食と私0141さんの行った(口コミ)お店一覧

食と私

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1078

ローストホース

広尾/馬肉料理

3.73

362

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

会員制馬肉料理店ローストホース その時により出されるものが違うようで、前回より断然美味しくイメージが変わった✨ *バルサミコのシャリは馬肉にピッタリ *融点の低く溶ける✨ 脂の旨味♪ *馬刺たちの美味しさ♪ 厚切りのヒレ✨噛むと沢山の旨味あり希少部位のフタエゴ✨良い食間のカイノミ✨また違う脂感のチョウチン *レバ刺しとハツ好き *初馬のラザニア *最高のたてがみ軍艦 お店の方の説明はとても興味深く楽しいです。 雰囲気も良いです。 待ったローストホースへ✨ 4次会気味な私には嬉しいスープ✨ 三角バラの馬肉寿司 もずくと馬ロースとノリはまぜまぜ オビと共に出てきた高知県産の玉ねぎも美味✨ 脂はサラッと溶ける✨ ヒレしん→ヒモ→カイノミ→オビの順で食べる馬刺し✨ カイノミが角切り状態で新鮮✨ 希少部位のリードボー✨ ハツ ユッケは美味しいふわふわ卵黄とウドと共に、しっかり味✨ ラビオリも馬肉✨ タテガミの軍艦とネギトロならぬ馬トロ✨ ちょうちん など、馬づくし 美味しく楽しい馬会♪ ありがとうございました✨ 

2023/03訪問

2回

カンティーナ ヴィニエトゥッティ

築地、新富町、東銀座/イタリアン、ワインバー、バル

3.36

51

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

夜の点数:5.0

永遠に食べられる白レバーペースト♪ ジャガイモのガレットにはゴルゴンゾーラのムース♪ ガレットだけでも美味✨ ムースだけでも美味✨ 合わせて食べてももちろん美味✨✨ ブラータチーズとシシリアンルージュのカプレーゼには林檎も入っていて、浮く事なくよく合っていて美味✨ 愛してやまないつぶ貝の香草バター焼き❤️ 安定の最高味✨ ラム肩ロースのローストは柔らか〜♪♪ 和風ソースに西洋ワサビで美味✨✨ 季節のオイルパスタ✨ 海老好きには嬉しい✨ 貝割れ大根の役割りベスト✨ 自家製フォカッチャも美味しくてお代わり対象♪ 今回も大満足の間違いない美味しさでした✨ 店主もスタッフさん達もとても感じが良く、明るく気持ちの良いお店です。 カウンターもあり、1人でも入りやすいです。 10年以上続いていて、常連さんが多いのも納得です。 ふらっと1人で行ったので、量的に種類をたくさん食べられないのだけど、カウンターでお酒をいただきながら大好きなトリッパのトマト煮込みをいただきました。 美味しいのばかりで、どれにするかすごく悩んだ結果! アボカドグラタンも最後までなやんだ! とても美味しいので。 常連さんが多く、アットホーム感ありながら美味しい✨✨ *カルパッチョからスタート✨ 薬味とオイルのバランス 最高美味✨ *大好きなtuttiさんのボロネーゼを美味しい米ナスと食べられる幸せ✨✨ *和風パスタは、大好きな今時期の筍に風味の良い桜エビ、バターも全くくどくならないベストな量でさすがの美味しさでした✨✨ お店の方たちも雰囲気も最高です♪ 毎回頼んでしまうアボカドグラタン✨ ボロネーゼが最高味✨✨ 里芋フリットも味も食感もさすが! オープンオムレツはポルチーニの香りも良く美味✨ パスタは海老のオイルパスタを作っていただき、ピリ辛で美味❤️ 1人でも入りやすく、お店の方たちは皆良い人です。 ○太刀魚とズッキーニのセモリナ粉フリットは、ソースも最高で余す事なくつけまくり食べる✨ ○カマンベールチーズと生ハムの丸ごとニンニクオーブン焼き✨ ニンニクとチーズがこんなに合うとは!!! そしてトロトロ〜 薄切りのバゲットと共に✨ 美味過ぎる✨ ○つぶ貝の香草バター焼き✨ フォカッチャ追加で一滴残らず食べる♪ ○毎度頼むアボカドグラタン✨ 自家製のボロネーゼはやっぱり最高味✨✨ ○ラム肩ロースのロースト✨ 火の入り方、和風ソースに西洋わさび、ベストバランス✨ ○甲イカとカラスミのペペロンチーノ✨大盛り✨✨ 美味し過ぎて次のパスタも頼んでしまう♪ ○オイルパスタリクエスト〜 で、しらす、しめじ、ズッキーニのオイルパスタ〜♪ もあっと言う間に完食✨ ○ティラミス✨ こちらのお店では毎度美味しく楽しい幸せ時間を満喫させていただいてます♪♪ tuttiさんの美味しいご飯✨ ○アンチョビポテトサラダ初✨ 美味!! ○ソフトシェルシュリンプはピリ辛トマトソースで✨頭から丸ごと好み味✨ ○安定のアボカドグラタン❤️ やっぱりこのボロネーゼは最高味✨ ○ラム肉好き✨ ○イカとカラスミのペペロンチーノもピリ辛で美味✨ カラスミ大好き✨✨ 美味し過ぎてよく食べた!!✨✨ アボカドグラタンは絶対食べる! ボロネーゼが究極に美味✨✨ 翔たんの大好物✨ つぶ貝の香草パン粉焼き✨ 優様も絶賛✨✨ アスパラも最高〜 最後スプーンで温玉の細かいところまで完食✨ 甲いかとからすみのペペロンチーノ✨✨ これ止まらない! 永遠に食べ続けられる✨ 絶対太らないのなら✨ 大満足✨✨  ○里芋のフリットは味も食感も最高! ○米ナスのボロネーゼ! 米ナスももちろん美味しいですが、こちらの特製過ぎるボロネーゼは唯一無二の最高味! ○そして毎度食べる大好きつぶ貝!!最高! ○ソフトシェルシュリンプのピリ辛✨卵まで絶品✨ ○牛もいつも柔らかくくどくなく絶妙♪ ○牛すじのショートパスタなんか聞いただけでヨダレ♪ツボ過ぎて無限に行けそう!止まらない♪ ○美味しい鴨のローストでシメ✨ 快適な空間と空気でいただく絶品の数々✨✨ 幸せ感じる ○毎回食べたいアボカドグラタン!世界一の癒し系ボロネーゼ♪ ○トリッパも頼んじゃうよねー美味っ ○初のソフトシェルシュリンプは頭から丸ごと〜うまっ また好きなメニューが増えてしまった 来たら毎回悩むやつ 今回も選び切れず食べすぎ〜幸せ♪ テイクアウトも見た目だけではなく、味も美味しい♪ 電話で予約しとくとスムーズです。 おいちにいながら、美味しいご飯♪ 何度食べてもやめられないアボカドボロネーゼグラタン✨ 他にはない美味しさにハマる❗️ ホタルイカのアヒージョも旬で美味っ♪ 自家製のフォカッチャは、お料理にも合っている。 トリッパの炒め物が、トマト煮にも劣らない美味しさで、選択に迫られる〜とゆう幸せな悩み✨ 鴨は柔らかく、火の通り方もベスト! カプレーゼのチーズがとても美味しい✨ パスタもボロネーゼでしめる!! 幸せ空間で幸せ時間♪ トリッパが大好きで、トリッパときのこのソテーかトマトソース煮込みかでいつも悩みます。 両方とも美味しいので。 今回はトマトソース♪ 美味〜♪幸せ♪♪ ボロネーゼが絶品! アボカドグラタンは毎度頼みます! 同じボロネーゼでパスタも作っていただきます♪ ローストビーフが、厚切りだけど柔らか〜 ペコリーノチーズ美味っ ポルチーニのクリームソースパスタも最高! 何を食べても美味しい♪♪ お店の方たちも素晴らしく、お料理も何食べても美味しいtuttiさん♪ ○里芋のフリットは止まらない〜いくらでも食べられる❣️危ない⚠️ ○ツブ貝の香草パン粉焼きがシンプルに見えて、結構やってるやつですね!全てが絶妙美味✨ ○トリッパのトマトソース煮込みはトリッパはもちろんですが、ソースが美味し過ぎて一滴残さず食べます♪ ○ハラミの火の通り加減が最高❗️ バルサミコも癖なく苦手な方でも美味しいと思う♪ ○ポルチーニ茸のフェットチーネは、オイルソースでいただきました✨ 今回も最高のお料理と空間を満喫させていただきました✨ 里芋のフリットの味付け、食感パーフェクト ハマる✨幸せ✨✨ トリッパのトマトソースも美味し過ぎて、洗脳され、その流れのトマトソースパスタ✨ 最高〜♪ パスタ2種類の理由は、美味しくて、他のももっと食べたくなったからです♪ オイル系とトマト系 どちらも味付けがベスト! トマトソースは中毒性あり♪ 里芋のフリットの美味しさにはビビります!!

2023/05訪問

16回

はかりめ

東銀座、銀座、銀座一丁目/あなご、日本料理、海鮮

3.49

578

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

美味しい穴子専門店

2023/05訪問

1回

懐石料理 はし本

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

懐石料理 はし本

新日本橋、三越前、小伝馬町/日本料理

3.68

195

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:5.0

オンリーワンを感じるこだわり

2024/03訪問

8回

樋山

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

樋山

東川口/日本料理

4.31

161

¥50,000~¥59,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

本物を味わえるお店

2023/06訪問

13回

ひなべねこ

代々木、北参道、南新宿/中華料理

3.54

89

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

過去一美味しいスープ

2024/04訪問

1回

銀座ふじやま

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座ふじやま

銀座、銀座一丁目、有楽町/日本料理

4.06

117

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:4.5

美味しく空間も接客も素敵でした。 *茶碗蒸し出汁最高美味 *大好きな白甘鯛のお造りは、鱗部分のカリカリもついてて香ばし美味✨✨ *白味噌仕立ての完璧度❗️ *八寸のばちこが柔らかくとても良かった *カラスミ餅美味しい なかなかのボリューム感 *最高白子は焼き *キャビアがたっぷり自家製麺 *臭みゼロすぎる、むしろ美味し過ぎる熊鍋 *美味し過ぎる白米には、お供にカラスミやちりめん山椒、へしこ、牛しぐれ煮など、魅力的過ぎるラインナップ♪ 大満足‼️さすが❗️とゆう感じで、 シンプルながら素晴らしい最高バランスなお料理の数々でした。

2024/02訪問

1回

オオクサ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

オオクサ

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/焼き鳥

4.33

312

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

完璧すぎる焼き鳥

2023/10訪問

1回

水の里恷 富岳群青

伊豆市その他/旅館・民宿

3.23

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

伊豆で1番好きな宿になりました。 お部屋は広く快適で、目の前には富士山です。 ご飯も朝夕ともに申し分なく、大変美味しいです。 宿の方の接客も心配り気配りが最高で、大変気持ちの良い感じでした。 また伺いたいです。

2014/07訪問

1回

銀座 しのはら

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 しのはら

銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理

4.58

1001

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今回は重陽の節句とゆう事で菊が多く使われていました! 前回のオールドバカラのイメージとはがらりと変わり✨ ○私も不老長寿を願いながら菊の被せ綿を凝視 芋の葉を取ると木箱の中には車海老、雲丹、北寄貝が登場〜♪ カリフラワーとゆずのムースでサッパリ✨ ○甘鯛と栗を使ったお椀は菊がとても綺麗✨ 甘鯛を潰しながら美味しいお出汁と共にいただきました✨ ○菜種油を使った鱧の生揚げは、すだち、みょうが、ねぎ、わさびとチリ酢で。 ○蒸し寿司は鮑の肝ジャリに柔らか鮑がのっていて好き過ぎる♪ ○長良川と琵琶湖の鮎は揚げと焼きで✨ 骨がだいぶしっかりしているとの事で、焼きの方は骨を抜いてもらったんだけど、骨の抜き方がうますぎてつい見てしまう ○本日のパーティータイムは、 柿なます、まんじゅいのきんとん、エリンギ、タコ、伊勢海老の昆布じめ、生ばちこの天ぷら、枝豆紹興酒漬け、などなど お花はその場で生けていて、それも良かった! ○マグロの赤身、べったら、ごま、細切りきゅうりの中トロ太巻きは前回と同じで、米があまり入ってないのにお腹にたまるー ○焼きスッポンは山椒で✨結構歯ごたえあり♪ 万願寺美味っ ○いちじく胡麻味噌焼き♪ ○フォアグラ、シャインマスカット、パッションフルーツ、マンゴー、アメリカンチェリーのもなか♪ ○淡路の鱧と岩手の松茸を新銀杏のスリ流しで、味も香りも最高! ○氷鉢のお蕎麦は、長芋とオクラにうずらの卵で味も美味しいけど、見た目も綺麗✨ ○松茸ご飯美味過ぎ♪ 飛騨牛の時雨煮、いくら、ナスも最高だった♪ 全部美味しいのよねーーー 目でも楽しめて、美味しく楽しい食事♪ 食事は、一斉スタートで、お料理の説明も一斉です。 ○車海老、牡丹海老、雲丹、鮑、じゅんさいがジュレで登場! 好きなものだらけ♪美味っ ○甘鯛と冬瓜のお椀は、優しいお出汁でホッコリ癒し✨ ○鱧のお造りを梅肉と土佐醤油で✨シンプル美味♪ ○キャビアと毛蟹のコラボ最高! ○長良川の鮎は頭から全部美味しい♪ ○松茸と新銀杏 ○蓮の葉を取るとパーティーみたい なすそうめん、鮑、もずく、伊勢海老の酒盗焼き、とうもろこしのかき揚げ、つぶ貝など! ○マグロの赤身、中トロ、べったらの太巻きは、ご飯少なめで嬉しい♪ ○フォアグラ、アメリカンチェリー、マンゴー、パッションフルーツのもなか ○スッポンの唐揚げ ○鱧と卵豆腐のスリ流しに癒される〜 ○追加メニューの牛タンが柔らか美味っ✨ ○氷の器に入ったお蕎麦は、すっきり美味しく見た目も綺麗✨ ○鮎ごはんと水茄子が合いすぎる! ランチの方が予約が取れやすく、内容は夜と同じなのでおすすめです!

2021/09訪問

2回

龍吟

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

龍吟

日比谷、有楽町、銀座/日本料理

4.17

224

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

○こだわり卵の茶碗蒸し✨ 上に北海道のムラサキウニと京都の湯葉✨ それだけでも美味しいのに、干し貝柱と干しエビの旨味がたっぷり詰まった餡がまた美味しい✨ ○下関のトラフグの白子は、砕いたおかきを衣にしていて香ばしく、しっかり食感✨✨ 中はふわふわ✨ 最初はお塩で途中から酢橘を絞って さすが! この日1番好きかものやつもうきちゃったわ✨ ○明石のいいだこ 炊いた時のタコの出汁と木の芽味噌(木の芽を入れた白味噌)最高!! 針生姜とふき✨ 好きなものしかない♪ 何このタコの柔らかさ〜✨ 香りも良し♪ 器も綺麗✨✨ ○マイルドなのにすごくパワー出そうなスープ✨✨ 中身はこちら↓↓↓ ①気仙沼のふかひれ ②北海道のつぶ貝 ③沖縄でパイナップルを餌に食べるすっぽん ④どんこ椎茸 ⑤みがきにしん ⑥くじらのさえずり ⑦くじらのすじ肉 ○下関のてっさ✨ 柔らかいからこその厚引き♪ これだけで食べ続けたいあん肝ポン酢♪最高✨ 遠江添え✨ ○平目のえんがわを唐辛子味噌で和えたものもネギと柳蓼と食べるとちょうど良い‍♀️ ○のれそれをうどんに見立てて胡麻のつけだれでいただく✨ 唐辛子油で坦々つけ麺風♪ ツルッと爽やか美味✨ ○伊勢海老の具足煮✨ 身の下に伊勢海老の足がたっぷり✨✨ 上には海老味噌と若えんどう豆✨ この白味噌のスープが優しいけど味はしっかりで大好き味✨ ○北海道のあぶらぼうず✨ 深海魚で全身大トロみたいな魚! 身の部分は炭火で脂を綺麗に落としながら醤油の香りつけて焼いてるので、くどい感じは一切なく意外にさっぱり蛋白とゆう感じ✨ 脂が多いのでワサビがたっぷり量なの嬉しい✨ 皮はパリパリに仕上がっていて深海魚だけどゼラチン感なく、安心してパクっといける✨ 高野豆腐に木苺味噌✨ れんこんチップス♪ 今回のあぶらぼうずは4.5キロのもの❗️ ○今回の肉じゃがは揚げ海老芋とサーロインのしゃぶしゃぶ肉✨ 美味し過ぎて食べたいのに入らないのが悔しい。。 見た目よりさっぱりしっかり味✨ 揚げ海老芋の食感と柔らか〜いサーロインのタッグは最高✨ ○山椒ご飯♪ 筍と平目と山椒を一緒に炊いている✨ 後からくるほのかなピリっが好き✨ ○聖護院かぶと柚子 白菜とザーサイを胡麻であえて高菜の葉で巻いている♪ 上に二十日大根✨ 店内綺麗、創作性のある楽しい和食、オリジナリティ、店員さんの対応、器のこだわり、美味しく楽しく食べられるお店。 この日はクリスマス限定ディナーコース✨ 『お好きな箸をお選びください。お持ち帰りいただけます。』 と言われたので少し悩んで白をセレクト✨ 白は好きだけど白い箸は持ってないと思って♪ で 開けたらね 中身が皆同じだった笑っ 箱の色だけかいっ! 江戸切子のタンブラーが綺麗✨✨ ○スッポンのスープはひれ酒仕立て✨✨ しっかりだけど濃くはない絶妙な奥深い味わい✨ 期待しかない♪ わくわく♪ ○雲子の春巻き〜♪ 平茸とぶなしめじをポン酢で炊き上げたものも入っていて、レモン醤油のおかかがまた美味✨ 火傷ギリギリ熱々美味✨ 最高! 火傷してもいい✨✨ ○気仙沼のフカヒレの茶碗蒸し✨ フカヒレ歯ごたえよし! 卵の美味しさ伝わってくるー✨ 真丈寺湯葉❤️ 芽ねぎまで美味✨ ♪クリスマスツリーの帯可愛い ○ひきたての1番出汁✨ 富士山の"伏流水"と香深の"蔵囲い昆布"に、削りたての"指宿 本カツオ"とゆうこれだけで美味しいはず! 最高出汁✨ 車海老のしんじょう、肉厚な天白冬茹、下に薄く敷かれた聖護院蕪、讃岐のお餅✨ シェフデザインのクリスマス柄の可愛い器は輪島塗り✨ 蓋の裏まで可愛い ○北海道産のヒラメは肉厚且つ柔らか〜✨ 自家製ポン酢と自家製あん肝ポン酢を好みで〜 三色の大根おろしは、ゆず、紅芯大根、ネギ✨ 最低でも全部で5種類味 が、ヒラメは3切れ どーするー? ゆず大根ポン酢で1切れ、そこに紅芯大根とネギ大根追加で1切れ、あん肝ポン酢で1切れ✨ 残ったあん肝ポン酢はそのままでも食べて綺麗になくなった! 美味過ぎた✨ えんがわとほっぺは唐辛子味噌で和えてあり、そのまま✨ ○この江戸切子の蓋は、全部違う職人さんが作っていて、皆デザイン違い世界に一つしかない✨ そしてとても綺麗なセイコ蟹 漁期ギリギリの最高のシメ✨ ツヤツヤ揃った綺麗な身は濃厚美味✨✨ 器なども個性的で楽しくなってくる♪ ○シャンシャンシャン〜♪の音と共にクリスマスツリー登場♪♪ ツリーの中からチキン登場♪♪ チキンの中身は燕の巣と黒トリュフ✨ もう一個食べたいわ〜✨ 香ばしい✨ ○鳥取産鰆の味噌柚庵焼きにすりおろした蕗の薹がよく合う✨ 出汁を含ませた高野豆腐にキイチゴのソースの組み合わせが意外に違和感なく美味✨ ○香川県讃岐の讃岐牛のホホ肉に頭芋✨ 牛トロトロ〜❤️ 薬味に茗荷、大葉、白髪ネギ、生姜♪ 味わい深いけどサッパリ✨ バランス良し ○共水うなぎでシメ✨ やっぱり美味✨ 味付けも濃過ぎず優しい✨ 鰻のくどさを感じない✨ 山椒の香りがするワサビ美味✨ ○菊碗綺麗✨✨ 器も好き ○デザートは甘さ控えめ♪ チキンが出てきたツリーは、卵が産まれてた笑っ 銀座エリアで和食では唯一のミシュラン3つ星⭐️ 顧客情報の管理もしていて、同じ月に予約しても違うコースメニューにしてくれるらしい✨✨ さすが!

2023/02訪問

2回

水新菜館

浅草橋、蔵前、両国/中華料理、餃子

3.66

724

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

何食べても美味しい

2023/06訪問

10回

焼鳥 鐡

焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

移転焼鳥 鐡

京橋、東京、宝町/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.73

173

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

火の通し方がうまい!お料理も美味しい✨

2023/03訪問

1回

赤坂 鮨大谷

赤坂見附、赤坂、永田町/寿司

3.50

137

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.2

何度行っても美味しく楽しい大谷さん

2024/05訪問

6回

すし匠 齋藤

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

すし匠 齋藤

赤坂見附、永田町、赤坂/寿司

4.19

376

¥50,000~¥59,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

繊細美味

2024/05訪問

3回

巽蕎麦 志ま平

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

巽蕎麦 志ま平

牛込神楽坂、神楽坂、市ケ谷/そば、日本料理

3.71

173

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

雰囲気も大将も最高です

2024/03訪問

1回

方家鸡肉饭 寧夏夜市

迪化街/台湾料理

3.08

4

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

寧夏夜市の激オススメB級屋台グルメ♪ ミシュランのビブグルマン獲得店✨✨ 方家✨ *鶏肉飯(ジーロウファン) 旨味たっぷりの鶏肉に美味しい甘辛ダレが最高✨✨ 予想以上過ぎた❗️❗️ 絶対食べた方がいい❗️ *魯肉飯(ルーローファン) 鶏肉飯と比べるとややコッテリだけど美味しい✨ *葱仔蛋 ネギ入り卵焼きは焼きたてふわふわ♪ 味付けも美味✨ 私は水を持っていたから良いけど、飲み物ないから持ち込み推奨! 唯一の残念ポイントは、隣が臭豆腐屋さんなので匂いが気になる。

2023/05訪問

1回

AZUR et MASA UEKI

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

AZUR et MASA UEKI

乃木坂、六本木、表参道/フレンチ

3.97

422

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、祝後日

夜の点数:4.0

○香箱蟹は内子と外子のミックスをムース状にして、じゃがいものガレットと蕪、アラマンサスを使い、中島菜のクレープで包んでいただく♪ 色々入ってるのに最高のバランス✨ ○アオリイカは低温で調理されていて柔らか〜✨和風テイストの泡に秋茄子と大好きなキャビアも乗せ過ぎずちょうど良い ○フォアグラと車海老は小さくカットして一緒にカカオソースで食べるとゆう初めて過ぎる食べ方! 頭は後ほど煎餅になり登場! ○白子はコンテチーズでカダイフ揚げ✨シードルソースで♪食感も風味も良し‍♀️ ○幻のきのこ香茸はマッシュルームソースに一夜浸して洋風茶碗蒸しになりほっこり♪ ○そしてここで鰆と登場した白トリュフ! 鰆は外サクッ中ふわ〜にブルーノワゼットソース✨ そして原木敷いたとロマネスコもアサリの上に白トリュフ美味っ♪ ○つぶ貝に色々な秋野菜とコンテチーズにフィリピンの柑橘系のカラマンシーが絶妙✨✨ ○蝦夷鹿はフレッシュざくろ胡椒ソースで、ビーツのパイ包みと共に〜 最高過ぎる! ○薩摩牛は天然茸と本山葵で デザート3回来た笑 お酒編 一本目にいただいたシャンパンは、ローズドジャンヌ スッキリ美味しく飲める Azurさんにも12本しか入ってこず、入手困難らしい。 そんなの飲める幸せ♪ 赤ワインも飲み最後はグラッパでした! 最高に満足!

2021/12訪問

1回

てんぷら 深町

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

てんぷら 深町

京橋、宝町、銀座一丁目/天ぷら

4.18

847

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.0

天ぷら深町さん✨ 大好きなくみあげ湯葉✨ 初からすみ餅✨こんなコラボがあったのね♪ お酒にぴったり!塩辛いくちこ✨ フグの白子は大好きなふわふわ系をポン酢で✨ 車海老足好き本体も好き海老愛✨ 子供の頃から大好きタラの芽✨北海道ではたらんぼと言っていた記憶✨ ふきのとうの独特な香りはとても懐かしい✨春を感じる✨ 本来あまり得意ではないキスも美味しく完食✨ そら豆の天ぷらはもしかしたら初かもしれない✨ 島根県宍道湖の白魚✨ 甘鯛はやはり皮まで香ばしくふわふわで最高✨ たけのこをこんなに美味しくいただけるとは✨ 雲丹様も登場✨ アスパラ旨っ✨ 最後は穴子ね✨ シメに私は天茶で、気になっていた天バラも一口強奪✨ そのかわりデザートはあげた 17時の回は私達で貸切状態でクリアなごま油で揚げた天ぷらは美味でした✨

2022/03訪問

1回

ゆき

久米島町/食堂、沖縄料理、沖縄そば

3.41

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

#ゆきさんのそば#島で1番#軟骨入りのソーキも美味しい#自家製麺#久米島グルメ#島の人優しい#天の川綺麗#那覇久米島間飛行時間25分  今回で3度目の訪問になる ゆきさん✨ ゆきさんの旦那様開発の自家製麺はコシもありとても美味しい✨ スープも軟骨入りソーキもジューシーも島一最高✨ #元々は飲み屋だった#いきなり蕎麦屋に#自家製麺#他と全然違う#スープとソーキ担当#ゆきさん#久米島そば#ナンバー1 久米島で1番好きなお蕎麦屋さん♪ このお店の手打ち麺は最高に美味しいです✨ お蕎麦とジューシーのセット✨ ジューシーもとても美味しくて食べ過ぎる♪ ゴーヤチャンプルーとにんじんしりしりには、癒されます。 お店の方もとても良い方です。 美味しい久米島そばが食べられるお店! 店内はカウンターもあり、一人でもフラッと入りやすいです。 そして、こちらのお店のこだわりぬいた手打ち麺は久米島に行ったら食べた方が良いです。 食感、形、スープの味、全て最高です!! 島で1番だと私は思います。

2022/07訪問

4回

ページの先頭へ