大盛りを2杯食べてみた(驚) : 赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店

レストランランキングTOP5000

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店

(リュウシャンハイ)

この口コミは、X-TWELVEさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問3回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大盛りを2杯食べてみた(驚)

「大盛り2杯」と注文するのも恥ずかしいけど
テーブルにドンブリが2つ置かれる方がもっと恥ずかしかった(笑)

経緯はこうだ
来るたびに「辛味噌チャーシュー」を注文していたのに
近頃は、来るたびに「チャーシューメンは終わり」と告げられるw

龍上海は普通盛りの麺量が180gだから、大盛りだと270g
十分といえば十分だけど、食いしん坊の自分はチャーシューが入って丁度良いボリュームなのだ

外の列に注文を取りに来た女性が一言
「チャーシューメンは終わりました」www

ヤハリ(汗)・・・ おいおい まだ12時半だぞw

一瞬迷って出た言葉が「辛味噌ラーメン大盛り」・・・
「ふたつ」(笑)

目の前にラーメンが置かれたタイミングで周りを見まわすと
案の定、みんな見てるし(笑)

スープからは青海苔の磯の香りと動物と魚介系の香りがのぼる
出前でも伸びないように作られた手もみの太ちぢれ麺が
柔らかめのつるりとした食感で美味い!

1杯目を食べ終わって2杯目になってもお腹はまだまだ平気w
2杯目の終盤はさすがに苦しかったけど、量よりも辛さが難敵
全身汗だくでなんとか完食いたしました(笑)

その後
時間が経つにつれて満腹感が増してきてお腹がパンパン

きっと、伸びにくい麺がお腹の中で伸びたにちがいないw

  • 赤湯ラーメン 龍上海 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170111824 .js-count","target":".js-like-button-Review-170111824","content_type":"Review","content_id":170111824,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

この冬は記録的な暖冬で「龍上海」がとっても近い(^ー^)

この時期、宮城から山形赤湯に行くには
雪道の七ヶ宿を越えるか、山形道で遠回りをするかだ

今日は雪のない七ヶ宿をすんなり越えて到着です

今日のスープは魚介系が少々弱め
おまけにチャーシューは脂身が多すぎかもね

でも、辛みそを溶かして麺をすすれば
そんな事どうでもよくなってしまう!

うまい!!

時計は平日の14時
客が少ないのは、例のあれかな?
コ〇ナかな

  • 赤湯ラーメン 龍上海 -
  • {"count_target":".js-result-Review-114657803 .js-count","target":".js-like-button-Review-114657803","content_type":"Review","content_id":114657803,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

磯の香りのオイリースープに辛し付き 何度食べても旨いわ~


本日おじゃましたのは、山形の超有名店

 龍上海 本店

山形県南陽市 午後1時 気温34度、本日も快晴です!
炎天下の中バイクを走らせ、龍上海本店に到着しました

さっそくバイクをワンちゃんの小屋の前に停め、メッシュのライダース
ジャケットを脱ぎます。案の定、汗びっしょりw
平日とあって外の並びは約10名、20分ほどで入店です。
実は先月も来たのですが、水曜日のために定休日でして・・・残念!

カウンターに案内され イタタッ !
勢いよく座るとカウンターテーブル下の角材にひざをぶつかります
なんだか毎回やらかしてる気がするw

で、さっそく注文した からみそチャーシューの登場です

食欲をそそる良い香りですね
強い魚介出汁と青海苔のいい香り、味噌らーめんから磯の香りがするなんて
ラーメンに掛けられた、ごまの風味もこれまた香ばしい!
この海苔粉は、実にいい仕事してますね

まずはスープを一口、 うんま!
味噌スープには煎った白ごまが隠し味となり、多めの鶏脂で蓋がされています
辛みそを溶かさずにスープを何杯か飲むとトロンとしてまろやかな感触
麺といっしょに食べても、これはこれで十分おいしい一杯だと思う
濃厚ながらやさいい味わいです

辛みそを少し溶かし入れると、ガラリと変化するから不思議です
それにしても、この辛子みその支配力はすさまじいですね
強烈なにんにくの香りに、磯の香り、ごま、味噌、鶏、豚、煮干すべてが
調和しています。
やっぱりこれが完成形ですよね~  激ウマです!
何度食べても、しばらくすると また食べたくなる 魔法のラーメンです。 

麺をすすると、唇につるりんとした感触が伝わり心地よく、柔らか目のもちもち麺は
つるんと のどを通っていきます。

大きめのチャーシューは弾力がすばらしく、口にくわえたまま箸で引っ張ると
伸び縮みして肉の繊維がしっかり生きています。そのまま更に引っ張るとパチンと
切れてスープが顔にはねるほど。

メンマはコリコリシャキシャキしてて、メンマの縦の繊維まで感じます。
発酵と乾燥をしっかりしたおいしいメンマです。

もくもくと麺とスープを交互に食べ進み、あっという間に完食です!
ごちそうさまでした

※バイクに戻ると、この暑さでスタンドがアスファルトにめり込んでいます。
 倒れてなくてよかった~ バイクの方はお気をつけください

  • 赤湯ラーメン 龍上海 - 赤湯からみそ(大盛り)。今日もうまかった~ 2016年10月

    赤湯からみそ(大盛り)。今日もうまかった~ 2016年10月

  • 赤湯ラーメン 龍上海 - 赤湯からみそ大盛り。今日のチャーシューは当たり。チャーシューメンにすればよかったw
      2016年8月

    赤湯からみそ大盛り。今日のチャーシューは当たり。チャーシューメンにすればよかったw 2016年8月

  • 赤湯ラーメン 龍上海 - 赤湯からみそチャーシューメン

    赤湯からみそチャーシューメン

  • 赤湯ラーメン 龍上海 - 赤湯からみそチャーシューメン

    赤湯からみそチャーシューメン

  • 赤湯ラーメン 龍上海 - 赤湯からみそチャーシューメン

    赤湯からみそチャーシューメン

  • 赤湯ラーメン 龍上海 - 赤湯からみそチャーシューメン

    赤湯からみそチャーシューメン

  • 赤湯ラーメン 龍上海 - チャーシュー 

    チャーシュー 

  • 赤湯ラーメン 龍上海 - 底のスープ、にんにくとごまですね

    底のスープ、にんにくとごまですね

  • 赤湯ラーメン 龍上海 -
  • 赤湯ラーメン 龍上海 - どんぶりは縦横4×4で並べて一気に仕上げます

    どんぶりは縦横4×4で並べて一気に仕上げます

  • 赤湯ラーメン 龍上海 - これ強烈ですね

    これ強烈ですね

  • 赤湯ラーメン 龍上海 -
  • 赤湯ラーメン 龍上海 -
  • 赤湯ラーメン 龍上海 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6642259 .js-count","target":".js-like-button-Review-6642259","content_type":"Review","content_id":6642259,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

X-TWELVE

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

X-TWELVEさんの他のお店の口コミ

X-TWELVEさんの口コミ一覧(580件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0238-43-2952

予約可否

予約不可

住所

山形県南陽市二色根6-18

交通手段

JR奥羽本線(山形新幹線)「赤湯」駅から徒歩約20分

赤湯駅から1,286m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜(祝日の場合営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

32席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店の外に灰皿あり

駐車場

24台・無料

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ryushanhai.com/

オープン日

1958年

お店のPR

辛味噌ラーメンの原点がここにある! 伝説の辛味噌ラーメンを是非こ賞味下さい

創業四十有余年を誇る赤湯ラーメン龍上海。激辛ブーム以前から培われた辛みそへの思い入れは他の追従を許しません。ブームに便乗した味噌ラーメンとは一線を画す本格派です。山形のラーメンには定評あるお店が多いのも事実ですが、龍上海の個性豊かな表情と味のオリジナリティーには格別なものを感じさせます。山形県南部にチェーン店を展開しておりますので是非ご利用下さい。

関連店舗情報 龍上海の店舗一覧を見る
初投稿者

ぱけらった☆ぱけらった☆(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

南陽市・赤湯温泉周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 山喜 - 料理写真:

    山喜 (ラーメン)

    3.56

  • 3 すがい - 料理写真:

    すがい (ラーメン)

    3.53

  • 4 まるひろ - 料理写真:

    まるひろ (ラーメン、そば、食堂)

    3.51

  • 5 麺屋 葵 - 料理写真:担々麺 豚チャーシュー

    麺屋 葵 (ラーメン)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ