天然、、、はどっち? : Natural Cafe GRANROCK

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

Natural Cafe GRANROCK

(ナチュラルカフェ グランロック)

この口コミは、hatoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

1.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク1.5
2009/11訪問1回目

1.5

  • 料理・味2.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク1.5
~¥9991人

天然、、、はどっち?

ナチュラルカフェ グランロック。
珍しく平日休みの火曜夕方。
あいにくの雨でしたが、行って参りました。

場所は山形県庁の前の通り向かいにある、
ガソリンスタンドの後ろ側。
表通りからは見えないので、気をつけて見て行かないと、通り過ぎます。

駐車場は車を回せる位の広さはありますが、
傾斜しています。

お店は白を基調とし、木のぬくもりが伝わる外装。
木の扉を空けると、店内は自然の木をイメージした内装。

「ナチュラル=天然・自然」というだけあり、
随所に、木の温かみが感じられます。
が、実際店内はひんやりした空気。
結構冷えています。

客は筆者達のみ。
奥のテーブルに座るとメニューが運ばれてきました。
なんでもひざ掛け毛布を貸してくれるとのことで、
連れが使わせてもらいました。

メニューは「木製」。
手作り感が伝わってきます。
他に小さなメニューもおいてあり、
こちらも手作り感満点で、
「有機栽培・安全・安心の食材」と書いてある。
店の作りだけでなく、
食材にもナチュラルさ、天然さを取り入れているんですね。

ここまでは、とてもいい感じでした。
ここまでは。

で、注文です。

「みたらしパフェと、本日のケーキをホットコーヒーのセットでお願いします」
と頼むと、
店員のおばちゃん、
「今日のケーキはパンプキンチーズケーキになります。」とのこと。
ここで連れが目ざとく気が付いた。
パンプキンチーズケーキは本日のケーキより安くメニューに出ている。

そこで連れいわく、
「メニューに出ているパンプキンチーズケーキと本日のケーキ、
同じパンプキンチーズケーキなのに、
値段に違いがあるようですが、どこが違うんですか?」
と聞いて見た。

するとおばちゃん、一瞬固まったあと、
「あ、、っと、えーっと、本日のケーキはイチジクのケーキです。」
とケーキを変えて言ってきました。

更に「お飲み物のセットにすることが出来ますが、こちらの方から。。。」
と飲みのの説明が始まった、、、
さっきホットコーヒーと頼んだはずなんだが、、、、

どうも、受け答えや、挙動が、
かなり「天然」の入いられた方でした。

いやぁ、店の名前がナチュラルだから、お店の人も、、、、
などど、連れとほくそえんでいましたが、
このお店の「天然」はさらに続きます。

始めに、イチジクケーキがやってきました。
「セットのコーヒーを直ぐにお持ちします」と行ったまま、
きません。
さっぱり。
ぜんぜん。
、、、、、、、、まったく。

店の客は筆者達しかいません。
混み合っているわけではないのにどうしたことでしょう。
店の奥には、おばちゃん以外にも店の人はいたようですし。

パフェも来ません。

ケーキだけ眺めながら、10分経過。(笑)

やっとおばちゃん、やってきて、パフェを置いて行きました。
しかし、セットのコーヒーがまだ来ていません。
どうしたことでしょう。

待っていても仕方ないので食べることにしました。

イチジクのケーキ。
シフォンケーキの脇にイチジクの甘煮(ジャムではない)と、
生クリームが添えてあり、
周囲を黒蜜が周回している。

シフォンケーキの柔らかさが良く、
甘みの少ないイチジクと良く合う。
なんとなく、イチジクのケーキと言うよりは、
シフォンケーキのイチジク添えと言う感じでしたが。

みたらしパフェ。
陶器のカップで登場。
上に串が突っ立っている。
そう、みたらし団子が投入してある、ちょっと変わったパフェ。
串を引き上げると、
小さなお団子が2玉付いている。
こちらの団子は2兄弟みたいだ。(笑)

味の方は、、、みたらし餡と、バニラアイスの取り合わせが、
奇妙な演出。
同時に口にほうばると、
みたらしの餡のしょっぱさが先に迫ってくるが、
後をおって、バニラアイスの冷たい甘さがやってくる。
しょっぱくさせておいて、いきなり甘くなる。
なんか、正反対の味覚が行ったり来たりして、
口の中が不思議な忙しさに見舞われる。

しかし、カップ中ほどから状況が一変。
急にドロドロした白っぽくて味の薄い物に変わる。
豆乳だ。
しかし、サラサラの豆乳ではなく、半固体の豆乳。
豆乳とはヘルシーで、いい感じ、、などと思っていたが、
大きな問題が立ちふさがった。
味がないのだ。

正確に言うと、純粋に豆乳の味(味加減なし)しかしない。
パフェなのに、、、
しかも、上の方はやたらと甘かったりしょっぱかったりしたのに、
下はほとんど味なし、、、、
これは困った、、、

うーん、、、、

しぶしぶ、、、半固体の豆乳を食べた、、、、
パフェ食っているはずなのに、、、

っと、10分位格闘したろうか。
コーヒーが運ばれてきた。
本来セットだったケーキから遅れること20分。
かなり天然なお方、、、

っと、そのおばちゃん。
コーヒーを配し終わると、
更にテーブルに小さなカップを置きながら、
「こちら、パフェの黒蜜です。掛けてからお食べください」
だって、、、

はっ?
へっ?

どうもこのみたらしパフェは、黒蜜が付いているものらしいが、
今回、パフェが登場してから10分経過した後、
やはり20分遅れのコーヒーと共に登場したわけなのだった。

これはいくらなんでも、ひどすぎます。

パフェの半固体豆乳が味をつけていなかった理由が分かりました。
黒蜜を掛けて食べるものだったわけですから。

連れは悔しかったらしく、
「お腹の中でパフェを完成させる」といって、
黒蜜をそのまま飲んででてきました。(^^;)

セットのコーヒーは20分遅れで、水でケーキを食べさせ、
パフェは黒蜜がないまま食べさせ、食べ終わった頃に黒蜜を配する。

これはもう「天然○○」では済まされないと思います。
料理を出すお店としては失格といっても過言ではないかも。

ラーメン頼んだら、スープと麺が10分差で配された、とか、
餃子をたのんだら、皮と具材が10分差で配されたというのと同じこと。

天然素材を使うのは大いに結構ですが、
お店のサービスには天然を使わないでいただきたいかなぁ、、、
もっと考えなくてはいけない根本的なことがあるのではないでしょうか。
値段も決して安いとは言えないですし。

再訪はないと思います。

  • Natural Cafe GRANROCK - みたらしパフェ

    みたらしパフェ

  • Natural Cafe GRANROCK - みたらしパフェ

    みたらしパフェ

  • Natural Cafe GRANROCK - イチジクケーキ

    イチジクケーキ

  • Natural Cafe GRANROCK - イチジクケーキ

    イチジクケーキ

  • Natural Cafe GRANROCK - コーヒー

    コーヒー

  • Natural Cafe GRANROCK - コーヒー

    コーヒー

  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK - 木製

    木製

  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • Natural Cafe GRANROCK -
  • {"count_target":".js-result-Review-1305431 .js-count","target":".js-like-button-Review-1305431","content_type":"Review","content_id":1305431,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hatoさんの他のお店の口コミ

hatoさんの口コミ一覧(182件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
Natural Cafe GRANROCK(ナチュラルカフェ グランロック)
ジャンル 洋食、カフェ
予約・
お問い合わせ

023-633-7776

予約可否

予約可

住所

山形県山形市松波4丁目10-15

交通手段

山形県庁のすぐ近く、駐車場約20台を完備しております。
蔵王インターから車で約3分。
山形県庁の斜め向かいにあるガソリンスタンド「エッソ」のすぐ裏に、ナチュラルカフェがあります。

山形駅から3,565m

営業時間
    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

48席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://natural-cafe.net/

備考

新鮮な無農薬野菜や、山形県産の有機野菜を使用した「サラダビュッフェ」があります。
安心安全でおいしい、野菜本来の味をお召し上がり下さい。

お店のPR

「安心・安全な食材」を使ったカフェレストラン

ナチュラルカフェは、お客様に、出来る限り安全な食材を扱って参りたいと考え「安心・安全な食材」でお料理をご提供しております。 自家菜園の野菜は、全て無農薬で育てています。 このこだわりは、当店オーナーの有路が体調を崩したこともあり、「体によりよいもの」「安全・安心なもの」を提供するお店を作りたいという思いから、自分で野菜を育てるという結論にたどり着きました。

初投稿者

モグモグまる子モグモグまる子(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

山形×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三幸 - 料理写真:

    三幸 (洋食、とんかつ、ラーメン)

    3.40

  • 2 マタタビcafe - 料理写真:

    マタタビcafe (洋食、イタリアン、カフェ)

    3.35

  • 3 レストランデラシネ - 料理写真:魚フライとハンバーグ

    レストランデラシネ (ステーキ、カレー、洋食)

    3.34

  • 4 キッチン友 - 料理写真:キリンラガー

    キッチン友 (洋食、喫茶店)

    3.33

  • 5 十一屋 - 料理写真:

    十一屋 本店 (洋食、ビュッフェ、和菓子)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ