和歌山、新和歌浦漁港、「おっとっと広場」で海鮮のランチ。 │ あじあんじゃんくしょん : おっとっと広場

この口コミは、あじあんじゃんくしょん2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

和歌山、新和歌浦漁港、「おっとっと広場」で海鮮のランチ。 │ あじあんじゃんくしょん

和歌山、新和歌浦漁港、「おっとっと広場」で海鮮のランチ。長いこと「おっとっと広場」に行ってない。
九度山から和歌山市は結構遠い。高速がつながって時間的には相当短縮されたけど
気持ち的には結構遠い。それで、やっぱり、ついでがあるときに行くことになる。
例えば、両親の墓参りなどだ。
今回も、そんなついでで、海南からぐるっと回ってみた。
「新和歌浦漁港 おっとっと広場」というところだ。このあたりって、はるか昔、
わしが中学生の頃、ちょっと離れてるけど一時期住んでたことがある。チャリに
乗ってウロウロしてたあたりでもあるけど、風景としては、あんまり変わってないけど、
けっこう寂れてしまったんではなかろうか。
昔は魚市場が賑わってたし、食いもんや酒の屋台店もたくさんあったような
気がする。
どこへ行っても寂しくなるばかり。
で、今回、ここにやったきたのは、昨年の終わり頃やからそれからも随分日が経って
しまってる。その時も今も、コロナ、コロナで、マスクとSDに縛られての移動の
日々だ。
それでもたまにはちょっと変わった美味しいモンを食ってみたい。

中に入ると、大分、模様替えのあとがある。
イートインスペースが結構広くなってる。

お店の数は、それほど変わらないみたいやけど、場所替えして、通路が広くなったんかな?
では、一番奥まで行って、魚介系の美味いもんを食ってみよう。
「ヤマニ鮮魚店」。

海鮮丼も気になるけど、マグロとタチウオのハーフ丼というのが美味そうではないか。

タチウオの刺身、丼なんてめったに食うことがない。

なるほど、とても美味しい。新鮮さが溢れてる。
醤油タレ、ごまの風味と絡めてくうととても幸せだ。

ついでに、しらすのかき揚げも買ってきて、一緒に食べる。

ごちゃませイートインならではの楽しみ方だ。
わしのような消化力弱者でもそれなりに楽しめる。
とても美味しかった。
ご馳走さんでした。
店名 「おっとっと広場」
ジャンル 魚介料理、海鮮料理
住所 和歌山市新和歌浦1−1
電話 073-446-3308
営業時間 10:00-14:00
定休日 月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日
メニュー 日本語
言語 日本語

ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチンとお願い致します。

にほんブログ村
ありがとうございました。

  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • {"count_target":".js-result-Review-128139093 .js-count","target":".js-like-button-Review-128139093","content_type":"Review","content_id":128139093,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

和歌山、和歌浦漁港、「おっとっと広場」で旬天丼を食う。 │ あじあんじゃんくしょん

和歌山で漁港飯を食う。久しぶりに海南に行く用事ができた。今回は、新しく完成した京奈和道で和歌山市まで
行って、ついで久しぶりに和歌浦漁港の「おっとっと広場」まで行ってみよう。
日曜やからちょうど開いてるはずだ。あそこの新鮮な魚介類がなつかしい。
ということで、京奈和道を東に進む。前は根来寺のあたりで下に降りたんやけど
有料区間ではあるけど、その先が出来ていてどんどん先に進める。途中から阪和道に
合流するからとてもわかりやすい。和歌山インターを降りて和歌山市内まで
いつもは1時間以上かかってしまうけど今回は30分強でいけた。なんて便利に
なったんやろ。ちなみに海南から九度山までもいつもは1時間半くらいかかるのが
45分くらいで帰れた。距離が伸びるのと高速代が負担にはなるけどこの便利さには
替えられへんなあって感心した。
なにはともあれ、予定より相当早く和歌浦港に到着した。

わしの予定より早いというだけで、着いたのは11時頃やから決して早いわけでは
なくて売り切れてるものもある可能性がある。

店内を物色して美味しそうな海産物、どれも美味しそうなんやけど、いくつか
購入する。有名な海岸の道の駅とか産直市場みたいな大きな規模ではないけど
この港で上がった新鮮な魚がリーズナブルな値段で売られてる。
早く買っとかんと売り切れてしまう。
一応欲しいもんを押さえたら、こんどは腹を満たそう。本当の狙いはそれにある。
沢山お店があるわけではないけど、1人2たりの欲望を満たすくらいなら十分だ。
なんにしようか迷いつつ、やっぱり天丼のお店かな?
ラーメンも気になる、前にとても美味しかった、でも両方は無理や。

ご飯少なめやと50円引き。
足赤えび天丼と旬天丼、どっちも気になるけど両方は無理や。
わしは、旬天丼で、

家人は足赤えび天丼。

それに、しらす天を揚げてもらって更に上にのせる。

これは美味い、素晴らしい。旬のイカや魚が熱々の揚げたて、衣は薄めでサクサクだ。
それだけで十分旨いのにしらすの天ぷらがまたおいしい。衣をサクサク噛んだら
なかからジュルッと柔らかいしらすの歯ごたえがあってそれがまた食欲を誘う。
ご飯少なめやから一気に食ってしまった。
エビ天丼もチクッと頂いたけどとても美味しかった。
ご馳走さんでした。
食べた後の感想。とてもええとこ、安くて美味しいモンがいっぱいあるの、この程度の賑わいやと
ちと寂しいような気がする。
知名度が低いんやろか?
わしがブログに書いたくらいでは何の役にも立たんやろけど、みんなが
すこしずつ宣伝して口コミが広がったらええなあって思う。店名 「おっとっと広場」
ジャンル 魚介販売、海鮮料理、ラーメン、その他
住所 和歌山市和歌浦1−1
電話 073-446-3308
営業時間 10:00-14:00
定休日 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
メニュー 日本語
言語 日本語

ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチンとお願い致します。

にほんブログ村
ありがとうございました。

  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • {"count_target":".js-result-Review-93685529 .js-count","target":".js-like-button-Review-93685529","content_type":"Review","content_id":93685529,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

たまに和歌山遊、和歌山市、新和歌浦、「おっとっと広場」

たまに和歌山遊、和歌山市、新和歌浦、「おっとっと広場」最近、というか前から漁港でうまいもんが食えるという話はよく聞いた。確かに
わしもそういう経験がある。最近で言えば呼子に行ったときもとても美味しい
もんにありついたし、伊根の舟屋に行ったときもやし、他にもいろいろあった。
和歌山市の新和歌浦漁港あたりにも美味しい店があるとか、いやいやあそこは
すぐに中央の卸売市場に出してしまうんで地元には美味しいもんあれへんでとか
いろいろ聞いたけど、それはずっとずっと昔の話で、ほとんど何の根拠もなくなった。
で、最近、和歌山市に行く用ができたんでちょっと変わった視点でランチが
できるとこを見つけたいと探していたら、「おっとっと広場」というのが見つかった。
新和歌浦漁港でやってるフードコートみたいなとこらしい。
和歌山はわしが高校時代におったとこやからどこでもわかるわいと自信を偉そうに
思いながらもナビをセットする。なんやこっちよりあっちの方が近かったのに
とナビにツッコミをいれながらも到着した。
と思いきや掘っ立て小屋みたいなんしかないではないか?
もしかしたら休み? 慌てて電話する。 「やってますよ』
うろたえるが、最後のところがナビとは反対方向やった。ようみたら案内の
人がいてはるではないか。
無事、到着。

なかなか食欲をそそる入り口だ、
中にはいると、お客さんで賑わってる。
ええ兆候だ。

美味しそうなもんがいっぱいあるではないか。

シラスの天ぷらやアナゴの天ぷら、刺身に寿司、蒸しホタテ、好きなもんが
いっぱいある。どれもこれも食べてみたい。けどお腹はひとつ、気いつけんと
一番ええもんを食い逃す。
ここの仕組みは、気に入ったモンがある屋台で注文して、片隅にあるテーブル
スペースで待ってると持ってきてくれる、或いはすぐ出来るやつは自分でそこ
に運んできて食べるということだ。
テーブルの上にメニューがあった。

これを握りしめて待ってても何も食えないんで、これを見て心が決まったら自分
で注文しに行く必要があるのだ。そやから一気に決めずに食いながら次々と思い
ついたモンを買いに行くという段取りになる。
まずは小エビをさっと湯がいたやつ。

これは滅茶滅茶美味い。まるまる食ってもええし、頭を取ってもええ。ビールが
欲しくてたまらんけど運転中やからそれはだめ。
やっぱり飯もんも要るなあと思い、太刀魚丼を頼む。

これがまたとても美味しい。太刀魚を生で食えること自体がありがたい。
食ってるあいだに先に頼んでおいたシラス天ぷらができた。

これがまた抜群においしい。シラスの塩味がよく利いてる。バリバリサクサクっと
いくらでも食えそうや。
もうええかげん腹がいっぱいになったけど、広東風と書かれたラーメンがとても
気になる。しゃあない思い切って食おう。

これが更に強烈に美味しい。こんな屋台で売るのはもったいない(失礼)んと
ちゃうやろかと思うくらいだ。
広東風というだけあって出汁が薄味で優しいとてもいい味だ。
麺も程良い硬さのでしなやかさがある。喉越しがとてもいい。
チャーシューは柔らかくて味がいい。白菜、きくらげとやっぱり広東風なんやね
なんとすばらしい。

久しぶりの和歌山で美味しいものに出会えてよかった。

他にも食べたいもんがいっぱいある。また来よう。
ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチンとお願い致します。

にほんブログ村
ありがとうございました。

  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • おっとっと広場 -
  • {"count_target":".js-result-Review-58598780 .js-count","target":".js-like-button-Review-58598780","content_type":"Review","content_id":58598780,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あじあんじゃんくしょん2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あじあんじゃんくしょん2さんの他のお店の口コミ

あじあんじゃんくしょん2さんの口コミ一覧(981件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おっとっと広場
ジャンル 海鮮、海鮮丼、惣菜・デリ
お問い合わせ

073-446-3308

予約可否

予約不可

住所

和歌山県和歌山市新和歌浦1-1

交通手段

紀三井寺駅から2,413m

営業時間
  • 土・日

    • 10:00 - 14:00
  • 月・火・水・木・金

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(イートインスペースあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

ららんぱららんぱ(138)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

和歌山市×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 弥助寿司 - 料理写真:2019.10 なれすし(1本1人前 1,350円)

    弥助寿司 (寿司、郷土料理、海鮮)

    3.61

  • 2 味菜芳文 - 料理写真:軟骨から揚げ

    味菜芳文 (居酒屋、中華料理、海鮮)

    3.59

  • 3 くろしお - 内観写真:店内の様子

    くろしお (海鮮、居酒屋、天ぷら)

    3.58

  • 4 よしはら - 料理写真:

    よしはら (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.57

  • 5 まるおか - 料理写真:

    まるおか (創作料理、イタリアン、海鮮)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ