強いコシと茹でキャベツが入った吉田うどんは辛いしりだねが効いて美味い!! : 桜井うどん

この口コミは、Tomy33625さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

強いコシと茹でキャベツが入った吉田うどんは辛いしりだねが効いて美味い!!

平日の14時過ぎに、うどん百名店EASTに選出されている『桜井うどん』さんに行ってみました。
時間が遅かったせいか、待つことなく、直ぐに座敷に案内され、店員さんから、『うちは冷か温の2種類しかないけど、どちらにされますか?』と聞かれたので、冷と温を頼みまさした。

待つこと3分程で、冷と温のうどんを提供頂きました。
店員さんから、『温には、本来なら油揚げが入るんだけど、無くなったので、茹でキャベツを多めにしておいたから』との説明がありました。

お店の営業は14時30分までだそうで、閉店近くだったので、油揚げを切らしてしまったとのことです。


★冷(¥450)(税込)〈S4.3〉     ☆☆☆☆
 うどんは太くて、手打ちと分かるくらい太さにはバラツキがあります。うどんの上には茹でキャベツが乗っています。うどんを出汁につけて食べてみるとかなり強いコシがあります。お店毎に違うすりだねを出しに入れて食べると唐辛子の辛みが効いてより美味しく頂けました。

★温(¥450)(税込)〈S4.0〉     ☆☆☆
 うどんは冷と同じですが、温かい出汁をかけてあるので、若干柔らかくなっている食感でした。本来なら、油揚げが乗っているはずが、キャベツ多めになっているからか、油分がなく、かなりアッサリした感じです。
やはり、油揚げがあった方がいいですね!


桜井うどんさんのすりだねは唐辛子が強めで、胡麻等はあまり感じられません。辛いのが苦手な方はあまり入れない方がいいのではないかと思います。

かなり古くから営業しているお店らしく、歴史を感じるお店でした。

ごちそうさまでした。

  • 桜井うどん - 温(¥450)(税込)(油揚げなし、茹キャベツ多め)

    温(¥450)(税込)(油揚げなし、茹キャベツ多め)

  • 桜井うどん - 冷 (うどんのみ拡大)

    冷 (うどんのみ拡大)

  • 桜井うどん - 冷(¥450)(税込)

    冷(¥450)(税込)

  • 桜井うどん - すりだね(唐辛子の味が強め)

    すりだね(唐辛子の味が強め)

  • 桜井うどん - 卓上調味料

    卓上調味料

  • 桜井うどん - 入り口

    入り口

  • {"count_target":".js-result-Review-148976558 .js-count","target":".js-like-button-Review-148976558","content_type":"Review","content_id":148976558,"voted_flag":null,"count":101,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Tomy33625

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Tomy33625さんの他のお店の口コミ

Tomy33625さんの口コミ一覧(682件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
桜井うどん
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、郷土料理
お問い合わせ

0555-22-2797

予約可否

予約不可

住所

山梨県富士吉田市下吉田5-1-33

交通手段

旧地番: 下吉田93

富士急行
「月江寺駅」から徒歩9分
「富士山駅」から徒歩15分

中央道「河口湖I.C.」から車で6分(3km)
東富士五湖道「富士吉田I.C.」から車で7分(3.5km)

タウンスニーカー(上暮地・明見循環)
「吉田高校入口」停留所から徒歩2分

月江寺駅から586m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

24席

(6人掛け座卓4卓24席)

個室

半個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣約6台 店からの距離約66m 店を左手に見て通過したら突当り左折すぐ右手

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ドレスコード

なし

ホームページ

https://fujiyoshida.net/gourmet/104

オープン日

1953年

備考

注文方法: 店員へ告げる (店内にメニューは無い)

メニュー: 温 か 冷 (入店前に決めておこう)
https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190301/19000357/dtlmenu/

混雑時は相席(吉田のうどん店の多くはこれ)

2022年4月1日から値上げ

お店のPR

在りし日の吉田うどんをそのまま継承するお店です。

在りし日の吉田の女性たちがお昼にうどんをいただいたであろうそのままのお店です。 壁の色紙の数の多さからTVの取材もあったようで、一度は訪れて吉田うどんの雰囲気を味わってください。

(by wing_853
初投稿者

ノダオノダオ(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士吉田×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 みうらうどん - 料理写真:肉つけうどん(大):750円

    みうらうどん (うどん、郷土料理)

    3.68

  • 2 手打ちうどん ムサシ - 料理写真:

    手打ちうどん ムサシ (うどん、郷土料理)

    3.64

  • 3 桜井うどん - 料理写真:並盛 温

    桜井うどん (うどん、郷土料理)

    3.64

  • 4 麺許皆伝 - 料理写真:

    麺許皆伝 (うどん、郷土料理)

    3.62

  • 5 美也樹 - 料理写真:カレーうどん 配膳時

    美也樹 (うどん、カレーうどん、郷土料理)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ