イベントのある休日、集まりを抜け出して吉野家へ♥ : 吉野家 山形西バイパス店

この口コミは、モーパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
2024/04訪問26回目

3.4

~¥9991人

イベントのある休日、集まりを抜け出して吉野家へ♥

令和6年4月7日の日曜日、今日は地元で催し事がありましたので、昼休みの時間に吉野家に行ってテイクアウトしてきました。吉野家全体としてクチコミは50回目、山形の西バイパス店はダントツの31回目です。

・豚丼435円
・ご飯小32円引き

今日は珍しく小盛です。朝はちゃんと食べてきていますが、たいして動いてもいませんし、働いているわけじゃありません。だからそんなに腹が減ってるわけじゃありませんが、かと言って食わないと後で腹が減ってきます。ですので、そういうわけでの小盛です。

味わいはいつも通りの美味しさです。豚丼はつゆだくがありませんが、つゆはしっかり御飯にしみしみていて美味しかったです。以上、ご馳走様でした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183652527 .js-count","target":".js-like-button-Review-183652527","content_type":"Review","content_id":183652527,"voted_flag":null,"count":141,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問25回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

早朝来客のお迎えに吉野家でモーニング♥

令和6年3月2日の土曜日 今日は東京方面からの来客があり山形駅にお迎えに出かけなければいけません。 それで自宅での朝食を抜いて早めに出発し こちらのお店で朝食を いただきました。

西バイパス店には通算30回目の訪問となります。 吉ラーを自負する 私としても朝から吉野家のお肉をいただけるのは大変嬉しいです。

・塩さば牛小鉢定食666円
・ご飯増量&おかわり
・つゆだく
・アプリクーポン50円引き

吉野家で嬉しいのはご飯を大盛りにしても おかわりをしても全て無料ということです。 しかも 牛小鉢が今回ついてありますので その牛小鉢もつゆだく、汁多めでお願いしました。

焼いた塩サバは脂が乗っていて意外に ジューシーで、なかなか美味しかったです。 先日 居酒屋の朝食メニューで ランチ メニューで味噌サバをいただきましたが、 あちらがパサパサしていたのに比べ こちらは非常に脂がのってジューシーで、とてもご飯が進みました。美味しかったです。

ご飯のおかわりには、もちろん 牛小鉢の登場です。 汁多めにしてもらった こちらの逸品を躊躇なく お代わりのご飯にぶっかけ 汁をご飯粒の中になじませ スプーンを持ち出し くちゃくちゃとして全体に味をなじませます。 そして 塩サバの残りを一口 入れると肉汁のおつゆが染み込んだ ご飯を早速 まず かっ込みます。これぞ 吉野家の味です。 あとはもう米も牛も つゆも一緒くたに ガンガン食いまくるのみです。

お腹いっぱいに美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181346660 .js-count","target":".js-like-button-Review-181346660","content_type":"Review","content_id":181346660,"voted_flag":null,"count":152,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問24回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

欲張りな方向けのから牛丼♥またまたクーポンの出し忘れ!

令和6年2月22日の猫の日の木曜日、今日は夕方から銀行の集まりがあります。ですのでこちらで早めに夕食を済ませて向かいます。早く食べたい時はやっぱりの吉野家です。

クーポンに唐揚げ丼唐揚げ定食30円引きのクーポンが入っていましたのでメニューで唐揚げ系のどんぶりを探してみました。そしたらから牛丼というメニューを見つけました。店員さんにお聞きしたら唐揚げと牛丼が両方入っているそうです。牛丼ですのでもちろんつゆだく もできるそうです。吉野家の唐揚げはかなり大振りで出来たて熱々ですしこれも美味しいのですが、それでもやっぱり牛丼も食いたいという人も多いでしょう。私のようにそんなところから生まれたメニューだとは思います。

・から牛655円
・つゆだく
・30円引きクーポン

いつもながら吉野家の牛丼は美味しいです。やっぱりすき家より松屋より私は吉野家の牛丼が大好きです。つゆだくにしてご飯にしみた吉野家のタレの味も大好きです。に

意外と知られてないのかもしれませんが 吉野家のこの唐揚げ も結構な 人気商品です。 夕方5時前、まだ夕食には早い時間帯ですが、行っているお客さんの中には唐揚げ丼や唐揚げをテイクアウトするために来たお客さんが3組も待っていました。ですので ちょうどよく熱々の出来たての唐揚げを私も 便乗していただくことができてよかったです。とにかく 吉野家の唐揚げは大きくて プリプリしてて意外にうまいです。味付けは非常に あっさりで濃いめの味付けはしてありません。ですので 非常に私のような年配者でも安心して食べられます。もちろんメタボの人にもバッチリです。

さてお会計、美味しくいただいて 終わりました。ところがまた 先日の すき家さんのようなことをまたやってしまいました。はい、せっかくクーポンで選んだ メニューなのに クーポンを使わずにお会計をして出てきてしまいました。バカですね。もう1つ バカなのは5時数分前でお会計をしましたので、あの夕方 夕食で翌日200円割引クーポンをもらい損ねました。これまたバカですね。でも前回のように 3日連続 吉牛 というのも大変ですから、まあいいです。とにかく美味しかったです。ごちそうさまでした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180992262 .js-count","target":".js-like-button-Review-180992262","content_type":"Review","content_id":180992262,"voted_flag":null,"count":146,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問23回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

夕食で翌日200円割引クーポンのお得キャンペーン開催中♥盛り付けもきれいに頼みます!

令和6年1月18日の木曜日、いつもの残業前の夕食ですが、昨日、吉野家で牛丼を買ったら200円引きのクーポンをくれましたので、どうせ残業前のまあいつもの早めの夕食なので、せっかくですから吉野家さんのクーポンを使わせてもらい、2日連続で吉牛ご飯といたしました。

通算44回目、山形西バイパスでは28回目の訪問ですが、まだこちらの店ではカレーを食べたことがないので注文はカレーにしました。せっかくのクーポンですのでご飯も増量にしました。

・肉だく牛黒カレー 699円
・ご飯増量 55円
・翌日 限定 200円引きクーポン

ビジュアルの見た感じ、ご飯増量というだけあって、ご飯の土手が結構高台盛りになっています。ただ肉の盛り付けはもう一つ残念です。もうちょっと綺麗に盛り付けてくれると嬉しいです。どうせ 腹に入れば一緒と言われればそれまでですが、先日のすき家といい、今回の吉野家といい、ファストフード業界の社員教育には受難が続きます。

牛肉に関しては、全くいつも通り、同じ吉牛の美味しい牛肉です。カレーは黒カレーとは申しますが、まあどの辺が黒カレーかと言われてもちょっとわからないものの、通常のカレーよりは若干の酸味を感じます。とは言っても、すき家のカレーほどの酸味ではありません。まずまず美味しくいただける感じのカレーです。

お会計で、また翌日200円引きクーポンを頂いてしまいました。明日も吉牛ならこれで3日連続になります。どうしましょう。まずは美味しかったです。ごちそうさまでした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177672750 .js-count","target":".js-like-button-Review-177672750","content_type":"Review","content_id":177672750,"voted_flag":null,"count":138,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問22回目

3.3

~¥9991人

大好きな吉牛テイクアウト♥今日の晩御飯♥

令和6年1月17日の水曜日の夕食に 今日は吉牛の牛丼をテイクアウトしていただきました。

食べログ 開始以来 通算43回目の訪問となります。山形 西バイパス店では 最も頻度が高く、27回目の訪問となります。

・牛丼 並盛りつゆだく テイクアウト460円×2

牛丼に関して言えば これで通算27杯目の牛丼となります。まだまだ甘いです。大好きな 吉野家ですから。すき家のカウントを超えるまで頑張りたいです でも残念なことに私の行動範囲で 米沢 も含めて吉野家さんは 3件しかありません。すき家さんはおおよそ3倍 約10件ほどあります。吉野家さんにはまだまだ頑張っていただきたいです。

味は文句ありません。まずいわけがありません。テイクアウトでありましたが 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177600470 .js-count","target":".js-like-button-Review-177600470","content_type":"Review","content_id":177600470,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問21回目

3.0

~¥9991人

チーズ牛丼テイクアウト♥

令和5年11月5日の日曜日、 地元での集まりがあり、朝からこちらの朝定食をいただき、ついでにお昼も昼食用として、こちらから牛丼をテイクアウトで買ってきました。通常であれば1日に2回も吉野家の食事というのはなかなかしませんが、今日のように場合によってはちょうどいい場合もありえます。そんな時、この 200円の割引はとてもありがたいです。

・チーズ牛丼
・朝割クーポン200円引き

いつもの吉野家の牛丼はよく分かっています。ですので今回はチーズ牛丼にしてみました。ただお店で牛丼を食べるのは非常に美味しいのですが、やはり何時間か置いてお弁当としてお昼食べる頃には、やはりちょっと味が落ちています。せっかくのつゆだくもご飯にしみ過ぎちゃって、つゆだくらしい美味しい シャバシャバ 感がありません。

また、チーズをトッピングしたのは、やはりちょっと失敗だったかもしれません。余熱でチーズが広がってしまい、かなり牛丼全体についてしまっています。もちろん食べる前に1分ほどレンチンしましたが、そこはやっぱり一緒です。結局、チーズがまんべんなく広まりすぎて、牛丼全体を絡め 美味しく食べるにはちょっと違うようになります。

まあ、牛丼も色々なバージョンで色々あります。今回はいい勉強になりました。ごちそうさまでした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172658881 .js-count","target":".js-like-button-Review-172658881","content_type":"Review","content_id":172658881,"voted_flag":null,"count":129,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問20回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝から納豆に牛小鉢♥

令和5年11月5日の日曜日、 今日は町内で集まりがあり、そのため朝から出かけなければいけません。そこで朝から嫁を騒がすのも悪いので、こちらに来て朝定食をいただきました。

・納豆 牛小鉢定食

昔、20代の頃、吉野家の朝定食はずいぶんいただきました。その頃は納豆定食の A 定食、もう一つが焼き魚定食の B 定食の2種類ぐらいしかなかったように記憶しています。でも今は色々な種類が楽しめるようです。

納豆は特に普通のパックの納豆です。それにサラダですが、朝定食のご飯は大盛りも無料ですし、おかわりにしてもそれも無料になります。ありがたいことです。牛小鉢がついていることでちょっとしたミニ牛丼の雰囲気も味わえます。

久しぶりの吉野家の朝定食、美味しく堪能しました。ごちそうさまでした。

ちなみに、現在、朝定食を食べると、その日 1日、何かについて200円引きのクーポンが出ます。ですので、テイクアウトでもいいか店員さんにお聞きして、昼食を用意していませんので、こちらで昼食をテイクアウトしてきました。もちろん、200円引きで。ありがとうございます。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172603857 .js-count","target":".js-like-button-Review-172603857","content_type":"Review","content_id":172603857,"voted_flag":null,"count":122,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問19回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりの吉牛♥

令和5年3月30日の木曜日、フードコートのラーメンだけではやや物足りなかったので、というか、大盛りでもちょっとおや?という感じだったので、ついこちらに立ち寄ってしまいました。

・牛丼並盛り
・つゆだく

久しぶりの吉牛でしたが、若干の違和感があります。吉野家の味が変わったのか、こちらのお店の調理に問題があるのか、それは分かりません。どこか風味がなんとなく変わったような感じがします。それと、こちらのタレ、ちょっと塩味が強すぎるというか、しょっぱい感じがします。気のせい ならば良いのですが、大学時代からのなじみの大好きな牛丼の味ですので気になりました。

最近は他のメニューを頼んだり、すき家に浮気したりと、なかなか吉牛を食べていませんでしたから、前にファミリーパックを頂いてから1年以上は 吉牛を食べていなかったかもしれません。また食べに行きたいと思います。

ごちそうさまでした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158893178 .js-count","target":".js-like-button-Review-158893178","content_type":"Review","content_id":158893178,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問18回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

西バイパス店、蕎麦終了!

令和4年12月22日の木曜日、いつものように残業前の夕食に今日は吉野家に行ってきました。

吉野家に来て驚きました。こちら青吉野家としてそばを提供していた吉野家ですが、看板が完全にオレンジに変わって、そばの提供がなくなっていました。確かに吉野家さんのそばはもう一つイマイチという感じで、始まったばっかりの頃は散々文句を言ってましたが、それでもそばを頂けるというのは選択肢の幅も広がって、いざなくなってみると惜しいなぁという気もします。客というのは勝手なものです。ごめんなさい。

・ネギ塩鶏丼534円
・大盛187円

鶏肉はとてもプリプリして食べ応えもあって美味しいです。牛丼のようなつゆだくはありませんが、ネギ塩のタレがご飯に染みて、これもまた良い味付けになっておいしいです。

もっとも、牛丼のように病みつきになるという感じではありませんが、そこそこ普通に美味しい丼です。ただ自宅でも作れそうな、そんな丼です。

お会計の時、 T ポイント残り全部を使わせていただきました。それでも残高が100円ちょっとありましたので WAON でお支払いしようと思いましたら、 T ポイント使用の場合 WAON での決済はできないそうです。現金のみとなるそうです。なるほど気をつけましょう。

以上、ごちそうさまでした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-153581880 .js-count","target":".js-like-button-Review-153581880","content_type":"Review","content_id":153581880,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問17回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

驚く美味さの親子丼♥

令和4年6月8日、今日は夕方から会議が入ってしまい、急いで夕食を。となれば、もちろん、早い安い美味いのこちらのお店です。食べログ上では25杯目、個人的には二百杯以上は食べているつもりですが、意外に少ないです。すき家さんに比べたら店舗数が少ないですからね。

・親子丼そばセット809円
・冷やし肉だくそばセットのチャージアップ198円

通常の蕎麦セットな809円ですが、肉だくにしましたから、その分アップして、締めて千円ちょっとになりました。

この親子丼、美味さにビックリしました。タマゴのトロトロ具合も素晴らしいですが、プリプリした美味い鶏肉がたっぷり、これでもかと入っています。これで単品437円とは凄い安さです。

蕎麦は、やはり吉野家の蕎麦は、冷たいそばが美味いです。温かい蕎麦は、しょっぱいだけしょっぱくて、蕎麦かなんだかわけがわからなくなります。吉野家の蕎麦は、冷たい蕎麦に限ります。美味しくいただきました。ご馳走様でした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-144372643 .js-count","target":".js-like-button-Review-144372643","content_type":"Review","content_id":144372643,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問16回目

3.3

~¥9991人

私も大学上京で中毒の田舎者♥負けるな吉牛!!

令和4年4月28日、残業後に何か食べたくなるという悪魔の囁きがありました。これに打ち勝つことが出来ず、つい、吉野家に寄ってきてしまったのです。何の言い訳にもなりませんが、白米は食べていません。

・牛皿ファミリーパック3人前861円

相変わらず、最高に美味い吉野家の牛皿です。どうしても白米が食いたくなる最高の甘じょっぱい味付けですが、そこは冷蔵庫から取り出してきた豆腐やなんやかやで、なんとか我慢が出来ました。

すでにモーパパは、紅顔美麗な青年時代、山形のど田舎から華の都・大東京にやってきた生娘のようなウブさで、大学のバス停にあった吉野家の牛丼を初めて食べました。その甘露な味わいはモーパパをシ●ブ中のごとくに虜にしてしまいました。モーパパは吉牛がなければ生きて行けない程に心を奪われてしまったのです。

どうぞこれからも変わらぬ味で、虜になってしまった吉牛信徒のため、美味しい牛丼を作り続けてください。ご馳走様でした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142202442 .js-count","target":".js-like-button-Review-142202442","content_type":"Review","content_id":142202442,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問15回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

定食夜割♥蕎麦はやっぱりしょっぱい!

令和4年4月11日、今日は夜から取引先とのリモート会議が入りましたので、いつものように残業前の夕食をこちらでいただきました。

・牛皿定食602円
・肉だくそば602円

夜割定食10%OFFの上に定食はお代わりも大盛りも無料です。何ということでしょう。

定食とは言いながら、速攻に肉と卵をぶっかけましたから、牛丼とまったく一緒です。間違いなく美味い。

問題はそばのつゆです。やはり、絶望的にしょっぱいです。やはり、前回経験した通り、吉野家のそばは冷たい蕎麦にしたほうがよろしいようですね。御馳走様でした。

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141465572 .js-count","target":".js-like-button-Review-141465572","content_type":"Review","content_id":141465572,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問14回目

2.8

~¥9991人

大好きな吉牛なのに❗️米がおかしい?

令和3年11月1日の夕食です。昨日までハードでタイトなスケジュールでヘロヘロだった猫嫁の反乱です。夕食作りのボイコットです。そんな猫嫁のたっての希望もあって、今回は吉野家のテイクアウトにしました。

・牛丼弁当並盛419円
・牛丼弁当特盛732円

モーパパお気に入りの吉牛です。久しぶりですが、モーパパにとってもまったく問題のあろう筈もありません。しかし、この不確定な21世紀、どこで何があるか分かりません。油断して歩いていると、どんな所に落とし穴がそこにあるかも分かりません。

実は落とし穴はここにありました。あろうことか、今日のご飯は、今までになくまずいです。山形県にあって、このご飯はあり得ません。いつもはこんな事はありませんでしたから、ご飯の炊き方でしょうか?でも、めっこご飯になっているわけではありませんので、まさか、米の品質を落とした?

いずれにせよ、今後はトッピングのみのファミリーパックにすべきかどうかも視野に入れて対策を検討しなければなりません。次回も試して本当にご飯が美味しくないのかどうか、検証しなければなりません。次回がどうか美味しく食べられますように。御馳走様でした。

**********

◆実食履歴
▼御飯(丼)/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・ねぎ塩豚丼・牛とじ重・から揚げ丼
▼御飯(膳)/牛すき鍋膳
▼蕎麦/かけそば・きつねそば・とろろそば・天たまそば・冷やしかけそば
▼ファミリーパック

◆クチコミ履歴
▼山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
▼山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
▼天童南店/はなまるうどんコラボ店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B314454694/
▼米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
▼押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-135002916 .js-count","target":".js-like-button-Review-135002916","content_type":"Review","content_id":135002916,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問13回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冷たい系のお蕎麦は意外に悪くない!

令和3年9月16日、残業前の夕食にいただきました。いつもは温かいお蕎麦をいただいていましたが、珍しく冷たいお蕎麦にしました。

・牛丼並387円
・つゆだく
・玉子74円
・冷やしかけそば404円
・大盛104円

牛丼はいつも通り、やはり玉子が最高最強のトッピングです。初めて冷たい蕎麦ですが、蕎麦自体はやはり機械製麺の二の線的なお蕎麦です。しかし、冷たいお蕎麦でいただくと、最高とは言いませんが、意外にまとも、悪くないです。やはり吉野家の温かいおつゆが変な風味としょっぱ過ぎるのでしょうかね。御馳走様でした。

**********

◆実食履歴
▼御飯(丼)/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・ねぎ塩豚丼・牛とじ重・から揚げ丼
▼御飯(膳)/牛すき鍋膳
▼蕎麦/かけそば・きつねそば・とろろそば・天たまそば・冷やしかけそば
▼ファミリーパック

◆クチコミ履歴
▼山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
▼山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
▼天童南店/はなまるうどんコラボ店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B314454694/
▼米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
▼押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132982142 .js-count","target":".js-like-button-Review-132982142","content_type":"Review","content_id":132982142,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問12回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ねぎ塩豚丼&きつねそば❗️

朝抜きなのでたっぷりと、ねぎ塩豚丼は夏季限定。

・ねぎ塩豚丼505円
・きつねそば516円

夏季限定のねぎ塩豚丼とはどんなものか食べて見ましたが、塩だれ豚焼き肉の想定通りの味わいで、ねぎがたっぷりかかっています。美味しいとは思いますが、通常の豚丼を超える味わいではありません。もちろん麻薬的常習性のある牛丼には遥かに及びません。

そばは相変わらず立ち食いそば以下のレベルです。風味が弱いのは我慢できても、食感と喉越しのぼそつき悪さはなんともなりません。更におつゆのしょっぱさも相変わらずのようです。それにおあげがみっちりしていて、全然ふっくら感もありません。全部ダメ出しですね。ただ、こちらでは丼物の汁ものとして許容されているから食べているだけです。

やっぱり牛丼だけかなぁ。頑張ってください。私はどこまでも吉野家さんを見捨てたりしませんから。御馳走様でした。

**********

◆実食履歴
▼御飯(丼)/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・ねぎ塩豚丼・牛とじ重・から揚げ丼
▼御飯(膳)/牛すき鍋膳
▼蕎麦/かけそば・きつねそば・とろろそば・天たまそば
▼ファミリーパック

◆クチコミ履歴
▼山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
▼山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
▼天童南店/はなまるうどんコラボ店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B314454694/
▼米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
▼押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131677894 .js-count","target":".js-like-button-Review-131677894","content_type":"Review","content_id":131677894,"voted_flag":null,"count":103,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問11回目

3.4

~¥9991人

並盛に肉だく追加

・牛丼並盛
・肉だく

大好きな吉野家牛丼、また買って食べました。肉だくという追い肉があるのを知り買っていただきました。もちろん美味しいです。御馳走様でした。

**********

◆実食履歴
▼御飯(丼)/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・牛とじ重
▼御飯(膳)/牛すき鍋膳
▼蕎麦/かけそば・とろろそば・天たまそば
▼ファミリーパック

◇山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
◇山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
◇米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
◇押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125727910 .js-count","target":".js-like-button-Review-125727910","content_type":"Review","content_id":125727910,"voted_flag":null,"count":107,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問10回目

3.4

~¥9991人

ファミリーパックの追い野菜で、吉牛すき焼き鍋の完成!

またまたこちらのファミリーパックを買ってきました。

・ファミリーパック748円

これに嫁が野菜をカットして私の帰宅を準備万端に待ち構えていました。白菜・ねぎ・豆腐などとともに、鍋のセッティングもして、買ってきたつゆだくファミリーパックをぶっこめば、即席の手間いらずですき焼き鍋が完成します。美味しいくいただきました。御馳走様でした。

**********

◆実食履歴
▼御飯(丼)/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・牛とじ重
▼御飯(膳)/牛すき鍋膳
▼蕎麦/かけそば・とろろそば・天たまそば
▼ファミリーパック

◇山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
◇山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
◇米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
◇押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124720890 .js-count","target":".js-like-button-Review-124720890","content_type":"Review","content_id":124720890,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問9回目

3.4

~¥9991人

ファミーリーパック

学生時代からの40年近くも吉野家ファンの私ですが、最近はまっているのがこちらのファミリーパックのつゆだくテイクアウトです。3食分で748円、牛丼2杯分で3人分の牛ダネがいただけて非常にお得です。美味しくいただきました。御馳走様でした。

**********

◆実食履歴
▼御飯(丼)/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・牛とじ重
▼御飯(膳)/牛すき鍋膳
▼蕎麦/かけそば・とろろそば・天たまそば
▼ファミリーパック

◇山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
◇山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
◇米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
◇押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124719691 .js-count","target":".js-like-button-Review-124719691","content_type":"Review","content_id":124719691,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問8回目

3.4

~¥9991人

牛すき鍋膳・テイクアウト

先日の美味しさに味をしめて、所要で嫁も疲れて夕ご飯準備もしたくなくなったこの日、ふたりで横着して、吉野家の牛すき鍋膳をテイクアウトしていただきました。テイクアウトでも生卵はつきます。いらないからその分安くなればいいですけどね。でも、テイクアウトの良さはいくらでも追い生卵ができる事です。やはり、美味しいすき焼きには生卵が欠かせませんし、一個では足りません。美味しくいただきました。御馳走様でした。

************

◆実食履歴
▼御飯(丼)/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・牛とじ重
▼御飯(膳)/牛すき鍋膳
▼蕎麦/かけそば・とろろそば・天たまそば

◇山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
◇山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
◇米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
◇押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124129222 .js-count","target":".js-like-button-Review-124129222","content_type":"Review","content_id":124129222,"voted_flag":null,"count":115,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

牛すき鍋膳

テレビでCMをばんばん流している牛すき鍋膳を嫁とふたりで行ってきました。うどんも入ってボリュームたっぷり。肉もたっぷりですが野菜もたっぷりでなかなか美味しいです。生卵付というのが非常に嬉しい。つゆのお味は大好きな鉄板吉野家の味でまずいわけがない。最後は少なくなった卵とともに汁と残った具材をご飯にぶっかけて締めます。ちなみにご飯大盛り無料といいますが、吉野家ファンのわたしにとっては大盛りでも足りない。どこが大盛り?と言いたいくらい。

************

◆実食履歴
▼御飯(丼)/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・牛とじ重
▼御飯(膳)/牛すき鍋膳
▼蕎麦/かけそば・とろろそば・天たまそば

◇山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
◇山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
◇米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
◇押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124071920 .js-count","target":".js-like-button-Review-124071920","content_type":"Review","content_id":124071920,"voted_flag":null,"count":113,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問6回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

モーパパの青春の味♥️

いつもの市立病院への定期検診で午前中を潰してしまった皺寄せで、昼抜きで走った令和2年3月9日の月曜日の夕方、どうしてもお腹がペコペコになったので、大好きな吉牛を持ちかえりでいただきました。

・牛丼並税別352円
・生卵税別65円

大学生の時から30年以上、40年近くなりますが、変わらぬ美味さで良かったです。やはりすき家よりは食べなれたモーパパの青春の味です。御馳走様でした。

************

◆実食履歴
▼御飯/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・牛とじ重
▼蕎麦/かけそば・とろろそば・天たまそば

◇山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
◇山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
◇米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
◇押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-114753969 .js-count","target":".js-like-button-Review-114753969","content_type":"Review","content_id":114753969,"voted_flag":null,"count":153,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりの吉牛♥️でもサラシアの意味がよく分からん❗️

令和元年10月1日、今日は通常なら残業のない火曜日ですが、色々と所用が出てきました。仕事の出来ない要領の悪い親爺は残業でもやらないと人並みにはなれません。そんなわけで残業前の夕食をどこでしようかとウロウロしましたが、いろいろ道草もしちゃいましたので、面倒くさいからこちらに来ちゃいました。

メニューを拝見すると「牛ねぎ玉丼」なるものがあります。前に「ねぎ玉牛丼」というのを食べた事がありますが、メニューのビジュアルとほとんど違いがわかりません。店員さんにお聞きすると、やはり「一緒です」との答えでした。店員さんもこんな質問をされるとは思ってもいなかったでしょうね。モーパパを舐めちゃいけません。しばらく来なかったとは言え吉牛ファンである事に変わりはありません。もうひとつ、「糖分が気になる方に」と銘打った新メニューがありました。意味は分からないですがそれにしました。でも、牛丼にはどうしても卵を付けたいモーパパ、卵を付けたら同じでしょうか?度し難し!

・サラシア牛丼税抜445円
・玉子税抜65円

公式ホムペでは「血糖値の上昇をおだやかにするサラシノールを配合」とありますが味としてはよく分かりませんが、やっぱり美味い吉野家の牛丼です。比較対照で食べるならともかく、単体で食べるとどこが糖分対策してるかよく分からないですけれど、やっぱり美味しい吉牛です。つい、つゆだくオーダーを忘れてしまいましたが、それでも美味しい吉牛です。

お会計で消費税10%で561円となる筈が、15日まで牛丼10%OFF、なんだかんだで511円でした。消費税対策の店舗の涙ぐましい還元サービスですね。相変わらずマスコミは煽りますし、乗っかってビールを山程買う人も多いですからね。民主党政権で子ども手当に馬鹿騒ぎしたのと根っこは変わりません。こんな馬鹿騒ぎができるのも日本が平和だからです。香港みたいな事になってないだけありがたいです。これから12%15%となるのは嫌ですが、モーパパ的には暗算で計算しやすくなっただけ今回の改訂は歓迎です。店舗さんの苦労はまだまだ続きそうですね。御馳走様でした。

********************

◆実食履歴
▼御飯/牛丼・ねぎ玉牛丼・サラシア牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・牛とじ重
▼蕎麦/かけそば・とろろそば・天たまそば

◇山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
◇山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
◇米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
◇押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-108338351 .js-count","target":".js-like-button-Review-108338351","content_type":"Review","content_id":108338351,"voted_flag":null,"count":149,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

吉野家と親父の思い出♥️

令和元年5月17日、親爺の通夜の日、通夜会場の家族の昼食に甥っ子が吉野家の牛丼を買ってきてくれました。

吉野家と言えば、親父が唯一行ったファストフードかもしれません。30年近く昔のモーパパがまだ20代の仕事始めの頃、何度か親父と一緒に出張した事があります。その時、よく泊まった都区内押上のホテルの近くの吉野家で朝定食を食べました。モーパパは大体が納豆定食でしたが、親父は鮭定食が好きでした。そんなことをつらつら思いだしながら牛丼をいただきました。

・つゆだく&大盛

テイクアウトのお弁当だと、持ってくる間につゆが御飯にしみしみて、食べる頃にはまったくつゆだく感がありません。とはいえ大学時代から慣れ親しんだ吉牛です。美味しくいただきました。

********************

◆実食履歴
▼御飯/牛丼・ねぎ玉牛丼・牛カルビ丼・ベジ丼・豚丼・牛とじ重
▼蕎麦/かけそば・とろろそば・天たまそば

◇山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
◇山形西バイパス店/青吉野家
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
◇米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
◇押上店(東京都)
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-102554565 .js-count","target":".js-like-button-Review-102554565","content_type":"Review","content_id":102554565,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

愛しき吉牛♥️さようなら♥️

2月、残業前の夕食に2回利用しました。会社からも近いし、米沢からの帰りがけにちょうど良いなぁと思い、昼は丸亀、夜は吉野家と決めちゃえば楽だと思ったので…

◆2月6日
・天たまそば610円
蕎麦はあからさまな機械打ちの極細で、やや粉っぽい感じもあります。蕎麦としての風味は弱いです。つゆはちょっとしょっぱめです。天婦羅の野菜かき揚げはふんわりさっくりしていて、丸亀製麺より小さいが中身の具は野菜の種類が多そうです。蕎麦自体の仕上がりに若干の不満は残りますが、まずは美味しくいただきました。でも、やっぱり吉野家は牛丼が良い。御馳走様でした。

◆2月8日
・とろろそば590円
不思議な事にとろろ蕎麦の値段ぬゆ方が海老天蕎麦よりも高い設定になっています。しかし、それでいながらとろろのグレードにそれほどの高いクオリティは感じられません。粘り気の強さがあるわけでなし、味のコクが深いわけでもなし、スーパーで買ったとろろいものすり下ろしを超える出来でもないのが不思議です。とはいっても、蕎麦が粉っぽくてつゆがしょっぱめな以外には普通に問題なく美味しくいただきました。御馳走様でした。

でも、やっぱり吉野家での残業夕食はやめておきましょう。2回目に行った2月8日は金曜日でしたが、不思議な事に駐車場に専門の交通整理員を置く異常な賑わいを見せていました。どうやらSoftbankユーザー限定で牛丼並盛の無料サービスをやっているようです。大学以来、40年近くの吉野家ファンを自認してはばからないモーパパとしては、根っからのDOCOMOユーザーだけに、吉野家さんに裏切られたような気持ちです。吉野家さんに責任はありませんし、モーパパの1人相撲である事は自覚していますが、やっぱり悲しい事は悲しいです。ナショナリストのモーパパとしては今さら孫さんのソフバンに乗り換える気はさらさらありませんので、悲しい事ながら愛する吉野家さんにしばらくお暇をいただきましょう。

中央大学多摩キャンパスバス停前の吉野家さん以来、長らくお世話になりました。東京出張の朝定食でもよくお世話になりました。牛丼復活の時は我が事のように嬉しく、真っ先にこちらの西バイ店に駆け付けたのも嬉しい思い出です。近くない将来、また、訪問させていただくかもしれませんが、暫時、お別れです。さようなら。そして、たくさんたくさん、御馳走様でした。

************

◆山形南店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/
◆山形西バイパス店(青吉野家)
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/
◆米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/
◆押上店
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-98061140 .js-count","target":".js-like-button-Review-98061140","content_type":"Review","content_id":98061140,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

吉牛の卵とじ?

本日の残業前夕食はひさびさにこちらの吉野家さんにしました。TSUTAYAでDVDをレンタルした時に吉野家20ポイントサービス券が付いていましたので、ついでに寄りました。飽くまでも値引きではなく通常価格購入ですから、食べログの通常外利用とは違うかな?どっちでも良いけど♪

・牛とじ重弁当つゆだく580円

トッピングの具材は、普通の牛丼と同じ物を使用しているようです。それを卵とじしただけではあります。でも、せっかくの吉牛の風味とつゆが卵にとられてしまい?いつもの吉牛を食べている感じがしません。これは予想外かな?これなら普通に吉牛を食べた方が良かったかな。

牛丼自体はすき家や松屋に比べて、圧倒的に吉牛が好きです。でも、不思議とアレンジメニューでは他社に比べて吉野家さんはなかなかふるいません。だからと言って今更、吉野家さんに蕎麦を求める気持ちもありません。これからも吉野家さんには吉牛一本で頑張っていただきたいです。それはもはや単なる好みではありません。コダワリです。これこそが吉野家ファンのコダワリなのです。パンツの見えそうなミニで、セーラーのスカーフも巻かず、茶髪にピアス、柄ネイルの馬鹿女子は、いかに美人でもゴメンナサイ!おじさんにとっては、黒髪・オサゲ、膝丈スカートに白ソックスのセーラー服女子は、それとはまったく別物の生物なのです。


……御馳走様でした。(^◇^;)

************

◆山形南店
/牛丼・ベジ牛
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B219371810/

◆山形西バイパス店(青吉野家)
/牛丼・豚丼・牛丼そばセット
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/4949055/

◆米沢店
/牛丼・豚丼・牛カルビ丼
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/

◆押上店
/牛丼・朝定食・納豆定食
https://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/B191068830/

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-76617545 .js-count","target":".js-like-button-Review-76617545","content_type":"Review","content_id":76617545,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2015/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

いつかはやってみたい吉野家ちょい飲み♪中島みゆきセット♡♡♡

山形市内の吉野家です。11月に一回だけ利用しました。牛丼とそばセット730円で、牛丼は並盛つゆだく、そばはかけそばでいただきました。

吉野家といえば中島みゆき都市伝説をご存知でしょうか。自ら作った楽曲(「狼になりたい」)の中に吉野家を歌い込むほどに吉野家ラブが有名な中島みゆきさんですが、2004年2月、一時、狂牛病パニックで牛丼廃止に追い込まれた吉野家の危機に際し「一期一会」という楽曲を世に送り出しました。「あなたとはもう会えないのかしら♪」という歌詞が、実は、吉牛への応援メッセージソングであるとも噂されたものでした。その彼女が愛した吉野家メニューというのが通称「中島みゆきセット」と言われるビール二本・おしんこ・牛皿、そして最後の〆に牛丼並盛つゆだく…つまり吉牛ちょい飲み族の先駆者は実は中島みゆきであったと…そして、その「中島みゆきセット」当時の価格で1510円…「一期一会」になると♪まぁ、良くできた話…吉野家都市伝説です。

私も吉野家ラブの中島みゆきにあやかって、「中島みゆきセット」をお願いしたいところですが、残念ながら下戸のモーパパですので昼間からビールはなかなか飲めません。で、セットはセットでも「牛丼そばセット」を♪

しかしながら、青吉野家だからでしょうか、それとも西バイパスのこちらのお店だからでしょうか、直近で食べたノーマル吉野家の米沢店と比べてみると、こちらの味付けはちょっと薄い?かな?それに、そぱは十割とは?あからさまな乾麺のような機械製麺ですけど、十割という程には香りが豊かな感じはありません。ネギもちょっと変な香りがするかな?やっぱり吉野家さんは牛丼メインでガンバっていただきたいですね。御馳走様でした。


**********平成26年5月《牛丼・アタマの大盛390円つゆだくwith玉子60円》**********

★★★モーパパ青春の味・吉野家♪消費税改訂後の価格チェック♪♪♪

先日、消費税改定後で初めてすき家にお邪魔してきました。すき家では牛丼250円をうたいますが、消費税改定後はそれまでの内税方式から外税方式に変えましたので実質的には270円となっている事が判明しました。さて、モーパパの青春の味・吉牛は、いかがあいなりましょうや!さて、注文は「アタマの大盛390円つゆだく」に「玉子60円」をつけて頂く事といたしました。前は並盛・大盛・特盛の3段階だけでしたけど、最近は小盛とか、具を多くしたバージョンとか、色々と多彩になりました…あれ?玉子も10円だけ値上がったようですね。他のメニューはいかがでしょう?

・並盛280円→300円
・大盛480円→460円


すき家は外税方式でしたが、吉野家は内税方式のようです。並盛は20円の値上げのようです。あれ?大盛は逆に安くなってるの?面白いです。不思議です。さすが吉野家…何がさすがなのかも分かりませんが、とりあえず誉めてとらす。(≧▼≦)

ちなみに、特盛は560円…前のお値段が幾らか忘れたので比較のしようがありませんが、こんな感じのお値段で、多分違っても20円くらいでしょうね。味に変わりはありません。変わらず大学時代からの青春の味をしてくれています。御馳走様でした。

**********平成26年1月訪問〈蕎麦とミニ牛丼のセットwith玉子830円〉**********

『青春の味!世界に冠たる日本のソウルフード!潔い牛丼一筋の職人仕事はB級グルメのA級メニュー♪』

…再訪問です。珍しく蕎麦とミニ牛丼のセット780円玉子50円を付けて頂きました。蕎麦のお汁はちょっとしょっぱいです。麺は蕎麦の風味をあまり感じないです。失礼な例えになりますが、麺はカップ麺の蕎麦の麺みたいです。口触りだけは滑らかで食べやすいです。十割蕎麦をうたってましたよね、確か…それで、これなら、やっぱりモーパパは牛丼が良いです。御馳走様でした。

**********平成25年9月〈牛丼並盛つゆだく玉子〉**********

…再訪問です。今日は土曜日だけど夕方から猫嫁が地元の婦人会の会合に行きました。夕食は会合で出るようです。猫嫁は夕食は適当にやって♪とそそくさと出かけます。素直なモーパパは本当に適当にやりました。久しぶりにやってきました。モーパパ青春の味、吉牛へ。吉野家さん、色んなとこに浮気してゴメン…でも、必ずモーパパは君のもとへ帰ってくるからね♪妄想たくましく、今回は並盛つゆだく280円玉子50円を付けて頂きます。なんという素晴らしい絶対最強のコスパでしょう!あぐらをかいてふんぞり返った有名ラーメン店のカップラーメンよりも安く食べられます!世の全外食産業はこの吉野家と幸楽苑の企業努力と精神をこそ見習うべきです。今回も美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

**********平成25年2月〈牛丼大盛つゆだく玉子〉**********

健康診断も終わった午前9時過ぎ、朝から何も食べていないスキッ腹が鳴いてるが、こんな早くに開いてる店は少ない…。ふと、あるお店の名前が頭に浮かぶ…言わずと知れた全国チェーン、国際的にも牛丼という食文化を世界中に知らしめた日本ファーストフード界の魁!余りにも当たり前すぎるこのお店を今更クチコミする必要があるのか…何でこんなにも好きなのか…私も東京での大学在学中、大学のバス停前に大学店がありよく食べました。つまりは、私にとっての大学青春の味とも言えるお店だからです。

翻って吉野家には栄光の陰に数々の受難の時代がありました。牛丼業界へのあまた企業の参入、いつしか気付けば業界トップの座から転落!競合他社はバラエティ溢れる豊富なメニューを振りかざして猛攻をかける。それでも愚直に牛丼一筋に邁進する潔さ!BSE問題ではその守り続けた牛丼に最大の試練が訪れる。看板メニューの消滅である。オージービーフに切り替える他社を尻目に、味にこだわる吉野家は潔く看板を降ろした。企業倫理を無視したその職人気質がまた美しい。牛丼再開に狂喜して早速訪問したモーパパはその変わらぬ懐かしき味に涙したものです。

我知らず興奮してつい長々と…と、言うわけで、牛丼大盛つゆだく480円玉子50円をつけて頂きました。今更、味の講釈はいたしません。大学時代と変わらぬ美味しい味、ごちそうさまでした。最後に一言、…吉野家さん、君達は今、道を踏み間違えようとしています。私は、今更、吉野家で蕎麦を食べようとは思いません。吉野家はあくまでも吉牛なのですから。これからも吉牛の味を愚直に守り続けて頂きたい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

米沢店
http://tabelog.com/rvwr/001036254/rvwdtl/37377642/

  • 吉野家 - 牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円/27年11月

    牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円/27年11月

  • 吉野家 - 牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円/27年11月

    牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円/27年11月

  • 吉野家 - 牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円の牛丼/27年11月

    牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円の牛丼/27年11月

  • 吉野家 - 牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円の牛丼/27年11月

    牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円の牛丼/27年11月

  • 吉野家 - 牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円の牛丼/27年11月

    牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円の牛丼/27年11月

  • 吉野家 - 牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円のかけそば/27年11月

    牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円のかけそば/27年11月

  • 吉野家 - 牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円のかけそば/27年11月

    牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円のかけそば/27年11月

  • 吉野家 - 牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円のかけそば/27年11月

    牛丼(並盛つゆだく)とそば(かけそば)セット730円のかけそば/27年11月

  • 吉野家 - 27年11月撮影

    27年11月撮影

  • 吉野家 - グランドメニュー表紙/27年11月撮影

    グランドメニュー表紙/27年11月撮影

  • 吉野家 - グランドメニュー/27年11月撮影

    グランドメニュー/27年11月撮影

  • 吉野家 - 27年11月撮影

    27年11月撮影

  • 吉野家 - 27年11月撮影

    27年11月撮影

  • 吉野家 - 企画メニュー/27年11月撮影

    企画メニュー/27年11月撮影

  • 吉野家 - 企画メニュー/27年11月撮影

    企画メニュー/27年11月撮影

  • 吉野家 - 牛丼並盛つゆだく卵付(25年9月)

    牛丼並盛つゆだく卵付(25年9月)

  • 吉野家 - 牛丼アタマの大盛つゆだく卵付450円(26年5月)

    牛丼アタマの大盛つゆだく卵付450円(26年5月)

  • 吉野家 - 牛丼大盛つゆだく卵付(25年2月)

    牛丼大盛つゆだく卵付(25年2月)

  • 吉野家 - 肉そばミニ牛丼セット卵付(26年1月)

    肉そばミニ牛丼セット卵付(26年1月)

  • 吉野家 - 牛丼並盛つゆだく(25年9月)

    牛丼並盛つゆだく(25年9月)

  • 吉野家 - 牛丼並盛つゆだくwith生卵(25年9月)

    牛丼並盛つゆだくwith生卵(25年9月)

  • 吉野家 - 牛丼アタマの大盛つゆだく390円(26年5月)

    牛丼アタマの大盛つゆだく390円(26年5月)

  • 吉野家 - 牛丼アタマの大盛つゆだくwith生卵(26年5月)

    牛丼アタマの大盛つゆだくwith生卵(26年5月)

  • 吉野家 - 牛丼大盛つゆだく(25年2月)

    牛丼大盛つゆだく(25年2月)

  • 吉野家 - ミニ牛丼つゆだく(26年1月)

    ミニ牛丼つゆだく(26年1月)

  • 吉野家 - ミニ牛丼つゆだくwith生卵(26年1月)

    ミニ牛丼つゆだくwith生卵(26年1月)

  • 吉野家 - 牛丼アタマの大盛つゆだくwith生卵(26年5月)

    牛丼アタマの大盛つゆだくwith生卵(26年5月)

  • 吉野家 - 肉そば(26年1月)

    肉そば(26年1月)

  • 吉野家 - 卵(25年2月)

    卵(25年2月)

  • 吉野家 - メニュー(26年1月・消費税5%)

    メニュー(26年1月・消費税5%)

  • 吉野家 - メニュー(26年5月・消費税8%)

    メニュー(26年5月・消費税8%)

  • 吉野家 - メニュー(26年1月・消費税5%)

    メニュー(26年1月・消費税5%)

  • 吉野家 - メニュー(26年1月・消費税5%)

    メニュー(26年1月・消費税5%)

  • 吉野家 - メニュー(26年5月・消費税8%)

    メニュー(26年5月・消費税8%)

  • 吉野家 - メニュー(26年1月・消費税5%)

    メニュー(26年1月・消費税5%)

  • {"count_target":".js-result-Review-4949055 .js-count","target":".js-like-button-Review-4949055","content_type":"Review","content_id":4949055,"voted_flag":null,"count":182,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モーパパ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モーパパさんの他のお店の口コミ

モーパパさんの口コミ一覧(2878件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉野家 山形西バイパス店(【旧店名】そば処吉野家)
ジャンル 牛丼、からあげ、カレー
予約・
お問い合わせ

023-647-5850

予約可否

予約可

スマートフォンからのテイクアウト予約のみ

住所

山形県山形市西田2-24-1

交通手段

北山形駅西口、東金井駅から車で5分

東金井駅から1,654m

営業時間
    • 09:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

https://www.yoshinoya.com/

関連店舗情報 吉野家の店舗一覧を見る
初投稿者

モーパパモーパパ(3108)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山形×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つくも - 料理写真:

    つくも (天ぷら、そば)

    3.73

  • 2 手打ちそば 梅蕎麦 - 料理写真:

    手打ちそば 梅蕎麦 (そば)

    3.72

  • 3 竹ふく - 料理写真:

    竹ふく (そば)

    3.71

  • 4 そば処 庄司屋 - ドリンク写真:お茶

    そば処 庄司屋 本店 (そば、日本料理、天ぷら)

    3.69

  • 5 石山寿司 - 外観写真:

    石山寿司 (寿司)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ