手軽な外食で、野菜を摂る. : 中国料理 なにわ飯店

この口コミは、mizunonagareさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

手軽な外食で、野菜を摂る.

私の趣味は、ギョーザ作り.もちろん、皮から手作りする.
時間と手間を惜しまず、強力粉をこねて、白菜を刻む.

そんな私を、うちの家族が「ギョーザがおいしかったよ!ぜひ食べさせたい!」と言って
こちら、『なにわ飯店』につれてきた.

富山の中心街から、路地を入ったところに、この店はある.
店中は、いたって普通.ごくごくどこにでもありそうな街の中華やさん.
しかし、お店の奥さんの笑顔が美しい.歳を重ねても、内面からにじみ出る美しさがあった.

まずは、ギョーザだ.
そして、揚げそばと、チャーハンも注文する.

カウンターの向こうで、ジューっという音がしたかと思うと、次々とお客さんが入ってきた.
時間は午後7時ごろ.家族連れ、カップルたちであっという間にテーブルが埋まった.
店の奥には、畳の座敷があるらしく、大人数の家族連れはそっちに案内されていった.

テレビのニュースを眺めている間に、ギョーザが運ばれてくる.
ギョーザを運んできてくれた若い女の子.清潔感がある.

焼きたてのギョーザをほうばる.口の中がやけどしたってかまわない.
口の中に、ふんわりとキャベツの香りが漂う.
野菜高騰のこの折に、これだけのキャベツを入れた餃子は贅沢だ.

写真を撮るのも忘れ、ギョーザを完食.
もちろん、上あごはやけどだ.でも、かまわず、次に運ばれてきた揚げ麺に取り掛かる.

バリバリと太い麺に、野菜たっぷりのあんかけが絡む.
ここでも野菜たっぷりだ.栄養が偏りがちの外食で、これだけ野菜が摂れるのがうれしい.
できたてはバリバリで、食べているうちに少しずつ麺が柔らかくなっていく.
一粒で二度おいしいのは、グリコだけではない.

そして、チャーハン.ごくごく普通のチャーハン.でも、なんだかそれがほっとする.
添えられたスープがうまい.

杏仁豆腐がうまいらしいが、このときは食べなかったのでまた今度.

  • 中国料理 なにわ飯店 - バリバリの揚げ麺に、あんがとろり。

    バリバリの揚げ麺に、あんがとろり。

  • {"count_target":".js-result-Review-1658225 .js-count","target":".js-like-button-Review-1658225","content_type":"Review","content_id":1658225,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mizunonagare

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mizunonagareさんの他のお店の口コミ

mizunonagareさんの口コミ一覧(184件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中国料理 なにわ飯店
ジャンル 中華料理、餃子
予約・
お問い合わせ

076-421-7286

予約可否

予約可

住所

富山県富山市太田口通り1-4-10

交通手段

富山地方鉄道富山市内線西町電停徒歩10分

上本町駅から185m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:15 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

夜:喫煙可能、昼:未確認

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

チュー助チュー助(991)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 つくし - 料理写真:もつ味噌 大盛 1,200円

    麺屋 つくし (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.62

  • 2 柳の下 末弘軒 - 料理写真:ワンタンメン

    柳の下 末弘軒 本店 (ラーメン、餃子)

    3.52

  • 3 麺家 いろは - 料理写真:

    麺家 いろは CiC店 (ラーメン、餃子)

    3.49

  • 4 香港酒家 富紀 - 料理写真:

    香港酒家 富紀 (中華料理、飲茶・点心)

    3.48

  • 5 粋宏閣 - 料理写真:ムースーロー

    粋宏閣 (中華料理、ラーメン、四川料理)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ