小菊セット。 : 香乃庵

予算:
定休日
木曜日

この口コミは、ハバパダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問6回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

小菊セット。

またまた、香乃庵さんにお邪魔しました。
雨降る平日のランチタイム、5分程待ち小上がり席に案内されました。

 ・ 小菊セット(1,130円)

「小菊セット」
蕎麦の量が少なめの野菜天ぷら付きのセットです。
カボチャ・ナス・ニンジン・しいたけ・車麩の天ぷらが付いていました。
小鉢は、小しいたけとニンジンの炊いたんでした。
なぜか、段々と天ぷらのボリュームが少なくなり内容が寂しくなってきているような・・・
気のせいでしょうか・・・?

蕎麦湯は湯のみで提供され、これまた濃厚な蕎麦湯で最後の一滴までいただきました。

また、暑い日に冷たいお蕎麦を食べにお邪魔したいと思います。

  • 香乃庵 - 小菊セット

    小菊セット

  • 香乃庵 - そば茶と昆布

    そば茶と昆布

  • {"count_target":".js-result-Review-129821164 .js-count","target":".js-like-button-Review-129821164","content_type":"Review","content_id":129821164,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問5回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

もりそば小菊セット&ごぼう天トロロそば&だし巻き卵。

約10ケ月ぶりの来訪です。
日曜日のランチタイム、13:20頃だったのですぐ着席できました。

 ・ もりそば小菊セット(1,130円)
 ・ ごぼう天トロロそば(1,230円)
 ・ だし巻き卵(430円)

「もりそば小菊セット」
蕎麦の量が少なめの野菜天ぷら付きのセットです。
さつまいも・レンコン・ニンジン・ナス・車麩の天ぷらなどが付いていました。
100%の十割蕎麦は、香りも良くまた歯ごたえ喉越しともに美味しかったです。
出汁は、しっかりとした昆布出汁で蕎麦に良く合っていました。

「ごぼう天トロロそば」
出汁は、結構濃いめの出汁でした。 鴨南蛮つけそば並に濃かったです。
たくさんのごぼうの天ぷらが乗っていて、ボリュームがありました。
トロロは別に入っているので、自分の細分でとろろを入れられるのが良かったですね!
大葉の天ぷらとカマボコも乗っていました。

「だし巻き卵」
テーブル上にもサンプルが置かれ、このサンプルを見たら食べたくなります(笑)
大きくてフワフワのだし巻き卵でした。
ほんのり甘めのだし巻き卵で、結構なボリュームもありました。
私は、甘めの玉子焼きがすきなので結構好きな味です。

久々に来訪したら、ちょっと天ぷらの勢いが少なくなったような・・・?

また、お邪魔したいと思います。

  • 香乃庵 - そば茶と昆布

    そば茶と昆布

  • 香乃庵 - もりそば小菊セット

    もりそば小菊セット

  • 香乃庵 - もりそば小菊セットの野菜天ぷら

    もりそば小菊セットの野菜天ぷら

  • 香乃庵 - ごぼう天トロロそば

    ごぼう天トロロそば

  • 香乃庵 - ごぼう天トロロそば

    ごぼう天トロロそば

  • 香乃庵 - だし巻き卵

    だし巻き卵

  • 香乃庵 - そば湯

    そば湯

  • 香乃庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129109791 .js-count","target":".js-like-button-Review-129109791","content_type":"Review","content_id":129109791,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問4回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

もりそば小菊セット&もりそば。

久々の来訪です。 約2年ぶりです。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ もりそば小菊セット(1,130円)
 ・ もりそば(700円)

「もりそば小菊セット」
蕎麦の量が少なめの野菜天ぷら付きのセットです。
カボチャや赤パプリカ・車麩の天ぷらなどが付いていました。
100%の十割蕎麦は、香りも良くまた歯ごたえ喉越しともに美味しかったです。
出汁は、しっかりとした昆布出汁で蕎麦に良く合っていました。
蕎麦湯は湯のみで提供され、これまた濃厚な蕎麦湯で最後の一滴までいただきました。

  • 香乃庵 - もりそば小菊セット

    もりそば小菊セット

  • 香乃庵 - もりそば

    もりそば

  • 香乃庵 - サービスのデザート

    サービスのデザート

  • 香乃庵 - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-120192487 .js-count","target":".js-like-button-Review-120192487","content_type":"Review","content_id":120192487,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問3回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

「もりそば華満開セット」が、ボリューム良しCP良しです。

久々の来訪です。
平日ランチタイムですが、店内はテーブル席も、奥の座敷席も満席!
着席してからも次から次へとお客さんが来られました。 

 ・ 山菜そば(850円)
 ・ もりそば華満開セット(1,200円)

「山菜そば」猛暑日続きですが、温かい蕎麦を食べようと注文しました。
最初に少し蕎麦湯を頂き、少し薄めで食べました。
蕎麦湯で薄めても結構しっかりとした出汁ですが、塩っぱいわけではないです。
山菜とカマボコが乗っている、シンプルな山菜そば。

「もりそば華満開セット」今日の天ぷらには「車麩」の天ぷらが入っていました。
以前は小鉢が二つでしたが、今日は一つでした・・・  今日だけかな・・・?

香乃庵さんの冷たい蕎麦は、相変わらず歯ごたえ良く美味しいお蕎麦だと思います。
天ぷらも種類が多く、これで1,200円というのはCPがとても良いですね!

また、お邪魔したいです。

  • 香乃庵 - 山菜そば

    山菜そば

  • 香乃庵 - もりそば華満開セット

    もりそば華満開セット

  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-88132755 .js-count","target":".js-like-button-Review-88132755","content_type":"Review","content_id":88132755,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問2回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

温かい蕎麦より、冷たい蕎麦がおススメです。

先日食べた十割蕎麦が美味しくて、再訪致しました。
前回は冷たい蕎麦を食べたので、今回は気になっていた「ごぼう天トロロ「そば」を

 ・ ごぼう天トロロそば(1,100円)
 ・ 温汁つけそば(1,100円)
 ・ だし巻き卵(400円)

「ごぼう天トロロそば」お店の方に「温かい十割蕎麦はすぐに召し上がってくださいね」
と言われました。 十割蕎麦は温かいお蕎麦にすると香りが飛んでいくそうです。
出汁は、結構濃いめの出汁でした。  ちょっと私には濃すぎました・・・
たくさんのごぼうの天ぷらが乗っていて、ボリュームがありました。
トロロは別に入っているので、自分の細分でとろろを入れられるのが良かったですね!
大葉の天ぷらとカマボコも乗っていました。
小鉢で卯の花も少し付いてきました。

「温汁つけそば」天ぷらがたくさん付いているボリューム満点のセットです。
かぼちゃ・さつまいも・赤パプリカ・しいたけ・ごぼう・昆布・赤ウインアー等たっぷりです。
やはり、十割蕎麦は冷たいお蕎麦の方が喉越しが良いですね。
出汁は冷めてしまわないよう、お湯が入っている容器に温まった状態で提供されました。
小さな心遣いですが、嬉しいです。小鉢も2品付いていました。

「だし巻き卵」少し甘めのだし巻き卵。 卵何個ぐらい使っているのかな・・・?
ずっしりと大きなだし巻き卵です。

前回も今回も平日のランチタイムでしたが、ひっきりなしにお客さんが来られ
人気のお店なのだと思いました。

また、お邪魔します。

  • 香乃庵 - ごぼう天トロろ蕎麦

    ごぼう天トロろ蕎麦

  • 香乃庵 - 温汁つけそば

    温汁つけそば

  • 香乃庵 - だし巻き卵

    だし巻き卵

  • 香乃庵 - だし巻き卵

    だし巻き卵

  • {"count_target":".js-result-Review-81328827 .js-count","target":".js-like-button-Review-81328827","content_type":"Review","content_id":81328827,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

喉越しの良いお蕎麦と、素敵な接客のお店でした。

以前より気になっており、平日ランチに来訪しました。
お店は笹津駅近くのR41沿いにあり、近くには飲食店等はあまりないのですぐ判りました。

「大きいテーブルなので、相席になる旨」を説明され、着席しました。
韃靼そば茶と、昆布の佃煮を頂きました。

 ・ もりそば華満開セット(1,200円)
 ・ もりそば(680円)
 ・ 出し巻き卵(400円)

「もりそば華満開セット」もり蕎麦と野菜天ぷら・小鉢2品が付いています。
野菜天ぷらは、ヤングコーン・椎茸・アスパラガス・さつまいも・赤パプリカ・赤ウインナー・
昆布・かぼちゃと、ちょっと変わった天ぷらも入っており面白かったです。
小鉢は、こんにゃくの煮物と椎茸の煮物の二品。 箸休め程度のサイズです。
100%の十割蕎麦は、香りも良くまた歯ごたえ喉越しともに美味しかったです。
出汁は、しっかりとした昆布出汁で蕎麦に良く合っていました。
蕎麦湯は湯のみで提供され、これまた濃厚な蕎麦湯で最後の一滴までいただきました。

「もりそば」大盛りでお願いした所「普通サイズでも結構な量がありますよ!」と
教えていただき、普通サイズで頂きました。

「だし巻き卵」テーブル上にもサンプルが置かれ、また店員さんにもおススメされ注文しました。
大きくてフワフワのだし巻き卵でした。
ほんのり甘めのだし巻き卵で、結構なボリュームもありました。
私は、甘めの玉子焼きがすきなので結構好きな味です。

お昼過ぎても、ポツポツと絶えずお客さんが来店されていました。
店員さんも優しく接客して頂き、雰囲気の良いお店だと思います。

温かいお蕎麦の「ごぼう天トロロそば」も気になるメニューでした。

また、来訪したいと思います。

  • 香乃庵 - もりそば華満開セット

    もりそば華満開セット

  • 香乃庵 - もりそば

    もりそば

  • 香乃庵 - だし巻き卵

    だし巻き卵

  • 香乃庵 - 韃靼そば茶と昆布佃煮

    韃靼そば茶と昆布佃煮

  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-79839122 .js-count","target":".js-like-button-Review-79839122","content_type":"Review","content_id":79839122,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハバパダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハバパダさんの他のお店の口コミ

ハバパダさんの口コミ一覧(1494件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
香乃庵
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

076-468-3488

予約可否

予約可

住所

富山県富山市笹津126-4

交通手段

笹津駅から268m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
初投稿者

bigdummy20XXbigdummy20XX(526)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 神通町 田村 - メイン写真:

    神通町 田村 (そば)

    3.60

  • 2 生粋手打蕎麦 市川 - 料理写真:天麩羅レベル高い!!!

    生粋手打蕎麦 市川 (そば)

    3.56

  • 3 達磨 - 料理写真:

    達磨 (そば、天ぷら)

    3.53

  • 4 そば割烹 風庵 - 料理写真:

    そば割烹 風庵 (日本料理、そば)

    3.50

  • 5 高志の恵み 玄 - 料理写真:

    高志の恵み 玄 (そば)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ