昨日、今日、そして未来へ : ボリューム満点 - livedoor Blog(ブログ) : 鹿留ドライブイン

この口コミは、ycalumetさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
2023/11訪問9回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
~¥9991人

昨日、今日、そして未来へ : ボリューム満点 - livedoor Blog(ブログ)

ローカル色満載の「鹿留ドライブイン」だからでしょうか、とにかくボリューム満点、サービス満点です。

写真の生姜焼き定食、キャベツの量だけでも満腹になりそうな量です。お肉も豚のロースの切り身を豪快に焼いています。

今日も本当にご馳走さまでした。

  • 鹿留ドライブイン -
  • {"count_target":".js-result-Review-171600630 .js-count","target":".js-like-button-Review-171600630","content_type":"Review","content_id":171600630,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問8回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.1
~¥9991人

昨日、今日、そして未来へ : ヒレカツ定食 - livedoor Blog(ブログ)

久しぶりの鹿留ドライブインです。

いつもボリュームが良いのでテンションが上がりますが、今日のヒレカツ定食も圧巻のインパクトです。

うず高く盛られたヒレカツにチャレンジです。キャベツの山も写真では分かり難いですがタップリで嬉しいですね。

  • 鹿留ドライブイン -
  • {"count_target":".js-result-Review-164307046 .js-count","target":".js-like-button-Review-164307046","content_type":"Review","content_id":164307046,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問7回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.1
~¥9991人

昨日、今日、そして未来へ : カツカレー - livedoor Blog(ブログ)

鹿留ドライブインのカツカレー。

何の変哲もない普通の食堂のカレーですが、無性に食べたくなることがあります。

もともと地元のガテン系のガッツリ飯がメニューの中心ですが、カツカレーももちろんガッツリ系でボリューム満点です。

  • 鹿留ドライブイン -
  • {"count_target":".js-result-Review-121070048 .js-count","target":".js-like-button-Review-121070048","content_type":"Review","content_id":121070048,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問6回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

昨日、今日、そして未来へ : ヒレカツ定食 - livedoor Blog(ブログ)

久しぶりの鹿留ドライブインでヒレカツ定食を頂きます。

いつも変わらずガテン系のボリュームで美味しく頂けました。

東京都内の飲食業界はコロナで大変な打撃を受けていますが、昼営業が中心の鹿留ドライブインはローカルな昼食利用のお客さんが中心なのか、相変わらず繁盛しているように見受けられます。

内情は分かるべくもありませんが、長く続けられることを切に願っています。

  • 鹿留ドライブイン -
  • {"count_target":".js-result-Review-119463627 .js-count","target":".js-like-button-Review-119463627","content_type":"Review","content_id":119463627,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

昨日、今日、そして未来へ : 焼肉定食 - livedoor Blog(ブログ)

久しぶりの鹿留ドライブイン、今日のランチは焼肉定食。

ボリューミーで柔らかい生姜焼き風の焼肉が何ともハマります。

千切りキャベツやトマトにキュウリ、野菜もたっぷり摂れてどんぶり飯となると正真正銘のガテン系です。

確り食べて午後の仕事にドライブをかけます。

  • 鹿留ドライブイン -
  • {"count_target":".js-result-Review-117630532 .js-count","target":".js-like-button-Review-117630532","content_type":"Review","content_id":117630532,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.1
~¥9991人

昨日、今日、そして未来へ : ガテン系定食 - livedoor Blog(ブログ)

山盛りのキャベツの千切りをベースに分厚いロースの切り身がドンドンとのった焼肉定食。ご飯も丼で盛り付けは如何にもガテン系です。

鹿留ドライブインは何でも盛りが良いですが、人気の高い焼肉定食だと店主も更に力が入るのでしょうか。

ボリュームのあるジューシーで柔らかいポークソテーに大満足です。

ついつい食が進み、完食もできてしまうのですが、何とかご飯を少し残して踏み留まりました。

  • 鹿留ドライブイン -
  • {"count_target":".js-result-Review-115557501 .js-count","target":".js-like-button-Review-115557501","content_type":"Review","content_id":115557501,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.1
~¥9991人

昨日、今日、そして未来へ : カツカレー - livedoor Blog(ブログ)

2年と9ヶ月ぶりのリピート、鹿留ドライブインでメニューも同じ、カツカレー。

3年近い歳月を経ても、以前と同じ味が楽しめるのは有難いことです。

これも恐らく、昭和の時代から守られているレトロな味だからでしょうか。

これからも末永く続いて欲しいドライブインです。

もっともお昼時ともなれば、地元の人たちでいつもほぼ満席になりますので大丈夫だとは思いますが・・・。

  • 鹿留ドライブイン -
  • {"count_target":".js-result-Review-114903015 .js-count","target":".js-like-button-Review-114903015","content_type":"Review","content_id":114903015,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
~¥9991人

鹿留ドライブイン

以前にも紹介しましたが、典型的な街道沿いにあるドライブインです。

”鹿が留まる”と書いて”シシドメ”と読みます。

今日は簡単に食べられるカツカレーにしました。

所謂、金沢系のカレーがボリュームのあるトンカツに豪快にかかっていて、ボリューム感もあります。

ガテン系の方々にも満腹して貰える内容です。ランチタイムは食後のコーヒーがセットでついて@750、リーズナブルな価格設定です。

  • 鹿留ドライブイン -
  • {"count_target":".js-result-Review-68990271 .js-count","target":".js-like-button-Review-68990271","content_type":"Review","content_id":68990271,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.1
¥1,000~¥1,9991人

親子丼

普通の親子丼。フワフワ、トロトロとかプレミアムな話題がないと普段頼むことは無いのですが、今日は普通に頼んでしまいました。

鹿留ドライブインは何でもボリュームがあってそれなりに美味しいので、地元でも人気のお店ですが、親子丼もやはりボリューム満点、美味しいです。

都留に来るときはいつも決まって、ここ鹿留ドライブインでしたが、今年も大変お世話になりました。

来年もまた、よろしくお願いします。

  • 鹿留ドライブイン -
  • 鹿留ドライブイン -
  • 鹿留ドライブイン -
  • 鹿留ドライブイン -
  • {"count_target":".js-result-Review-7910600 .js-count","target":".js-like-button-Review-7910600","content_type":"Review","content_id":7910600,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ycalumet

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ycalumetさんの他のお店の口コミ

ycalumetさんの口コミ一覧(1480件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鹿留ドライブイン
ジャンル 食堂、居酒屋
予約・
お問い合わせ

0554-43-3911

予約可否

予約可

住所

山梨県都留市桂町1051

交通手段

東桂駅から666m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

(カウンター4人、テーブル4人×2席・8人×1席、小上がり4人×2卓、別棟宴会場)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kjhnd001kjhnd001(594)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大月・都留×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 松鶴 - 料理写真:

    松鶴 (食堂、中華料理、ラーメン)

    3.54

  • 2 宝来軒 - 料理写真:

    宝来軒 (ラーメン、食堂)

    3.43

  • 3 食堂 くろき - 料理写真:

    食堂 くろき (食堂、うどん、ラーメン)

    3.37

  • 4 谷村パーキングエリア(上り) フードコート - 料理写真:煮かつ丼 720円

    谷村パーキングエリア(上り) フードコート (カレー、うどん、食堂)

    3.29

  • 5 ひろさと - 料理写真:

    ひろさと (食堂、ラーメン、麺類)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ