痺辛麻婆うどん中&かま玉うどん大。 : はなまるうどん 富山天正寺店

この口コミは、ハバパダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問31回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

痺辛麻婆うどん中&かま玉うどん大。

2023年、3回目のはなまるうどんさんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。
期間限定の辛いうどんがあったので注文しました。

 ・ 痺辛麻婆うどん中ミニライス付(税込 830円)
 ・ かま玉うどん大(税込 690円)

「痺辛麻婆うどん中ミニライス付」
広がる旨さ、クセになる辛さ、花椒の華やかな香りが特徴の麻婆豆腐をかけたまぜうどん。
仕上げに香り高い花椒油をたっぷりトッピングされていました。
ネギ抜きでお願いしました。
たっぷりの麻婆豆腐が乗っていてボリュームあるのですが、麻婆豆腐の辛さより
ただただ痺れる花椒の味が強すぎて・・・
ミニライスが付いていますが、結局麻婆豆腐掛けたら全て同じ味(笑)
辛旨の美味しさは感じることが出来ず、正直リピなしのうどんに決定。
食べ終わった後しばらくは、自分の唇が ” タラコ唇 ” になっていたと思いますわ(笑)

「かま玉うどん大」
痺れがひどい痺辛麻婆うどんを食べた後に頂くと、心からホッとするシンプルな
うどんが美味しかったです(笑)

はなまるうどんさんの季節メニューは、あんまりハズレがないのですが久々にドボンなお食事に
遭遇しました。

  • はなまるうどん - 痺辛麻婆うどん中ミニライス付

    痺辛麻婆うどん中ミニライス付

  • はなまるうどん - 痺辛麻婆うどん中

    痺辛麻婆うどん中

  • はなまるうどん - かま玉うどん大

    かま玉うどん大

  • はなまるうどん - かま玉うどん大

    かま玉うどん大

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-169879732 .js-count","target":".js-like-button-Review-169879732","content_type":"Review","content_id":169879732,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問30回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

6種野菜のサラダ坦々うどん&ざるうどん中。

2023年、2回目のはなまるうどんさんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。
シーザーサラダうどんが無くなっていて、さらだうどんの坦々Ver. があったので、注文しました。

 ・ 6種野菜のサラダ坦々うどん小(税込 690円)
 ・ ざるうどん中(税込 500円)
 ・ セット牛肉ごはん(税込 290円)
 ・ ちくわ磯部揚げ(税込 120円)

「6種野菜のサラダ坦々うどん」
サニーレタス・大根・にんじん・オクラ・レッドキャベツ・赤パプリカと6種類のたっぷり野菜と
蒸し鶏・コーン・坦々肉味噌がトッピングされています。
彩り鮮やか見た目もゴージャス、ビューティフルな個性派うどんです。
ピリ辛の肉味噌はたっぷり乗っていて、野菜と食べてもうどんを食べても美味しかったです。
もりもり野菜が食べれるので、気持ち的にもヘルシー感満載で美味しかったです。

「セット牛肉ごはん」
うどんとセットにしたので、通常料金より100円引きになります。

また、違う季節の限定メニューを楽しみにしたいと思います。

  • はなまるうどん - 6種野菜のサラダ坦々うどん小&セット牛肉ごはん

    6種野菜のサラダ坦々うどん小&セット牛肉ごはん

  • はなまるうどん - 6種野菜のサラダ坦々うどん小

    6種野菜のサラダ坦々うどん小

  • はなまるうどん - セット牛肉ごはん

    セット牛肉ごはん

  • はなまるうどん - ざるうどん中&ちくわ磯部揚げ

    ざるうどん中&ちくわ磯部揚げ

  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-167002624 .js-count","target":".js-like-button-Review-167002624","content_type":"Review","content_id":167002624,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問29回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

8種野菜のサラダうどん小&牛肉おろしぶっかけうどん中。

2023年、2回目のはなまるうどんさんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。
前回来た時に食べたいと思った ” サラダうどん ” を食べてみました。

 ・ 8種野菜のサラダうどん小(税込 690円)
 ・ 牛肉おろしぶっかけうどん中(税込 780円)
 ・ セット牛肉ごはん(税込 390円→290円)

「8種野菜のサラダうどん小」
ブロッコリー・サニーレタス・かぼちゃ・大根・にんじん・オクラ・レッドキャベツ・
赤パプリカと8種類のたっぷり野菜と蒸し鶏・コーンがトッピングされています。
彩り鮮やか見た目もゴージャス、ビューティフルな個性派うどんです。
もりもり野菜が食べれるので、気持ち的にもヘルシー感満載で美味しかったです。

「牛肉おろしぶっかけうどん中」
甘辛く煮たジューシーな牛肉と玉ねぎ・大根おろし・レモンが乗っています。
大根おろしでさっぱり味になり美味しかったです。

「セット牛肉ごはん」
注文した後で気付きましたが、牛肉おろしぶっかけうどんが被ってますね(笑)
うどんとセットにしたので、通常料金より100円引きになります。
まぁ、味付けはぶっかけうどんと同じです。

前回 ” シーザーサラダうどん を食べたい ” と言っていたのに、間違えて注文してます(笑)
次回こそは、シーザーサラダうどんを食べてみたいと思います!

  • はなまるうどん - 8種野菜のサラダうどん小

    8種野菜のサラダうどん小

  • はなまるうどん - 牛肉おろしぶっかけうどん中&セット牛肉ごはん

    牛肉おろしぶっかけうどん中&セット牛肉ごはん

  • はなまるうどん - 牛肉おろしぶっかけうどん中

    牛肉おろしぶっかけうどん中

  • はなまるうどん - セット牛肉ごはん

    セット牛肉ごはん

  • {"count_target":".js-result-Review-163837139 .js-count","target":".js-like-button-Review-163837139","content_type":"Review","content_id":163837139,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問28回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

玉とろぶっかけ冷うどん中&牛肉うどん中&セットカレーライス。

2023年、1回目で約3ケ月ぶりのはなまるうどんさんです。
平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 玉とろぶっかけうどん冷中(税込 630円)
 ・ 牛肉うどん中(税込 780円)
 ・ セットカレーライス(税込 350円)

「玉とろぶっかけうどん冷中」
皮つきのまま粗削りしたそのままのとろろとおくらが乗っています。
別添えで温泉玉子も付いてきて、自分で割入れるタイプです。
極力出汁を少なめにして、濃厚なとろろの割合で食べるぶっかけうどんが大好きです!!!
冷たいうどんは、水で締められているのでキリっとしたコシがあり美味しかったです。

「牛肉うどん中」
濃すぎない味付けの牛肉と玉ねぎ煮が乗っています。
丸〇せいめんさんの牛肉系のトッピングは、濃すぎて甘すぎるので途中で飽きてくるのですが
はなまるうどんさんの牛肉系は控えめな味付けでうどんと良く合っていました。

「セットカレーライス」
うどんとセットにすると ” カレーライス ” ” ミニ塩豚丼 ” ” ミニ牛肉ごはん ” が各100円引きで
食べれます。
セットなので可愛いサイズかと思っていたら、そこそこレギューラーサイズ的なボリュームが
ありビックリしました!
当然・・・  お腹がはち切れそうになりましたわ(笑)

次回は、期間限定の ” シーザーサラダうどん ” を食べてみたいですね。

また、お邪魔したいと思います。

  • はなまるうどん - 玉とろぶっかけうどん冷中&セットカレーライス

    玉とろぶっかけうどん冷中&セットカレーライス

  • はなまるうどん - 玉とろぶっかけうどん冷中

    玉とろぶっかけうどん冷中

  • はなまるうどん - セットカレーライス

    セットカレーライス

  • はなまるうどん - 牛肉うどん中

    牛肉うどん中

  • はなまるうどん - 牛肉うどん中

    牛肉うどん中

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-163347742 .js-count","target":".js-like-button-Review-163347742","content_type":"Review","content_id":163347742,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問27回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

生姜玉子あんかけうどん小&かま玉うどん大。

2023年、1回目で約3ケ月ぶりのはなまるうどんさんです。
平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 生姜玉子あんかけうどん小(税込 490円)
 ・ かま玉うどん大(税込 670円)
 ・ ちくわ磯部揚げ(税込 110円)
 ・ 細筍天(税込 160円)

「生姜玉子あんかけうどん小」
ダシの中に玉子がとじてあり、少しとろみがあるスープでした。
しっかりとした味付けだったので、少しお湯で薄めてちょうどでした。

「細筍天」
細 と書いてありましたが、細かったですがとても大きな筍天でした。
取り皿からはみ出るサイズです!

3月8日(水)から、値上がりするそうです・・・  仕方ないですよね・・・

また、季節のうどんなどを食べにお邪魔したいと思います。

  • はなまるうどん - 生姜玉子あんかけうどん小

    生姜玉子あんかけうどん小

  • はなまるうどん - かま玉うどん大&ちくわ磯部揚げ&細筍天

    かま玉うどん大&ちくわ磯部揚げ&細筍天

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-157300564 .js-count","target":".js-like-button-Review-157300564","content_type":"Review","content_id":157300564,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問26回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カレーうどん小&かけうどん大。

2022年、5回目のはなまるうどんさんです。 平日ランチタイムにお邪魔しました。
今日も気温が低く寒かったので、暖かいうどんで温まりました!

 ・ カレーうどん小(税込 590円)
 ・ かけうどん大(税込 550円)
 ・ 4種の野菜かき揚げ(税込 140円)
 ・ とり天(税込 150円)

「カレーうどん小」
丸〇製麺さんおカレーうどんとは違いじゃがいもとニンジン・豚肉・玉ねぎ・ネギが
入っています。
じゃがいもとニンジンは大きめサイズで結構ボリュームがありました。

「かけうどん大」
かなり久々にベーシックなかけうどんを頂きました。
まず、自分の記憶以上にお出汁が美味しかったですね!
濃すぎず、昆布等の旨味がありお出汁だけ飲んでも十分に美味しかったです。

「4種の野菜かき揚げ」「とり天」
今日の4種の野菜かき揚げは、過去のものほど冷たい&口中が切れるほど硬くはなく、
何とか箸で分割することが出来ました(笑)

また、違う季節の限定メニューを楽しみにしたいと思います。

  • はなまるうどん - カレーうどん小

    カレーうどん小

  • はなまるうどん - かけうどん大&4種の野菜かき揚げ&とり天

    かけうどん大&4種の野菜かき揚げ&とり天

  • はなまるうどん - かけうどん大

    かけうどん大

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-152924500 .js-count","target":".js-like-button-Review-152924500","content_type":"Review","content_id":152924500,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問25回目

2.5

  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3種のきのこあんかけうどん小&牛肉うどん中。

2022年、4回目のはなまるうどんさんです。
平日のランチタイムにお邪魔しました。
季節メニューの「あんかけうどんフェア」をやっていたので注文してみました。

 ・ 3種のきのこあんかけうどん小(税込 590円)
 ・ 牛肉うどん(税込 720円)
 ・ 牛肉ごはんセット(税込 390円→290円)

「3種のきのこあんかけうどん小」
まいたけ・しいたけ・えのき・溶き卵が入ったあんかけうどんです。
ネギのトッピングもありますが無しにしてもらい、代わりに白ごまを掛けて頂きました。
ちょっと私には濃い味だったので白湯で薄めて、丁度の味になりました。
あんもたっぷりかかっているので、お腹一杯&体がホカホカになりました。

「牛肉うどん中」
甘い味付けの牛バラ肉・玉ねぎが乗っているうどんです。
脂身部分がほとんどだったので、ちょっとクドカッタデス。

「セット牛肉ごはん」
通常390円ところ、うどんとセットにあると100円引きになります。
こちらも同じ味付けの牛バラ肉でした。

はなまるうどんさんの季節メニューが楽しみなので、これから寒くなってきたらまたお邪魔する
機会が増えると思います。

  • はなまるうどん - 3種のきのこあんかけうどん小&牛肉ごはん

    3種のきのこあんかけうどん小&牛肉ごはん

  • はなまるうどん - 3種のきのこあんかけうどん小

    3種のきのこあんかけうどん小

  • はなまるうどん - 牛肉ごはん

    牛肉ごはん

  • はなまるうどん - 牛肉うどん中

    牛肉うどん中

  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-150971238 .js-count","target":".js-like-button-Review-150971238","content_type":"Review","content_id":150971238,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問24回目

2.5

  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冷し白ごま担々うどん中&牛肉おろしぶっかけうどん中。

2022年、3回目のはなまるうどんさんです。
平日のランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 冷し白ごま坦々うどん中(税込 680円)
 ・ 牛肉おろしぶっかけうどん中(税込 710円)
 ・ 4種の野菜のかきあげ(税込 140円)

「冷し白ごま坦々うどん中」
新しい季節メニューで、定番の白・濃厚の黒・痺れの赤の3種類があります。
5つの醤と2つの薫り高い花椒油をブレンドした肉味噌がたっぷり乗っています。
結構ピリ辛の肉味噌で、うどんも良いですが白いご飯が欲しくなる味でしたね(笑)

「牛肉おろしぶっかけ」
大根おろしとレモン・ネギ・牛バラ肉が乗っています。
牛肉は、程よく甘く味付けされていて濃すぎずうどんと良く合いました。
ただバラ肉なので、ほとんどが脂身でした・・・

「4種の野菜のかき揚げ」
いつも思いますが、はなまるうどんさんのかき揚げ系は残念です・・・
揚げてから時間が経っている為、冷たくなっているし冷たすぎてカチカチで箸で割って食べるにも
一苦労するかき揚げです。
例え細かくにしてうどんのスープに浸しても、まったくスープを吸ってくれず・・・
この辺りが丸〇製麺さんと大きく違うところですね・・・

また、数か月後にお邪魔するかもしれません。

  • はなまるうどん - 冷し白ごま坦々うどん中

    冷し白ごま坦々うどん中

  • はなまるうどん - 牛肉おろしぶっかけうどん中&4種の野菜のかき揚げ

    牛肉おろしぶっかけうどん中&4種の野菜のかき揚げ

  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-145786979 .js-count","target":".js-like-button-Review-145786979","content_type":"Review","content_id":145786979,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問23回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とろ玉ぶっかけうどん&牛とろ玉うどん。

3ケ月半ぶりの来訪です。
平日ランチタイム、14時近かったので空いていました。

 ・ とろ玉ぶっかけうどん小(450円)
 ・ 牛とろ玉うどん中(810円)
 ・ 干し海老とわかめのかき揚げ(150円)

「とろ玉ぶっかけうどん小」
刻みオクラが入った粗めのとろろ・かつおぶし・生卵を絡めて頂きます。
気温が高くなってくると食べたくなる美味しいぶっかけうどんでした。

「牛とろ玉うどん中」
やや濃い目に甘辛く煮た牛肉と玉葱・さっぱりとしたとろろオクラがうどんによく
合っていました。

「干し海老と判気もかき揚げ」
あまり干し海老の旨味やわかめの風味がせず、物足りないかき揚げでした。

はなまるうどんさんの季節メニューが楽しみなので、これから暑くなってくるとまたお邪魔する
機会が増えると思います。

  • はなまるうどん - とろ玉ぶっかけうどん小

    とろ玉ぶっかけうどん小

  • はなまるうどん - とろ玉ぶっかけうどん小

    とろ玉ぶっかけうどん小

  • はなまるうどん - 牛とろ玉うどん中&干し海老とわかめのかき揚げ

    牛とろ玉うどん中&干し海老とわかめのかき揚げ

  • はなまるうどん - 牛とろ玉うどん中

    牛とろ玉うどん中

  • はなまるうどん - 干し海老とわかめのかき揚げ

    干し海老とわかめのかき揚げ

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-143372550 .js-count","target":".js-like-button-Review-143372550","content_type":"Review","content_id":143372550,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問22回目

2.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ピリ辛坦々うどん中&牛肉うどん中。

2022年、1回目のはなまるうどん。 約3ケ月ぶりの来訪です。
お値段そのまま 牛肉1.5倍に増量!「 肉祭り 」2月9~15日まで実施しているそうで
今日注文した牛肉うどんのお肉も多めになっていました。

 ・ ピリ辛坦々うどん中(700円)
 ・ 牛肉うどん中(630円)
 ・ 干し海老とわかめのかき揚げ(170円)
 ・ 細筍天(150円)

「ピリ辛坦々うどん中」
ネギなしでお願いしました。
白ごまの濃厚なだしにピリ辛のごまラー油がかかっています。
甘辛い鶏そぼろもたっぷりとトッピングされていました。
結構パンチあるお味の鶏そぼろがいい仕事していまして、うどんととても良く合いましたね!
うどん自体も、食感やモチモチ感あり「つるふわ」の冬麺が美味しかったです。

「牛肉うどん中」
たっぷりの甘辛い牛肉と刻み薄揚げ・ネギがてんこ盛りでした!
今日食べた肉うどんは、うどんが冬麺になっている以外にもお出しが以前より美味しくなって
いた感じがします。
前までは、甘辛い牛肉の味付けが出汁にも移り甘い感じに仕上がっていましたが今日食べた
うどんは出汁はとても香り良く上品な味がして美味しかったです。

「干し海老とわかめのかき揚げ」「細筍天」
どちらの天ぷらも冷え切っていて、冷たかったです。
冷たいのでうどんの出汁に浸しても、そうそうに柔らかくはならなかったです・・・
このあたりが、大手の丸〇製麺と違うところかな・・・
人員的な事もあり、事前に天ぷらを揚げてしまってあるので出来たので天ぷらに出会った
記憶がないですね・・・

今日はうどんの注文を聞いてくれるお姉さんが、とてもハキハキ&スピーディーな動きを
される方で、来店されるお客さん全てに大きな声で挨拶されていてとても好感良かったです。

また、季節メニューのうどんを食べにお邪魔したいと思います。

  • はなまるうどん - ピリ辛坦々うどん中

    ピリ辛坦々うどん中

  • はなまるうどん - 肉うどん中&干し海老とわかめのかき揚げ

    肉うどん中&干し海老とわかめのかき揚げ

  • はなまるうどん - 肉うどん中

    肉うどん中

  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-138811560 .js-count","target":".js-like-button-Review-138811560","content_type":"Review","content_id":138811560,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問21回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

豚肉酸辣湯うどん小&牛肉玉子あんかけうどん小。

約5ケ月ぶりの来訪です。
肌寒い日だったので、体が温まる温かいうどんを注文しました。

 ・ 豚肉酸辣湯うどん小(590円)
 ・ 牛肉玉子あんかけうどん小(640円)
 ・ 野菜かき揚げ(150円)

「豚肉酸辣湯うどん小」
豚肉・タケノコ・キクラゲの具材と溶き卵のスープ、仕上に黒酢とラー油がかかっていました。
ゆー結構酸味が強く黒酢だったので、一歩間違うとむせて大変な事になるやつでした(笑)

「牛肉玉子あんかけうどん小」
少し甘めに味付けしてある牛肉がたっぷり乗っていました。
生姜もたっぷり乗っているので、食べて行くうちに体の中から暖かくなるうどんでした。

また、季節メニューのうどんを食べにお邪魔したいと思います。

  • はなまるうどん - 豚肉酸辣湯うどん小

    豚肉酸辣湯うどん小

  • はなまるうどん - 牛肉玉子あんかけうどん小

    牛肉玉子あんかけうどん小

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-134795065 .js-count","target":".js-like-button-Review-134795065","content_type":"Review","content_id":134795065,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問20回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とろ玉ぶっかけうどん小&山形だし冷かけうどん並。

約4ケ月ぶり、久々の来訪です。
今日も気温が高く暑い日だったので、冷たい麺を食べる為にお邪魔しました。

 ・ とろ玉ぶっかけうどん小(420円)
 ・ 山形だし冷かけうどん並(550円)
 ・ 野菜かき揚げ(150円)

「とろ玉ぶっかけうどん」
刻みオクラが入ったとろろ・かつおぶし・生卵を絡めて頂きます。
暑くて食欲がない時にモッテコイのうどんでした。

「山形だし冷かけうどん」
キュウリ、なす、昆布が細かく刻まれた山形だしがトッピングされてます。
おろししょうがを混ぜながら頂くと、とてもさっぱりとして美味しいうどんでした。
だしも、ぶっかけうどんと同じ出汁ではなく冷かけようのだしで美味しかったです。

これから暑くなってくると、またお邪魔する機会が増えると思います。

  • はなまるうどん - とろ玉ぶっかけうどん小&野菜かき揚げ

    とろ玉ぶっかけうどん小&野菜かき揚げ

  • はなまるうどん - とろ玉ぶっかけうどん小

    とろ玉ぶっかけうどん小

  • はなまるうどん - 山形だし冷かけうどん並

    山形だし冷かけうどん並

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-130163467 .js-count","target":".js-like-button-Review-130163467","content_type":"Review","content_id":130163467,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問19回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

生姜玉子あんかけうどん小&かま玉うどん小。

約半年ぶり、久々のはなまるうどんさんです。

久々に来てみたら・・・ 外看板に「鶏千」の文字が・・・  んんっ?
テイクアウト専用で唐揚げ弁当、店内では鶏千の唐揚げがいただけるようになっていました。

 ・ 生姜玉子あんかけうどん小(290円)
 ・ かま玉うどん小(390円)
 ・ 鶏千から揚げ(120円/個)

「生姜玉子あんかけうどん小」
ダシの中に玉子がとじてあり、少しとろみがあるスープでした。
しっかりとした味付けだったので、少しお湯で薄めてちょうどでした。
丸〇製麺の玉子あんかけうどんとはちょっと違い、玉子がしっかりとしている
あんかけうどんでした。

「鶏千から揚げ」
しっかりと味付け、ニンニクのパンチが効いているから揚げでした。
結構、濃い味付けだと思います。

コロナ禍の今、いろんな形態でお店を続けていかないと大変な時期だと思います。

また季節メニューが出たら、お邪魔してみたいと思います。

  • はなまるうどん - 生姜玉子あんかけうどん小

    生姜玉子あんかけうどん小

  • はなまるうどん - かま玉うどん小&鶏千から揚げ

    かま玉うどん小&鶏千から揚げ

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-126042594 .js-count","target":".js-like-button-Review-126042594","content_type":"Review","content_id":126042594,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問18回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とろ玉ぶっかけうどん小&黒ごま坦々うどん小。

久々の来訪です。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ とろ玉ぶっかけうどん小(390円)
 ・ 黒ごま坦々うどん小(640円)
 ・ 野菜かき揚げ(130円)

「とろ玉ぶっかけうどん小」
刻みオクラが入ったとろろ・かつおぶし・生卵を絡めて頂きます。
暑くて食欲がない時にモッテコイのうどんでした。

「黒ごま坦々うどん小」
基本白ごま坦々うどんとベースは一緒で、トッピングに黒ごまのソースが掛けてあります。
しっかり味付けがされている肉味噌がたっぷり乗っています。
ちょいピリ辛で、これはこれで夏の暑い日に美味しく感じました。

「野菜かき揚げ」
丸〇製麺さんのかき揚げとほぼ値段が変わりませんが、かき揚げのクオリティーが残念でした。

次は、秋ごろにお邪魔してその時の季節限定メニューを頂こうかと思います。

  • はなまるうどん - とろ玉ぶっかけうどん小

    とろ玉ぶっかけうどん小

  • はなまるうどん - とろ玉ぶっかけうどん小

    とろ玉ぶっかけうどん小

  • はなまるうどん - 黒ごま坦々うどん小

    黒ごま坦々うどん小

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-121109325 .js-count","target":".js-like-button-Review-121109325","content_type":"Review","content_id":121109325,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問17回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

あったか五目うどん&ざるうどん。

久々のはなまるうどんさんです。
気温が高く温かい日でしたが、新メニュー「あったか五目うどん」を注文しました。

 ・ あったか五目うどん(小 490円)
 ・ ざるうどん(大 490円)
 ・ 野菜かき揚げ(130円)

「あったか五目うどん」
白菜・ニンジン・タケノコ・絹さや・きくらげが乗った五目うどんです。
丸〇製麺さんと違い、五目うどんの具材とスープが出来立て作り立てではないので
白菜がクタクタになっているなどどうしても圧縮された野菜感はあります。

毎回はなまるうどんさんを食べた後思う事が・・・
うどんはやっぱり丸〇製麺さんの方がコシがあり美味しいので「丸〇製麺さんに行けば
良かった・・・」

自分の学習能力のなさに愕然としますわ(笑)

  • はなまるうどん - あったか五目うどん小

    あったか五目うどん小

  • はなまるうどん - ざるうどん大&野菜かき揚げ

    ざるうどん大&野菜かき揚げ

  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-115102382 .js-count","target":".js-like-button-Review-115102382","content_type":"Review","content_id":115102382,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問16回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

生姜玉子あんかけうどん&豚汁うどん。

日を置かずまたまたはなまるうどんさんに来訪しました。

 ・ 生姜玉子あんかけうどん(小 390円)
 ・ 豚汁うどん(小 520円)

「生姜玉子あんかけうどん」
ダシの中に玉子がとじてあり、少しとろみがあるスープでした。
しっかりとした味付けだったので、少しお湯で薄めてちょうどでした。
丸〇製麺の玉子あんかけうどんとはちょっと違い、玉子がしっかりとしているあんかけうどんでした。

「豚汁うどん」
一杯分の豚汁パウチをうどんの上にかけ、プラスでうどんのダシをかける豚汁うどんでした。
何となくですが、そのオペレーションを目の当たりにするとね・・・
豚汁の具材の、豚肉やニンジンなどにはかなり味が染み込んでいて形も煮崩れているものが多かったです・・・
味付けもかなり濃いめでした。

はなまるうどんさんは、割と当たり外れがあるような感じが・・・(笑)

待た来訪して、美味しいうどんを探したいと思います!

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-110103201 .js-count","target":".js-like-button-Review-110103201","content_type":"Review","content_id":110103201,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問15回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

半額温玉ぶっかけうどん。

ちょうど来店した時「温玉ぶっかけうどん半額」だったので、そちらを頂きました。

 ・ 温玉ぶっかけうどん(小 145円)
 ・ かけうどん(中 250円)
 ・ ちくわ磯辺揚げ(100円)

「温玉ぶっかけうどん」
冷たい麺に冷たいダシをチョイスしました。
ダシは少なめにしてもらい、温泉たまごと揚げ玉を適量トッピングして頂きました。
ダシを少なめにしてもらったので、うどんそのものの旨味が良く判りモチモチツルツルしてうどんが美味しかったです。

半額なので、145円でお腹いっぱいになる素晴らしCPですね!
 
はなまるうどんさんのアプリを入れたので、これからもたくさん通いたいです。

  • はなまるうどん - 半額温玉ぶっかけうどん

    半額温玉ぶっかけうどん

  • はなまるうどん - かけうどん中&ちくわ磯辺揚げ

    かけうどん中&ちくわ磯辺揚げ

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-110102328 .js-count","target":".js-like-button-Review-110102328","content_type":"Review","content_id":110102328,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問14回目

2.5

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

コクうまサラダうどん。

今日は1日(ついたち)。 丸亀製麺は人で一杯だろうと思いはなまるうどんさんに来ました。
期間限定メニューで心惹かれるものがなく、いつものうどんでは飽きたので食べたことのない
メニューに挑戦してみました。

 ・ コクうまサラダうどん小(460円)
 ・ ざるうどん大(490円)
 ・ 舞茸天(170円)

「コクうまサラダうどん」
冷たいうどんに上にサラダがトッピングされているうどん。
ドレッシングは”胡麻”か”生姜と玉葱”から選びます。
トッピングには、レタス・ニンジン・オクラ・大根とさつまいもの細切りフライが乗っています。
ドレッシングは”生姜と玉葱”を選び、量を少なくしてもらいましたがタレの量が多く
ドレッシングとタレが合わさった不思議な味になっていました。
コクうまサラダうどん、これ一回食べれば十分です・・・

期間限定で「麻婆丼うどん」という、うどんの上にごはんが乗っていて麻婆豆腐がのっている
という大ボリュームなメニューがありました!

はなまるうどんさんでは、無難な「ぶっかけうどん」が美味しいですね!(笑)

  • はなまるうどん - コクうまサラダうどん小

    コクうまサラダうどん小

  • はなまるうどん - ざるうどん大・舞茸天

    ざるうどん大・舞茸天

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-108083204 .js-count","target":".js-like-button-Review-108083204","content_type":"Review","content_id":108083204,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問13回目

2.5

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冷やしごま坦々うどん。

1ケ月ぶりの来訪です。
期間限定のうどんがあったので注文してみました。

 ・ 冷やしごま坦々うどん(小 430円)
 ・ かけうどん(大 350円)
 ・ 野菜かき揚げ(130円)
 ・ ちくわ磯部揚げ(100円)

「冷やしごま坦々うどん」坦々うどんのタレを少なめに、ネギ抜きでお願いしました。
ごまダレスープに甘辛いそぼろとラー油がかかっています。
ピリ辛で濃厚ですが、スープはあっさりとしているので美味しかったです。
トッピングの甘辛いそぼろで白飯一杯いけそうな感じです(笑)

はなまるうどんさんの「期間限定メニュー」は、季節ごとに楽しめていいですね!

また、お邪魔します。

  • はなまるうどん - 冷やしごま坦々うどん小

    冷やしごま坦々うどん小

  • はなまるうどん - かけうどん大&野菜のかき揚げ&ちくわ磯部揚げ

    かけうどん大&野菜のかき揚げ&ちくわ磯部揚げ

  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-106403130 .js-count","target":".js-like-button-Review-106403130","content_type":"Review","content_id":106403130,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問12回目

2.5

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

牛肉温玉ぶっかけうどん。

日を置かずしてまたまた来訪しました。
久々に牛肉温玉ぶっかけうどんを注文しました。

 ・ 牛肉温玉ぶっかけうどん小(460円)
 ・ ざるうどん大(490円)
 ・ ちくわの磯部揚げ(100円)
 ・ 野菜かき揚げ(130円)

「牛肉温玉ぶっかけうどん」ネギなしの、だしを少なめでお願いしました。
甘辛く炊いてある牛バラ肉がたっぷり乗っています。 この牛肉だけで白ご飯が何杯でも
食べれそうなくらい濃いめに味付けでした。
温泉たまごを崩しながらだと、何とか中和され濃い味付けは緩和できました。
出汁を少なめにしておいて良かったです。  

次回は期間限定の「冷やしごま坦々うどん」を食べてみたいと思いました。

また、お邪魔します。

  • はなまるうどん - 牛肉温玉ぶっかけうどん小

    牛肉温玉ぶっかけうどん小

  • はなまるうどん - ざるうどん大

    ざるうどん大

  • {"count_target":".js-result-Review-105144457 .js-count","target":".js-like-button-Review-105144457","content_type":"Review","content_id":105144457,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問11回目

2.5

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とろ玉めかぶぶっかけうどん。

久々の来訪です。 前回来た時は春でしたが、季節はもう(ほぼ)夏。
夏向けの期間限定メニューが出ていました。

 ・ とろ玉めかぶぶっかけうどん(小 460円)
 ・ ざるうどん(大 490円)
 ・ ちくわ磯部揚げ(100円)
 ・ とうもろこし天(130円)

「とろ玉めかぶぶっかけうどん」期間限定メニューです。
冷たいうどんに、おくらいりとろろ・めかぶ・かつおぶし・生卵が付いています。
少しつゆを少なめでお願いしました。 少なめにしないと最後につゆがたくさん残ってしまい
とろろと一緒に飲むことが出来ないので、あえての少なめです。
暑い日には、ツルツルと食がすすみやすいとろろ&めかぶが良い仕事をしてくれます(笑)
私は追加で、胡麻をたっぷりと振りかけて頂きました。

「とうもろこし天」見た目はさつまいも天にしか見えませんが、齧ってみるととうもろこし天
でした。

たまに訪れるはなまるうどんさんの、季節限定メニューを楽しみにしています。

また、お邪魔します。

  • はなまるうどん - とろ玉めかぶぶっかけうどん並

    とろ玉めかぶぶっかけうどん並

  • はなまるうどん - とろ玉めかぶぶっかけうどん並

    とろ玉めかぶぶっかけうどん並

  • はなまるうどん - ざるうどん大

    ざるうどん大

  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-104219816 .js-count","target":".js-like-button-Review-104219816","content_type":"Review","content_id":104219816,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問10回目

2.5

  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

濃厚豆乳坦々うどん

久々の来訪です。
いつもは丸〇製麺さんが多いですが、たまにはなまるうどんさんにお邪魔します。

期間限定「濃厚豆乳坦々うどん」があったので注文してみました。

 ・ 濃厚豆乳坦々うどん(並 480円)
 ・ かま玉うどん(大 490円)
 ・ 野菜かき揚げ天(130円)
 ・ ちくわ磯部揚げ(100円)

「濃厚豆乳坦々うどん」ネギ抜きでお願いしました。
クリーミーな豆乳スープに、ラー油と高菜が入った肉味噌が乗っています。
豆乳スープは濃くなくとても飲みやすく、程よいラー油の辛みと良く合っていました。
高菜のほんのりした酸味が肉味噌の味をやわらげて、肉味噌とうどんの割合も丁度良く
とても美味しい坦々うどんです。
豆乳スープはとても飲みやすく、汁を全部飲み干せてしまうくらいでした。

「かま玉うどん」かま玉用のうどんが茹で上がるまで6分程かかるという事で、
出来上がりのかま玉うどんを席まで運んでいただきましたが、やはり茹で立てのうどんは
美味しかったです。
モチモチしていながらもコシがあり、とても歯ごたえの良いうどんでした。
熱々茹で立てのうどんと生卵が良く絡んで美味しかったです。

「野菜かき揚げ天」やはり丸〇製麺さんのかき揚げとは、ボリュームや具の量も違いますが
これはこれで「まぁまぁ」美味しかったです。

たまに訪れるはなまるうどんさんも、期間限定メニューがあり飽きずに美味しいうどんが
食べられますね。

また、お邪魔します。


  • はなまるうどん - 濃厚豆乳坦々うどん並

    濃厚豆乳坦々うどん並

  • はなまるうどん - かま玉うどん大

    かま玉うどん大

  • はなまるうどん - 野菜かき揚げ天&ちくわ磯部揚げ

    野菜かき揚げ天&ちくわ磯部揚げ

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-100799235 .js-count","target":".js-like-button-Review-100799235","content_type":"Review","content_id":100799235,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問9回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

シンプルな温玉ぶっかけが美味しいです。

久々の来訪です。土曜日のランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 温玉ぶっかけ(小 300円)
 ・ カレーうどん(中 530円)
 ・ ちくわの磯部揚げ(110円)

「温玉ぶっかけ」うどん自体は丸〇製麺さんの方に軍配が上がるけど、はなまるうどんさんの
うどんも温かいうどんより冷水で締めてあるうどんだとコシがあり結構歯ごたえがあり
美味しいと思います。

「カレーうどん」じゃがいもとニンジン・豚肉・玉ねぎ・ネギが入っています。
じゃがいもとニンジンは大きめサイズで結構ボリュームがありました。
カレーのルーは、特別な感じはせず「まぁ、業務用だな・・・」といった味です。
今日の温かいうどんは、箸で持ち上げるとプツプツと切れることが多かったです。

また、お邪魔します。

  • はなまるうどん - 温玉ぶっかけ小

    温玉ぶっかけ小

  • はなまるうどん - カレーうどん中&ちくわ磯部揚げ

    カレーうどん中&ちくわ磯部揚げ

  • {"count_target":".js-result-Review-97193861 .js-count","target":".js-like-button-Review-97193861","content_type":"Review","content_id":97193861,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問8回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

生姜玉子あんかけうどんが美味しかったです。

丸〇製麺ばかりだと飽きてしまうので、たまにははなまるうどんを(笑)

 ・ 生姜玉子あんかけうどん(小 430円)
 ・ ざるうどん(大 500円)

「生姜玉子あんかけうどん」ふわふわの溶き卵に、少しとろみがついた生姜あんが乗っています。
少しお湯で薄めて食べると、私には丁度でした。
トッピングで生姜が乗っていますが、追加で生姜を入れてもまた美味しかったです。(ネギ抜き)
少しとろみがついたスープは体が温まり、最後まで飲み干しましたわ!

「ざるうどん」大サイズは、うどん小の3玉分あるのですね!
ざるに盛られたうどんを見てびっくりしていまいました。
冷水で締めてあるうどんは、モチモチとしてコシがありとても歯ごたえが良かったです。
大にすると、つゆも2つ頂けました。 片方はノーマルで、片方は生姜を入れて と
二通りの味が楽しめました。

また、お邪魔します。

  • はなまるうどん - 生姜玉子あんかけうどん小

    生姜玉子あんかけうどん小

  • はなまるうどん - ざるうどん大

    ざるうどん大

  • {"count_target":".js-result-Review-92888317 .js-count","target":".js-like-button-Review-92888317","content_type":"Review","content_id":92888317,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問7回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

とろ玉めかぶぶっかけが美味しかったです。

先日来訪した時に食べてみたいと思っていたとろ玉めかぶぶっかけを注文!

 ・ とろ玉めかぶぶっかけ(並 450円)
 ・ ピリ辛肉ざる(大 680円)

「とろ玉めかぶぶっかけ」冷たいうどんにとろろとめかぶが乗っていて、別に生卵と
かつおぶしが1袋付いてきます。
暑い日には、とろろめかぶだとうどんがスルスルと入っていきます。
少しだしの量を少なくしてもらったので、最後の一滴まで美味しい出汁を頂けました。

「ピリ辛肉ざる」ラー油の効いたタレに牛肉と竹の子、ネギ、白胡麻がかかっていました。
辛味はほどほどの辛さでしたが、ちょっと油っこい感じかな・・・
ラー油の油と、ほぼ脂身の牛バラ肉が最後にはくどかったです。

前にも見かけたことがあったけど「天ぷら定期券」というものが販売されていました。
300円で購入すると、9月10日~10月21日までうどんを注文すると天ぷらが一品無料に
なるという定期券。
はなまるうどんだけでなく、ガストだと100引き、吉野家だと80円引きというまるで
魔法のようなカードですね(笑)

次回訪問した時にまだ販売されていたら、購入してみよかな・・・

また、お邪魔します。

  • はなまるうどん - とろ玉めかぶぶっかけ並

    とろ玉めかぶぶっかけ並

  • はなまるうどん - ピリ辛肉ざる大

    ピリ辛肉ざる大

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-89906083 .js-count","target":".js-like-button-Review-89906083","content_type":"Review","content_id":89906083,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問6回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

暑い日には「とろろめかぶ」で、乗り切れそうです。

久々の来訪です。 「夏の元気とろ玉フェア」が開催されていました。
暑さでちょっと食欲が落ちた時には、モッテコイのメニューですね。

 ・ とろ玉ぶっかけ(小 400円)
 ・ 牛肉おろしぶっかけ(大 650円)

「とろ玉ぶっかけ」ぶっかけうどんの上に山芋と刻んだオクラが乗っていて、別添えで
生卵とかつおぶしをかけていただきます。
少し粗目におろしてある山芋とオクラノ食感が良かったです。
ほぼ「ドリンク」のように食べれました(笑)
少しぶっかけだしを少なめにしてもらったので、丁度良い塩梅で出汁を最後までいただけました。

「牛肉おろしぶっかけ」丁度大根おろしがなくなりそうな時で、申し訳程度のおろしが
乗っていました(笑)
牛肉は、程よく甘く味付けされていて濃すぎずうどんと良く合いました。

富山天正寺店さんは、いつも少ない人数でオペレーションされているのでうどんを注文して
歩いている時、結構スタッフ同士での「ピリピリ感」が伝わってきますね(笑)

「とろ玉めかぶぶっかけ」も食べてみたいので、またお邪魔します。

  • はなまるうどん - とろ玉ぶっかけ小

    とろ玉ぶっかけ小

  • はなまるうどん - 牛肉おろしぶっかけ大

    牛肉おろしぶっかけ大

  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-86591780 .js-count","target":".js-like-button-Review-86591780","content_type":"Review","content_id":86591780,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問5回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

温玉ぶっかけ半額の日でした。

H30年1月・2月・3月の各15日は「温玉ぶっかけ」が半額という事で訪れました。

 ・ 温玉ぶっかけ(中 半額200円)
 ・ 釜揚げうどん(大 500円)
 ・ ちくわ磯部揚げ(110円)

「温玉ぶっかけ」中サイズにしたら、結構なボリュームがありました。
これで200円なら、とてもお安いです!  小サイズなら150円なのでCP抜群です。

「釜揚げうどん」大サイズを注文したら、つゆを2つ頂けました。


あまり「温玉ぶっかけ半額」周知されていないのか、思ったほど混んではいませんでした。
3月15日も半額なので、またお邪魔したいと思います。

  • はなまるうどん - 温玉ぶっかけ中

    温玉ぶっかけ中

  • はなまるうどん - 釜揚げうどん大&ちくわ磯部揚げ

    釜揚げうどん大&ちくわ磯部揚げ

  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-80998605 .js-count","target":".js-like-button-Review-80998605","content_type":"Review","content_id":80998605,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問4回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

あんかけうどんの季節になりました。

久々にはなまるうどんを訪れたら「季節限定あんかけフェア」のメニューがありました。
以前食べた「酸辣湯うどん」はイマイチだったので、生姜玉子あんかけにしました。

 ・ 生姜玉子あんかけうどん(中 500円)
 ・ 牛肉うどん(中 550円)
 ・ ヘルシーかき揚げ(140円)
 ・ ちくわ磯部揚げ(110円)

「生姜玉子あんかけうどん」トッピングの生姜がたっぷりと盛られています。
最初からこんなに生姜はいらないので、取り皿に分けて少しずつうどんに入れて食べました。
玉子が入った出汁は濃くなく、美味しいあんかけでした。
ただ、出汁の量がうどんと比べて少なかったかな・・・ うどん小だと調度の量だと思います。
溶き卵もたくさん入っていて美味しかったです。

「牛肉うどん」甘く煮付けてある牛肉と薄揚げが乗っています。
牛肉の味も濃くなかったでうどんの邪魔をせず美味しかったです。

もう少しうどんにコシがあれば言うことなしなんですがねぇ~

店舗限定で「鍋焼きうどん」のメニューがありました。
が、17時からの提供出そうです・・・ ううっ、ランチに鍋焼きうどんが食べたいです(涙)

  • はなまるうどん - 生姜玉子あんかけうどん

    生姜玉子あんかけうどん

  • はなまるうどん - 牛肉うどん・かき揚げ・ちくわ磯部揚げ

    牛肉うどん・かき揚げ・ちくわ磯部揚げ

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-77101513 .js-count","target":".js-like-button-Review-77101513","content_type":"Review","content_id":77101513,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問3回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

8月雨降る寒い日に来訪しました。

 ・ 牛肉うどん(小 450円)
 ・ かま玉うどん(大 500円)
 ・ ちくわ磯部揚げ(110円)
 ・ おでん厚揚げ(120円)
 ・ おでん大根(90円)
 ・ おでんこんにゃく(90円)

「牛肉うどん」甘辛に味付けしてある牛肉とトッピングのゴマがかかっています。(ネギ抜きです)
特別味が濃いこともなく、美味しかったです。

「かま玉うどん」熱々のうどんに、卵が絡んで美味しかったです。 
ただサイズが大だったので、途中からうどんが乾いて乾いて・・・(笑)牛肉うどんの出汁を
少しかけていただきました。

雨が降り肌寒い日だったので、結構おでんが出ていたと思います。
おでんの味に関しては、すこぶる業務用のおでん感満載でした。 可もなく不可もなくの味です。

お昼過ぎても〇亀製麺のように行列にはならないのは、やっぱりオペレーションの人数が少なく
少し時間がかかっているからかなぁ~・・・
昼時3人で回しているのが大変そうでした・・・

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-73120254 .js-count","target":".js-like-button-Review-73120254","content_type":"Review","content_id":73120254,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2017/03 更新)2回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

はなまるうどんは女性客が多いような感じですね。

久々の来訪です。 
お店に入った印象としては、「丸〇製麺はサラリーマンなどの男性客多め」な感じですが、
こちらのはなまるうどんさんは「年齢若めの女性客が多め」だと思いました。
丸〇製麺さんよりオペレーションがゆっくりなので、その差かな・・・とも思いました。

 ・ 牛肉温玉ぶっかけ(小 450円)
 ・ かま玉(大 500円)
 ・ とり天(140円)
 ・ ちくわ磯部揚げ(110円)
 ・ ごま香る鯖むすび(120円)

「牛肉温玉ぶっかけ」牛肉が濃い味付けでした。 白飯に乗せると間違いなく美味しい味付けでした(笑)
「かま玉」は、時間が経ってくると溶いた卵が乾いていき「パサパサ地獄」に陥る所でした。

うどんも美味しくCPも良いお店だと思いますが、ついつい自宅から近い丸〇さんに足が向いちゃいます・・・

  • はなまるうどん - 牛肉温玉ぶっかけ(小)

    牛肉温玉ぶっかけ(小)

  • はなまるうどん - かま玉(大)

    かま玉(大)

  • はなまるうどん - とり天・ちくわ磯部揚げ・天かす

    とり天・ちくわ磯部揚げ・天かす

  • はなまるうどん - ごま香る焼き鯖むすび

    ごま香る焼き鯖むすび

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-65897177 .js-count","target":".js-like-button-Review-65897177","content_type":"Review","content_id":65897177,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2015/11訪問1回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

店内は思ったより狭く、また席同士が近いですね。

< 2015年11月 >
久々にランチに来訪しました。
12時過ぎに行きましたが、お客さんがまばら・・・

 ・ 酸辣湯うどん並(450円)
 ・ 釜揚げうどん並(270円)
 ・ ちくわの磯部揚げ(110円)
 ・ しそ昆布むすび(120円)
 ・ しょうがいなり(100円)

「酸辣湯うどん」具材にしいたけと細切りタケノコがのっていますが、正直具材が酸っぱすぎて食べれませんでした。
スープはそれほど酸っぱくはないが、具材が・・・
のどの変な所に入って行ったら、間違いなく大変なことになるくらいの酸っぱさです。 具材だけ残しました・・・

オペレーションの女性が4人いましたが、正直こなせていない感じです。
お昼時間なのに、お客さんが少ない理由の一つでもあるのかな?
もう少し頑張ってほしい所です。

< 2015年2月 >
金沢東インター近くにはなまるうどんさんがあった時はよく利用していたので、今回は「待ってました!感」たっぷりに
来訪しました。

店内は思ったより狭くまた席同士も近いので、席間を歩く時は「要注意」かもしれませんね・・・

 ・ かけうどん(並) 270円
 ・ ちくわの磯部揚げ 110円
 ・ 海老かき揚げ   140円
 ・ 釜あげうどん(大)370円
 ・ おくらとろろごはん 160円(うどんとセットにすると割引)

うどん、トッピング等の味に関しては、某店とも差はないかな・・・
ただ、はなまるうどんの富山店だけはだしに「昆布」が使われているらしいが、つゆに関しては某店の方が美味しいかも・・・

トッピングも自分でとるのではなく、口頭にて注文。
だしも自分で入れるのではなく、お店の方が入れるシステム・・・
セルフなのに、セルフじゃない感じ・・・

正直、だしを入れる店員さんはいらないんじゃないかと思いましたわ(笑)

某うどん店に飽きたら、今度は違うメニューを食べたいと思います。

  • はなまるうどん - かけうどん&海老かき揚げ&ちくわの磯部揚げ

    かけうどん&海老かき揚げ&ちくわの磯部揚げ

  • はなまるうどん - 釜あげ(大)&おくらとろろごはん

    釜あげ(大)&おくらとろろごはん

  • はなまるうどん - 酸辣湯うどん&しょうがいなり

    酸辣湯うどん&しょうがいなり

  • はなまるうどん - 釜揚げうどん(並)&ちくわの磯部揚げ&しそ昆布むすび

    釜揚げうどん(並)&ちくわの磯部揚げ&しそ昆布むすび

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-7637390 .js-count","target":".js-like-button-Review-7637390","content_type":"Review","content_id":7637390,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハバパダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハバパダさんの他のお店の口コミ

ハバパダさんの口コミ一覧(1493件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
はなまるうどん 富山天正寺店
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

076-424-0870

予約可否
住所

富山県富山市天正寺1050

交通手段

東新庄駅から1,559m

営業時間
    • 10:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.hanamaruudon.com/

オープン日

2015年1月19日

関連店舗情報 はなまるうどんの店舗一覧を見る
初投稿者

チュー助チュー助(991)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 糸庄 - 料理写真:

    糸庄 本店 (うどん)

    3.67

  • 2 立山そば - 料理写真:かき揚げそば(420円)

    立山そば JR富山駅構内店 (そば、うどん)

    3.47

  • 3 麺専門店アラキ - 料理写真:みそホルモン中華

    麺専門店アラキ (ラーメン、うどん、そば)

    3.47

  • 4 糸庄 - 料理写真:

    糸庄 アピタ店 (うどん)

    3.44

  • 5 塩苅食堂 - 料理写真:

    塩苅食堂 (ラーメン、うどん、そば)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ