ボリューム満点パフェに大人も子供も大喜び!鶴岡市民に愛され続ける憩いのコーヒー&パーラー!『ぼんじゅうる』 : ぼんじゅーる

この口コミは、machato0208nariさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/05訪問6回目

4.2

  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

ボリューム満点パフェに大人も子供も大喜び!鶴岡市民に愛され続ける憩いのコーヒー&パーラー!『ぼんじゅうる』

昭和世代の
憩いのコーヒー&パーラー(^O^)
食文化創造都市
「鶴岡」で
旬の「食の都庄内」食材を使い
季節感ある 喫茶店メニュー・洋食メニュー を 美味しく提供する!
『コーヒー&パーラー ぼんじゅうる』さんで喫茶店ランチです✨
地元鶴岡市民にも愛され
帰郷する知人がリクエストする
食べたい懐かしのお食事処候補の TOP5 に入る
(私の周りのリクエストですからね)(^o^)

城下町鶴岡・大塚町の住宅街に立地する隠れ家的なお店
鶴岡合同庁舎の一軒隣りで営業する
鶴岡市民に愛され続けてウン十年!
(マスターもすっかりお爺ちゃん)(失礼)
スタッフさんも長いですよね~!
現在は
※店内は禁煙になっております!
から家族連れのお客様が増え
お食事時は持ち時間が更に発生します!
通し営業なので
訪問の際は お時間には余裕を持って訪問してネ!
駐車場はお店前に 6台
お店の裏手 徒歩ゆっくり3分くらいの所にも 6台
あります!
(お店前が一杯だからと言って諦めないでね)(^o^)
常連客が多く
いつも込んでいるイメージです(^o^)
店内は
入り口に席待ち用の椅子があり
ウェイティングボード等はなく!
お客さんどうしが顔を見合せ
後から来た人が先に居たお客さんを把握して順番を待つ感じ(^o^)
入り口突き当たりに消毒液を設置しているので
しっかりと手指を消毒して入店して下さい!
 白地の壁にレンガをモチーフにした仕切りがあり
テーブル席が8つかな
昭和の雰囲気を残すふかふかの椅子が心地よく
ついつい長居してしまう様な
雰囲気の落ち着くお店です(^o^)
本日はオープン時間から10分ほど遅れての訪問
お店前の駐車場は満車!
なので!徒歩ゆっくり3分くらいの所に駐車
席はぎりぎり1席空いていました(ラッキー)
マスターに挨拶して着席です!
昭和世代にとっては
こちらに移転前の時代!
そう!ウン十年前から(笑)変わらない
鶴岡市民に愛され親しまれる続ける
憩いのコーヒー&パーラー✨
メニューは!
「スパゲッティー」「ピラフ」「ドリア」「パフェ」...etc
本日のチョイスは
◇オムレツ風スパゲティ
(995+税99) 税込み1,094円
◇サラダミートスパゲティ
(995+税99) 税込み1,094円
◇小倉パフェ
(818+税81) 税込み 899円
をオーダーです!

オープン直後だった事もあり!
15分くらいでの提供です。
◆「オムレツ風スパゲティ」
妻のオーダーです!
オムレツ風スパゲティ・スープ・サラダのセット
一見!ドリア か グラタン かな???
ってなります!
香ばしく香るチーズの香りが食欲を駆り立てます!
ブロッコリー そして ベーコンがのぞきます!
コクと旨みのある"とろ~り"とした
ベシャメルクリームが
"もちもちっ"としたスパゲティに絡みます!
◇サラダ
新鮮な野菜たち!
キャベツ・カイワレ・コーン・水菜
胡麻ドレでいただきます!
(昭和の時代から変わらないドレッシング)
◇スープ
スープはシンプルなワカメのスープです!

◆「サラダミートスパゲティ」
私の一番のお気に入りメニュー!
サラダミートスパゲティ・スープのセット
◇スパゲティ
スパゲッティが見えない程たっぷりトッピングされた新鮮野菜
ニンジン・サヤエンドウ・レタス・コーン・トマト・水菜・紫蘇の葉っぱ
そして!きざみのりを降り掛けます!
肉の旨みがしっかり感じられる
自家製ミートソースは酸味を抑えた甘味と旨みがあって
たっぷりの野菜に後掛けでミートソースを掛けて食べる斬新さ!
パスタは一晩寝かせた
"もちもちっ"としたスパゲティ!
たまりません(^o^)
たぶんphotoだけ見ると!
何んの料理って感じですよね!
◇スープ
スープはシンプルなワカメのスープです!

そして安定の美味しさ!
甘いものは別腹です(笑)
スタッフさんが食後の頃合いを見て持ってきてくれます!
◆「小倉パフェ」
妻とシェアします!
昔から変わらないパフェの器に!
ボリューム満点!
昔~から量も味もかわりありません!
甘過ぎない 小倉・生ホイップクリーム がいいんですよね✨
初めての方は先ず!ボリュームに驚きます(笑)
コーンフレーク・バニラアイスクリーム・小倉・生ホイップクリーム・小倉
バナナ・みかん がトッピングします!
昔~から「小倉パフェ」のファンで生ホイップクリームと小豆の量がすごいんですよ~✨
他に!
定番「チョコレートパフェ」
「マンダリンパフェ」「ウィンベルベット」「チョコパリジャン」
季節限定の「いちごパフェ」...etc
お一人様で
お食事メニューと一緒にいただく時は「ミニパフェ」がお薦めです!
本日も美味しくいただきました✨
お腹いっぱい!ご馳走さまでした✨

営業時間:10:45~19:30 (LO 18:30)
(最近18:00ぐらいに終了します)
     ※土曜・祝日10:45~17:00
定休日:日曜日

  • ぼんじゅーる - ◆「オムレツ風スパゲティ」

    ◆「オムレツ風スパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「オムレツ風スパゲティ」

    ◆「オムレツ風スパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「オムレツ風スパゲティ」

    ◆「オムレツ風スパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲティ」

    ◆「サラダミートスパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲティ」

    ◆「サラダミートスパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲティ」

    ◆「サラダミートスパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲティ」

    ◆「サラダミートスパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲティ」

    ◆「サラダミートスパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲティ」

    ◆「サラダミートスパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲティ」

    ◆「サラダミートスパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「オムレツ風スパゲティ」

    ◆「オムレツ風スパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「オムレツ風スパゲティ」

    ◆「オムレツ風スパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「オムレツ風スパゲティ」◇サラダ

    ◆「オムレツ風スパゲティ」◇サラダ

  • ぼんじゅーる - ◆「オムレツ風スパゲティ」

    ◆「オムレツ風スパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「オムレツ風スパゲティ」

    ◆「オムレツ風スパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲティ」

    ◆「サラダミートスパゲティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - 『コーヒー&パーラー ぼんじゅうる』

    『コーヒー&パーラー ぼんじゅうる』

  • {"count_target":".js-result-Review-183333673 .js-count","target":".js-like-button-Review-183333673","content_type":"Review","content_id":183333673,"voted_flag":null,"count":662,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問5回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.1
¥1,000~¥1,9991人

旬の「食の都庄内」の食材を使う 城下町鶴岡市民の憩いの喫茶店!『ぼんじゅうる』

食文化創造都市
「鶴岡」で
旬の「食の都庄内」食材を使い
季節感ある 喫茶店メニュー・洋食メニュー を 美味しく提供する!
コーヒー&パーラー 『ぼんじゅうる』 さんで喫茶店ランチです✨

※季節の旬野菜を使用するので
通年メニューは変わります!
(定番ミートソース系は変わりませんけどね!)
城下町鶴岡・大塚町の住宅街に立地する隠れ家的なお店
鶴岡合同庁舎の一軒隣りで営業する
鶴岡市民に愛され続けて○0年(^o^)
昨年の
「店内禁煙」
から家族連れのお客様が増え
お食事時は持ち時間が更に発生します!
通し営業なので
(訪問の際は お時間には余裕を持ってネ)
駐車場はお店前に 6台
お店の裏手 徒歩ゆっくり3分くらいの所に 6台
あります!
(お店前が一杯だからと言って諦めないでね)(^o^)

店内は
入り口に席待ち用の椅子があり
ウェイティングボード等はなく!
お客さんどうしが顔を見合せ
後から来た人が先に居たお客さんを把握して順番を待つ感じ(^o^)
常連客が多く
いつも込んでいるイメージです(^o^)
入り口突き当たりに消毒液を設置しているので
しっかりと多指を消毒して入店して下さい!
 白地の壁にレンガをモチーフにした仕切りがあり
テーブル席が8つかな
昭和の雰囲気を残すふかふかの椅子が心地よく
ついつい長居してしまう様な
雰囲気の落ち着くお店です(^o^)

庄内食材を使った
「スパゲッティー」「ピラフ」「ドリア」
ウン十年前から(笑)変わらない
鶴岡市民に愛され親しまれる
憩いの洋食屋さん✨
(喫茶店ではなく敢えて洋食屋と言わせて貰います)

◇海老ピラフ
◇サラダ風ミートスパゲッティー
◇小倉パフェ
をオーダーです✨
スタッフさんを呼ぶ時は
テーブルに置いてある「ベル」を
"ち~ん"と鳴らして
呼んで下さい(^o^)

◆「海老ピラフ」妻のオーダーです!
ウン十年通い続けて初食です(^o^)
量は「ぼんじゅうる」さんでは珍しく普通サイズ
(他のメニューの量が多すぎるのかもね)
たまご・にんじん・たまねぎ・レタス
"ぱらぱら"っと青海苔・刻み海苔
具材と共に炊き込まれたご飯は
しっかりと旨みを吸い込んで
あっさりとした塩味ですが
海老の旨味を感じる絶妙な味わいです✨
「いつまでも食べ続けられる美味しさ」
優しい美味しさの
海老ピラフなのです...嫁 談(笑)
(男性なら大盛りをオーダーするべし!)

◆「サラダミートスパゲッティ」
私の一番のお気に入りメニュー!
スパゲッティが見えない程トッピングされた
ニンジン・サヤエンドウ・レタス・コーン・トマト・水菜・紫蘇の葉っぱ・きざみのり…etc
自家製ミートソースは酸味を抑えた甘味と旨みがあって
たっぷりの野菜に後掛けでミートソースを掛けて食べる斬新さ!
たまりません(^o^)
たぶんphotoだけ見ると!
何んの料理って感じですよね!!

そして安定の美味しさ
◆「小倉パフェ」
昔から変わらないパフェの器に!
昔~から量も味もかわりありません!
甘過ぎない 小倉・生クリーム がいいんですよね✨
初めての方は先ず、ボリュームに驚きます(笑)
小倉パフェの大ファンで生クリームと小豆の量がすごいんですよ~✨
他に、
季節限定の「いちごパフェ」
お食事メニューと一緒にいただく時は「ミニパフェ」がお薦めです!
本日も美味しくいただきました✨

2020/10/30時点 食べログ評価point3.09
食べログ評価 ポイント以上に美味しい鶴岡市民に愛され続けるお店です!

営業時間:11:00~19:30 (LO 18:30)
(最近18:00ぐらいに終了する時あり)
     ※土曜・祝日11:00~17:00
定休日:日曜日

  • ぼんじゅーる - ◆「海老ピラフ」

    ◆「海老ピラフ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「海老ピラフ」

    ◆「海老ピラフ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「海老ピラフ」

    ◆「海老ピラフ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「海老ピラフ」

    ◆「海老ピラフ」

  • ぼんじゅーる - ◆「海老ピラフ」

    ◆「海老ピラフ」

  • ぼんじゅーる - ◆「海老ピラフ」サラダ

    ◆「海老ピラフ」サラダ

  • ぼんじゅーる - ◆「海老ピラフ」

    ◆「海老ピラフ」

  • ぼんじゅーる - ◆「海老ピラフ」

    ◆「海老ピラフ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「サラダミートスパゲッティ」

    ◆「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅうる』

    『ぼんじゅうる』

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅうる』

    『ぼんじゅうる』

  • {"count_target":".js-result-Review-121196573 .js-count","target":".js-like-button-Review-121196573","content_type":"Review","content_id":121196573,"voted_flag":null,"count":290,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問4回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.6
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

旬の「食の都庄内」の食材を使う 城下町鶴岡の憩いの喫茶店『ぼんじゅーる』

食文化創造都市
「鶴岡」で
旬の「食の都庄内」食材を使い
季節感ある 喫茶店メニュー・洋食メニュー を 美味しく提供する!
コーヒー&パーラー 『ぼんじゅーる』 さんで喫茶店ランチです✨
※季節の旬野菜を使用するので
通年メニューは変わります!
(定番ミートソース系は変わりませんけどね!)

城下町鶴岡・大塚町の住宅街に立地する隠れ家的なお店
鶴岡合同庁舎の一軒隣りで営業する
鶴岡市民に愛され続けて○0年(^o^)
昨年の
「店内禁煙」
から家族連れのお客様が増え
お食事時は持ち時間が更に発生します!
通し営業なので
(訪問の際は お時間には余裕を持ってネ)
駐車場はお店前に 6台
お店の裏手 徒歩ゆっくり3分くらいの所に 6台
あります!
(お店前が一杯だからと言って諦めないでね)(^o^)

店内は
入り口に席待ち用の椅子があり
ウェイティングボード等はなく!
お客さんどうしが顔を見合せ
後から来た人が先に居たお客さんを把握して順番を待つ感じ(^o^)
常連客が多く
いつも込んでいるイメージです(^o^)
 白地の壁にレンガをモチーフにした仕切りがあり
テーブル席が8つかな
昭和の雰囲気を残すふかふかの椅子が心地よく
ついつい長居しちゃう様な
雰囲気の落ち着くお店です(^o^)

 メニューは
スパゲッティ・ピラフ・ドリア・パフェ 喫茶定番メニューが豊富✨
先に書き記しましたが
季節の旬野菜を使用するので
メニューに変化が有ります!
(定番ミートソース系は変わりませんけどね!)
妻と二人の定番のメニューの中から
「玉子スープスパゲッティー✨」
「あさりのピラフドリア✨」
「ドリンクセット」×2
「小倉パフェ」
をオーダーです✨
スタッフさんを呼ぶ時は
テーブルに置いてある「ベル」を鳴らして
呼んで下さい(^o^)

提供までは15分位かな
◆実食レポート◆

◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」
私のオーダー✨
(玉子スープスパゲッティー・サラダ)スープは付属しません!
実は私 
この○0年(^o^)
ミートソース系以外をオーダーするのは初めて(笑)
(妻のオーダーメニューは撮みますけどネ)
寒くなるとお目見えする
たまごスープ系
 この"とろっ"として
濃厚な 玉子とミルク の旨味を感じるスープが
 最高な優しさとなって
敢えてアルデンテではない
 スパゲティーに絡みます✨
庄内野菜
サヤエンドウ・にんじん・コーン・タマネギ・ブロッコリ にも
優しく絡みます✨
◇サラダ
キャベツの千切りベースに
胡麻ドレッシング
○0年以上変わらない定番サラダです✨
◇ドリンク
アイスコーヒー
ほっとする美味しさの
体の温まる優しいスパゲティーです✨

◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」
妻オーダー
(あさりのピラフドリア・サラダ・スープ)
"ぷりっ"とした
あさりの旨味がしっかりと効いた熱々のピラフに
クリーミーな
 ほんのりとトマトの香るホワイトソース掛け✨
伸び~るチーズの焦げ目も香ばしい
香りが食欲を駆り立てます!
あさりの旨味とチーズの旨みが絶妙のコラボレーション✨
 とっても懐かしく優しい感じのドリアです。
◇サラダ
キャベツの千切りベースに
胡麻ドレッシング
○0年以上変わらない定番サラダです✨
◇スープ
コンソメスープにワカメの具の入った
シンプルなワカメスープです
○0年以上変わらない定番スープです✨
◇ドリンク
色鮮やかなグリーン
the喫茶店のメロンソーダです✨

◆「小倉パフェ」
お食事後の別腹デザートです(笑)
昔から変わらないパフェの器がいいんですよね!
昔から量も味もかわりありません。
甘過ぎない 小倉・生クリーム が更にいいんですよね✨

昔~々、お店が駅前にあった頃からず~っと
妻とは高校時代から通い続けて
もう○0年以上食べてるのかな(笑)
初めての方は先ず
ボリュームに驚きます(笑)
小倉パフェの大ファンで
生クリームと小豆の量がすごいんですよね~✨
他に
季節限定の「いちごパフェ」
お食事メニューと一緒にいただく時は「ミニパフェ」をお薦めします!

昨年から店内禁煙となって早一年

私と妻の中ではポイント超絶アップです✨

高校時代から通うマスターは、すっかりお爺ちゃんm(_ _)m

今日もマスターの元気な顔見れて良かった~(^o^)

今日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした!

2020/2/22時点 食べログ評価point3.03
食べログ評価 ポイント以上に美味しいお店です!

営業時間:11:00~20:00
(最近18:00ぐらいに終了する時あり)
     ※土曜・祝日11:00~17:30
定休日:日曜日

  • ぼんじゅーる - ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

    ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

    ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

    ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

    ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

    ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

    ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - 「サラダ」

    「サラダ」

  • ぼんじゅーる - ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

    ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

    ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

    ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

    ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

    ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

    ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

    ◆「玉子スープスパゲッティー✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

    ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

    ◆「あさりのピラフドリア✨ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - 「ドリンクセット」

    「ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - 「ドリンクセット」

    「ドリンクセット」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - ◆「小倉パフェ」

    ◆「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - 本日訪問でいただいた◆「いちごパフェ」

    本日訪問でいただいた◆「いちごパフェ」

  • ぼんじゅーる - 本日訪問でいただいた◆「いちごパフェ」

    本日訪問でいただいた◆「いちごパフェ」

  • ぼんじゅーる - 本日訪問でいただいた◆「いちごパフェ」

    本日訪問でいただいた◆「いちごパフェ」

  • ぼんじゅーる - コーヒー&パーラー 『ぼんじゅーる』

    コーヒー&パーラー 『ぼんじゅーる』

  • ぼんじゅーる - コーヒー&パーラー 『ぼんじゅーる』

    コーヒー&パーラー 『ぼんじゅーる』

  • {"count_target":".js-result-Review-114150846 .js-count","target":".js-like-button-Review-114150846","content_type":"Review","content_id":114150846,"voted_flag":null,"count":293,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

城下町鶴岡の憩いの喫茶店『ぼんじゅーる』

喫茶レストランでディナーを頂きます✨
仕事帰りに妻と一緒に晩御飯でも食べようか~と✨
お友達も一緒に喫茶店でディナー&おしゃべり会です✨
城下町鶴岡・大塚町の住宅街に立地する隠れ家的なお店なんですよね~(^o^)
鶴岡合同庁舎の一軒隣りで営業する
コーヒー&パーラー 『ぼんじゅーる』さんで
ディナーをいただきました✨

店内は、入り口に席待ち用の椅子があり
ウェイティングボード等はなく!
お客さんどうしが顔を見合せ、後から来た人が先に居たお客さんを把握して順番を待つ感じ(^o^)
常連客が多くいつも込んでいるイメージがあります(^o^)
白地の壁にレンガをモチーフにした仕切りがあり
テーブル席が8つかな、昭和の雰囲気を残すふかふかの椅子が心地よく
ついつい長居しちゃう様な雰囲気の落ち着くお店です(^o^)
メニューは
スパゲッティ・ピラフ・ドリア・パフェ 喫茶定番メニューが豊富✨
妻と二人の定番のメニューの中から
「ベーコンとたまごのピラフドリア」
「サラダミートスパゲッティ」
「タラコスパゲッティ」
「小倉パフェ」✨
をオーダー(^o^)

昔~々、お店が駅前にあった頃からず~っと
妻とは高校時代から通い続けて
もう○0年以上食べてるのかな(笑)

妻のお気に入りから
◆「ベーコンとたまごのピラフドリア」
熱々のピラフはクリーミーなホワイトソース掛け✨
伸び~るチーズの焦げ目も香ばしくて好きだな~!
半熟なたまごを割ってピラフと絡めると旨みが増して最高~✨
とっても懐かしく優しい感じのドリアです。

わたしのお薦めは
◆「サラダミートスパゲッティ」
が一番のお気に入り!
スパゲッティが見えない程トッピングされた
ニンジン・サヤエンドウ・レタス・コーン・トマト・水菜・紫蘇の葉っぱ・きざみのり…etc
自家製ミートソースは酸味を抑えた甘味と旨みがあって
たっぷりの野菜に後掛けでミートソースを掛けて食べる斬新さ!
たまりません(^o^)
たぶんphotoだけ見ると!
何んの料理って感じですよね!!

お友達へのお勧めメニュー
◆「タラコスパゲッティ」
トッピングは 水菜・紫蘇・きざみのり…etc
タラコと魚介の旨みが程よく効いた塩味ベースのベーシックなスパゲッティです!
どちらもアルデンテではないけど太目のパスタ麺は好みです✨

◆「小倉パフェ」
昔から変わらないパフェの器がいいな!
昔から量も味もかわりありません。
甘過ぎない 小倉・生クリーム がいいんですよね✨
初めての方は先ず、ボリュームに驚きます(笑)
小倉パフェの大ファンで生クリームと小豆の量がすごいんですよ~✨
他に、
季節限定の「いちごパフェ」
お食事メニューと一緒にいただく時は「ミニパフェ」がお薦めです!

ただね…残念なのは、喫茶店なので喫煙 可 な事…
ランチ時だけでも禁煙にすればいいのにね(^o^)
(一応店内には、タバコは少し控えめにお願いします)とあります!
お店は住宅街で分かりにくいので、お時間に余裕を持って訪問してみてね✨

高校時代から通うマスターは、すっかりお爺ちゃんm(_ _)m

今日もマスターの元気な顔見れて良かった~(^o^)

今日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした!

営業時間:11:00~20:00(最近18:00ぐらいに終了する時あり)
     ※土曜・祝日11:00~17:30
定休日:日曜日

  • ぼんじゅーる - 「ベーコンとたまごのピラフドリア」

    「ベーコンとたまごのピラフドリア」

  • ぼんじゅーる - 「ベーコンとたまごのピラフドリア」

    「ベーコンとたまごのピラフドリア」

  • ぼんじゅーる - 「ベーコンとたまごのピラフドリア」

    「ベーコンとたまごのピラフドリア」

  • ぼんじゅーる - 「ベーコンとたまごのピラフドリア」

    「ベーコンとたまごのピラフドリア」

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」

    「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」

    「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」

    「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」これがソースです!

    「サラダミートスパゲッティ」これがソースです!

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」

    「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」

    「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」

    「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」「ベーコンとたまごのピラフドリア」

    「サラダミートスパゲッティ」「ベーコンとたまごのピラフドリア」

  • ぼんじゅーる - 「ベーコンとたまごのピラフドリア」サラダ

    「ベーコンとたまごのピラフドリア」サラダ

  • ぼんじゅーる - 「タラコスパゲッティ」

    「タラコスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「タラコスパゲッティ」

    「タラコスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「タラコスパゲッティ」

    「タラコスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「小倉パフェ」

    「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - 「小倉パフェ」

    「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - 「小倉パフェ」

    「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - 「小倉パフェ」

    「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - 「小倉パフェ」

    「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』メニュー

    『ぼんじゅーる』メニュー

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』メニュー

    『ぼんじゅーる』メニュー

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』メニュー

    『ぼんじゅーる』メニュー

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』メニュー

    『ぼんじゅーる』メニュー

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』メニュー

    『ぼんじゅーる』メニュー

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』

    『ぼんじゅーる』

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』

    『ぼんじゅーる』

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』

    『ぼんじゅーる』

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』

    『ぼんじゅーる』

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』

    『ぼんじゅーる』

  • {"count_target":".js-result-Review-89421144 .js-count","target":".js-like-button-Review-89421144","content_type":"Review","content_id":89421144,"voted_flag":null,"count":365,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.8
¥1,000~¥1,9991人

ドリア・パスタ・パフェのボリュームにビックリ!『コーヒー&パーラーぼんじゅーる』

仕事帰りに妻と
喫茶店でディナーデートです✨
住宅街に立地する隠れ家的なお店
コーヒー&パーラー 『ぼんじゅーる』さんで
スパゲッティを頂きました✨

二人の定番の
「サラダミートスパゲッティ」
「タラコスパゲッティ」
「小倉パフェ」✨
をオーダー(^o^)

わたしのお薦めは
◆「サラダミートスパゲッティ」
が一番のお気に入り!
スパゲッティが見えない程トッピングされた
ニンジン・サヤエンドウ・レタス・コーン・トマト・水菜・紫蘇の葉っぱ・きざみのり…etc
自家製ミートソースは酸味を抑えた甘味と旨みがあって
たっぷりの野菜に後掛けでミートソースを掛けて食べる斬新さ!
たまりません(^o^)
たぶんphotoだけ見ると❗
何?料理って感じです‼

◆「タラコスパゲッティ」
トッピングは 水菜・紫蘇・きざみのり…etc
タラコと魚介の旨みが程よく効いた塩味ベースのベーシックなスパゲッティです!
どちらもアルデンテではないけど太目のパスタ麺は好みです✨

◆「小倉パフェ」
昔から変わらないパフェの器がいいな!
昔から量も味もかわりありません。
甘過ぎない 小倉・生クリーム がいいんですよね✨

営業時間:11:00~20:00(最近18:00ぐらいに終了する時あり)
     ※土曜・祝日11:00~17:30
定休日:日曜日

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」

    「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「タラコスパゲッティ」

    「タラコスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「サラダミートスパゲッティ」

    「サラダミートスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「タラコスパゲッティ」

    「タラコスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「小倉パフェ」

    「小倉パフェ」

  • ぼんじゅーる - 「小倉パフェ」✨

    「小倉パフェ」✨

  • ぼんじゅーる - 『ぼんじゅーる』

    『ぼんじゅーる』

  • {"count_target":".js-result-Review-77921923 .js-count","target":".js-like-button-Review-77921923","content_type":"Review","content_id":77921923,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.8
~¥9991人

山形にもイチゴのシーズン到来~❗

山形鶴岡にもイチゴのシーズン到来❗
(2/初旬の訪問)

『ぽんじゅ~る』さんでイチゴを頂きま~す(笑)

まだ栃木産らしいですが(^o^)

「いちごパフェ」

相変わらずのボリューム~!

お腹すいたのでついでにディナーも頂いちゃいます。

「シーフードスパゲッティ」
「サラダ風スパゲッティ」を頂きました!
アルデンテ

じゃないけいど昔から変わらない味が美味しいな❤

でもね、煙草の匂いが足を遠ざけてしまうんだな・・・(o´_`o)

  • ぼんじゅーる - 「いちごパフェ」

    「いちごパフェ」

  • ぼんじゅーる - 「いちごパフェ」

    「いちごパフェ」

  • ぼんじゅーる - 「いちごパフェ」

    「いちごパフェ」

  • ぼんじゅーる - 「シーフードスパゲッティ」

    「シーフードスパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「サラダ風スパゲッティ」

    「サラダ風スパゲッティ」

  • ぼんじゅーる - 「シーフードスパゲッティ」「サラダ風スパゲッティ」

    「シーフードスパゲッティ」「サラダ風スパゲッティ」

  • {"count_target":".js-result-Review-66583529 .js-count","target":".js-like-button-Review-66583529","content_type":"Review","content_id":66583529,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

machato0208nari

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

machato0208nariさんの他のお店の口コミ

machato0208nariさんの口コミ一覧(1151件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぼんじゅーる
ジャンル 喫茶店、洋食、カフェ
お問い合わせ

0235-24-3564

予約可否

予約不可

住所

山形県鶴岡市大塚町16-31

交通手段

鶴岡駅から2,669m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 20:00
  • 土・祝日

    • 11:00 - 17:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

タバコはちょっぴり控えめに~byお店

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

てんてん!てんてん!(145)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鶴岡×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 珈琲店コフィア - ドリンク写真:珈琲のエキス

    珈琲店コフィア (喫茶店)

    3.32

  • 2 Big - 料理写真:ミートソースセット900円

    Big (喫茶店、洋食、パスタ)

    3.20

  • 3 さかえや - 料理写真:日替り定食800円・コーヒーかアイスクリーム付き

    さかえや (洋食、喫茶店、バル)

    3.19

  • 4 MILK - ドリンク写真:

    MILK (喫茶店)

    3.17

  • 5 ぼんじゅーる - 料理写真:ほうれん草ときのこスパゲッティ

    ぼんじゅーる (喫茶店、洋食、カフェ)

    3.13

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ