。 白レバームースも好きな味。 ロマネスコ、久々に食べましたがフリットは初めて、たくさんあって大満足。 鴨肉も美味しかったのですが、付け合わせのさつまいもが甘くてデザートみたいでした。どれもとっても美味しかったです。 店内はカウンターとテーブル席3つ、満席になっていたので、予約はしたほうがいいと思います。 お会計、端末の故障?でクレジットカードが使えず最後だけ残念でしたが、料理はとっても美味しかったので、また行きたいです。

2024/02訪問

1回

大衆割烹 三州屋 銀座本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

大衆割烹 三州屋 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/食堂、日本料理、居酒屋

3.57

1637

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチで何度も利用しています。 10:30からやっていて昼は混むので少しずらすと空いてるのと、そのまま夜の居酒屋営業になるので、昼間から飲んでる方もよく見かけます。 定食が数種類あるのですが、最近はあじ叩き定食が好きでよく頼みます。 あじ叩き、ライス、鳥豆腐、白菜と胡瓜の漬物がセットです。 定食によって味噌汁か鳥豆腐がつくのですが鳥豆腐のだしがとてもおいしくいつも鳥豆腐がつくセットを選びます。 値段は元々1000円前後だったところからここ10年ほどで1400円前後になりました。 元々がこの立地で安かったため値段相応かなとは思います。 今回も美味しかったです。また行きます。

2024/02訪問

1回

仲垣

目黒、白金台/もつ焼き、ホルモン、居酒屋

3.56

352

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

知り合いに連れて行って以来、夜に何度か利用しています。 何を食べても外れがなく、今回は ■ピーマンサラダ◎ ■香草サラダ◎ ■湯でタン ■センマイ刺し◎ ■バラ生姜◎ ■てっぽう ■シビレ ■のどぶえ◎ ■いなかおにぎり◎ を食べました。◎は特に好きなメニューです。串のバラ生姜とのどぶえは最高です。またサンザシのお酒があるのですが、トマトジュース割りがとても美味しいです。最後のしめのおにぎりまで美味しくいただきました。 店員さんはみんな愛想が良く、サービスも抜群です。 昔ラストオーダーまでいたことがあるのですが、10年以上たってもお店がきれいな理由は、焼き場を毎日ピカピカに磨いていらっしゃるからだと知りました。そんなお店だから出てくる料理もサービスも変わらず最高なんだと思います。また行きます。

2024/03訪問

1回

トネリコ

池ノ上、下北沢、東北沢/バル、イタリアン、ワインバー

3.48

150

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

夜に利用しました。ずっと行きたかったお店で楽しみにしていました。 メニューはどれも美味しそうで迷いました。 ■お通しのフォカッチャ◎ ■トネリコ名物フルーツトマトのパイ◎ ■マンゴーと生ハム、リコッタチーズ ■フォアグラよりおいしいと思うレバーパテ、ブリュレ仕立て ■牡蠣のオイル漬けとマッシュポテト ■ワカサギのフリット ■イベリコ豚のステーキ 胡桃バターとともに◎ どれも美味しかったですが◎は特にオススメ。フォカッチャはモチモチでオリーブオイルで食べました。名物フルーツトマトのパイは賞味期限1分、その通りパイのサクサクを楽しめる間に食べるととっても美味しかったです。いつもステーキは牛肉が気になりますが今回は豚肉をチョイスして大正解、ボリュームもあり大満足でした。 他にも気になるメニューが沢山あったのでまた必ず行きたいお店です。 店内はいっぱいで必ず予約することをオススメします。

2024/03訪問

1回

レインボウスパイス

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

レインボウスパイス

立川、立川南、立川北/インドカレー、カレー

3.74

1072

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

平日ランチに利用しました。 いつも並んでいるお店でしたが、10分ほどで案内してもらえました。 ■ランチダブルカレー¥950 2種類のカレーが選べて チキンマサラカレー 本日のカレー(スパイスネイコリーカレー)+¥100 セットドリンクはアイスコーヒー を注文しました。 カレーはチキンマサラもスパイスネイコリーも大きなチキンが入っていて食べごたえがありました。チキンマサラはまあまあな辛さ(普通のカレーの辛口レベル)、スパイスネイコリーはもともとがそんなに辛くないバターチキンのようでスパイスが入ってとっても美味しかったです(こちらは中辛レベルでした)。通常の甘口バターチキンカレーは苦手なので、こちらのネイコリーカレーはほんとに美味しかったです。次はネイコリー単品カレーで食べたい。 トッピングのポテトサラダもカレー風味で美味しそうでした。 カウンターだけの小さなお店なので並ぶのは覚悟ですがおすすめします。 現金、クレジット、電子マネーok、インボイスは非対応でした。

2024/06訪問

1回

なかめのてっぺん 渋谷ストリーム店

渋谷、神泉、代官山/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.34

166

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.3

夜に予約して初めて利用しました。 渋谷ストリームの3階奥にある炉端焼居酒屋です。 お通しが ■バーニャカウダ ソースがとても美味しかったです。 ■なめろう ■ハムカツ◎ ■まごも茸 ■レンコン ■アスパラ ■つくピー ■カツオの唐揚げ ■いくらとウニのマカロニグラタン◎ ■塩辛じゃがいも ■鯛の土鍋飯◎ を注文してシェアしました。◎は好きだったメニュー、ハムカツは厚切りで美味しかったです。マカロニグラタンはソースが濃厚で好きな味でした。土鍋飯は炊きあがりに立派な鯛がのっていてウロコはありましたが美味しかったです。 店員さんがテキパキ片付けなどされていて気持ちよかったです。 支払いはキャッシュレスのみとか、どれも美味しく、売り切れのメニューもあったので、また利用したいです。

2024/06訪問

1回

シャングリラズシークレット 表参道店

表参道、明治神宮前、渋谷/しゃぶしゃぶ、薬膳、火鍋

3.52

255

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

夜に利用しました。数回利用していますがいつも美味しいです。 ■美楽黒湯 サラダ、ブラックスープ、きのこ盛り合わせ、野菜盛り合わせ、むね肉、しめの麺、プーアル茶とシャーベット のコースです。 ブラックスープを味変して飲むのが美味しいです。食材が身体にいいものだらけなので、たくさん食べても罪悪感ないのでおすすめです。相変わらずたくさんスープを飲みましたが次々に継ぎ足してくれました。トリュフ卵かけご飯も初めて見ましたが美味しそうでした。 夜に利用しました。 ■美楽黒湯コース¥5500 サラダ、ブラックスープ、きのこ、野菜、鶏肉、麺、デザートがついたコースで、盛りだくさんです。 スープが特に美味しく、何度も継ぎ足してくださり、お腹がいっぱいになります。メニューもヘルシーなので女性にとってもオススメのお店です。 ランチで利用するのは初めてです。 ■雲南黒湯ランチ 夜のコースが少し少なめの種類と量で楽しめるものでした。 サービスも雰囲気もよく、また利用したいです。 夜に何度か利用しています。 メインのきのこ鍋、何度食べても食べたくなります。 かなりの種類のきのこ、野菜、豆苗、湯葉、鶏肉とたくさん食べても罪悪感ない食材で嬉しい。 特に一人1つ出される黒いスープがほんとに美味しすぎて、何度も何度も注ぎ足してくれるので心置きなく味わえました。美肌効果、デトックスなど他にもいろんな効果があるようです。 しめの麺もまた美味しかったです。 何度でも通いたいお店です。

2024/06訪問

4回

月山

三軒茶屋、西太子堂、若林/焼き鳥、日本酒バー、おでん

3.44

165

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

夜に予約して利用しました。 前回は2軒目であんまり食べれずリベンジです。山形のお酒や料理と焼き鳥が食べれるお店。 ■ヨーグルト酒のソーダ割り◎ これ濃厚で前回とても好きになったお酒 ■お通しの玉こんにゃくとズッキーニ ■炭火焼甘長とうがらしみぞれ和え ■ヤングコーンの炭火焼き◎ ヒゲまで食べれるヤングコーンだった ■スイートコーンの地鶏焼売◎ ■お任せ串5本(ささみ、手羽、砂ずり、やげん軟骨、つくね) 大きなつくねタレ美味しかったです。 ■肉寿司◎ お腹いっぱいなのにどうしても食べたかった肉寿司、そして前回、次は必ず食べようと思ったTKG、今回も食べれず。 前回食べて美味しかったすき焼き串、今回はなく残念。その日によっておすすめが違うようです。 お酒も料理も美味しかったです。まだまだ他のメニューも食べてみたい。 夜、2軒目にお邪魔しました。 山形の郷土料理とお酒がメインのお店らしく、店前の看板には大人の焼鳥とありました。 メニューは焼き鳥に、変わった串に、おでんや一品と種類もたくさんで迷いましたが ■お通しに玉こんにゃく ■おでん、巾着旬菜 ■白レバームース ■すき焼き串◎ ■ヨーグルト酒 を注文。特にすき焼き串がとっても美味しかったです。初めて飲んだヨーグルト酒も濃厚でおかわりしました。 店員さんもみなさん細かいサービスで、最後もしっかりお見送りもしてくださりとても感じのいいお店です。 今回色々食べれなかったのでまた行きたい。次は必ず美味しそうだったTKG食べたいです。

2024/06訪問

2回

お宿 玉樹

渋川市その他/旅館・民宿

3.34

57

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

その他の点数:4.0

朝食は豪華で朝から健康的なメニューをたくさんいただきました。 ■りんごジュース ■野菜サラダ ■鮭◎ ■豆乳湯豆腐◎ ■茶碗蒸し ■きび粥 ■味噌汁 ■漬物 ■ゼリー 大きな鮭と豆乳湯豆腐がとても美味しかったです。 週末に一泊で利用しました。 夕方温泉に入ってからの夕食利用でした。 ■梅酒 ■あおさ海苔豆腐◎ ■前菜 鮎の唐揚げ甘酢あんかけ 海老 蛍烏賊の辛子酢味噌 鯛焼き ■とり鍋◎ ■刺身 鮪◎、なめろう、手作りこんにゃく◎ ■季節の一品 ■牛ステーキ◎、インカのめざめ、髭仙人、唐辛子 ■山椒ご飯 ■味噌汁 ■漬物 ■白玉ぜんざい、苺◎ 豪華なメニューでした。 ◎は特に美味しかったです。豆腐はあんかけになっていてとても好きな味でした。鍋の出汁も美味しかったです。鮪も新鮮でトロケました。こんにゃくは弾力がありお刺身みたいでびっくりでした。サーロイン、ザブトンステーキはとても柔らかかったのとデザートの苺がとても甘かったです。 夜ご飯はご飯会場の個室だったのでゆっくり食べれました。

2024/05訪問

2回

SAMA 明治神宮前店

明治神宮前、原宿、表参道/スープカレー

3.09

110

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

平日ランチに利用しました。 お昼過ぎ、1組待ちで10分ほどで案内してもらえました。 ■ベジタブルカレー¥1350 ※野菜は2種類変更可能 ■ごぼうトッピング¥230 ■焦がしキャベツチーズトッピング¥250 ■トマトスープ ■辛さ4 ■ライスなし-¥120 今回初めてごぼうをトッピングしました。焦がしキャベツチーズは、相変わらず美味しく、ごぼうも追加して大正解でした。 たくさんの野菜が食べれるので嬉しいです。 中国や韓国の観光客に人気のようで店内はほとんど外国人だったように感じました。 ポイントためたらサービスがあって今回は ■アイスコーヒー をサービスしてもらいました。 ランチに利用しました。 2組待ちで20分ほどで入れました。 ■マンスリーカレー (北海道産3種ソーセージ&ミニチーズハンバーグのカリー) ■トマトスープ ■辛さ4 ■ライスなし マンスリーカレーにしましたが、ソーセージは美味しかったけど、ハンバーグはあんまりで、いつもの野菜カレーのほうが好きでした。 トマトスープ辛さ4はとても美味しかったです。 野菜は2つまで変更可能。 中国や韓国の旅行者2人気のようです。 スープカレーが食べたくなったら行きます。 食べたもの ベジタブルカレー トマトスープ 辛さ5(今回初挑戦、最初辛かったけど美味しかった) 野菜2種類までトッピング変更可能 追加トッピングも ライスも量が選べます(ライスなし) 野菜たっぷりでカレーだけでお腹いっぱいです。お昼時は混むので少し待つ日もありましたがお昼前ならすぐ入れます。 鳥軟骨と焦がしキャベツチーズのカレーも美味しかったし、キーマ納豆のカレーも気になります。マンスリーのロールキャベツのカレーも美味しそうだった… 韓国の旅行客に有名なのか、いつも来店されてるのを見かけます。 今回も美味しかったです。また行きます。

2024/06訪問

3回

Pho Quynh

デタム通り周辺/ベトナム料理

3.14

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

知り合いに勧めてもらい、朝ご飯に利用しました。OPEN8時とgoogleにはありましたが7時半過ぎについて空いていました。 ■Banh mi bo kho79000ドン ■アイスコーヒー25000ドン を注文しました。 ベトナム風ビーフシチューらしくスープの色は思ったより薄かったですが、味はしっかりありました。熱いうちに葉っぱをちぎって入れて食べました。大きなにんじん2つに牛肉が4つも入っていました。パンにつけても美味しかったですが、パンはパリパリと言う感じではなかった。ライムを絞って入れたり、辛い調味料を入れて食べても美味しかったです。 フォーで食べている人が多かったように思います。 アイスコーヒーはブラック砂糖入りだったので、次から砂糖なしを注文します。 8時過ぎには席はいっぱいになっていました。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ