あせかさんの口コミ投稿したお店一覧

あせかのレストランガイド(京王線沿線中心のランチの紹介)

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 960

桜うづまき酒造株式会社(伊予北条/その他)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

にごり酒ファンの心をわしずかみする超甘口なにごり酒

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

特急しおかぜ13号で岡山駅を出発し松山駅に到着しました。松山駅で乗り換えです。
19番目の列車は、伊予鉄道、松山駅1...

もっと見る

  • 桜うづまき酒造株式会社 - 1枚だけ写真ありました
  • 桜うづまき酒造株式会社 - 乗車した伊予鉄道
  • 桜うづまき酒造株式会社 - 坊っちゃん列車は引き込み線に待機

写真をもっと見る

2021/03/26更新

ガーデンレストラン 波の花(和倉温泉/日本料理)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

1200年の歴史を誇る和倉温泉を堪能して、また新たな旅立ち、毎日楽しいですね

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

7日目の朝、今日もウキウキワクワクドキドキの旅は続きます。
朝食の前には、当然、温泉に入ります。
日の出がまぶしい...

もっと見る

  • ガーデンレストラン 波の花 - 結構彩り豊富な朝食
  • ガーデンレストラン 波の花 - 少な目にしては多いかな
  • ガーデンレストラン 波の花 - やはり湯の香り豆腐がめいんかな「

写真をもっと見る

2021/03/26更新

特急 A列車で行こう(熊本、熊本駅前、二本木口/その他)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

天草の塩を使ったチョコとハイボールで旅の最後の優雅な集い! JR九州のサービスに感動!

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅の最後の投稿になります。

写真は見つかりませんでした。

長い間、読んでいただいただいて、ありがとうございました。
...

もっと見る

  • 特急 A列車で行こう - JR発足30周年記念
  • 特急 A列車で行こう - オリジナルピンズセットいただきました
  • 特急 A列車で行こう - 嬉しい記念品です

写真をもっと見る

2021/04/01更新

稲佐山観光ホテル(長崎、銭座町、宝町/ホテル)

2

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

9日目の朝食は軽めに

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

朝、起きてから、朝食の前に展望風呂へ入りに行きます。
毎日、朝晩のお風呂は気持ち良いですね。

そして、9日目の...

もっと見る

  • 稲佐山観光ホテル - 軽めの朝食
  • 稲佐山観光ホテル - 確かに軽めだ
  • 稲佐山観光ホテル - おにぎりがかわいい

写真をもっと見る

2021/03/28更新

浜吉 福山店(福山/弁当)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

8日目のランチは、130年の歴史のある浜吉さんの広島名物 あなごめし

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

8日目の最初の列車、第20番目の列車は、こだま741号「500 TYPE EVA」福山駅発13:06発、博多駅15:3...

もっと見る

  • 浜吉 福山店 - 広島名物あなごめし
  • 浜吉 福山店 - 焼き穴子で敷き詰められています
  • 浜吉 福山店 - タレは秘伝のタレ

2021/03/26更新

大和屋本店(道後温泉、道後公園、南町/料理旅館、日本料理)

2

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

朝ぶろに入ったあとの瀬戸内海や愛媛特産の朝食

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

8日目の朝食は、宿泊した『大和屋本店』での朝食です。
朝から明治の文豪、夏目漱石も入った温泉に入り、ポカポカです。
...

もっと見る

  • 大和屋本店 - 大和屋本店の朝食
  • 大和屋本店 - はらんぼ天や小鉢
  • 大和屋本店 - 魚の白醤油焼き、しらす入りだし巻き

写真をもっと見る

2021/03/26更新

掲載保留 加賀屋 姉妹館 あえの風(和倉温泉/ホテル)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

あえの風、いつでもどこでもさりげない「おもてなし」の心地よい風を感じました

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅
和倉温泉駅から旅館までは、旅館の送迎バスで行きました。

こちらのあえの風は、日本1の旅館、加賀屋の姉妹館です。
加...

もっと見る

  • 加賀屋 姉妹館 あえの風 - 詳細な説明のあるお品街
  • 加賀屋 姉妹館 あえの風 - 大広間で夕食
  • 加賀屋 姉妹館 あえの風 - 最初にセットされていた夕食

写真をもっと見る

2021/03/26更新

兼六園 寄観亭(野町、北鉄金沢、金沢/甘味処、郷土料理)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

金沢兼六園にあるお店で兼六園にちなんだ6種類のおかずからなる百万石園遊膳

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅
6日目のランチは、こちらのお店、金沢兼六園にある寄観亭さんです。

金沢の郷土料理を中心としたランチ百万石園遊膳です。...

もっと見る

  • 兼六園 寄観亭 - 金沢の郷土料理
  • 兼六園 寄観亭 - ご飯にお蕎麦もあってボリューム十分
  • 兼六園 寄観亭 - おかずがたくさん、お酒を頼んでいる人も

写真をもっと見る

2021/03/26更新

日本料理 華雲(高山、飛騨一ノ宮/日本料理)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

5日目の夕食は、自然豊かな飛騨高山の素材を活かしたお料理

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅もほぼ半分。
5日目の宿は、ホテルアソシア高山リゾートです。
飛騨高山のNO.1ホテルです。

https://www...

もっと見る

  • 日本料理 華雲 - お品書き
  • 日本料理 華雲 - 既に食事はセットされていました
  • 日本料理 華雲 - 豪華な食材です

写真をもっと見る

2021/03/26更新

ロジェール(高山、飛騨一ノ宮/フレンチ)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

この日は楽しみな白川郷へいきます 毎日、豪華料理続きなので、朝食は、あえて軽めに

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

6日目の朝食は、宿泊したホテルアソシア高山リゾートの2Fにあるレストランロジェールです。
お店のコンセプトは、高山の...

もっと見る

  • ロジェール - 軽めの朝食
  • ロジェール - パン、魚、いんげん、ベーコン、出し玉子、サラダ
  • ロジェール - 少しだけ香り物

写真をもっと見る

2021/03/26更新

老田酒造店(高山/日本酒バー、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • その他の点数:5.0

2017/12訪問

鬼もよろこぶ、濃厚旨口純米仕込みのにごり酒、「鬼乃にごり酒」

この「24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断の9泊10日の旅」では、前半は、普通のビールや焼酎をいただいていましたが、前日、下呂駅の駅前の酒屋さんで地酒のにごり酒を購入し、とても味わい深く美味しかった...

もっと見る

  • 老田酒造店 - 鬼乃にごり酒
  • 老田酒造店 - 鬼乃にごり酒
  • 老田酒造店 - 飛騨高山の古い街並みの入り口

2021/03/26更新

久田屋(高山/郷土料理、食堂)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

江戸時代に建てられた風情な佇まいの中でいただくお蕎麦 ほっとします

「24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断の9泊10日の旅」では、どうしても食事は豪華なものが多いですね。もちろん、美味しいのですが、人間って、かってなもので、少しさっぱりしたものをいただくなります。
...

もっと見る

  • 久田屋 - ぶっかけそば
  • 久田屋 - 大きなどんぶり
  • 久田屋 - つゆもたっぷり
  • 久田屋 - 右側がお店

2021/03/26更新

閉店 喜八郎 本店(高山/肉まん、甘味処、郷土料理)

1

  • その他の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

2017/12訪問

5日目の急行ぬくもり飛騨路号でいただいた喜八郎の飛騨牛の牛まん、まいう~!

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

5日目は、朝食後、下呂温泉を散策し、下呂温泉合掌村などを見学した後、宿へ戻って、荷物をマイクロバスへ積み運んでもらって...

もっと見る

  • 喜八郎 本店 - 面影にある木造の下呂駅
  • 喜八郎 本店 - お下呂駅で見送りの演奏
  • 喜八郎 本店 - 素肌美人スイーツ

写真をもっと見る

2021/03/26更新

飛騨 こって牛(高山/寿司、焼肉)

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

高山と言えば、飛騨牛 人気店で5等級のとろさしにぎり!

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

5日目は、「急行ぬくもり飛騨路号」で高山駅12:20着。
集合は高山駅15:30。約2時間の自由行動です。

駅...

もっと見る

  • 飛騨 こって牛 - 高山駅の歓迎
  • 飛騨 こって牛 - 高山駅ぬいぐるみもいっいっしょに改札へ
  • 飛騨 こって牛 - 鐘たたいてみたいなあ

写真をもっと見る

2021/03/26更新

水明館(下呂/ホテル)

2

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

5日目の朝は、2020年プロが選ぶホテル・旅館100選で第6位の水明館で、繊細な味付けの美味しい和食 

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

5日目の朝食は、前日と同じ水明館の600畳の広間です。
もちろん、朝食の前に温泉に入り、温まってポカポカになってから...

もっと見る

  • 水明館 - 朝食
  • 水明館 - チャップリン像
  • 水明館 - 下呂温泉合掌村、結構広いです

写真をもっと見る

2021/03/26更新

閉店 現美新幹線(越後湯沢/その他)

1

  • その他の点数:5.0

2017/12訪問

世界最速で走る美術館、現美新幹線! 楽しい!

4日目、9番目の列車は、現美新幹線、仙台駅9:53発、大宮11:08着、乗車時間1時間15分。

現美新幹線は、世界最速で走る新幹線の現代美術館です。

JR東日本では、世界最速の芸術鑑賞と、...

もっと見る

  • 現美新幹線 - ツアー客の鉄っちゃんが撮影しているので真似して撮影、鉄ちゃん気分
  • 現美新幹線 - 現美新幹線の入線も写真撮影
  • 現美新幹線 - 6両編成の現美新幹線

写真をもっと見る

2021/02/22更新

ホテルメトロポリタン 仙台イースト(仙台、宮城野通、あおば通/ホテル)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

3日目の夕食は豪華列車なごみでカレーライス、4日目の朝は精練されたきれいなレストナンでホテルバイキング

3日目、7番目の列車は、はやぶさ24号、新函館北斗駅13:35発、盛岡駅15:44着、乗車時間2時間9分。

盛岡駅で、「ようこそ幸せを出ずる国、いわてへ」と駅員の皆様からの歓迎です。
寒い中あ...

もっと見る

  • ホテルメトロポリタン 仙台イースト - はやぶさ24号、顔長いね
  • ホテルメトロポリタン 仙台イースト - 寒い中ありがとうございます
  • ホテルメトロポリタン 仙台イースト - 今度はお見送りです

写真をもっと見る

2021/02/21更新

駅弁かなや(長万部/弁当)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

3日目のランチは、流石90年の歴史が物語る 長万部のかにめし

24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断10日間
3日目は、6番目の列車、ノースレインボーエキスプレスです。
札幌駅7:57発、新函館北斗駅12:57分着、乗車時間は5時間。

この列車は、函館...

もっと見る

  • 駅弁かなや - かにめし
  • 駅弁かなや - 旨すぎるかにめし
  • 駅弁かなや - 北海道のシュワシュワ付き

写真をもっと見る

2021/02/20更新

JRタワーホテル日航札幌(札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ホテル)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

3日の朝はとても眺めの良いレストランで、北海道らしい素敵な朝食!

JR発足30周年記念、24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断9泊10日の旅

2日目の宿は、このJタワーホテル日航札幌です。

外は雪は降っていなかったものの、道路が凍っていて、とても歩ける状...

もっと見る

  • JRタワーホテル日航札幌 -
  • JRタワーホテル日航札幌 - ほぼいくら丼、手前は少し帆立
  • JRタワーホテル日航札幌 -

写真をもっと見る

2021/03/26更新

掲載保留 フォーポイントバイシェラトン函館(函館駅前、函館、市役所前(函館)/料理旅館)

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

2日目のランチは雪の降る函館で松花堂弁当

函館駅について、ランチまで80分の自由時間。
外は雪が降っており、観光という状況ではありません。
そのため、函館市電に乗って金森赤レンガ倉庫でショッピングをし、記念の自分へのお土産を購入して、この...

もっと見る

  • フォーポイントバイシェラトン函館 - 松花堂弁当
  • フォーポイントバイシェラトン函館 - おかずが4種
  • フォーポイントバイシェラトン函館 - ローストビーフ

写真をもっと見る

2021/02/18更新

ページの先頭へ