人気店になった十割そばのお店! : 香乃庵

予算:
定休日
木曜日

この口コミは、そとくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

人気店になった十割そばのお店!

*「このお店について!&お店基本情報!」
・国道41号線を岐阜方面に進みもう少しで山道に入る笹津の信号側
 にある十割そばのお店です。OPENしてから数年経ちますが、今は
 すっかり人気店になりました。駐車場は敷地内に10台くらいです。
 店内は田舎小屋風でテーブル席とお座敷の様な席もあります。
*「対策!など…。」
・入口に消毒液完備・入店時マスク必須です。座席に仕切りも完備!
 支払いは現金の他にQRコード決済も可能でした。

*「本日のメニュー!」
・もりそば小菊セット(税込1200円)こちらは蕎麦が少なめです。
・もりそば華満開セット(税込1330円) 私の注文。
 上記は蕎麦の量意外はほぼ同じ内容です。メインの十割蕎麦は黒味
 かかった平打ちの田舎蕎麦です。こしもあり喉越しよく美味しい!
 つゆは甘めかも。野菜天ぷらは茄子・カボチャ・さつまいも・椎茸
 獅子唐・竹輪の磯部揚げ・麩とヘルシーな内容で、漬物・フルーツ
 もセットです。全体的にボリューム有るので男性が注文する割合が
 多い気がします。女性・子供は小菊セットの方ですね。
 
*「そとくんの甘辛コメント!」
・相変わらず美味しいですね。価格も変わっていないと思うので嬉しい
 限りです。名物の出汁巻玉子は大きいので一緒に頼めずテイクアウト
 依頼しましたが出来ないとの事。器の問題か手間の問題でしょうね。

  • 香乃庵 - もりそば華満開セット

    もりそば華満開セット

  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150615168 .js-count","target":".js-like-button-Review-150615168","content_type":"Review","content_id":150615168,"voted_flag":null,"count":309,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

「そとくんの常連めし!」NO.10

*「訪問経緯&お店情報!」
今日は連休初日で天気も快晴!そこで仕事で疲れが溜まりヘロヘロの連れを再生させる
為に日帰り温泉に行くことにしました。その前に腹ごしらえをと目指したお店が稼ぎ時
にも関わらずお休み!(*_*) 最近良くお店に振られるなあ??とお互いに運の悪さを
擦り合いして次に到着したのが訪問2回めの十割そばのお店です。場所は富山市南部の
笹津と言う所でこのまま真っ直ぐ真っ直ぐ行けば高山に着きます。

*「今日の常連めし!」
・もりそば華満開セット(税込1200円)・もりそば(税込680円)
 このお店のエース的メニューです。蕎麦は蕎麦粉十割の田舎そばがたっぷり1人前が付き
 野菜やきのこの天ぷらの盛り合わせ・小鉢2種が付いてボリュームたっぷりです。そばは
 こしがあり喉越しも良く美味しいです。出汁は濃いめの関東風ですね。天ぷらは海老など
 海鮮は有りませんが、とても満足出来ますよ!量が少なめの小菊セットもNEW!
・だし巻玉子(税込400円)
 多分必ず店員さんに奨められます。テーブルにに見本も有ります。なのでついお願いして
 しまいます。ここで注意!その場合、全体の量が凄い事になりますのでメニューを見直し
 ましょう。でも居酒屋で出てくる塩出汁味で大根おろし付のでは有りません。ホカホカに
 上手に焼かれた甘い大きい玉子焼きです。それで良いなら注文を。でも美味しいです。

*「常連ポイント!&もう1言!」
・十割そばの美味しさ・香り・安さが常連ポイントです。もちろん納得の価格です。今日は
 11月にしては暖かい日でもりにしましたが、次回は寒い日に温かいそばを食べたいです。

  • 香乃庵 - もりそば華満開セット。

    もりそば華満開セット。

  • 香乃庵 - もりそば

    もりそば

  • 香乃庵 - だし巻玉子。

    だし巻玉子。

  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 - 韃靼そば茶。

    韃靼そば茶。

  • 香乃庵 - サンブル。

    サンブル。

  • 香乃庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-75631231 .js-count","target":".js-like-button-Review-75631231","content_type":"Review","content_id":75631231,"voted_flag":null,"count":374,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

切れの良い蕎麦とボリュームの天ぷらが良い!

*(そとくんの前置き!)
富山市南部の街、大沢野町の笹津に最近出来た十割蕎麦のお店です。TVでCMも
やってますしその存在は知っていたのですが、少し遠いので後廻しになっていた
のです。それで今日やっと初訪問することが出来ました。外観は平凡で地味です
がお蕎麦屋さんは美味しければ、遠くてもお客さんが来るのです。

*(そとくんのお薦め℃!)    (*^^)v これはお奨めします。

*(今日の十割!)
・もりそば華セット(税込1100円)
 つなぎの無い十割蕎麦は打つのはとても難しそうですがどの様な方法でしょうか。
 普通に打って切ってるのか?それとも冷麺のように上から生地を押し出して茹でて
 いるのか?判りませんでしたが、蕎麦は細い田舎蕎麦ながら腰があり歯切れも良い
 美味しい蕎麦です。出汁は辛めの濃いめです。天ぷらは野菜中心!とことわってる
 様にカボチャ・茄子・椎茸・パプリカ・ウインナー・ちくわなど量が多く揚げ方も
 カラッとしていて大変満足します。ちょっとの箸休めも付いています。価格の割に
 味も量も申し分なく、又ぜひ来たいと思いました。

*(お店情報)
・駐車場はお店の前と横に有って合計8台くらいでしょうか。若干停めづらいかも。
・お店はテーブル席と座敷があり合計30席くらいです。座敷の方が落ち着いています。
・女将さんはパキパキとしてて元気です。気さくに話かけてくれます。

*(NEXTメニュー&もう1言!)
・にしんとろろ蕎麦(冷)か!ごぼう天とろろ蕎麦(温)ですね。価格もすごく抑えて
 あるのに量も多く美味しいとなれば、又行くしかありませんね!(#^.^#)

  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 - そば湯

    そば湯

  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 -
  • 香乃庵 - そば茶。

    そば茶。

  • 香乃庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-64918263 .js-count","target":".js-like-button-Review-64918263","content_type":"Review","content_id":64918263,"voted_flag":null,"count":429,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

そとくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

そとくんさんの他のお店の口コミ

そとくんさんの口コミ一覧(2504件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
香乃庵
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

076-468-3488

予約可否

予約可

住所

富山県富山市笹津126-4

交通手段

笹津駅から268m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
初投稿者

bigdummy20XXbigdummy20XX(526)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 神通町 田村 - メイン写真:

    神通町 田村 (そば)

    3.60

  • 2 生粋手打蕎麦 市川 - 料理写真:天麩羅レベル高い!!!

    生粋手打蕎麦 市川 (そば)

    3.56

  • 3 達磨 - 料理写真:

    達磨 (そば、天ぷら)

    3.53

  • 4 そば割烹 風庵 - 料理写真:

    そば割烹 風庵 (日本料理、そば)

    3.50

  • 5 高志の恵み 玄 - 料理写真:

    高志の恵み 玄 (そば)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ