ちょっと裏手の洋食店は頑張ってます! : 八ぶんめ

この口コミは、そとくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク2.9
2022/10訪問4回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク2.9
¥1,000~¥1,9991人

ちょっと裏手の洋食店は頑張ってます!

*「このお店について!&お店基本情報!」
・富山市の繫華街西町の裏手にある雑居ビルの2階にある洋食店です。
 出来てから数年経ちますが判りにくい場所に有るにも関わらず人気
 があります。場所柄専用の駐車場はありません。店内はカウンター
 席とテーブル席で構成されていますが20席弱のキャパです。
*「対策!など…。」
・入口に消毒液完備・入店時マスク必須です。座席間に仕切りもあり。
 支払いは現金とQRコード決済に対応しています。

*「本日のメニュー!」
・オムライスと大海老フライ1本セット(税込1430円)
 日替わり定食も有りましたが、この日はカレーと言う事した。カレー
 はよく食べるので遠慮してオムライスにしました。ポテサラと味噌汁
 が付きますが、奮発して大海老フライも1本付けました。オムライス
 は薄焼き玉子でチキンライスを包んだ形ですね。ご飯のケチャップが
 少し多めでベタ付いてるのが気に成りました。海老はフライは身入り
 もよくカラッと揚がっていて美味しいです。ボリュームもあります。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・価格は外税なので注意しましょうね。税込の表示をして欲しいですね。
 富山は洋食の専門店が少ないので、貴重なお店の1つです。ボリューム
 が有るので男性の客が大半ですが、女性も入りやすい雰囲気です。

  • 八ぶんめ - オムライスと大海老フライ1本セット

    オムライスと大海老フライ1本セット

  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • {"count_target":".js-result-Review-150171844 .js-count","target":".js-like-button-Review-150171844","content_type":"Review","content_id":150171844,"voted_flag":null,"count":307,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク2.9
¥1,000~¥1,9991人

今日はオムライスを食べたい日!

*「このお店について!&お店基本情報!」
・富山市の繫華街の西町の雑居ビルの2階にある洋食店です。少し裏手の方に
 有るので最初は判り難いかも知れません。お昼は洋食ランチが中心で、夜は
 それらを肴にお酒も楽しめます。専用の駐車場はありません。店内は数席の
 カウンター席とテーブル席×5くらいの容量でこじんまりです。
*「対策!&GoToEat情報!」
・消毒液完備・ご夫婦?2名のマスクも装着です。座席にはアクリル板の仕切り
 もあります。加盟店なので商品券の使用可能です。電子決済も可能かも?

*「本日のメニュー!」
・オムライス唐揚げセット(税込1210円)私の注文!
 中くらいの大きさ定番ケチャプチキンライスのオムライス・唐揚げ3個・味噌汁
 小鉢(ひじき煮)の定食スタイルのセットです。包んである玉子焼は厚みがあり
 フワッとしています。中のご飯は少しベチャとしてます。唐揚げは大きめサイズ
 で下味は程々付いて美味しいです。洋食店ならではのセットですね。
・小海老のクリームオムライス(税込990円)連れの注文!
 連れはこれが好きなのか?また前回と同じ物を注文しています。玉子はトロッと
 していて小海老入りのホワイトソースがタップリかかります。ご飯はケチャップ
 味なのでホワイトソースと合うのか?合う様です。ボリューム有りますよ。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・駐車場の無い街中で!判りにくい立地で!現在の状況でも頑張っています!富山
 には洋食店が少ないので貴重なのです。これからも時々お邪魔したいと思います。

  • 八ぶんめ - オムライス唐揚げセット

    オムライス唐揚げセット

  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ - 小海老のクリームオムライス

    小海老のクリームオムライス

  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • {"count_target":".js-result-Review-126634369 .js-count","target":".js-like-button-Review-126634369","content_type":"Review","content_id":126634369,"voted_flag":null,"count":331,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク2.9
¥1,000~¥1,9991人

行きっ放しのお店再確認シリーズ!「街中の隠家洋食店」

*「このお店のポイント!」
・市内の繫華街の西町の裏手の通りに1年くらい前に出来た洋食店です。出来た当初に
 行った限りで放置していましたが、着実にファンを増やしている様でしばしばSNSで
 見かけます。お昼は安くてボリュ―ムのあるランチを提供。夜がその洋食メニューで
 ビールやワインを飲める形態になります。今日は連れとランチにやって来ました。
*「入店から注文までの様子!」
・駐車場はなく近くのコインパーキングの利用になります。お店がテナントビルの2階
 でドアを開けるとうす暗い空間が。席数は20席弱です。価格は外税で後払いです。

*「本日のメニュー!」
・オムライス定食(税込990円)連れの注文!
 メインの他小鉢2つ(きんぴら風煮物・冷奴)・味噌汁・漬物がセットで正に定食です。
 オムライスの中は鶏肉・野菜が具のケチャップライス。包む玉子の表面はしっかり焼け
 ていますが内側はトロふわで美味しいです。他の小鉢も箸休めに美味しいと思います。
・昔ながらの太麺ナポリタン(税込770円)私の注文。
 確かにうどんの様な太いもっちりした麵のナポリタンです。具は玉ねぎ・マッシュルーム
 ピーマン・ウインナーの定番です。チーズも加わり濃厚なケチャップ味は濃いめでご飯が
 欲しくなります。量はそれ程多くない感じですが、太麵で意外に満腹になります。
・唐揚げ(税込330円)
 ランチタイムの単品メニューから。1皿3個ですが鶏モモ肉は軟らかくてジューシーです。
 熱々なので火傷注意!です。柚子コショウと大根おろしが添えられいました。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・午後1時過ぎの訪問でしたが途絶える事なくお客さんが訪れていました。女性のお1人様
 も入りやすい様です。味も変わらず美味しく頑張ってくれてました。また来たいです。

  • 八ぶんめ - オムライス。

    オムライス。

  • 八ぶんめ - ナポリタン

    ナポリタン

  • 八ぶんめ - 唐揚げ

    唐揚げ

  • 八ぶんめ - オムライス定食。

    オムライス定食。

  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • {"count_target":".js-result-Review-113574598 .js-count","target":".js-like-button-Review-113574598","content_type":"Review","content_id":113574598,"voted_flag":null,"count":347,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク2.9
~¥9991人

NewShop情報!「街中の隠れ屋洋食店OPEN!」

*「訪問経緯!」
・富山市の繫華街の西町に洋食店が出来たとの情報は得ていました。しかし場所柄、駐車場の
 問題があり中々訪問出来ませんでした。今日は冬の様な寒さと天気の中連れのショッピング
 に付き合った後に訪問することが出来ました。場所はダイワデパートの道を挟んで向かい側
 の1本道を入ったところ。「喜多八」さんの横のビルで1階は「クオーレ」さんでその階段
 を登った2階にあります。下に営業中の看板が出ていますので要確認です。昼はオムライス
 中心のランチ、夜は洋食1品料理でお酒が飲めるバル風営業になります。

*「ランチメニューのご紹介!」
・豚の生姜焼き定食(税込918円)
・オムライス定食(税込972円) 小鉢・味噌汁が付きます。
・牡蠣フライ定食(税込1026円) 季節限定かと。
・ナポリタン(税込756円) 昔なつかしい太麺。
・小エビのドリア(税込972円)
・ボルガライス(税込1296円)オムライスにトンカツのせ。福井のソウルフード。
・小エビのホワイトソースのオムライス(税込972円)連れの注文。
 ご飯はマッシュルームと玉ねぎの入ったケチャップライスで、濃すぎない丁度良い味付けです。
 玉子は軟らかくフワッとした食感。その上に沢山の小エビとホワイトソースがたっぷりかかり
 まろやかでこくのあるソースが美味しいです。ホワイトソースが美味しいのは好印象。
・八ぶんめ定食(税込864円)私の注文。
 メインは日替わりの様です。今日は豚の角煮・小鉢2つ(温泉玉子ときんぴら)・味噌汁・漬物
 の内容。ご飯はお代わり出来ます。豚の角煮は八角が効かせた本格的な味!とても軟らかく箸で
 スッと着れます。盛り付けも小じゃれた良い感じに。小鉢も普通に美味しいです。

*「お店基本情報!」
・専用の駐車場は確認出来ませんでした。付近にコインパーキング多数ありそちらを利用で。
・お店は2階で内装はコンクリート打ちっ放しに色を塗った感じで渋い。窓際のカウンター
 風の席とテーブル席で合計20席くらいでこじんまりとしています。店内はうす暗いです。
・調理担当のご主人と接客担当の女性の2人で切り盛りしています。接客は全く問題なし。

*「総評!」
・開店して間もないので入口に祝いの花が。まだ知られてないのか?暫く客は我々だけです。
 でもとても美味しいので、周りの会社のOLの皆さんや女子に知られれば混みあうでしょう。

  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • 八ぶんめ -
  • {"count_target":".js-result-Review-100018411 .js-count","target":".js-like-button-Review-100018411","content_type":"Review","content_id":100018411,"voted_flag":null,"count":434,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

そとくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

そとくんさんの他のお店の口コミ

そとくんさんの口コミ一覧(2500件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
八ぶんめ
ジャンル 洋食、食堂、居酒屋
予約・
お問い合わせ

076-425-3523

予約可否

予約可

住所

富山県富山市西町8-2 ゴソー第2ビル 2F

交通手段

富山地方鉄道環状線・グランドプラザ前駅下車・徒歩3分。

グランドプラザ前駅から74m

営業時間
    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

右斜め向側にコインパーキング有り(30分100円)

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2019年3月

初投稿者

そとくんそとくん(5114)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 青い丘 - 料理写真:

    青い丘 (喫茶店、ケーキ、洋食)

    3.42

  • 2 グリル不二軒  - 料理写真:ハンバーグステーキ定食

    グリル不二軒 (洋食、コロッケ、ハンバーグ)

    3.41

  • 3 小馬 - 料理写真:

    小馬 (喫茶店、洋食、オムライス)

    3.38

  • 4 リコモンテ - メイン写真:

    リコモンテ (フレンチ、イタリアン、洋食)

    3.38

  • 5 八ぶんめ - 料理写真:オムライスと大海老フライ1本セット

    八ぶんめ (洋食、食堂、居酒屋)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ