清潔感溢れるドーミーイン。宿泊費10,000円以内だったら選択するべし。 : 天然温泉 勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内

この口コミは、おぢさんふぇすたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

2.0

1人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

2.0

~¥9991人
2023/10訪問3回目

2.0

~¥9991人

清潔感溢れるドーミーイン。宿泊費10,000円以内だったら選択するべし。

本日のビールは、甲府市「天然温泉 勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内」です。

昨日は、長野。
今日は、甲府だ。
ドーミーイン巡りである。
今日の部屋は、2Fの低層階だ。
窓からは、街路樹が見渡せ、これもアリかな。
窓は、防音仕様で車の騒音は、しっかりと遮断している。
部屋は、ダブルルームのためベッドはビッグサイズだ。
ゆっくりできそうである。
18:00から甲府市内で会食なので、温泉・サウナで整えた後は、部屋で缶ビールで一人0次会だ。
サウナで汗をしっかりと絞っていたので、グビグビと一気に喉を潤した。

  • 天然温泉 勝運の湯 - アサヒスーパードライ・350ml(350円)

    アサヒスーパードライ・350ml(350円)

  • 天然温泉 勝運の湯 - 全景

    全景

  • 天然温泉 勝運の湯 - 屋号

    屋号

  • 天然温泉 勝運の湯 - シングルルーム

    シングルルーム

  • {"count_target":".js-result-Review-169959764 .js-count","target":".js-like-button-Review-169959764","content_type":"Review","content_id":169959764,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問2回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

甲府市内のドーミーイン。新しい方の「勝運の湯」は、部屋・風呂・エントランス、全てが新しく居心地最高だ。

本日のラーメンは、甲府市「天然温泉 勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内」です。

甲府駅前には、ドーミーインが2つある。
「甲斐路の湯」と「勝運の湯」だ。
勝運の湯は、コロナ禍の期間は、医療用の宿泊施設になっていたので閉鎖されていた。
本日は、甲斐路の湯より500円高かったが泊まってみた。
甲斐路の湯よりも築浅なので全体的に清潔感がある。
最上階の温泉・サウナでしっかり整える前に”夜鳴きそば”だ。
宴会で少々飲みすぎたが、シンプルな中華そばがスルスルと入るのだ。
和食会席のフルコースを頂いた後なので、具だけダブルにして注文。
具ダブルって、贅沢でイイな。
シャキシャキの白葱が美味い。
ただ、なぜだか本日の夜鳴きそばは、醤油味が塩っぱくてスープを飲むのは、危険な水域だった。

  • 天然温泉 勝運の湯 - 夜鳴きそば(無料)

    夜鳴きそば(無料)

  • 天然温泉 勝運の湯 - アップ

    アップ

  • 天然温泉 勝運の湯 - 店内

    店内

  • 天然温泉 勝運の湯 - 看板

    看板

  • 天然温泉 勝運の湯 - 入口

    入口

  • {"count_target":".js-result-Review-169806002 .js-count","target":".js-like-button-Review-169806002","content_type":"Review","content_id":169806002,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問1回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

ドーミーイン詣で終了。やはり、ドーミーインは、ビジネスホテル界の王者だな。

本日のモーニングは、甲府市「天然温泉 勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内」です。

ドーミーインに宿泊した朝の定番は、早朝6:00前後から温泉・サウナで整える。
頑張って15分×3本でしっかりと汗を流すと一日中清々しく過ごせるのだ。
部屋に戻ってモーニングビールといきたいところだが、今日は、平日。
仕事だ。
定番サウナの後は、いつものウェルカムゼリー&ヤクルト風飲料で腸内環境まで整える。
さあ、本日も快晴で青空が綺麗だ。
あずさで首都圏に舞い戻り、デスクワークで各種承認行為を行い、銀座で宴席だ。
今日も一日頑張ろう!!

  • 天然温泉 勝運の湯 - ヤクルト&北海道赤肉メロンゼリー

    ヤクルト&北海道赤肉メロンゼリー

  • 天然温泉 勝運の湯 - 武田信玄公之像

    武田信玄公之像

  • 天然温泉 勝運の湯 - 甲府駅

    甲府駅

  • {"count_target":".js-result-Review-169988953 .js-count","target":".js-like-button-Review-169988953","content_type":"Review","content_id":169988953,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おぢさんふぇすた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おぢさんふぇすたさんの他のお店の口コミ

おぢさんふぇすたさんの口コミ一覧(1783件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天然温泉 勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

055-223-5489

予約可否

予約可

住所

山梨県甲府市丸の内3-1-3

交通手段

JR中央線甲府駅南口より徒歩約8分

甲府駅から704m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

30台 先着順:800円(1泊)

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.hotespa.net/hotels/kofumarunouchi/

関連店舗情報 ドーミーインの店舗一覧を見る
初投稿者

さや三毛さや三毛(485)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

甲府×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ