世界遺産の地で味わう絶品塩ラーメン : とりそば 下地橋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、タベニモさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

世界遺産の地で味わう絶品塩ラーメン

和歌山県田辺市本宮町請川422-1

『とりそば 下地橋』

以前から気になっていたお店でなかなかタイミングが合わなかったのですが、法事で帰省したので実家から40分ほど車を走らせようやく訪問できました!

令和六年三月下旬週末午前十一時前頃訪問
お店の駐車場に車を駐めて到着した時にはウェイティングシートに先客の記入が2組。

お店の入り口手前にある券売機で

「塩とりそば」1000円を購入。

しとしとと小雨が降る中、時間が来て店内に案内されてカウンター席に着き食券を渡して待つことに。

店内は木を基調とした作りで狭めですが落ち着いた空間で、外にもテラス席があり熊野川の大自然を見渡せる抜群のロケーションですね♫

10分ほどでラーメン到着。


屋号の入った黒いお盆の上の白い器には澄んだ黄金色のスープに細麺。トッピングは2種のチャーシュー、味玉、揚げ牛蒡に青ネギにタマネギた柚子が乗ってあり美味しそうな盛り付けです!

★スープ
鶏と昆布の旨味がしっかり感じられるベースに円やかな塩のカエシが美味しいスープ!!
あっさりながらも鶏の香りが良く柚子の効かせ方が絶妙ですね♫

★麺
京都の老舗製麺所の麺屋棣鄂の麺で、小麦の風味が良くモチっとした食感とツルッとした喉越しが心地よい美味しいです!

★トッピング
豚レアチャーシューは熊野のブランド豚のものらしくしっとりとした食感で肉肉して美味い!
鶏チャーシューも柔らい歯触りので美味いです!
青ネギはスープに清涼感をくれて、玉ねぎはアクセントでいい感じです!!
味玉は濃いめの味付けでオレンジ色のとろとろ黄身が美味しいです!!
なんと言っても揚げた牛蒡がスープに1番あっていますね!スープを吸わせて少ししならせてから食べるとめちゃくちゃ美味い!

評判通りの美味しい一杯でした!

帰省した時にタイミングがあえばまた行きたいと思います!

美味しくいただきましたぁ

  • とりそば 下地橋 - 塩とりそば 1000円

    塩とりそば 1000円

  • とりそば 下地橋 - 塩とりそば アップ

    塩とりそば アップ

  • とりそば 下地橋 - 鶏しおそば 麺

    鶏しおそば 麺

  • とりそば 下地橋 - お盆

    お盆

  • とりそば 下地橋 - 卓上

    卓上

  • とりそば 下地橋 - 案内

    案内

  • とりそば 下地橋 - 内観

    内観

  • とりそば 下地橋 - メニュー

    メニュー

  • とりそば 下地橋 - メニュー

    メニュー

  • とりそば 下地橋 - メニュー

    メニュー

  • とりそば 下地橋 - 券売機は外にあります

    券売機は外にあります

  • とりそば 下地橋 - 外観

    外観

  • とりそば 下地橋 - 外観

    外観

  • とりそば 下地橋 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-181466382 .js-count","target":".js-like-button-Review-181466382","content_type":"Review","content_id":181466382,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タベニモ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タベニモさんの他のお店の口コミ

タベニモさんの口コミ一覧(691件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
とりそば 下地橋
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

070-8484-2545

予約可否

予約不可

住所

和歌山県田辺市本宮町請川422-1

交通手段

熊野本宮大社まで車で5分。
すぐ近くに温泉地(湯の峰・川湯・渡瀬)あり。

営業時間
  • 月・水・木

    • 11:00 - 14:00
  • 金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(テーブル3卓、カウンター5席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、スポーツ観戦可

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

公式アカウント
オープン日

2021年8月1日

初投稿者

hirokazu;Whirokazu;W(189)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

田辺市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ