老舗蒲鉾店で鮨蒲買ってみました。 : 鮨蒲本舗 河内屋

この口コミは、ボンパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥5,000~¥5,9991人
2022/11訪問1回目

3.2

¥5,000~¥5,9991人

老舗蒲鉾店で鮨蒲買ってみました。

富山県の県民割。
ホテルが非常にお得に泊まれます。
プラス、お土産クーポン券なる物も発行。
今回、県民割で4,000円の宿泊代。
そして、3,000円分のクーポンをくれました。
実質の宿泊代は1000円(;・∀・)
驚きです・・・。

ただ、お土産クーポンが結構な「曲者」
期限はその日と次の日の二日間。
プラス、使えるお店と使えないお店があります。
コンビニも場所によって使えるところと使えないところが・・・(-_-;)
使いえないお店の比率が高く、結構厄介なんです。

今回、良い情報を鮨 大門さんから頂いたボンパパ。
宿泊ホテルの近く、有名蒲鉾屋さん、ここは使えるから!
これは願ったりかなったり!!
翌日、早速お土産として購入しました。

1947年創業の老舗蒲鉾屋さん。
高級蒲鉾店のようです。

適当に色々買ってみました。

「ボウズ」なるチーズ蒲鉾。
スティック状の蒲鉾です。
子供があっという間に食べてしまいました(;^ω^)

鮨蒲穴子。
カニ味噌。
甘エビ。
シャリの部分が蒲鉾になっている、珍しい蒲鉾。
食べてみたところ、ネタの風味が確かにします。
蒲鉾は濃縮された系。
しっかりした味です。
ツマミとして結構イケます。

赤ピーマン。
こちらはピーマンを巻いた感じの蒲鉾。
あまり特別感はありません。

あと、お土産に詰め合わせ。

自分用にレトルトカレー(;^ω^)

今回は、クーポンを有効活用できた事が大きいかな・・・。
他のクーポンは結局全てコンビニで使いましたから・・・(^-^;
それも、お店を探して・・・!

話を戻しまして、
こちらの蒲鉾、確かに特別な感じはしますが、観光客のお土産用に作られた大量生産品。
手作り感と出来立て感が無いのが少々残念。
個人的には焼津の足平さんの方が好きかな・・・。
値は張りますが・・・(;・∀・)
確か1本2500円程。


以上が蒲鉾、そして「お土産クーポン!?」の感想となります。

宜しければ参考にしてみて下さい(~_~;)

  • 鮨蒲本舗 河内屋 -
  • 鮨蒲本舗 河内屋 -
  • 鮨蒲本舗 河内屋 -
  • 鮨蒲本舗 河内屋 -
  • 鮨蒲本舗 河内屋 - これだけ購入

    これだけ購入

  • 鮨蒲本舗 河内屋 - カレー

    カレー

  • 鮨蒲本舗 河内屋 - 鮨蒲穴子  カニ味噌

    鮨蒲穴子  カニ味噌

  • 鮨蒲本舗 河内屋 - 断面

    断面

  • {"count_target":".js-result-Review-151176861 .js-count","target":".js-like-button-Review-151176861","content_type":"Review","content_id":151176861,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ボンパパ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ボンパパさんの他のお店の口コミ

ボンパパさんの口コミ一覧(1965件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮨蒲本舗 河内屋
ジャンル 惣菜・デリ、その他
予約・
お問い合わせ

0765-24-0381

予約可否

予約可

住所

富山県魚津市駅前新町9-12

交通手段

あいの風とやま鉄道線の魚津駅(東口)から徒歩で約2分

魚津駅から176m

営業時間
    • 08:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    元日のみ

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kamaboko.co.jp/

オープン日

1947年

備考

細工かまぼこ名店

初投稿者

mashirokunmashirokun(387)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

魚津・滑川×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 大門 - 料理写真:

    鮨 大門 (寿司)

    4.07

  • 2 魚づ鱒寿し店 - 料理写真:鱒寿司

    魚づ鱒寿し店 (寿司、郷土料理、弁当)

    3.58

  • 3 海風亭 - 料理写真:

    海風亭 (日本料理、海鮮丼)

    3.50

  • 4 小政寿司 - メイン写真:

    小政寿司 (寿司)

    3.47

  • 5 祭ばやし - 料理写真:

    祭ばやし 滑川店 (回転寿司)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ