ぶどう狩りでなんと6種類(+3種類)で9種類のぶどうを食べることができるのですヾ(≧▽≦)ノ : カラフルぶどう園

カラフルぶどう園

(【旧店名】ぶどう園さくま)

この口コミは、tabionekoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ぶどう狩りでなんと6種類(+3種類)で9種類のぶどうを食べることができるのですヾ(≧▽≦)ノ


鶴岡市櫛引地区にある「ぶどう園 さくま」さんで人生初のぶどう狩りです♪

いちごやさくらんぼは狩ってましたが、ぶどう狩りを今まで敬遠していたのは「1房食える気がしない」から。
1房取ったところで甘くて単調で飽きるかな・・・ってありません??
5房も食えるのうちの旦那さんだけだと思うんですよ?(´-ω-`)

ですが、こちら「ぶどう園 さくま」さんは普通のぶどう狩りの方法とはちょっと違うんです。
ぶどう棚には6種類ほどのぶどうがあり、なんとっ!それを粒で取って食べれられるんですよ!!!
一応公には約1時間ですが、「時間は気にせずゆっくりたくさん召し上がって下さいね~♬」となんとお優しい~~~(´ω`*)

しかも種類は購入して食べるにはちょっと贅沢な品種が中心。
ピオーネ×センテニアルのいいとこ取り「高妻」、巨峰選抜!巨峰のすごいやつ「高墨」、大人気大粒種今や定番「ピオーネ」
ピンク色のさわやかな甘さ「安芸クイーン」、リンゴのようなサクサク食感「ベニバラード」、蜂蜜の香り「ハニーシードレス」

大人一人1000円を支払い、皮と種を入れるパックをもらいます。
手を洗える水の入ったタンクもあるので安心♪
ぶどう狩り用のぶどう棚には栽培されていない「高尾」「ロザリオ」「キャンベル」もパックに入って置かれているのでこちらもどうぞ♪とのこと。
合計9種のぶどうの食べ放題です~~~(≧◇≦)

食べていいぶどうには白い紙の傘が掛けられていて品種が記載されています。
傘が掛けられていないものは、お土産用だったりまだ食べごろになっていないものだったりするので触らないで下さいね♪
傘のかかったぶどうを粒で取って頂きます(*^-^*)

食べたことないぶどうから食べてみよう~と「高墨」から。
糖度が高いしちょっと酸味もあって味が濃い!高級巨峰の味わい(#^^#)
「高妻」はピオーネがお父さん(お母さん?)なだけあってさわやかな甘さ、これまた高級な味わい(笑)
定番「ピオーネ」が普通のぶどうに感じてしまうから慣れって怖い(T_T)/~~~

新品種「ベニバラード」は皮ごと食べられるし種なしだしサクサクイケちゃう!
名前が可愛い~「ハニーシードレス」その名の通り、蜂蜜のような芳醇な味がとってもオシャレな種無しぶどう。
中粒で甘さもくどくないのでこれも結構食べちゃいました♪

私が今回一番はまってしまったのが「安芸クイーン」(^^♪
紫と緑が混ざった色でガツンと来ない爽やかな甘さがついついあと引く美味しさ。
糖度が高いぶどうのチェイサー的役割を果たしてくれました(笑)

軽く1房以上は食べたでしょう!!!(*^^)v
こんなに多くの種類のぶどうを一か所でしかも1000円で食べられるなんて夢のよう~~~( *´艸`)
どれを食べても美味しいんですもの♡♡♡

口をリセットするペットボトルのお茶なんかを持参するといいかもしれませんね~。
やっぱり全部甘いのでちょっと飽きもきますからね。

入口の看板には品種の説明もすごく親切に記載されていますし、ぶどうの所にもちゃんと品種が記載されています。
子供さんでも取れるように小さな脚立もありますし、座るイスも用意されていて、疲れたら休憩しながら食べれられます。
とっても親切なぶどう園さんだな~とちょっとうれしくなりました(*^-^*)

ちょーーっと遠いけど、叶うならば毎年通いたいくらいファンになってしまいました♡
お土産も販売しています!が、たくさん食べ過ぎて買うまでには至りませんでした。が、一晩寝るとぶどうが恋しくなる(笑)
直売もされてるし、近くの産直あぐりでも販売されてるようなのでこちらも是非♬

  • カラフルぶどう園 - 入口

    入口

  • カラフルぶどう園 - 一番はまった安芸クイーン

    一番はまった安芸クイーン

  • カラフルぶどう園 - 見渡す限りぶどう(^^♪

    見渡す限りぶどう(^^♪

  • カラフルぶどう園 - 高級巨峰 高墨

    高級巨峰 高墨

  • カラフルぶどう園 - 札が出てるとわかりやすい

    札が出てるとわかりやすい

  • カラフルぶどう園 - 種があるとか書いてあるとありがたい

    種があるとか書いてあるとありがたい

  • カラフルぶどう園 - 糖度が軒並み23以上

    糖度が軒並み23以上

  • カラフルぶどう園 - この傘が食べていい印

    この傘が食べていい印

  • カラフルぶどう園 - 食べていい印あります

    食べていい印あります

  • カラフルぶどう園 - 品種の説明もしっかり読みます♪

    品種の説明もしっかり読みます♪

  • {"count_target":".js-result-Review-58022634 .js-count","target":".js-like-button-Review-58022634","content_type":"Review","content_id":58022634,"voted_flag":null,"count":136,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tabioneko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tabionekoさんの他のお店の口コミ

tabionekoさんの口コミ一覧(1564件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カラフルぶどう園(【旧店名】ぶどう園さくま)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0235-57-4033

予約可否

予約可

住所

山形県鶴岡市西荒屋字杉下144-2

営業時間
  • ■ 営業時間
    ~15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
備考

観光時期8月下旬〜11月上旬(雨天可)
■入園料:大人1000円、小学生600円、幼児200円、3歳未満無料。
■時間約1時間、食べ放題!
■芋煮承ります(要予約)
■全国発送承ります。

※水洗トイレ完備

初投稿者

tabionekotabioneko(1043)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鶴岡×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 しゃりん - 料理写真:

    しゃりん (道の駅)

    3.27

  • 2 亀や - 料理写真:

    亀や (ホテル)

    3.23

  • 3 游水亭 いさごや - 料理写真:

    游水亭 いさごや (ホテル)

    3.22

  • 4 ホテルイン - 料理写真:

    ホテルイン 鶴岡 (ホテル)

    3.19

  • 5 龍の湯 - 料理写真:

    龍の湯 (旅館・民宿)

    3.19

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ