20175周年リニューアル後 : とべーぐる 富山店

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、MeKittyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

20175周年リニューアル後

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
25回目
5周年で商品が大幅リニューアル!!
生地も2種類(今までのふわもち生地・発酵時間を長めにしたソフトで軽いそふぃかる生地)あり、定番商品は減り期間限定商品(商品により期間が違うのでHPでチェック)が増えた!!

今回は、期間限定のクルミとレーズン(ふわもち生地)¥230を購入!!

・くるみとレーズン(ふわもち生地)
今までのプレーン生地にクルミを練り込み、レーズンを包み込んだベーグル!!
前の定番商品くるみ全粒粉に似てて、全粒粉をなくし、真ん中にレーズンを入れたものって感じ!!
たっぷりクルミのザクザク感と香ばしさに、たっぷり入ったレーズンの甘みと酸味がマッチしてて、普通にうまい!!デザートベーグルよりかな。クリームチーズを付けて食べるとめっちゃうまい!!
全粒粉が入っててもよかったなぁー!!
でも、前の全粒粉くるみよりこっちの方が好き!!くるみの量が増えた感じがした!!
(また買いたい)

期間限定の、富山の白ネギとベーコン¥260やトマトとバジルのガーリックチーズ¥250も食べたい!!
定番商品で、もちぷち五穀¥200・トマトのチーズ焼¥250があるのが嬉しい!!

南富山店はランチも始めたみたい!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
26回目
今回は、10月限定の秋の紅葉カレー¥240(そふぃかる生地)を購入!!

・秋の紅葉カレー
竹炭を練り込んだそふぃかるベーグル生地に、牛肉・野菜・トマトをトロトロに煮込んだカレーを包み込み、上からターメリックパウダーをハローウィン使用にトッピングしてある。
初めてのそふぃかる生地!!
生地は黒いが、竹炭の味はまったく気にならなくて、今までのふわもち生地より結構な軽さとふんわり感があり、もっちり感はほぼ感じない。
切った瞬間に軽さがわかる!!
そのままで食べるとベーグルっぽくない生地。トーストした方が、結構カリッとした表面に中がふんわりとして口の中でとけるような感じになり、カリふわ食感が楽しめて美味しい!!
(こっちの生地も美味しいが、もっちりどっしりとした王道ベーグル感のあるふわもち生地の方が食べ応えもあり私好みかな!!)
中のカレーはたっぷり入ってて、辛口でも甘口でもなくスパイシー感も強くないが、野菜の甘みや素材の旨味がしっかりとあるカレー味で、めっちゃトロトロに煮込まれたカレーで美味しい!!
トッピングのターメリックパウダーの香りがいい感じ!!
また食べたい!!
(この紅葉カレーは野菜の素材の旨味カレーでヘルシーそうだけど、あたし的にシェフ大澤のキーマカレーのスパイシーな感じの方が好きかな)
この素材の旨味カレーにスパイシー感があるとより好みだったかな!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27回目
今回は、定番のトマトチーズ焼き(ふわもち生地)¥250を購入!!

日により生地が変わるみたいだけど、頼んだら生地を指定して20分程で焼いてくれる。

そふぃかる生地はちょっと好みじゃなかったからよかったー!!
やっぱふわもち生地が美味しい!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28回目
今回は、11月からの期間限定のきんぴらごぼう¥240(ふわもち生地)を購入!!

・きんぴらごぼう
ふわもち生地にたっぷり白ごまを練り込み、ピリッと甘辛い白ごま入りのきんぴらごぼうを包み込んだベーグル!!
香ばしいごまの風味がしっかりとしてて、中のきんぴらごぼうも食感がシャキシャキしててピリッと辛みもあり美味しくてたっぷり入ってる!!相性抜群!!
まぁ、もう少しタレ感が残ってると生地に染み込んでより美味しかったかも!!
トーストするとよりゴマが香ばしくなるのがまたいい!!
めっちゃうまい!!
ふわもち生地の惣菜系はやっぱ好き!!
(これはまた買いたい!!)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
29回目
今回もきんぴらごぼう¥240(ふわもち生地)を購入!!

クリームチーズをつけて食べると胡麻の生地がより美味しくなる!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
30回目
今回は、10月11月限定の五郎島ごろごろ¥270(ふわもち生地)を購入!!

・五郎島ごろごろ
黒ごまを練りこんだふわもち生地に五郎島金時の角切りを包み込んだベーグル。
香ばしい胡麻の風味もしっかりとあり、中のさつまいももいっぱい入ってて、角切りだから食感もあり、美味しい!!
さつまいもクリームペーストを包み込んだスイーツ系ベーグルの金時スイートポテトとは違い、こちらは一応食事系ベーグルだけどスイーツ系としてもいける感じ!!
スイートポテトの方も甘さ控えめだけど、こちらも、甘さ控えめだけど、しっかり砂糖で煮込んだ甘煮の金時を包み込んだ感じ!!
素材そのままの甘みではないがホクホクで美味しい!!
クリームチーズが合う!
他と比べると値段は高めなのが難点。。
でも、また食べたい!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
31回目

・黒ごまペッパーチーズ
黒ごまをたっぷり練り込んふわもち生地にブラックペッパーとチーズを包み込んだベーグル。
黒ごまの香ばしい食感がある。
黒ごまの味も消えてしまうぐらいブラックペッパーのピリッとした味が強く、チーズ感は全然わからない。
(でもペッパーとチーズが合わさると、少し薬っぽい味がする)
でも、ワインなどお酒のアテに合うベーグル!!
ペッパー好きにはいいかも!!
まぁ、また買ってもいいかなって思えるぐらい!!

  • とべーぐる - くるみとレーズン(ふわもち生地)

    くるみとレーズン(ふわもち生地)

  • とべーぐる - くるみとレーズン(ふわもち生地)(断面)

    くるみとレーズン(ふわもち生地)(断面)

  • とべーぐる - 新メニュー(期間限定商品など)

    新メニュー(期間限定商品など)

  • とべーぐる - 新メニュー(定番商品など)

    新メニュー(定番商品など)

  • とべーぐる - 新メニューチラシ(定番商品&期間限定商品)

    新メニューチラシ(定番商品&期間限定商品)

  • とべーぐる - 新メニューチラシ(期間限定商品)

    新メニューチラシ(期間限定商品)

  • とべーぐる - ランチメニュー情報(南富山店)

    ランチメニュー情報(南富山店)

  • とべーぐる - メニュー(10月 秋のハローウィン)

    メニュー(10月 秋のハローウィン)

  • とべーぐる - 秋の紅葉カレー

    秋の紅葉カレー

  • とべーぐる - 秋の紅葉カレー(断面)

    秋の紅葉カレー(断面)

  • とべーぐる - メニュー(11月)

    メニュー(11月)

  • とべーぐる - きんぴらごぼう

    きんぴらごぼう

  • とべーぐる - きんぴらごぼう(断面)

    きんぴらごぼう(断面)

  • とべーぐる - 五郎島ごろごろ

    五郎島ごろごろ

  • とべーぐる - 五郎島ごろごろ(断面)

    五郎島ごろごろ(断面)

  • {"count_target":".js-result-Review-73128657 .js-count","target":".js-like-button-Review-73128657","content_type":"Review","content_id":73128657,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

惣菜系のベーグルが最高!!定番メニューにしてほしい!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
24回目
今回は、今月まで限定のシェフ大澤のキーマカレー¥260と定番のトマトのチーズ焼き¥250を購入!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
23回目
今回は、今月限定のシトロンフロマージュ¥240と来月まで限定のシェフ大澤のキーマカレー¥260を購入!!
半分ずつ食べて、残りは冷凍!!

店内に来月限定商品の案内看板があって見たけど、、好きそうなのがなかったなぁー。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
22回目
今回は、今月限定のねぎ味噌チーズ¥250と、またまた先月までの肉・味噌・ナッツ¥250が残ってたのでストック用で、、、この2つを購入!!

・ねぎ味噌チーズ
プレーン生地に、かつお節香るねぎ味噌を包み込み、玉ねぎとチーズをトッピングしたベーグル。
しっかりと焼いたネギに味噌の味がしっかりと絡み合ってて和風な味!!そのネギ味噌がたっぷり入ってて、そこにプレーン生地のお米の甘みがマッチして美味しい!!
甘みのあるシャキッとした玉ねぎにチーズがまたいい!!
これも結構美味しい!!
(また食べたい)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21回目
今回は、今月限定のシェフ大澤のキーマカリー¥260と先月まで限定の大好きな肉・MISO・ナッツ¥250が何故かあったのでストック用で、、、この2つを購入!!

・シェフ大澤のキーマカリー
シェフ大澤の絶品キーマカリーをプレーンベーグルに包みこみ、ハーブを効かせたエキゾチック風味のベーグル。
合挽き肉使用のキーマカリーもたっぷり入ってて、カレーの風味がしっかりしてるし、脂っこくなくあっさりとしてるのがまたいい!!
中のカレー自体はスパイシーだけど、辛くはない!!
上に振りかけてあるハーブを効かせた粉が少しスパイシーさを引き立たせてくれる。
めっちゃ美味しい!!
(何度でも食べたい)

今度は、今月限定のねぎ味噌チーズ¥250を買いにいこー♡
(今月限定商品は、黒枝豆と岩塩¥220もあるが前食べて普通だったから、買わなくてもいいかな。。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20回目
今回は、次限定ベーグルの肉・MISO・ナッツ¥250と以前から気になってた定番のトマトのチーズ焼き¥250の2つを購入!!

肉・MISO・ナッツは冷凍ストック用に。。。

・トマトのチーズ焼き
プレーン生地のベーグルの上の部分を切り落とし、そこにアンチョビとオリーブのソース(いわゆるタプナードソース)、フレッシュトマトにチーズを乗せて焼き上げたピザのようなベーグル。
アンチョビの塩気よりもオリーブ感が強く出てて、焼いたトマトにたっぷりチーズがかかってて、ピザそのもの!!
ここにバジルをのせると、マルゲリータそっくり!!
カレー粉やタバスコをかけて食べても美味しかった!!
これはめっちゃ好き!!これはトマトだけど冷凍してもおいしいのかな??
今度試しにやってみようと思う!!
(何度でも食べたい)

オリーブを使った惣菜ベーグルは私好みかも!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
19回目
今回は、月限定ベーグルの肉・MISO・ナッツ¥250と新玉カレーチーズ¥230とシトロンフロマージュ¥240の3つを購入!!

・新玉カレーチーズ
プレーン生地にカレー粉を混ぜたカレー生地に、甘みの強い新玉ねぎを練り込みチーズをトッピングしたベーグル。
トーストして、、、
カレーの風味がして、新玉ねぎの感じはよくわからなかったけど、チーズもカリッとしてて普通に美味しい!!


・シトロンフロマージュ
プレーン生地にレモンピールを練り込み、濃厚なクリームチーズを入れて包み込んだチーズケーキのようなベーグル。
トーストして、、、
さわやかなレモンピールの酸味とクリームチーズがマッチしてめっちゃ美味しい!!
クリームチーズもしっかり入ってるし、ほんとチーズケーキみたいでいい感じ!!
これはまた買ってもいいかなって思った!!
(また食べたい)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
18回目
今回、今月最後(5/29お昼)に鶏ごぼうを求めて来店!
(前に南富山店で月限定ベーグルを月末ギリギリに行ったらもうなかったので、本店に行ってみた)

なんと、鶏ごぼうも他の今月で終わりのベーグルもまだあったょ!!
なので、鶏ごぼう¥240を
(現時点で、鶏ごぼうの冷凍ストックが2つあるし、来月まで肉みそナッツがあるから)
1つ購入!!

あー、これで終わってしまった。。。残念。
(2カ月で鶏ごぼうは計8個購入!!)
でも、来月から限定販売の、シトロンフロマージュ・高岡小麦とグラハムの2つが楽しみ♡

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
17回目

今回は、今月で終わりの1番好きな鶏ごぼう¥240を2つ、定番の全粒粉とチョコ¥200の3つを購入!!

・全粒粉とチョコ
富山県産小麦の全粒粉を混ぜ込んだベーグル生地にチョコチップを練りこんだおやつベーグル。
トースターで温めて食べたが、全粒粉の香ばしさと、少し焼チョコのようなカリとろっとした部分もあり、チョコの甘みがめっちゃ美味しい!!
まぁ、想像通りの味で間違いない組合せ!!
チョコチップの量も、程よい感じで甘ったるくなくいい!!
まぁ、もっと入ってても絶対美味しいけど、カロリー考えるとこれぐらいで丁度いいかも!!
半分は冷凍した!!
(チョコパンが無償に食べたくなったら、また買いたい!!)

鶏ごぼうはこの2ヶ月間で7個目!笑!
もう、鶏肉やツナのベーグルを定番メニューにしてほしい!!

(100円引きクーポンで合計¥580に)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16回目

今回は、鶏ごぼう¥240、肉・MISO・ナッツ¥250、抹茶大納言¥220の3つを購入!!

鶏ごぼうと抹茶大納言1\2はトースターで温めて食べて、、、後はいつもの冷凍ストック!!

やっぱり今まで食べた中で鶏ごぼうが1番好き♡
その次がブラックオリーブとツナ、そして肉MISOナッツの順だな!!

(100円引きクーポンで合計¥610に)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
15回目

今回も通りかかった南富山店へ!!
鶏ごぼう¥240と、5月限定の肉・MISO・ナッツ¥250(プレゼント)を購入!!

なんと、5月1日に行ったら(米三が5周年だからか、、、とべーぐる南富山店が5月オープンの周年記念としてなのか、、、よくわからないが、)30名限定でベーグル1つプレゼントしてくれた♡
だから、肉・MISO・ナッツをプレゼントしてもらいタダで得したー!!!
めっちゃうれしい!!

5月限定商品の惣菜は、新玉カレーチーズ(カレー生地に新玉ねぎを練りこんでチーズをトッピング)もあり、今度食べてみようかな。。。
でも、やっぱ肉みそナッツは前回同様うまい!!これは何度でも食べたい!!

後、何故かカレーとパリパリソーセージが売ってた!!!
たまに、前の限定商品があるときがある!!笑。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14回目

南富山店の50円クーポンの期限が間近であったので、、、今回はこちらのお店にて、鶏ごぼう¥240を購入。
(¥190で買えた!!嬉しい)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
13回目

今回は、4月限定の大好きな鶏ごぼう¥240を2つと、くるみ全粒粉¥210を購入!!

去年食べて鶏ごぼうは一番のお気に入りになって、食べたらやっぱ変わらず1番だな!!
うますぎる!!
これは冷凍ストックすべし!!

(¥100引きクーポン使用するためくるみ全粒粉も買った。合計で¥590♡)
くるみ全粒粉と抹茶大納言、まだ食べたことない全粒粉とチョコや富山ブラックで迷ったが、今回はくるみ全粒粉に!!
今度は食べたことないやつにしようかな♫

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12回目

今回は、米三店へ。。。
ずっと気になってた定番のワイルドブルーベリー¥240を購入!!
(ほんとはブラックオリーブとツナが欲しかったけど、終了期間ギリギリでいったら在庫切れで販売終了だった。。。期間ギリギリに行くとそうゆうことがあるみたいで残念。。。)

・ワイルドブルーベリー
プレーンベーグル生地に全体にブルーベリーをふんだんに混ぜ込んである。
色的にも少し赤紫っぽい。
トーストして食べたが、デザート感覚でブルーベリーの甘酸っぱさが伝わってくる!!
もう少しブルーベリーの量が多いと嬉しいけど、普通にうまい!!
これにクリームチーズをつけて食べても美味しくて、クリームチーズの酸味がベリーの甘さにマッチしていい組み合わせ!!
ワインのお供にもなる!!
(また食べたい)

(米三富山南店とファニチャーパークk3店限定でクーポン50円引きがあったから使用して¥190で購入できた)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11回目

今回は、3月限定のカレーとパリパリソーセージ¥250と、前回の美味しかった2月限定のブラックオリーブとツナ¥250を購入!!

・カレーとパリパリソーセージ
プレーンのベーグルをベースに作られたカレー生地ベーグルに、パリパリソーセージを包み込み、とろけるチーズを上からトッピングしてある。
これはもちろんトーストして食べた!!
チーズがとろけて下にも羽根つきみたいになっててカリカリ!!
生地は、カレーうどんのような和風な味がして、カレーの風味がちゃんとあり匂いでもそそられて、中のソーセージは輪切りになっててしっかり入っててめっちゃいい感じ!!
ソーセージのジューシー感もちゃんとあり、さらにチーズが合わさってボリューム満点!!
これもめっちゃ美味しい!!
(また食べたい)

2つを半分ずつトーストして食べて、残りは冷凍!!
やっぱりうまいなぁー♡

(今回もクーポンで¥500から100円引きで、2つで¥400で購入できた♫)
お得感がうれしくて、また買いに行こーってなる!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜10回目
今回は、2月限定のブラックオリーブとツナ¥250 を1つと、もちぷち五穀¥200 を2つ購入!!

・ブラックオリーブとツナ
プレーン生地に、ブラックオリーブ入りのツナディップを包み込んで、表面にガーリックオイルを塗って仕上げてある。
切ってみると肉まんみたいな匂いがして、トーストで焼いて食べた。
生地はサクッとして中はもちもち、刻み玉ねぎが入ったツナのディップがたっぷりと入ってて、その所々に大きめにカットされたオリーブが入ってて、それがまた合う!!
このツナディップが、玉ねぎの甘みや食感があって、ツナマヨ感ではなく、おつまみ系のジューシーな感じ(ひき肉の代わりにツナで作った肉まんの具みたい)でめっちゃうまい!!
これめっちゃ美味しい!!
ただ、ガーリック感はほぼ感じられないし、そのオイルはサラッとしてるがちょっといらない油かなって思ったけど。。。笑
それでもめっちゃ美味しい!!
やっぱ、惣菜系はいいな♫
半分は冷凍保存した!!
(何度でも食べたい!!)

・もちぷち五穀
コシヒカリのプレーン生地に、発芽玄米・黒米・ライ麦・黒胡麻・小麦を練り込んであり、栄養やミネラルが豊富のシンプルなベーグル。
お米の甘みや胡麻やライ麦の味が楽しめる一品で美味しいし、健康的!!
これは、そのまま食べようか迷ったけど、トーストしてみた!!
雑穀の香りがふんわりとして、食感もふわふわもっちりしてて、胡麻のぷちぷち感も若干あって、これは雑穀などのシンプルな素材を楽しめる!!
味も、プレーン生地より好きかも!!
シンプルだから、具材を挟んでサンドイッチにしてもいいかも♫
1つは冷凍した!!
(また買いたい!!ディップを用意してお酒のアテにも最適!!)

後日、冷凍を解凍してトーストして食べても変わらずめっちゃ美味しかった!!


(今回は3つで¥650だったので、初めてクーポン使って¥100引きになりお得♡)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜9回目

今回は、11月限定のメープルウォルナッツ ¥240を購入!!

・メープルウォルナッツ
米粉に全粒粉入りのメープル味のベーグル生地にメープルシロップを使ったメープルシュガーを絡ませたくるみを包み込んだベーグル。
(くるみ全粒粉のメープル入りって感じ)
これは、トースターで焼いて食べた。
米粉の味に全粒粉の香ばしさが加わり、より美味しい生地。
メープル感はあまり感じない生地でした。
(全粒粉が入ってる方が米粉だけよりも、トースターでよりサクサクで香ばしくなるから美味しい!!)
くるみはメープルシロップが絡ませてあるから、甘くカリカリしてる。
くるみ全粒粉のよりデザート系って感じで、くるみも中にゴロッと入ってるから間違いなく美味しいけど、定番のくるみ全粒粉の方が好きかも!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8回目

今回は定番の小松菜&カリカリベーコン¥240を購入!!

・小松菜&カリカリベーコン
プレーン生地に小松菜を練りこみ、カリカリに焼いたベーコンを包んである。
これはトースターで焼いて、表面パリパリ・中もっちりに!!
生地は、小松菜の味や臭みはほぼなく、プレーン生地そのものを食べてるような感じ!!
ベーコンの量は少ないが、生地と合わさるとベーコンエピを食べてるような味で普通に美味しい!!
ただ、ベーコンがぐるっと一周巻き込んでるだけだから、食べるときにベーコンなしの部分が多い。もう少し満遍なくベーコンが行き渡るように包んでたらもっといいのにな。。。
家にあったクリームチーズをのせて食べたけど、それがまたうまい!!合う!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7回目

今回は、10月限定の舞茸チーズ¥250と昆布¥200を購入しました!!

・昆布
プレーン生地に塩昆布をふんだんに練り込んだシンプルなベーグル。
これはシンプルベーグルなので、温めず、そのままで食べました。
ほのかな塩加減で昆布の味もちゃんと味わえる。
パッとはしないけど、飽きない味。
まぁ、普通に美味しい。
クリームチーズを足して食べても美味しいかも♫
アレンジしやすいベーグル!!

・舞茸チーズ
プレーン生地にバターソテーした舞茸を包み込み、表面にチーズをたっぷりとのせて焼き上げた。
これはトースターで温めた。
表面のチーズはカリカリで、中の舞茸はバター感は強すぎずクリーミーな感じ!!
意外と合う!!
めっちゃ美味しい!!
(また食べたい)


秋といえば、スイートポテト(定番)もあるが、、、
10月限定で、かぼちゃなどの商品も出てきてて、芋のペースト(芋に生クリームなどを混ぜて作ってる)を包み込んだベーグルみたい。
ちょっと値段はするが、10月限定の和栗のベーグルは、栗だけをペースト状にして包み込んでるみたいなので、食べてみたいな。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6回目

今回は、9月限定の肉・MISO・ナッツ¥260を購入!!

・肉、MISO、ナッツ
プレーン生地に、ネギ入りのピリ辛の鶏そぼろ肉味噌とカシューナッツを包み込んだ肉まんみたいなベーグル。
少しだけピリッとした辛さがあり、そぼろ肉味噌と生地の甘みとの相性抜群!!
カシューナッツが2、3個入ってて、少し具でしっとりしてるけど、食感はあり、それがまたいい感じ!!(まぁ、なくてもいいけど)
味付も丁度よく、中華まんみたいな想像通りの味でめっちゃ美味しい!!
これはトーストして食べたほうが美味しいな♫
(何度でも食べたい)

やっぱ惣菜系はうまい!!

今月開店4周年ってことで、薩摩ベイクドチーズのベーグルが期間限定で発売されるので、買いに行きたい!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5回目

今回は、8月限定のいちじくと紅茶¥220を購入!!

・いちじくと紅茶
プレーン生地に紅茶のアールグレイの茶葉を混ぜ合わせた生地にドライいちじくを練りこんだベーグル。
茶葉の生地は、トースターで焼いた方が香りや味がしっかり出て美味しかった!!
ドライいちじくは、けっこう大きいのが全部で5つぐらいゴロンっと入ってて、紅茶の生地とも合うし、いちじくを存分に楽しめる!!
うまい!!!
(何度でも食べたい)

プレーン生地のシンプルなベーグルを味わうならトースターで焼かない方がいいと思ってたけど、生地に紅茶など練り込まれてるベーグルは焼いた方がその味がしっかりして美味しいみたい♫

食べ方によって、より美味しくなる!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4回目

久々に本店へ♫

今回は、4・5月限定の鶏ごぼう¥240を購入!!
(7月なのに、、前々回の月限定商品がおいてあるなんて、、、嬉しい!!)

・鶏ごぼう
刻んだごぼうをプレーンのベーグル生地に練り込んであり、甘辛く炊いた鶏そぼろが中に入ってある。
ごぼうの味が満遍なく広がって、鶏そぼろも濃すぎず、いい感じでマッチしてて、めっちゃ美味しい!!
これは定番商品として置いてほしい!!
やっぱりお惣菜のベーグルはいいな♫
もっと色々作ってほしい!!
(何度でも食べたい)

今まで、ここのベーグルは全て米粉100%だと思ってたので、、、
小麦粉も使われてて、しかも小麦粉の方が割合多いというのにびっくりした!!

米粉100%がよかったな。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3回目

今回も米三富山南店ですが、、、
11時半頃に行くと、お昼前だからか、沢山の商品が並んでた!!

今回は、7・8月限定の黒枝豆と岩塩¥230を購入!!

・黒枝豆と岩塩
プレーンのベーグル生地に富山県産の黒大豆「たんくろう」枝豆を練りこんであり、上に甘みのある岩塩を散らしてある。
ほのかな黒枝豆の甘みに岩塩の塩気がガツンとくる。
まぁ、普通に美味しいけど、塩気が勝ちすぎるので、枝豆の量がもう少し入ってて塩気を抑えるぐらいの方がいいかな。。。


今回は美味しい食べ方をホームページ見てやってみた!!
違いを見るために、半分はトースターで2〜3分温めて、もう半分はそのままで食べてみたが、、、
味は、そのままで食べる方が生地の米粉の甘みが伝わってきて美味しい!!
生地感は、トースターの方が外側がサクッとして中がしっとりするので、そのままで食べるより軽く感じる!!外側の感じがめっちゃ美味しい!!

どっちも美味しいけど、、、

中のフィリングがないようなシンプルめのベーグルは、そのままで!!
チョコとかさつまいもとかフィリングがあって、味が感じやすいベーグルは、トースターで!!
って感じでわけるのもいいかも♫


同じ期間限定商品のシェフ大澤のキーマカリー¥260も気になるな!!
後、5・6月限定のアールグレイとレモンピールのベーグルも置いてあって、それも気になる!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2回目

、、、今回は第2火曜日で休みだったので、米三富山南店へ行きました!!
(置いてある商品は同じなので)

今回は、1番人気のスイートポテト ¥280 と 6月限定商品の シナモンとラムレーズン ¥230を購入しました。

・スイートポテト
プレーンのベーグル生地に、金時芋・生クリーム・卵で仕上げたスイートポテトクリームが中に入ってます。
スイートポテトクリームは甘すぎずなめらかでめっちゃおいしい!!
ただ、スイートポテトクリームは、全体的に満遍なくないので、食べたところによってはプレーンを食べてる感じです!!
でも、美味しい!!
プレーンの生地だけでも美味しいからいいやって思います♫


・シナモンとラムレーズン
富山産小麦の全粒粉が入ってある生地にラムレーズンを練りこんであって、シナモンシュガーを包み込んであります。
ラムレーズンが結構たっぷり入っててレーズン自体が甘めです。
シナモンの香りもちゃんとしておいしかった!!
これは甘めのデザートべーグルです!!
(また食べたい)

やっぱりここの生地は、みっちりと詰まってて、もちもちで弾力があり、お米の甘みがあります。
でも、固すぎないので、ぺろっと食べれます!!
プレーン生地に ^米粉のみ・米粉と全粒粉^ だったら、米粉のみの方がもちもち柔らかな生地で、全粒粉が入ってると若干固めに感じる!!
どちらも美味しい生地です♫

今回も、2つ食べるとお腹いっぱいで少し残せばよかったと後悔!!笑。
でも、やっぱり2つ共美味しくてついつい口に入れてしまった♫
(腹持ちが良すぎて夜ご飯食べれなかった)

ここのベーグルは、生地自体美味しいから、どれ食べても美味しいと思う!!

美味しい食べ方として温めると出来立てみたいになるそうで、、、
今まで買ったらそのまま常温のやつを食べてたので、次はトースターで少し温めてたべてみたいな♫

後、冷凍も出来るから多めに買ってもいいかも♡

来店した時に、定番商品で全粒粉とチョコがありチョコの香りが凄く伝わってきて、気になった!!
後、定番商品だけど数量限定で売ってたトマトのチーズ焼きも美味しそうだったな!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1回目

富山米粉を使用したベーグル専門店!!
(米粉100%ではなく、小麦粉の方が配分的に多い)

いろんな種類があって迷った。。。
月限定商品も何種類かあります!!
惣菜ベーグルサンドや、クリームチーズを挟んだベーグルサンドもあったり、塗って食べるクリームチーズ単品もあります!!

今回は、くるみ全粒粉 ¥210 と 抹茶大納言 ¥220 の2種類を購入しました。

・くるみ全粒粉
富山産小麦の全粒粉が混ざってて、プレーン生地よりも、より栄養価があり健康的なベーグル生地にくるみが練りこまれていました。
生地はもちもちでしっかり弾力があり、香ばしさもありました。
くるみもしっかり入ってておいしい!!

・抹茶大納言
これはプレーン生地に抹茶を練りこんだベーグル生地で、中に大納言小豆が入ってる。
生地はもちもちでしっかりしてて、抹茶のほろ苦さがしっきりと感じる。
小豆はポツポツと中に入ってて、甘すぎない!!
小豆の量は結構少ないから、たっぷり入っててくれたら何度でも買いたいんだけど、、、
でも味はおいしかった!!


やっぱ、米粉が入ってるから、生地のもちっとした弾力があります!!

一般的なサイズより気持ち小さめな感じがするけど(まぁ、平均的だけど)、すごいお腹にたまる!!

ランチとして一つだけ食べて、もう一つは明日にっと思って買ったんですが、、、
美味しくて、気づいたらなぜか2つとも食べてしまった。。。
(さすがに2つはお腹いっぱいになった)


次は、定番商品の1番人気のスイートポテトや、小松菜&カリカリベーコンを食べてみたい!!
月限定もチェックしてみよー!!

  • とべーぐる - ねぎ味噌チーズ

    ねぎ味噌チーズ

  • とべーぐる - ねぎ味噌チーズ(断面)

    ねぎ味噌チーズ(断面)

  • とべーぐる - シェフ大澤のキーマカリー

    シェフ大澤のキーマカリー

  • とべーぐる - シェフ大澤のキーマカリー(断面)

    シェフ大澤のキーマカリー(断面)

  • とべーぐる - メニュー

    メニュー

  • とべーぐる - 2017、7月限定メニュー

    2017、7月限定メニュー

  • とべーぐる - トマトのチーズ焼き

    トマトのチーズ焼き

  • とべーぐる - トマトのチーズ焼き(説明)

    トマトのチーズ焼き(説明)

  • とべーぐる - 新玉カレーチーズ&シトロンフロマージュ

    新玉カレーチーズ&シトロンフロマージュ

  • とべーぐる - 新玉カレーチーズ&シトロンフロマージュ(断面)

    新玉カレーチーズ&シトロンフロマージュ(断面)

  • とべーぐる - 2017年、6月限定メニュー

    2017年、6月限定メニュー

  • とべーぐる - 全粒粉とチョコ

    全粒粉とチョコ

  • とべーぐる - 全粒粉とチョコ(断面)

    全粒粉とチョコ(断面)

  • とべーぐる - 鶏ごぼう&肉・MISO・ナッツ

    鶏ごぼう&肉・MISO・ナッツ

  • とべーぐる - 肉・MISO・ナッツ(断面)

    肉・MISO・ナッツ(断面)

  • とべーぐる - 2017年、5月限定メニュー

    2017年、5月限定メニュー

  • とべーぐる - 鶏ごぼう&くるみ全粒粉

    鶏ごぼう&くるみ全粒粉

  • とべーぐる - 鶏ごぼう&くるみ全粒粉(断面)

    鶏ごぼう&くるみ全粒粉(断面)

  • とべーぐる - 2017年、4月限定メニュー

    2017年、4月限定メニュー

  • とべーぐる - ワイルドブルーベリー

    ワイルドブルーベリー

  • とべーぐる - ワイルドブルーベリー(断面)

    ワイルドブルーベリー(断面)

  • とべーぐる - カレーとパリパリソーセージ&ブラックオリーブとツナ

    カレーとパリパリソーセージ&ブラックオリーブとツナ

  • とべーぐる - カレーとパリパリソーセージ&ブラックオリーブとツナ(断面)

    カレーとパリパリソーセージ&ブラックオリーブとツナ(断面)

  • とべーぐる - カレーとパリパリソーセージ(断面)

    カレーとパリパリソーセージ(断面)

  • とべーぐる - 2017年、3月限定メニュー

    2017年、3月限定メニュー

  • とべーぐる - ブラックオリーブとツナ & もちぷち五穀
      
      2017年、2月限定メニュー

    ブラックオリーブとツナ & もちぷち五穀 2017年、2月限定メニュー

  • とべーぐる - ブラックオリーブとツナ & もちぷち五穀 (断面)

    ブラックオリーブとツナ & もちぷち五穀 (断面)

  • とべーぐる - メニュー

    メニュー

  • とべーぐる - メープルウォルナッツ

    メープルウォルナッツ

  • とべーぐる - メープルウォルナッツ(断面)

    メープルウォルナッツ(断面)

  • とべーぐる - 小松菜&カリカリベーコン

    小松菜&カリカリベーコン

  • とべーぐる - 小松菜&カリカリベーコン(断面)

    小松菜&カリカリベーコン(断面)

  • とべーぐる - 昆布&舞茸チーズ

    昆布&舞茸チーズ

  • とべーぐる - 昆布&舞茸チーズ(断面)

    昆布&舞茸チーズ(断面)

  • とべーぐる - 肉・MISO・ナッツ

    肉・MISO・ナッツ

  • とべーぐる - 肉・MISO・ナッツ(断面)

    肉・MISO・ナッツ(断面)

  • とべーぐる - メニュー

    メニュー

  • とべーぐる - いちじくと紅茶

    いちじくと紅茶

  • とべーぐる - いちじくと紅茶(断面)

    いちじくと紅茶(断面)

  • とべーぐる - 鶏ごぼう

    鶏ごぼう

  • とべーぐる - 鶏ごぼう(断面)

    鶏ごぼう(断面)

  • とべーぐる - 黒枝豆と岩塩

    黒枝豆と岩塩

  • とべーぐる - 黒枝豆と岩塩(断面)

    黒枝豆と岩塩(断面)

  • とべーぐる - 米三富山南店  メニュー

    米三富山南店 メニュー

  • とべーぐる - 米三富山南店 メニュー

    米三富山南店 メニュー

  • とべーぐる - シナモンとラムレーズン&スイートポテト

    シナモンとラムレーズン&スイートポテト

  • とべーぐる - シナモンとラムレーズン(断面)&スイートポテト(断面)

    シナモンとラムレーズン(断面)&スイートポテト(断面)

  • とべーぐる - 2016年、6月限定商品メニュー

    2016年、6月限定商品メニュー

  • とべーぐる - 定番商品メニュー

    定番商品メニュー

  • とべーぐる - 抹茶大納言

    抹茶大納言

  • とべーぐる - 抹茶大納言(断面)

    抹茶大納言(断面)

  • とべーぐる - 抹茶大納言(断面)

    抹茶大納言(断面)

  • とべーぐる - くるみ全粒粉&抹茶大納言

    くるみ全粒粉&抹茶大納言

  • {"count_target":".js-result-Review-15240880 .js-count","target":".js-like-button-Review-15240880","content_type":"Review","content_id":15240880,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

MeKitty

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

MeKittyさんの他のお店の口コミ

MeKittyさんの口コミ一覧(564件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とべーぐる 富山店
ジャンル ベーグル
予約・
お問い合わせ

076-492-6505

予約可否
住所

富山県富山市平吹町5-12 山田ビル 1F

交通手段

諏訪川原駅から314m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の前に駐車可能

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://t-bagel.com/

公式アカウント
オープン日

2012年9月8日

備考

通信販売有
http://t-bagel.com/shop/index.html

関連店舗情報 とべーぐるの店舗一覧を見る
初投稿者

toyama-poohtoyama-pooh(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 フェルヴェール - 料理写真:プリンソフト

    フェルヴェール 富山駅店 (スイーツ、洋菓子、パン)

    3.54

  • 2 ボブ - 料理写真:オレンジ&カレンズ

    ボブ (パン、カフェ)

    3.50

  • 3 ぱんだ・ぱんだ - 料理写真:

    ぱんだ・ぱんだ (パン、喫茶店、ケーキ)

    3.47

  • 4 ミレジム - 料理写真:

    ミレジム (ケーキ、パン)

    3.44

  • 5 CAMPAGNE - 料理写真:りんごパンリピ。りんご半玉、カスタード、レーズン入り。なんと200グラム越え!お腹いっぱいになる。

    CAMPAGNE (パン、サンドイッチ、ハンバーガー)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ