砺波 新明や Kozueのお気に入り和風食堂やさん : 新明や

この口コミは、bishinbariさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

砺波 新明や Kozueのお気に入り和風食堂やさん

こんばんは。
美容鍼灸師Kozueです。

先日、富山県砺波市にある新明やという和風食堂に行ってきました。
外観は、黒く、何のお店か分からない感じでしたが、店内に入ると、食堂の雰囲気です。

平日ということもあり、店内は割と空いていました。
カウンター席とテーブル席が8席ほど、他に個室と奥に座敷の席があるようです。

今回私たちは、新明や弁当 900円を注文しました。限定30食とのことです。
四角の弁当形の器に8品ほどの料理と漬け物、ご飯と味噌汁が付いてきました。

お料理の内容は、下記のとおりです。
鰹のたたき、鰤のお刺身。カンパチ?の唐揚げにあんかけがかかったもの。

牛肉と豆腐のスモーク、切り干し大根と人参のキンピラ。

イワシの天ぷら、何の魚か分からなかったのですが、魚の天ぷら、鷄の胸肉のフライ。

栗きんとん。大根、人参、ごぼう、お麩、ごぼう巻き、こんにゃく、小松菜の煮物。
など、色々な種類のお料理がちょっとずつ盛り付けられているのは、嬉しいです。

お正月ということもあり、お節料理のような内容も
また煮物などの味付けも丁度良く、美味しかったです。

ご飯は、炊き立てで、味噌汁の具材は、ワカメと豆腐のうす味の味噌汁でした。
お茶とお水は最初の一杯以降は、セルフサービスでした。

また会計の際には、チョコレートか飴もサービスでもらえます。
他にも色々なメニューがあったので、今度また伺いたいと思いました。

ごちそうさまでした。

  • 新明や -
  • 新明や -
  • 新明や -
  • 新明や -
  • {"count_target":".js-result-Review-7126638 .js-count","target":".js-like-button-Review-7126638","content_type":"Review","content_id":7126638,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

bishinbari

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

bishinbariさんの他のお店の口コミ

bishinbariさんの口コミ一覧(3928件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
新明や(シンミョウヤ)
ジャンル 郷土料理、創作料理、日本料理
予約・
お問い合わせ

0763-55-6348

予約可否

予約可

住所

富山県砺波市新明264-1

交通手段

JR砺波駅から車で7分
砺波インターから車で7分

砺波駅から2,946m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

席・設備

席数

(カウンター6席、テーブル18席)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

11:30~15:00まで完全禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

2013年3月27日

備考

夏季は鮎料理がお勧め

初投稿者

デリレコデリレコ(60)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

砺波・庄川×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 福助 - 料理写真:

    福助 (そば)

    3.70

  • 2 鮎の庄 - 料理写真:庄川御膳

    鮎の庄 (日本料理)

    3.53

  • 3 鮎料理の店 鮎の里 - 料理写真:2023.10 子持ち鮎の塩焼き

    鮎料理の店 鮎の里 (海鮮)

    3.50

  • 4 さかなや工房海鮮蔵 - 料理写真:

    さかなや工房海鮮蔵 (焼き鳥、海鮮、寿司)

    3.43

  • 5 竈flamme 炭三郎 - メイン写真:

    竈flamme 炭三郎 (レストラン、すき焼き)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ