山形そばの老舗、落ち着きます! : そば処 三津屋 本店

予算:
定休日
火曜日

この口コミは、parkparkさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2022/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
¥2,000~¥2,9991人

山形そばの老舗、落ち着きます!

前回の「竹ふく」さんを出て、駅までの道のりに山形そばのお店があればいいなー、と近くの蕎麦屋を食べログ検索してみると、ありましたよ!550m先、「三津屋 本店」さん。
3.45と食べログスコアも高めだし、キミにきめた!
さらに10分ほど歩けば「梅蕎麦」という百名店もありましたが、そこまで行っちゃうと駅からも遠くなり、新幹線に間に合わなくなるので「三津屋」さんがベストでしょう。

右手に山形の銘酒「出羽桜」の工場を見ながら進むとすぐに見つかりました。
おー、これは老舗な雰囲気。見るからに美味しそうな外観。
店内は更に老舗のムードを感じます。
そして、ゆったりとした客席なので、座った瞬間落ち着きます。
せっかく落ち着いた雰囲気なので、お酒飲んじゃおうかな。
さっきの「竹ふく」さんでは、店内が慌ただしかったので、ビール飲まなかったけど。

「鳥そば」大盛りを食べた後なので、ビールというより日本酒。
そして、暑いので「冷酒」1100円をいただきます。
蕎麦は「冷やし納豆そば」1100円にしました。

おっ、可愛い冷酒が来ました。「でわじ野 三津屋」とあるのでオリジナルのブランドでしょうかね。
山形の男山酒造さんで造っているようです。「男山」は全国20銘柄くらいあるので混乱しますよね。
んー、よく冷えていてうんまい!ごくごく飲んじゃいそうなので気をつけなきゃ。

お酒を飲みながら、店内を見渡すと「天保そば」という乾麺の蕎麦を売っています。
ググってみると、幻の山形そばらしく、その「原種」を保存、栽培し、販売まで至っているようです。

さあ、「納豆そば」登場でございます。
おっと、これはひきわり納豆と大根おろしであっという間に食べきりそうなお蕎麦です。
七味をかけて、蕎麦つゆもかけて、納豆とともにすすります。
おー、やっぱり硬めの蕎麦、うんまい!
温玉も付いていますが、温玉の白身がちょい苦手なので、ごめんなさいだけど黄身だけ取り出して納豆にON。ちょっとコクが出てまた違う旨さ。
案の定、あっという間に完食です。
ごちそう様でした。さあ、駅に向かいましょう。
そして、駅に着いてみたら、駅ビルのエスパルにも「三津屋」さんの支店が入っているようでした。やはり山形を代表する店のようです。

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 納豆そば

    三津屋 本店 納豆そば

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店

    三津屋 本店

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 七味前

    三津屋 本店 七味前

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 七味後

    三津屋 本店 七味後

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 「冷やし納豆そば」1100円

    三津屋 本店 「冷やし納豆そば」1100円

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 「冷酒」1100円

    三津屋 本店 「冷酒」1100円

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 でわじ野

    三津屋 本店 でわじ野

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 サービス

    三津屋 本店 サービス

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 メニュー

    三津屋 本店 メニュー

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 メニュー

    三津屋 本店 メニュー

  • そば処 三津屋 - 三津屋 本店 メニュー

    三津屋 本店 メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-147075027 .js-count","target":".js-like-button-Review-147075027","content_type":"Review","content_id":147075027,"voted_flag":null,"count":562,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parkpark

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parkparkさんの他のお店の口コミ

parkparkさんの口コミ一覧(1403件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処 三津屋 本店
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

023-644-4973

予約可否

予約可

住所

山形県山形市上町1-1-75

交通手段

JR山形駅より、徒歩約14分

山形駅から703m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

50席

(テーブル席、座敷)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

30台。店舗周辺に3カ所の駐車場。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.soba328.com

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

そば所山形で創業80余年、三津屋伝統の味。心地いい純和風の店内でご賞味下さい

日本の伝統の味を伝える。そばは、日本の風土が生んだ伝統の味覚です。その伝統を継承しながらさらに研究を重ね、そばとつゆの相性に趣きを置く三津屋のそばが誕生致しました。創業から八十余年、これからもこころゆくまでそばを堪能して頂ける店で有り続けたいと思います。

初投稿者

はんにまるはんにまる(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山形×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つくも - 料理写真:

    つくも (天ぷら、そば)

    3.73

  • 2 手打ちそば 梅蕎麦 - 料理写真:

    手打ちそば 梅蕎麦 (そば)

    3.72

  • 3 竹ふく - 料理写真:

    竹ふく (そば)

    3.71

  • 4 そば処 庄司屋 - ドリンク写真:お茶

    そば処 庄司屋 本店 (そば、日本料理、天ぷら)

    3.70

  • 5 昭和屋 そば琳 - 料理写真:板そば

    昭和屋 そば琳 (そば)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ