好天の日はおすすめ : つるぎ

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、kasuganomichiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.4

~¥9991人
  • 料理・味2.4
  • サービス1.8
  • 雰囲気2.6
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

2.4

  • 料理・味2.4
  • サービス1.8
  • 雰囲気2.6
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

好天の日はおすすめ

平日に連れといっしょに昼食、というのは珍しいのですが、今日はその機会。私が先行して潜入していたこちらにしました。

今日は晴天、立山連峰きれいです。

日替わり定食A ミンチカツ・春巻き 小鉢は筑前煮を選択
 同    B ブリ照り焼き  小鉢は茶碗蒸しを選択
ご飯・味噌汁・漬物。

お味はなかなかおいしかった。730円は少し高めですが、場所代と考えれば納得の値段といえましょう。社食ということで少なからず懐疑的だった連れも大満足、また来るそうです。
日替わりABは平日必ず肉と魚のメニューが揃っているようです。

新幹線開業を機に北陸においでのみなさま、金沢だけでなく、富山をお忘れなく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

社員食堂という存在にあまり縁のない私、これまでも富山で市役所や警察署などの食堂を回ってきましたが、こちらはなんといっても眺望がすばらしいの一言。初めての北日本新聞の本社ビル、おそるおそる入ってみたら、受付などを一切通さずにエレベーターで10階へ行けます。このビル、旅行代理店だとか、文化セミナーなど、人が自由に出入りできることを前提としたテナントが多く入っているのですね。その利用者とおぼしき人たちと、新聞社の方と半々、でも12時すぎに一人で入って、白を基調とした広い店内では10%くらいの入りでした。カツ丼を券売機で購入、味噌汁と小鉢が付きます。厨房前のカウンターでトレイをとって待ちます。作り置きかとおもいきや、調理の方が作ってくれています。待つ間にお茶などを自分で入れ、やがて登場したカツ丼を乗せて席へ。もちろん立山連峰を望む窓際。いい気分であります。お味は普通においしい、しかし気分は最高。すぐ東にある富山市役所の展望台より低いですが、高い山々を下から仰ぎ見る感動は何ものにもかえがたい。しかし、周りの方々はあまりそのような気配はなく淡々とお食事をとっておられます。そういう意味では、観光の方や富山に出張されてきた方への限界効用が高いレストランなのかもしれません。ただし、天候がよろしい日限定。

  • つるぎ - 白を基調とした広い店内

    白を基調とした広い店内

  • つるぎ - 写真だと少しもやっていますが、実際はもっときれいに立山が見えます。

    写真だと少しもやっていますが、実際はもっときれいに立山が見えます。

  • つるぎ - 日替わりA

    日替わりA

  • つるぎ - 日替わりB

    日替わりB

  • {"count_target":".js-result-Review-7235519 .js-count","target":".js-like-button-Review-7235519","content_type":"Review","content_id":7235519,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kasuganomichi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kasuganomichiさんの他のお店の口コミ

kasuganomichiさんの口コミ一覧(1858件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つるぎ
ジャンル 社員食堂
予約・
お問い合わせ

076-439-1331

予約可否
住所

富山県富山市安住町2-14 北日本新聞社本社 10F

交通手段

県庁前駅から66m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 19:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

初投稿者

チュー助チュー助(991)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御料理ふじ居 - 料理写真:白海老しんじょう椀

    御料理ふじ居 (日本料理、郷土料理)

    4.24

  • 2 ひまわり食堂 - 料理写真:2023.10 白海老の冷製氷見うどん

    ひまわり食堂 (イタリアン)

    3.83

  • 3 冨久屋 - 料理写真:

    冨久屋 (日本料理)

    3.80

  • 4 GEJO - 料理写真:2023.5 サラダ(氷見産ソウダガツオ、岩瀬産ミズダコ、オコゼ、三河味醂で炊いた牛蒡、梨、木耳、パクチーオイル)

    GEJO (寿司、海鮮)

    3.77

  • 5 鮨 難波 - 料理写真:

    鮨 難波 (寿司、日本料理)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ