店名にもなっている七賢のラインナップはさすがにすごいです。お料理も安心の美味しさ。 : 七賢

この口コミは、miyak649さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

店名にもなっている七賢のラインナップはさすがにすごいです。お料理も安心の美味しさ。

「七賢」さんは甲府駅近くにある居酒屋さん。

甲府に来て、一軒めのお店でビールを飲み、いくつか食べた後、すぐ近くのこちら、七賢さんへ。

時刻は5時50分。
入ってみると…
すみません満席ですと。
とほほ。まあ予想していましたが。

じゃあ外で待ってますと言うと、連絡先を教えていただければ、お席が空いたらお知らせしますとのことで、携帯電話番号をメモしてもらい、外へ。

最初はあたりをぶらぶらしていたんですが、長くかかるかなと思い、すぐ近くのホテルの自室でテレビを観ながら待つこと一時間強、7時に待望の電話が鳴り、いそいそとお店へ。

お席はお座敷なんですが、よろしいですかと言われましたが、そこしか空いていないんじゃ仕方ない。
カウンターに空きが出たら移動させてくださいと言いつつ、注文を。

レモンサワー
赤鶏のたたき 1200円
野菜天ぷら 600円
もずく酢 400円

ビールは先のお店で飲んでいて、しかし少しのどがかわいていたので、レモンサワー。

すぐに来ました。
お通しはきんぴらごぼう。
よくあるきんぴらのようにニンジンと一緒なタイプではなく、ごぼうのみ。
ちょっと甘い味付けです。

すると、ポテトサラダも来ました。
あれ、これは?
と聞くと、これもお通しですとのこと。
お通し、2品もあるんですね。

と、カウンター席が空いたとのお知らせがあり、席を移動します。
すぐに移れてよかった。
なにしろ一人でお座敷は落ち着かないし、すぐ後ろの若者グループが大声を出していて非常に喧しかったからね。

席を移ったら、もずく酢も来ました。
何も山梨まで来てもずく酢を頼まなくても、とも思いましたが、さっぱりしたものが欲しかったので。
量もたくさん、酸っぱ過ぎずにいいもずく酢です。

ここらでお酒は日本酒に変えます。
取り扱うお酒は「七賢」のみ。
それもそのはず、こちらのお店は山梨の銘酒「七賢」の醸造元、山梨醸造さんの直営店なんですね。

さすが蔵元直営店、さまざまな七賢を味わえます。
しかもうんとお安いのがうれしい。

まずは、

七賢 風凜美山 純米 500円

を。
もちろん武田信玄公の風林火山に掛けたネーミングでしょうが、あまり掛かっていない気も…

ガラスの一合徳利に入って来ました。
純米なのに軽やか。
すっきりとして何にでも合うお酒です。

赤鶏のたたきと野菜天ぷらも順に来ました。

赤鶏のたたき。
これ、けっこう量があります。
一人にはちょっと多い。
皮のみをさっと炙って、身は生に近い。
若干の弾力はありながら、十分なやわらかさ。
鶏のうま味が濃く感じられ、ほんとに美味しい鶏肉です。

野菜天ぷら。
抹茶塩でどうぞと、天つゆは提供なし。
ふきのとう、ゼンマイ、かぼちゃ、なす。
ややシーズンから外れ気味ですが、山菜2種がやはり美味しいです。
天つゆじゃなくて抹茶塩なので、野菜のうま味がよくわかります。

お酒は次に

七賢 純米吟醸 天鵞絨の味 600円

に。
お店によると、この天鵞絨(ビロード)の味が七賢の定番の味だそう。
吟醸酒らしい華やかさもあり、ビロードと言うだけあってなめらかなのど越し。
このお値段で飲めるのは、やはり蔵元直営店ならではですね。

こちらのお店は魚介類にも定評があるようで、お隣さんが頼んでいた刺身盛り合わせも美味しそうだったし、メニューにも寿司がたくさん記載させています。

お腹に余裕があったら最後に寿司をいくつか、と思っていたのですが、赤鶏を平らげたらもうお腹いっぱい。
これにて終了。
お代は3600円でした。

後から山梨醸造さんのHPを拝見したところ、創業は寛延三(1750)年に信州の高遠にて、後に五代蔵元が天保六(1835)年に高遠城主から竹林七賢の画を拝領し、そこから七賢の名を受けたお酒を造るようになったそうです。

日本酒を一般的な価格よりかなりお安くいただけ、お料理もしっかりしたお店。
込み合っていたのも納得なお店でした。
また来てみたいですね。

  • 七賢 - 赤鶏のたたき

    赤鶏のたたき

  • 七賢 - 野菜天ぷら

    野菜天ぷら

  • 七賢 - もずく酢

    もずく酢

  • 七賢 - お通しのきんぴらごぼう

    お通しのきんぴらごぼう

  • 七賢 - お通しのポテサラ

    お通しのポテサラ

  • 七賢 - 酒器

    酒器

  • 七賢 -
  • 七賢 -
  • 七賢 -
  • 七賢 -
  • 七賢 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142264441 .js-count","target":".js-like-button-Review-142264441","content_type":"Review","content_id":142264441,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

miyak649

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

miyak649さんの他のお店の口コミ

miyak649さんの口コミ一覧(1205件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
七賢
ジャンル 郷土料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

055-222-7722

予約可否

予約可

住所

山梨県甲府市丸の内2-1-5

交通手段

JR甲府駅南口より徒歩2分

甲府駅から176m

営業時間
    • 17:00 - 23:30
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

72席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

お店のPR

甲府市内でも指折りの繁盛店。旬の魚介類・串揚げを堪能できるお店です

厳選した四季折々の旬を串揚げでお召し上がり下さい! 新鮮な魚介類や豊富なメニューにておもてなし致します。ドリンクメニューも豊富に取り揃えており楽しいひとときをお過ごし下さい。料金的にもリーズナブルでお腹も心もきっと幸せになるはずです。

初投稿者

honjo_tanuhonjo_tanu(219)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

甲府×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 キッチン美味小家 - 料理写真:高座豚ロース

    キッチン美味小家 (とんかつ)

    3.80

  • 2 専心庵 - 料理写真:まずはこちら2種が到着

    専心庵 (そば)

    3.63

  • 3 岡 - ドリンク写真:

    (日本料理、居酒屋)

    3.61

  • 4 うなぎ割烹石水庭横内 - 料理写真:

    うなぎ割烹石水庭横内 (うなぎ)

    3.60

  • 5 とんかつ青柳 - 料理写真:

    とんかつ青柳 (とんかつ、創作料理)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ