甲府盆地にも広がる吉田のうどん : たっちゃんうどん

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、kennnyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

甲府盆地にも広がる吉田のうどん

山梨の郷土料理といえば「ほうとう」を連想する人も多いと思いますが、つまり麺文化・小麦文化が根づいているということにほかなりません。実際に甲府盆地を訪れると、ほうとうを出すお店もありますが、うどんのお店もぽつぽつ見かけることに気がつくでしょう。近年では山を一つ越えた富士吉田のうどんの知名度が高くなってきたからか、吉田のうどんのお店が増えている気がします。

こちらは甲府盆地の西縁、南アルプスの麓のその名も南アルプス市小笠原にあるお店。櫛形山から流れ出る滝沢川沿い、市の櫛形生涯学習センター前にあります。都留ご出身のご主人が1992年に開業され、2018年に現在の場所に移転されたと聞きました。お昼時に訪れると、駐車場はほぼ満車。なんとかあいていたスペースに車を停めます。

入口脇に券売機、いきなりメニュー選択を迫られます。かけうどん普通450円~、量は並/1.5倍(+100円)/2倍(+150円)、種類はたっちゃんうどん/にくうどん/カレーうどん/キムチうどん/おざら風うどん/つけ麺/肉つけ麺。他にトッピングが数種類と、ごはんものが数種類あります。メニュー構成は吉田のうどんのお店っぽく、今回は肉うどん普通550円をポチッと。

システムがちょっと分かりづらいですが、どうやら直接注文口に食券を持っていき、それから席を確保し待つ、ということのようです。店内は天井が高く、川側は大きな窓の前にガラスのテーブルが並び、反対側は小上がりになっています。雰囲気はカフェテリア風社員食堂といった感じでしょうか。

しばらくして運ばれてきた丼、多分これ盛り付けも意識されてますね。ではいただきましょう。丼に顔を近づけると、昆布と節系の香りがします。煮干しの風味は感じず、塩分は(この界隈としては)控えめで昆布の甘さを感じます。麺はぽくぽくとそぼくな食感で、しかし噛みしめると奥の方で抵抗があり、精白された小麦の風味があります。

トッピングはワカメ、昆布、キャベツ、ニンジン。肉は豚肉、味付けは薄め。見た目こそ吉田のうどんっぽいですが、あまりエキセントリックになりすぎず、でもやっぱり吉田のうどんっぽいと思えるところがおもしろい。

卓上に自家製調味料「すりだね」があるのはお約束、後半これを投入して味変作戦。すりだねもお店によって随分と違うのがおもしろいですが、こちらのすりだねは最初にごま油の香りが心地よく、油断したところに喉に辛さ攻撃。卓上には他に天かすや辛味噌、酢なども用意されているので、好みの味変を楽しめそうです。

カレーうどんが人気らしく、あちこちからカレーの香りが漂ってきました。今度おとずれたら、カレーうどんに挑戦してみましょう。ごちそうさまでした。

  • たっちゃんうどん - 肉うどん

    肉うどん

  • {"count_target":".js-result-Review-121251841 .js-count","target":".js-like-button-Review-121251841","content_type":"Review","content_id":121251841,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kennnyさんの他のお店の口コミ

kennnyさんの口コミ一覧(5706件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
たっちゃんうどん
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

050-5596-4301

予約可否

予約可

住所

山梨県南アルプス市小笠原985-133

このお店は「南アルプス市小笠原375」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

南アルプス市立中央図書館様横です。

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日
  • 夜:夜は不定休の為、要電話確認。
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

57席

(4人*13卓、2人*1卓、カウンター3席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

屋外店舗入口にて喫煙可

駐車場

店舗西側

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

オープン日

2018年1月19日

電話番号

055-282-2300

備考

南アルプス市役所 西側から移転しました。

初投稿者

としっっとしっっ(15)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム