餃子美味いです( ̄ー ̄+)【餃子日和】 : 餃子日和

予算:
定休日
火曜日

この口コミは、アベレージさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

餃子美味いです( ̄ー ̄+)【餃子日和】

どーもー和歌山県かき氷旅の途中で、久しぶりの餃子活動です(^^)。

和歌山県にも大阪・京都・兵庫に負けない餃子の名店があるはず!
と思い和歌山駅近くの新規オープンされた餃子屋さんにやって来ました。

夕方16時〜営業されるお店で、お昼にかき氷しか食べてなかったので、昼・夜兼用で、食べようとオープン直後の16時過ぎに利用しました。

お店は、ビルの2階にあり、扉を開けると流石に他にお客様は、おられず、若い女性店長さんが、餃子を仕込まれていました。

餃子だけでも何種類かメニューがあり、その中から、今回注文した品は、
・黒豚餃子
・しそ餃子
・角煮ちび丼ぶり
・黒烏龍茶
です。

●料理(⭐︎4.2)
〜黒豚餃子(◎)〜
具は、ほぼ黒豚だけで、黒豚のガツンとした旨味のある薄皮餃子で、焼き面はパリッと焼けていて、皮はモチッとしっます。
ニンニクが入ってない代わりに生姜がきかせていて、黒豚自体の味を引き出しています。

肉の旨味は、濃いのですが看板メニューの元祖餃子と比べるとにんにくが、入っていない分、あっさりと食べやすい品です。

〜しそ餃子(◎)〜
キャベツ・ニンニク入りの元祖餃子に シソを中に入れた餃子です。
こちらは、あっさりとした味ですが、キャベツの甘みやシソの風味などもよく、薄皮餃子で、皮面は、パリッと焼けていて皮は、モチッとして美味しい餃子です。
シソのおかげであっさりとしていますが、にんにくが、入っている分、黒豚餃子よりは、パンチがあり、シソのサッパリとニンニクのパンチと味にメリハリがあります。

〜角煮ちび丼ぶり(◯)〜
甘辛い豚角煮が乗った丼です。
ご飯は、炊きたてでした(^^)。

ハッカクが効いた中華料理らしい角煮ですが、ハッカクは、個人的に苦手なので、少し評価低めですσ(^_^;)。

●サービス(⭐︎3.6)
丁寧な接客です。

餃子の持ち帰りもできます。
(生餃子・焼き餃子どちらもあります。)

餃子のメニューには、ニンニクの有無などが書いてあります。

●雰囲気(⭐︎3.6)
清潔感のある落ち着いたお店で、ニンニク無しの餃子もあり、女性の方も利用しやすいお店です。
カウンターとテーブル少しの小さなお店ですので、小さな居酒屋使いって感じがオススメです。

●CP(⭐︎3.3)
・黒豚餃子 5個 (400円)
・しそ餃子 6個 (400円)
・角煮ちび丼ぶり(550円)
・黒ウーロン茶 (400円)

ちょっと高いかな?と思いますが、個人でされているお店で、分かりにくい所にあるので、妥当な値段かなσ(^_^;)。

でも、値段だけの美味しさは、保証付きで、味で勝負しているお店だと思います(^^)。

●総評
夕方からオープンのお店で、ちょうど餃子を包まれていて、どちらも作りたてなので、鮮度が良く味がとても美味しいです(o^^o)。

長時間営業店や超人気店は、仕込みが沢山あるので、どうしても冷凍した餃子や前日のあまりの餃子などを焼く事があり、味が落ちているのですが、小さなお店は、最低限の仕込みしかしてない所が多く、長時間営業店や超人気店と比べると鮮度が良く肉の味が全然違います(^^)。
(冷凍・解凍された豚肉ミンチを使っている店は、別ですσ(^_^;))

具材・皮・焼きに関しても餃子を看板にされている店とあって、試行錯誤され完成された感じの品なんだな〜と思いました。

今回食べた品以外の餃子にも期待が持て、他の品も食べてみたいな〜と思わせるお店でした
( ^ω^ )。

アベレージ的・主に関西のオススメ焼き餃子店のご紹介。
ラーメンがメインのお店の評価は、書いていません。

オススメの餃子の種類は、自分のレビューを参照して下さいm(__)m。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 餃子だけでも行く価値あり
⭐️⭐️⭐️⭐️ 旨い!近くに行ったなら。
⭐️⭐️⭐️ わざわざ餃子目的では、、
⭐️⭐️ 個人的にオススメできない
⭐️ スーパーの安い餃子

かなり辛口で、皆様が、⭐️5つけられている人気店も⭐️2つけたりしてますが、評価⭐️2でも味は、普通の⭐️3.5に近い評価ですので、特に不味い訳ではありません。

好みの問題ですので、ひとつご了承下さい
m(__)m。

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・ミスター餃子(京都)味噌ダレ・酢醤油
・歩兵 (京都)一口生姜餃子
・餃子のゆうた (大阪)宇都宮系一口餃子
・餃子日和 (和歌山)餃子メニューが豊富

オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️
・泉門天 (京都)しそ餃子イチオシ
・西安食坊 (京都)羽根つきです。
・大阪王 (大阪)3店舗あります。
・かどや飯店 (大阪)
・餃子専門店としや(大阪)
2店舗ありますが、四條畷駅前店がオススメ。

オススメ度⭐️⭐️⭐️
・丸正餃子店 (大阪)
・純華楼 (大阪)
・誠養軒 (京都)
・餃子の王将 (全国チェーン)
・大阪王将 (チェーン店)
・瓢たん元町本店 (兵庫)味噌ダレ
・赤萬元町店 (兵庫)味噌ダレ
・新ちゃん (兵庫)からし酢醤油
・天雅 (奈良)
・ぎょうざ処 高辻 亮昌本店(京都)
・菜根譚 (京都)小籠包みたい
・新味覚 四日市店 (三重)
・正嗣 宮島本店 (栃木)宇都宮餃子

オススメ度⭐️⭐️
・龍園 (京都)
・餃子専門店 福吉 (京都)八角効いてます

オススメ度⭐️
無し

  • 餃子日和 - 黒豚餃子(400円)

    黒豚餃子(400円)

  • 餃子日和 - しそ餃子(400円)

    しそ餃子(400円)

  • 餃子日和 - 角煮ちび丼ぶり(550円)

    角煮ちび丼ぶり(550円)

  • 餃子日和 - メニュー

    メニュー

  • 餃子日和 - メニュー

    メニュー

  • 餃子日和 - メニュー

    メニュー

  • 餃子日和 - メニュー

    メニュー

  • 餃子日和 - 外観(お店は、2階です。)

    外観(お店は、2階です。)

  • {"count_target":".js-result-Review-69072284 .js-count","target":".js-like-button-Review-69072284","content_type":"Review","content_id":69072284,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アベレージ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アベレージさんの他のお店の口コミ

アベレージさんの口コミ一覧(1793件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
餃子日和
ジャンル 餃子
予約・
お問い合わせ

073-473-9473

予約可否

予約可

住所

和歌山県和歌山市太田1-9-6 356ビル 2F

交通手段

JR和歌山駅東口より、線路沿いを南に徒歩2分。
お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用下さいませ。

和歌山駅から183m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 00:00

      L.O. 23:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

席・設備

席数

14席

(カウンター7席、テーブル7席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣のコインパーキングをご利用ください

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://gyoza-biyori.com/

公式アカウント
オープン日

2017年5月5日

備考

焼き餃子・生餃子のお持ち帰りOK

初投稿者

アベレージアベレージ(2446)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

和歌山市×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ