食と私0141さんの行った(口コミ)お店一覧

食と私

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 147

はかりめ

東銀座、銀座、銀座一丁目/あなご、日本料理、海鮮

3.49

578

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

美味しい穴子専門店

2023/05訪問

1回

懐石料理 はし本

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

懐石料理 はし本

新日本橋、三越前、小伝馬町/日本料理

3.68

195

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:5.0

オンリーワンを感じるこだわり

2024/03訪問

8回

樋山

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

樋山

東川口/日本料理

4.31

161

¥50,000~¥59,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

本物を味わえるお店

2023/06訪問

13回

銀座ふじやま

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座ふじやま

銀座、銀座一丁目、有楽町/日本料理

4.06

117

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:4.5

美味しく空間も接客も素敵でした。 *茶碗蒸し出汁最高美味 *大好きな白甘鯛のお造りは、鱗部分のカリカリもついてて香ばし美味✨✨ *白味噌仕立ての完璧度❗️ *八寸のばちこが柔らかくとても良かった *カラスミ餅美味しい なかなかのボリューム感 *最高白子は焼き *キャビアがたっぷり自家製麺 *臭みゼロすぎる、むしろ美味し過ぎる熊鍋 *美味し過ぎる白米には、お供にカラスミやちりめん山椒、へしこ、牛しぐれ煮など、魅力的過ぎるラインナップ♪ 大満足‼️さすが❗️とゆう感じで、 シンプルながら素晴らしい最高バランスなお料理の数々でした。

2024/02訪問

1回

銀座 しのはら

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 しのはら

銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理

4.58

1001

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今回は重陽の節句とゆう事で菊が多く使われていました! 前回のオールドバカラのイメージとはがらりと変わり✨ ○私も不老長寿を願いながら菊の被せ綿を凝視 芋の葉を取ると木箱の中には車海老、雲丹、北寄貝が登場〜♪ カリフラワーとゆずのムースでサッパリ✨ ○甘鯛と栗を使ったお椀は菊がとても綺麗✨ 甘鯛を潰しながら美味しいお出汁と共にいただきました✨ ○菜種油を使った鱧の生揚げは、すだち、みょうが、ねぎ、わさびとチリ酢で。 ○蒸し寿司は鮑の肝ジャリに柔らか鮑がのっていて好き過ぎる♪ ○長良川と琵琶湖の鮎は揚げと焼きで✨ 骨がだいぶしっかりしているとの事で、焼きの方は骨を抜いてもらったんだけど、骨の抜き方がうますぎてつい見てしまう ○本日のパーティータイムは、 柿なます、まんじゅいのきんとん、エリンギ、タコ、伊勢海老の昆布じめ、生ばちこの天ぷら、枝豆紹興酒漬け、などなど お花はその場で生けていて、それも良かった! ○マグロの赤身、べったら、ごま、細切りきゅうりの中トロ太巻きは前回と同じで、米があまり入ってないのにお腹にたまるー ○焼きスッポンは山椒で✨結構歯ごたえあり♪ 万願寺美味っ ○いちじく胡麻味噌焼き♪ ○フォアグラ、シャインマスカット、パッションフルーツ、マンゴー、アメリカンチェリーのもなか♪ ○淡路の鱧と岩手の松茸を新銀杏のスリ流しで、味も香りも最高! ○氷鉢のお蕎麦は、長芋とオクラにうずらの卵で味も美味しいけど、見た目も綺麗✨ ○松茸ご飯美味過ぎ♪ 飛騨牛の時雨煮、いくら、ナスも最高だった♪ 全部美味しいのよねーーー 目でも楽しめて、美味しく楽しい食事♪ 食事は、一斉スタートで、お料理の説明も一斉です。 ○車海老、牡丹海老、雲丹、鮑、じゅんさいがジュレで登場! 好きなものだらけ♪美味っ ○甘鯛と冬瓜のお椀は、優しいお出汁でホッコリ癒し✨ ○鱧のお造りを梅肉と土佐醤油で✨シンプル美味♪ ○キャビアと毛蟹のコラボ最高! ○長良川の鮎は頭から全部美味しい♪ ○松茸と新銀杏 ○蓮の葉を取るとパーティーみたい なすそうめん、鮑、もずく、伊勢海老の酒盗焼き、とうもろこしのかき揚げ、つぶ貝など! ○マグロの赤身、中トロ、べったらの太巻きは、ご飯少なめで嬉しい♪ ○フォアグラ、アメリカンチェリー、マンゴー、パッションフルーツのもなか ○スッポンの唐揚げ ○鱧と卵豆腐のスリ流しに癒される〜 ○追加メニューの牛タンが柔らか美味っ✨ ○氷の器に入ったお蕎麦は、すっきり美味しく見た目も綺麗✨ ○鮎ごはんと水茄子が合いすぎる! ランチの方が予約が取れやすく、内容は夜と同じなのでおすすめです!

2021/09訪問

2回

龍吟

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

龍吟

日比谷、有楽町、銀座/日本料理

4.17

224

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

○こだわり卵の茶碗蒸し✨ 上に北海道のムラサキウニと京都の湯葉✨ それだけでも美味しいのに、干し貝柱と干しエビの旨味がたっぷり詰まった餡がまた美味しい✨ ○下関のトラフグの白子は、砕いたおかきを衣にしていて香ばしく、しっかり食感✨✨ 中はふわふわ✨ 最初はお塩で途中から酢橘を絞って さすが! この日1番好きかものやつもうきちゃったわ✨ ○明石のいいだこ 炊いた時のタコの出汁と木の芽味噌(木の芽を入れた白味噌)最高!! 針生姜とふき✨ 好きなものしかない♪ 何このタコの柔らかさ〜✨ 香りも良し♪ 器も綺麗✨✨ ○マイルドなのにすごくパワー出そうなスープ✨✨ 中身はこちら↓↓↓ ①気仙沼のふかひれ ②北海道のつぶ貝 ③沖縄でパイナップルを餌に食べるすっぽん ④どんこ椎茸 ⑤みがきにしん ⑥くじらのさえずり ⑦くじらのすじ肉 ○下関のてっさ✨ 柔らかいからこその厚引き♪ これだけで食べ続けたいあん肝ポン酢♪最高✨ 遠江添え✨ ○平目のえんがわを唐辛子味噌で和えたものもネギと柳蓼と食べるとちょうど良い‍♀️ ○のれそれをうどんに見立てて胡麻のつけだれでいただく✨ 唐辛子油で坦々つけ麺風♪ ツルッと爽やか美味✨ ○伊勢海老の具足煮✨ 身の下に伊勢海老の足がたっぷり✨✨ 上には海老味噌と若えんどう豆✨ この白味噌のスープが優しいけど味はしっかりで大好き味✨ ○北海道のあぶらぼうず✨ 深海魚で全身大トロみたいな魚! 身の部分は炭火で脂を綺麗に落としながら醤油の香りつけて焼いてるので、くどい感じは一切なく意外にさっぱり蛋白とゆう感じ✨ 脂が多いのでワサビがたっぷり量なの嬉しい✨ 皮はパリパリに仕上がっていて深海魚だけどゼラチン感なく、安心してパクっといける✨ 高野豆腐に木苺味噌✨ れんこんチップス♪ 今回のあぶらぼうずは4.5キロのもの❗️ ○今回の肉じゃがは揚げ海老芋とサーロインのしゃぶしゃぶ肉✨ 美味し過ぎて食べたいのに入らないのが悔しい。。 見た目よりさっぱりしっかり味✨ 揚げ海老芋の食感と柔らか〜いサーロインのタッグは最高✨ ○山椒ご飯♪ 筍と平目と山椒を一緒に炊いている✨ 後からくるほのかなピリっが好き✨ ○聖護院かぶと柚子 白菜とザーサイを胡麻であえて高菜の葉で巻いている♪ 上に二十日大根✨ 店内綺麗、創作性のある楽しい和食、オリジナリティ、店員さんの対応、器のこだわり、美味しく楽しく食べられるお店。 この日はクリスマス限定ディナーコース✨ 『お好きな箸をお選びください。お持ち帰りいただけます。』 と言われたので少し悩んで白をセレクト✨ 白は好きだけど白い箸は持ってないと思って♪ で 開けたらね 中身が皆同じだった笑っ 箱の色だけかいっ! 江戸切子のタンブラーが綺麗✨✨ ○スッポンのスープはひれ酒仕立て✨✨ しっかりだけど濃くはない絶妙な奥深い味わい✨ 期待しかない♪ わくわく♪ ○雲子の春巻き〜♪ 平茸とぶなしめじをポン酢で炊き上げたものも入っていて、レモン醤油のおかかがまた美味✨ 火傷ギリギリ熱々美味✨ 最高! 火傷してもいい✨✨ ○気仙沼のフカヒレの茶碗蒸し✨ フカヒレ歯ごたえよし! 卵の美味しさ伝わってくるー✨ 真丈寺湯葉❤️ 芽ねぎまで美味✨ ♪クリスマスツリーの帯可愛い ○ひきたての1番出汁✨ 富士山の"伏流水"と香深の"蔵囲い昆布"に、削りたての"指宿 本カツオ"とゆうこれだけで美味しいはず! 最高出汁✨ 車海老のしんじょう、肉厚な天白冬茹、下に薄く敷かれた聖護院蕪、讃岐のお餅✨ シェフデザインのクリスマス柄の可愛い器は輪島塗り✨ 蓋の裏まで可愛い ○北海道産のヒラメは肉厚且つ柔らか〜✨ 自家製ポン酢と自家製あん肝ポン酢を好みで〜 三色の大根おろしは、ゆず、紅芯大根、ネギ✨ 最低でも全部で5種類味 が、ヒラメは3切れ どーするー? ゆず大根ポン酢で1切れ、そこに紅芯大根とネギ大根追加で1切れ、あん肝ポン酢で1切れ✨ 残ったあん肝ポン酢はそのままでも食べて綺麗になくなった! 美味過ぎた✨ えんがわとほっぺは唐辛子味噌で和えてあり、そのまま✨ ○この江戸切子の蓋は、全部違う職人さんが作っていて、皆デザイン違い世界に一つしかない✨ そしてとても綺麗なセイコ蟹 漁期ギリギリの最高のシメ✨ ツヤツヤ揃った綺麗な身は濃厚美味✨✨ 器なども個性的で楽しくなってくる♪ ○シャンシャンシャン〜♪の音と共にクリスマスツリー登場♪♪ ツリーの中からチキン登場♪♪ チキンの中身は燕の巣と黒トリュフ✨ もう一個食べたいわ〜✨ 香ばしい✨ ○鳥取産鰆の味噌柚庵焼きにすりおろした蕗の薹がよく合う✨ 出汁を含ませた高野豆腐にキイチゴのソースの組み合わせが意外に違和感なく美味✨ ○香川県讃岐の讃岐牛のホホ肉に頭芋✨ 牛トロトロ〜❤️ 薬味に茗荷、大葉、白髪ネギ、生姜♪ 味わい深いけどサッパリ✨ バランス良し ○共水うなぎでシメ✨ やっぱり美味✨ 味付けも濃過ぎず優しい✨ 鰻のくどさを感じない✨ 山椒の香りがするワサビ美味✨ ○菊碗綺麗✨✨ 器も好き ○デザートは甘さ控えめ♪ チキンが出てきたツリーは、卵が産まれてた笑っ 銀座エリアで和食では唯一のミシュラン3つ星⭐️ 顧客情報の管理もしていて、同じ月に予約しても違うコースメニューにしてくれるらしい✨✨ さすが!

2023/02訪問

2回

巽蕎麦 志ま平

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

巽蕎麦 志ま平

牛込神楽坂、神楽坂、市ケ谷/そば、日本料理

3.71

173

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

雰囲気も大将も最高です

2024/03訪問

1回

三嶋亭 本店

京都市役所前、三条、河原町/すき焼き、日本料理、牛料理

3.71

685

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

京都に来たら毎回行くお店〜♪ 日本一好きなすき焼きのお店♪♪ 1番脂が少ないコースをセレクト✨ やっぱり美味しい✨ 個室取れなかったけど、椅子は椅子で座りやすくて良かった✨ そして今回焼いてくれた方の作り方が薄味めで、今回極度の二日酔いの私には嬉しかった✨ 三嶋亭さんのお肉は最高!

2022/11訪問

1回

酢重ダイニング 新丸の内ビル

大手町、二重橋前、東京/日本料理、ダイニングバー、海鮮

3.55

614

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1番好きなランチ!サーモンおすすめ

2023/06訪問

10回

蕎味 櫂

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

蕎味 櫂

北鉄金沢、七ツ屋、金沢/日本料理、そば、鍋

3.89

135

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

蕎味 櫂さん✨✨ ひがし茶屋街の中にある♪ ランチは6600円と9900円のコースがあり、折角なので今回は9900の方‍♀️ *美味しい蕎麦茶からはじまり✨ *ホッキ貝、雲丹様、春野菜の上に新生姜のジュレ♪ 邪魔しすぎない薬味感✨ *お椀はあいなめとうどと木の芽✨ 七尾のあいなめ下処理完璧✨ 切り方も細かく、身の食感ちょいもちもち美味✨ *お造り  七尾のあいなめはおろしポン酢で、 白エビはカラスミがけになっているけど、かかってない部分は薄口の酢橘醤油で♪ 白エビはさすがの美味しさ❗️❗️ *獅子の里 優しい味わいで食中酒として最高✨ *八寸 ウスイ豆のお浸し ホタルイカ沖漬け 煮穴子の蕎麦寿司 サイマキ海老 鯛の白子の含め煮 いいだこには黄味酢♪ どれもバランス良くお酒との相性も合い最高✨ *たけのこと蕨のたまじめは前日食べた食感見た目とは全く別な感じで、かなりさっぱりすっと入ってくる印象✨ *天ぷら  サイマキ海老 天然のタラの芽が美味過ぎる✨✨ 揚げ方もさすが! *お蕎麦は極細でツルッと喉越し良く美味❤️ *蕎麦粉を合わせた団子にみたらしあん #ミシュラン一つ星#蕎麦懐石#そば割烹#予約必須 

2023/04訪問

1回

日本焼肉はせ川 別亭 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/焼肉、日本料理

3.27

80

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

最高肉割烹✨✨ 予約時にかなり要望を聞いていただきました。 苦手食材の他、量は少なく、質を上げていただいた ☆あしらいの椿が素敵✨ ☆お膳 柾目杉膳 ☆先附 *ラトビア産フレッシュキャビア 松葉蟹と雲丹 但馬牛の贅沢軍艦巻き 金箔✨✨ 一口でいきたくて気合い入れたけど無理だった〜 鮮度良く美味すぎていきなり幸せ溢れた♪ 松葉蟹の旨み甘み最高❗️ ☆祝い膳 *河豚白子香煎揚 サクサク香ばし好き味 *金柑蜜煮 甘すぎず良い *梅花百合根 *炙りカラスミ *竹萬苣董 *丹波黒豆 *和牛旨煮やわらか〜 ☆お造り *淡路産三年虎福焼き〆 *大間の天然本鮪中トロと赤身♪ ☆冷野菜 広島県福山産 慈姑と早採り野菜のサラダ くわい素揚げ美味っ✨ 若いうちに収穫した野菜 シンプルにオリーブオイルと細かく刻んだ塩昆布が良かった✨ ☆凌ぎ 岩手県三陸産 黒鮑と黒毛和牛のリゾット仕立て 美味し過ぎるやつ ☆和牛 *滋賀県澤井牧場29ヶ月肥育 近江牛シャトーブリアン 淡雪塩 米粉と塩は圧縮されたもの *究極 神のタン厚切り 塩 山葵 このタンの美味さに仰天‼️ 笑みが溢れる ☆箸休め *鹿児島県出水産 新筍木の芽焼き 木の芽の香り好き♪ ダイレクトだけどバランス良い‍♀️ ☆サービスで但馬牛巻きをいただきました 米は入ってなく、見た目よりライトな爽やかすっきり味 ☆和牛 *究極 神のハラミ 麦味噌玄米素揚げ ☆佐賀有明海海苔佃煮風 本来お料理に使うものを味見させていただきました 最高〜✨ ☆強肴 兵庫県川岸畜産 35ヶ月肥育 グランロイン 神戸牛リブロースと伊勢海老吉野仕立て 伊勢海老は身の具合も良く出汁も最高 ☆食事 *北海道根室産 キンキの土鍋ご飯 喜知次って書くのは初めて知った 大好きなキンキでシメは嬉しい♪ ☆留椀 *赤出汁 *香の物 ☆氷菓子 *自家製 花びら餅 *福岡 あまおう *プレミアムアイス もなか面白い *宮ザキ園の極上抹茶 @ケンゾー エステート 明日香 asuka 2016年 カウンターで、ほぼ貸切状態でしたが、大将もユーモアがあり楽しく美味しい時間でした‍♀️

2024/01訪問

1回

奈良 而今

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

奈良 而今

近鉄奈良、奈良/日本料理

4.11

165

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

奈良ナンバーワン日本料理店

2023/08訪問

1回

鮨 さか井

六本木、乃木坂、麻布十番/寿司、日本料理

3.51

48

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

六本木交差点の近くにあります、とにかくとても美味しいお寿司屋さん♪ 何をたべても美味しくて、満腹でも入っていくとゆう状態に突入✨ 大将も良い方で、全てがパーフェクトでした! おすすめで出していただくお酒もどれも良かったです。 美味しいお寿司屋さんに出会えて嬉しいです。

2020/07訪問

1回

あつた蓬莱軒 本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 本店

伝馬町、神宮前、豊田本町/うなぎ、日本料理、海鮮

3.74

3041

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

大好き蓬莱軒❤️ ○うざくがとてもシンプルですが、さすがの美味しさ✨ ○骨せんべいさえ美味✨ ○肝焼きも最高✨ ○ひつまぶしはお米多いので2/3以上残ったので持ち帰り今朝の朝ごはんにしました✨ 安定した美味しさ✨ 味、焼き具合全てがちょうど良い✨ 細かく切れ目が入り食べやすい✨ タレが最高味✨ 外カリッ中ふわもち✨✨ 趣ある店内も店員さんも良い‍♀️ 近くにあるあつた神宮店が定休日の日は、その分混むので、待ち時間が増えがちなので、その日は外して訪問するのがおすすめです。 大好き蓬莱軒❤️ ○うざくがとてもシンプルですが、さすがの美味しさ✨ ○骨せんべいさえ美味✨ ○肝焼きも最高✨ ○ひつまぶしはお米多いので2/3以上残ったので持ち帰り今朝の朝ごはんにしました✨ 安定した美味しさ✨ 味、焼き具合全てがちょうど良い✨ 細かく切れ目が入り食べやすい✨ タレが最高味✨ 外カリッ中ふわもち✨✨ 趣ある店内も店員さんも良い‍♀️ 近くにあるあつた神宮店が定休日の日は、その分混むので、待ち時間が増えがちなので、その日は外して訪問するのがおすすめです。

2022/11訪問

2回

銀座 小十

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 小十

銀座、有楽町、日比谷/日本料理

3.84

372

¥40,000~¥49,999

¥30,000~¥39,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

安定感ありさすがでした

2024/04訪問

1回

玄

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

近鉄奈良/そば、日本料理

3.79

425

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

予約必須のお蕎麦屋さん

2023/08訪問

1回

日本料理 久丹

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本料理 久丹

新富町、築地、八丁堀/日本料理

3.96

189

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

○泳いでいた鮎が、変わり果てた姿で登場! 美味しい✨ありがとう✨✨ ○いちじくが初めて見る形で出てきた! ○キャビアの下には酢飯とアオリイカ♪ ○海老と冬瓜のしんじょうでホッコリ✨ ○京丹後のトリガイの美味しさに驚く❗️ ○美味しい海苔に巻かれた佐賀のマグロ〜 ○静岡の舞鶴のサザエ♪ ○最後のこのお米がまた最高! カウンター席! スーツの女性がいるのは珍しい。 お店の方は皆良い方で、いい意味で堅苦しくなく、楽しく極められた美味しい食事ができます。 ○海老と蕗のとうのフリット。 時期的によく出会う蕗のとうの中に海老しんじょうが入っていて、独特の苦味を感じず美味っ✨ ○福岡県産の赤貝、甘鯛の塩じめ、イカ 甘鯛に添えられた蕗が最高❗️ ○青森県産の名残フグ ○焼き白子の下にあるフグの出汁で作った雑炊が美味し過ぎた!好み味♪ ○鴨川の鯛 ○だいぶお腹に溜まってきたところで、三重県桑名の蛤のお吸い物は美味し嬉しい♪ ○まぐろの脳天のお寿司は、海苔もすごく美味しくておかわりしたい♪ ○赤ムツの幽庵焼きは、私にはやや脂が多く感じられましたが、美味しい良い脂♪ ○ホワイトアスパラ〜♪ ○猪鍋でさっぱり〜牛も! このタケノコ、味、食感、舌触りパーフェクト❣️ お店の方も良い人ばかりで、快適空間です。

2021/07訪問

2回

築地 すし Omakase

築地、築地市場、東銀座/寿司、日本料理、海鮮

3.65

210

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.8

美味しくかなりコスパ良しなランチ✨ ゆったりコース しじみとムール貝の洋風茶碗蒸しの貝出汁美味✨ マグロのユッケは春ごぼうとやますが乗ってる。こぼれないようパクリ✨ 15日熟成させた博多のタマカイとゆう魚初! 9日間熟成させたイサキの身が柔らか〜✨ 17日熟成の石鯛は鯛好きの翔たんのツボ❤️ 桜エビのスリ流しはしっかり味で少量だけどちょうど良い量✨ 煮鮑に下に肝ソース✨ 残ったソースに酢飯を投入シャッフル✨翔たん『お酢が合わさるとまた味が変わり美味しい』と大絶賛 いわし 低音調理した太刀魚 赤身の漬け あんきも 中トロ 子持ちヤリイカを炊いたもの イシダイのえんがわ(牡蠣が食べられる人の場合は低音調理された牡蠣) 塩麹に漬けた鯖のスモークはまた翔たん絶賛で、私の分も食べた✨ 以下多過ぎて全部翔たんへ 煮穴子 とろたく スナップエンドウ浅漬け たまご かんぴょう コース外追加雲丹 熟成魚出汁の赤だしはカラシがよく合う✨ 甘酒のブランマンジェ 初めて行きましたが、コスパ良く量も多いのでシャリは極小にしてもらい最後まで美味しくいただきました✨ お料理も美味しく、内容もよく、お店の方も良い方で、店内綺麗です。 ランチは予約困難になりそうな予感しかしない

2022/04訪問

2回

銀座 とよだ

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

銀座 とよだ

銀座、日比谷、新橋/日本料理

3.67

181

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチ会♪ ○先付は、ゆばに雲丹、アスパラを出汁のジュレで✨ 蓮の葉に乗って涼しげな雲丹様✨夏を感じる♪ ○お凌ぎは、キスの風干しの飯蒸し✨ 好きなやつ❤️ ○お椀は、鱧と冬瓜☜今時期の常連ね!に豆腐 みょうが✨ ○お造りは、まこがれい柔らか適度な歯ごたえ〜 あおりいか大好き✨ ○焼八寸は、フルーツトマト#蒸しいちじく、車海老白線揚げ、あゆ塩焼きなど ○炊き合わせは、賀茂茄子、万願寺、にしん✨ 出汁まだ飲みたい美味✨ ○お食事は、叩いた実山椒、ちりめん山椒で、これまた好きなやつ♪ 実山椒好き❤️ ♪甘味は、水羊羹に抹茶✨ ももとシャンパンのゼリー 美味しく楽しい会をありがとうございました♪ ご馳走様でした✨ #銀座#和食#並木通り#とよだ#ミシュラン常連店

2022/08訪問

1回

銀座くどう

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座くどう

東銀座、築地市場、銀座/日本料理

3.78

125

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

○秋なすとムラサキ雲丹の土佐酢ジュレ✨ 茄子も雲丹もさっぱり美味っ✨ ○鮎と蓮根の揚げ物 ○新いくらの下に赤酢シャリは、いくら自体がサラサラの好き系✨ いきなり訪れた幸福感✨ ○甘鯛ととうもろこし スリ流しはじゅんさい入りで適度な濃厚さもあり‍♀️ ○かつおのお造りは、塩+胡麻油かトロトロポン酢で✨ わさびも美味しく、私的には塩胡麻油をちょっとづけが好み✨ ○山形のイチボはまいたけソースで。 肉は顎関節症気味の私にはギリギリの歯応え ○きた! 今の季節よく出るいちじく 冷やし田学だからいけるかと思ったけど、やはりいちじくは甘いな〜 ○そして、大好きなはもまつ鍋✨ 美味✨ ○鯛茶漬けは、まずは鯛だけそのまま〜✨ ご飯のお供が激旨っ✨✨ そして茶漬け✨✨ ここで鯛の胡麻のタレの部分も全て入れても美味しいと言われますが、入れない方が絶対良い!!! 鯛についてる分だけがベストバランス✨ そして、鯛とおしんこは食べ放題 なかなかそれは珍しい✨ また季節が変わったら行きたい✨ お店は綺麗で、お店の方も丁寧です。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ