安定のチェーン店スピリット。 : 岩本屋 新庄店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

岩本屋 新庄店

(いわもとや)

この口コミは、ルー・フランクさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

安定のチェーン店スピリット。

どうも、ルー・フランクです。

パソコンの前で腕組みをし、目をつぶり、眉間にしわを寄せ、う~む・・と唸り声をあげている男がいる・・

「何か悩み事でも・・? シリアスな問題に直面しているとか?」

シリアスな問題と言えばシリアスな問題ですけどね。
食べログ「岩本屋 新庄店」のレビューをどうやって書こうかという。(笑)

まあ、いつもこうやって苦しみながらレビューを書いているという事を分って頂ければ幸いです。(^_^;)

そう言えば富山に来てチェーン店のラーメン屋には行った事がない。
富山駅前や総曲輪をうろつく事が多いので知らなかっただけで、稲荷町には来来亭があるし、掛尾には
我が関西(京都)が生んだドロドロ系の元祖、天下一品がある。最初食べた時はこれは人間の食い物じゃないと
思ったけどね。(笑)

チェーン店っていうこの響きがあまり良い印象を与えてないんだけど、何か聞いただけでチャらいというか
軽薄というか、味にしまりがないと言うか勝手にそういう悪い印象を持ってしまうんだけど、元々チェーン店ってのは
ある店の人気があまりにも出た為に、「よし!じゃあ支店を作ろう」という事でどんどん膨らんで行き、
気がつけば全国展開になってしまっているという事なのだから、従来の考えで言えば、

めちゃめちゃ美味い料理を出す人気店のクローンがいっぱい!

であるはずなんです。(笑)

でも必ずしもそうではない・・というか悪い印象が多いというのは店によって味が違ったり、
本店と系列店で全然味のレベルが違うとかいうまあ言うなれば「レシピ伝授能力」とそのレシピを伝授する人間の
「再生能力」に問題があるでしょうね。もっと深く言えば、そういう再生能力を備えていない店員を雇う店側の
「募集基準」にそもそも原因があるのです。

確かに優れた再生能力を持っている人間なんてそういないし、そんな人間が応募してくるのを待っていたら
店舗拡大に追いつかない、それは分ります。ただその結果、最近テレビを賑わせている動画問題等により結局
被害を被るのはそのお店という事なんですよ。

これ以上一人炎上する前に本題に入りましょう。(^_^;)

まあぶっちゃけ、この店を選んだのはチェーン店だとかそんな事全く関係ないんです。
要は久々の背油チャッチャッ系のビジュアルに惹かれたというだけの話です。(^_^;)
だからチェーン店のうんちくごたくを垂れる必要も全く無かったという訳です。(笑)

少し早い時間に到着して5分ぐらい待って入店。
「いらち」な関西人なもんで。(^_^;)
この店は券売機制だが、普通のラーメンにトッピングをいっぱい追加するもんだから結構時間がかかる。
自分が待たされるとイライラする性格なもんだから後ろの客がイラついてないかと冷や冷や。(^_^;)

店内は広々としていて比較的新しい。

普通のラーメンに色々トッピングをしたものだから食券が7枚ぐらいある。(笑)
これとメンマ丼をオーダー。

しばらくして登場した大ロックンロール大会ラーメンは久々に見る背油チャッチャッ系で中々のビジュアル。
まあ平たく言えばチェーン店ならではのマニュアルビジュアルって感じがしないでもないが(^_^;)
安定マニュアル大いに結構!

あーー、久々のこの食感。
悪玉コレステロールをダイレクトに体に入れて命を縮めてる感が最高ですね。(笑)
まあ二郎系ラーメンを思えば可愛らしいってなもんで。

量が多少少な目なせいもありあっと言う間に平らげました。
やってはいけないと分っていてもやはり全汁。(^_^;)

まあ無難に美味しいラーメンではありました。
敢えて言うならばもう少し何かプラスアルファの冒険が欲しいってところですがチェーン店にそれを
求めるのは酷ってもんですよね。(^_^;)

ラーメンは美味しかったのですが・・・メンマ丼の量もうちょっとどないかなりませんかね?(^_^;)
私小人やないんですから (笑)

  • 岩本屋 -
  • 岩本屋 -
  • 岩本屋 -
  • 岩本屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91028784 .js-count","target":".js-like-button-Review-91028784","content_type":"Review","content_id":91028784,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ルー・フランク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ルー・フランクさんの他のお店の口コミ

ルー・フランクさんの口コミ一覧(2136件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
岩本屋 新庄店(いわもとや)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

076-431-3939

予約可否

予約不可

住所

富山県富山市荒川2-21-34

交通手段

東新庄駅から375m

営業時間
    • 11:00 - 00:30

      L.O. 00:05

  • ■ 営業時間
    ※スープ不出来の際は閉店させていただきます。

    ■ 定休日
    年中無休 (スープ不出来の際は閉店させていただきます)
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://iwamotoya.jp/

備考

お好みに合わずご満足いただけない場合は、何度でも味の調整又は作り直しを致します。
食べさしでもご遠慮なくお申し付けください。
詳細はホームページをご覧ください。
http://iwamotoya.jp/

※その他詳細は「らーめん岩本屋 富山二口店」のページへどうぞ。
http://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16005191/

お店のPR

一杯入魂!

味の調整、つくり直しを何度でもいたします。元気・本気でおもてなし。 お掃除大好き!気持ちよくお召し上がりいただく為に、常にキレイなお店をお約束いたします。

関連店舗情報 岩本屋の店舗一覧を見る
初投稿者

光速うばぐるま光速うばぐるま(456)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

富山市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ