27年不動の一位、カフェシンフォニー : 砂時計

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

砂時計

(ウェストハチジュウナナ)

この口コミは、キドカラーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

27年不動の一位、カフェシンフォニー

風のある日に新湊大橋を渡るというちょっとした冒険をした後、新湊といえば砂時計で一休み。

店頭に貼ってある雑誌の切り抜きページにあったカフェシンフォニーの写真を目の端で見ながら入店。今日は2階ではなく、カウンターからさらに一段下がった窓際の薪ストーブ前のテーブルを選びました。やはり、今日のように雨降りの寒い日に薪ストーブの暖かさの引力は強いのと、カウンターでタバコを吸われるとまともに2階に煙が上がって来てしまうのが、カウンターから離れたしかも一段下がった席を選んだ理由です。

ただ、今日、タバコを吸っておられるお客さんがおられませんでした。分煙?禁煙?を徹底される大改革をされたようです。

薪ストーブの熱を体で感じながら、全身の筋肉を緩めつつメニューを確認。パフェの品揃えに白玉ぜんざいがありますが、ここはチョコレートパフェ(700円)にしようかと検討。すると、コーヒーが苦手な妻がカフェシンフォニー(730円)の「27年不動の一位」という説明に食いつきます。でも、コーヒー主体のカフェシンフォニーを妻が食べるのも辛そうなので、ここは私がカフェシンフォニーを、妻がチョコレートパフェを注文することで解決することにします。

さらに、パフェの食後に、私はストロングブレンド(440円)を、妻はアップルティー(430円)を持って来てもらうことにしました。

チョコレートパフェにもカフェシンフォニーにもポッキーが刺さってきました。チョコレートパフェの場合チョコアイス、チョコクリームを主体に、チョコレートと相性の良いバナナを添えて脇を固めています。カフェシンフォニーはコーヒーアイスにコーヒーゼリーの主体にコーヒーがアフォガードのようにかけられ、コーヒーの風味が一層立ち上って来ます。これは丸々コーヒーが感じられるデザートだ。コーヒーを主に出す喫茶店のデザートメニューとして開発以来ずーっと不動の人気1位というのは伊達ではありません。

さて、食後のコーヒーはサイフォンで提供されます。なので、2杯目もあります。同様にポットで提供されるアップルティー(こちらはティーバッグでしたが)も2杯分ありました。ストロングブレンドなので、ググッとコーヒーの苦味や渋みが強く、ミルクを入れて飲むことにしました。こういうブレンドの特徴が前面に出ているコーヒーっていいなあ、と感心しながら薪ストーブの炎を眺めていると、あっという間に時間が過ぎて行きました。

タバコの煙の心配が無くなったからでしょう、前回以上にいつまでも長居ができてしまいそうなお店でした。ただ、今回は薪ストーブの煙の匂いがダウンジャケットに付いてしまったのは、心地よい暖かさのお釣りというべきかもしれません。

  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124438395 .js-count","target":".js-like-button-Review-124438395","content_type":"Review","content_id":124438395,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

この二階ならいつまでも座っていそう

万葉線の市役所前から南に出れば琥珀物語ですが、北に出たことがなかった私は、砂時計には初訪問です。駐車スペースが一杯で断念しかけましたが、少し万葉線よりに移動すると駐車場がありました。

コーヒーミルのオブジェが置いてある昔ながらの喫茶店の趣。バタンと閉まる玄関のドアに恐縮しながら、入って直ぐの冷蔵ケースの中にケーキ各種。チーズケーキの種類が豊富です。
常連のおじさんや家族連れ、若い女性二人組など幅広いお客さんが寛いでます。

我々は、吹き抜けの二階に座ることにして、珈琲とクリームのモンブラン、ブレンドコーヒー、シフォンケーキ、紅茶(計ケーキセット2つになって、1500円)を注文しました。

ハイサイドライトが明るく、吹き抜けの一階の厨房やカウンターが上から見下ろせるソファ席は開放感があり、いつまでもゆっくりしていられそうです。
サイフォンで一杯ずつ入れる珈琲はしっかりと熱々です。クリームたっぷりでデコレートされた、中にもナッツなどが混ぜられた食べ応えあるシフォンケーキ。雪で作ったフィレンツェのドゥオーモの形みたいなモンブランでしたが、(入口の冷蔵ケースではモンブランとは思わなかった)食べてみると味は栗あんの和菓子のような甘さでした。

カウンターには地元の常連のおじさんたちが次々とやって来て新聞を広げ珈琲を飲み、楽しくおしゃべりしている、そんないい感じの喫茶店です。もちろん、彼らはタバコを吸うので、残念ながら吹き抜けの席にその煙が上がってきて、我々は退散です。ってもう既に1時間以上過ごしてたんですけどね。せっかく薪ストーブに火が入って暖かくなりかけたところだったのに残念です。

  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • 砂時計 -
  • {"count_target":".js-result-Review-75684285 .js-count","target":".js-like-button-Review-75684285","content_type":"Review","content_id":75684285,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

キドカラー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

キドカラーさんの他のお店の口コミ

キドカラーさんの口コミ一覧(726件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
砂時計(ウェストハチジュウナナ)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0766-84-1962

予約可否

予約可

貸切などのご相談もお気軽にご相談ください☆

住所

富山県射水市本町1-7-8

交通手段

万葉線 射水市新湊庁舎前駅から徒歩約5分

第一イン新湊クロスベイ前駅から253m

営業時間
  • ■ 営業時間
    木曜日~月曜日
    9:30~21:00

    ■ 定休日
    水曜日
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

45席

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗前に2台と近くのローソンさん前に17台ございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

オープン日

1987年9月29日

お店のPR

豆の味わいを素直に抽出するサイフォンコーヒーで作るアイスコーヒーでくつろぎのお時間をお過ご

木漏れ日が落ちる街路樹に囲まれた静かな空間で最高のコーヒーをご堪能ください☆2階にはソファールームも完備しており、ごゆっくりとおくつろぎ頂けます。コーヒーだけでなく自慢のお料理やスイーツもご用意して皆様をお待ちしております♪

初投稿者

やまZやまZ(0)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

高岡×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 uchikawa六角堂 - 料理写真:

    uchikawa六角堂 (カフェ、サンドイッチ、ダイニングバー)

    3.44

  • 2 フェルヴェール - 料理写真:ふわふわオムライス

    フェルヴェール 本店 (カフェ、ビストロ、ケーキ)

    3.43

  • 3 万葉の里 高岡 - 料理写真:

    万葉の里 高岡 (レストラン、カフェ、コロッケ)

    3.37

  • 4 ドリアリーボ - 料理写真:

    ドリアリーボ (洋食、カフェ)

    3.36

  • 5 果味心庵 長者 - 料理写真:

    果味心庵 長者 (カフェ、甘味処)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ