口コミ一覧 : 生地蒲鉾

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

名水仕込み「にゃんかま」

富山土産にと購入したカマボコであるが、ネコの手がモチーフになっていてかわいらしい。
仕事場が繁忙期に入ったらシャレで多忙な部署に差し入れようかとも思っていたが、
今回買った分は帰り道にすべて食べて...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 -
  • 生地蒲鉾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

極上の蒲鉾❗️

8月下旬の北陸ドライブで、黒部市を訪れた。富山湾に面したこの町は、“黒部川扇状地”の伏流水がいたるところで湧き出している。この豊かな山からの恵みと、黒部漁港で水揚げされる海の恵みを合わせた“老舗蒲鉾店...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 - 生地中橋端
  • 生地蒲鉾 - ふかし蒲鉾/昆布かまぼこ/地曳

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

どうしても食べてみたくて、見てみたくて誕生日プレゼントにお取り寄せしてもらいました‼

  • 生地蒲鉾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

あーん、禁じ手。

ニャンカマを御土産に持帰。細工蒲鉾。手足が 4個 + 顔。で、¥400.
散々遊んだ後に、肉球を ハムハム。可哀相で歯を立てられない。
親指無し。
えい! 生地蒲鉾の柔さ、中にクリームチー...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 -
  • 生地蒲鉾 -
  • 生地蒲鉾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2017/03訪問1回目

可愛いにゃんかま、豊富な商品

富山は蒲鉾の名産地、お祝いには鯛の形をした蒲鉾が振る舞われるくらいです。
日本海であがる新鮮な魚を擂り身にした蒲鉾たちから色々選んでみました。

●猫の肉球型かまぼこ【にゃんかま】400円 × ...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 -
  • 生地蒲鉾 -
  • 生地蒲鉾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

猫好きの弱点を巧妙についた名作♪プリプリの蒲鉾が見事なプニプニ肉球に♪…ずるいやろ!(//∇//)

有磯海のSAで見つけました。日本の食品メーカーさんの工夫と努力に敬意を表します。見事に一部のコアな趣味に溺れる愚か者のハートを鷲掴みしています。この勝負、SAの売り場でこれに目を留めた瞬間に勝敗は決し...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 - にゃんかま540円/平成27年7月
  • 生地蒲鉾 - にゃんかま540円/平成27年7月
  • 生地蒲鉾 - にゃんかま540円/平成27年7月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

全国酒肴紀行 No,3

 富山県の東側にある小さな港町「生地(いくち)」、富山湾で水揚げされた魚が入ってくれば、立山から磨かれた黒部川の伏流水が湧き出るスポットで、街中にはそんな湧き水が出る所が数多く存在している。
 そん...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 - 富山で最も最高の素材で醸し出した蒲鉾

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

お遍路で出会った富山さんからいただきました

2012.3.17
曼荼羅寺の法要で知り合った、

富山から車でお遍路に来られた方

一年にお父様、奥様、お兄様を亡くされ、傷心のお遍路だそうです

お名前を伺っていなかったので、勝手に...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 -
  • 生地蒲鉾 - くろべ
  • 生地蒲鉾 - 笹やき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

赤と青の食べ物を探す。

パラグアイ。モリイさん風に言えば「ロシアのまだ向こう」にある国です。日本人にとってはほぼ宇宙人ですよ。そんな国とトーナメントで当たるわけです。

まあ,サポーターとして出来ることといえば,とりあえ...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 - 今日はお休み。
  • 生地蒲鉾 - パラグアイカラー。プラス黒。
  • 生地蒲鉾 - 生地のおじちゃんのケツとおばちゃんのケツ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/04訪問1回目

いろんな種類のかまぼこ!

2024/04(いただき物)
♥かまぼこ
❤肉球のかまぼこは、チーズが入ってて、弾力がありました。
いろんな種類があるんですね。
昆布のかまぼこは、アテになりますね。
どれも、弾力があって、...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 - かまぼこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/12訪問1回目

蒲鉾好き富山の蒲鉾美味しい!

日本橋三越近くの富山館で購入しました。

ワシ的には、一緒に買った、昆布で巻いた蒲鉾が好き。

この生地蒲鉾ても、昆布巻きの蒲鉾は出してる様です。

ウチの実家でも、瀬戸内海で獲れた魚で作...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 -
  • 生地蒲鉾 -
  • 生地蒲鉾 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/10訪問1回目

ぷりぷりの食感が楽しめる生地蒲鉾(いくじかまぼこ)

鯛をかたどった大きな細工かまぼこなど、
独自のかまぼこ文化がある富山。

富山で一番有名なかまぼこ屋さんは梅かまかも知れませんが、
かまぼこ自体の味や食感を楽しむなら断然
生地(いくじ)蒲鉾...

もっと見る
  • 生地蒲鉾 - 小巻5本入り(青巻入り)¥1,580
  • 生地蒲鉾 - 外箱
  • 生地蒲鉾 - 包装紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
生地蒲鉾
ジャンル 郷土料理
予約・
お問い合わせ

0765-56-8064

予約可否
住所

富山県黒部市生地376

交通手段

生地駅から1,901m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kamaboko.org/

オープン日

1927年

初投稿者

あつかんあつかん(158)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

黒部・宇奈月のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

黒部・宇奈月×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 黒部 そば屋 - 料理写真:

    黒部 そば屋 (そば)

    3.56

  • 2 河鹿 - 料理写真:五目釜飯

    河鹿 (釜飯、おでん)

    3.38

  • 3 いわた - 料理写真:焼き肉定食 1150円

    いわた (とんかつ、オムライス、麺類)

    3.37

  • 4 かつ兵衛 - 料理写真:

    かつ兵衛 黒部店 (とんかつ)

    3.32

  • 5 ヒロ助 - 料理写真:トロ特上ます寿司

    ヒロ助 (弁当、寿司、郷土料理)

    3.27

食べログ限定企画