速攻!限定食レポ!「肉々しくてボリューミィ!」 : 松屋 富山田中町店

この口コミは、そとくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問11回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

速攻!限定食レポ!「肉々しくてボリューミィ!」

*「本日の限定食レポ!」
・ビーフ100%ハンバーグ定食(税込1090円)
 粗挽きで肉々しいビーフ200gのハンバーグです。熱々とはいきません
 が鉄皿風の器に入って来ます。ハンバーグの下にはマッシュポテトが
 有ってさらにボリュームアップ!粗挽きで熱々でないと肉汁ジュワ―
 は期待できませんが、甘さ控えめの大人にデミグラスソースが滲みて
 カバーしながら、濃厚で旨味のあるハンバーグに仕上げています。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・他には目玉焼きがのったメニューとチーズがトロリとかかってる女子
 は嬉しいメニューもあります。実は去年よりこのメニュー価格が上昇
 しましたが、サラダ・味噌汁も付いてこの価格なら有り難いですね。

  • 松屋 - ビーフ100%ハンバーグ定食

    ビーフ100%ハンバーグ定食

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-173261628 .js-count","target":".js-like-button-Review-173261628","content_type":"Review","content_id":173261628,"voted_flag":null,"count":272,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問10回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

速攻!限定食レポ!「台湾フェアーメニュー!第2弾」

*「本日の限定食レポ!」
・魯肉飯コンボ牛めし(税込800円)豚角煮と牛めしの具のコラボめし。
・魯肉飯・大盛り(税込740円)私の注文。
 同店では現在台湾フェアー中!で第2弾のメニューです。魯肉飯は台湾
 の代表的なメニューであり、台湾の人にとっては最も身近なメニューで
 すね。松やでは完全なトロトロで肉を崩してなく角煮風に仕上げてます。
 日本人が苦手な六角等は使わず甘辛い醤油風味に仕上げています。煮卵
 は硬めですね。角煮は崩しながら食べると良いかもです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・松やさんは元々ご飯の盛りが良く大盛りは結構な量です。その分角煮と
 のバランスが崩れてご飯が余ってしまいます。大盛りの場合は角煮の数
 を1個か2個増やしてくれればなあと思いました。料金は上がりますが。

  • 松屋 - 魯肉飯・大盛り

    魯肉飯・大盛り

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170342125 .js-count","target":".js-like-button-Review-170342125","content_type":"Review","content_id":170342125,"voted_flag":null,"count":267,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問9回目

速攻!食レポシリーズ!うなぎ食べ比べ2022!

*「このお店について!&お店基本情報!」
・牛めしだけでなく、多彩なメニューを提供して飽きさせない工夫は
 ほんと素晴らしいですねぇ。そして夏の定番メニュー!のうな丼が
 7月12日より発売されました。昨年は残念ながら食べ損なったので
 今年は初日に速攻試食して来ました。どんな味か楽しみです。

*「本日の食レポ!」
・ひつまぶし風うな丼お茶漬けセット(税込980円)
・うなぎコンボ牛めし(税込980円)
・うな丼・大盛り(税込880円) 私の注文!
 必ず付く味噌汁が嬉しいです!山椒も小袋で。ご飯は大盛り無料です。
 うなぎの大きさ・厚みとも合格だと思います。芳ばしさも有り身の方
 もふっくらして美味しいです。タレは甘めですがかかる量も良いです。
 これは2枚のせにしても、しつこく無く食べれる気がします。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・不満なのは皮が硬めであることのみ。でもこの価格なら仕方ないです。
 機会があれば、ひつまぶし風やうなぎコンボ牛めしの方も食べたいと
 思います。うなぎ好きそとくんがお薦めです。

  • 松屋 - うな丼・大盛り

    うな丼・大盛り

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145445847 .js-count","target":".js-like-button-Review-145445847","content_type":"Review","content_id":145445847,"voted_flag":null,"count":290,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問8回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

速攻!食レポシリーズ「初めてのたっぷり海鮮カレー!」

*「このお店について!&お店基本情報!」
・期間限定メニューを定期的に提供してくれる代表的牛めしのFC店です。
 カレーの系列店も持ってるので、美味しいカレーメニューも時々出現
 しますが今回はごろチキならぬ、ごろ海鮮カレーです。海鮮ごろごろ
 なんて素敵ですね。それで早速食べに行って見ました。

*「本日の食レポ!」
・ごろごろ海鮮シーフードカレー(税込880円)
 ご飯は大盛り無料なので大盛りにしました。どんなメニューでも味噌汁
 が必ず付いて来ます。カレーは海鮮の味を壊さない様にスパイシー感が
 抑えめでまろやかな感じに仕上がっています。具はプリプリの海老多数
 いかリング・アサリのむき身です。もちろん茄子・ピーマン等の夏野菜
 も入っていて美味しいですよ。ご飯もドンドン進みますね。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・カレー店に行ってもマトンや鶏肉のは選んでも、余り海鮮カレーは選ば
 ないので珍しいです。本当に海鮮がごろごろ入っていて美味しいですよ。
 食べ易いのでお年寄りや子供にもお薦めできます。

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145026821 .js-count","target":".js-like-button-Review-145026821","content_type":"Review","content_id":145026821,"voted_flag":null,"count":314,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問7回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

次々と新メニューを繰り出して来ます!

*「このお店について!&お店基本情報!」
・3大牛めしのチェーン店の松屋さんですが、メニューがもはやレストラン
 並みの種類の多さとクオリティーで目が離せません。以前は期間を区切り
 新メニューを出していたのですが、最近ではいくつものメニューを期間を
 重ねて登場させる様になりました。おかげで食べるのが追いつきません。

*「本日のメニュー!」
・プレ飯と言うのは丼ではなく1プレートの洋風に楽しむ意味らしいです。
・トマト牛プレめし(税込590円)
 イタリアンぽいと言うかトマトの酸味が際立った味です。しかもかなりの
 フレッシュ感が有るので、さっぱり食べられるのですが味の好みが別れる
 かも知れません。粉チーズ付きですが入れてもチーズ感薄いです。
・ビーフ牛プレめし(税込590円)
 こちらはビーフシチュー風味の味わいで赤ワインが効いています。一言で
 言うとハヤシライスですね。このソースは牛肉に合います。美味しい。
・牛肉とゴロッと野菜のスープカレー(税込780円)以前食べた分です。
 鶏肉バージョンもありますが、牛肉は珍しいと思いこちらを注文しました。
 でも牛肉は牛めしの具?と言う感じで野菜はジャガイモ・人参・いんげん
 玉ねぎに玉子が1個入ってボリューミーです。スープは意外にスパイシー
 で辛いのでゴクゴク飲むと喉に来ますよ!でも味はさすがですね。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・牛プレめしの方は発想は良いと思いますが、もう少し具の量と内容を考えた
 方が良いと思いました。現状ではビーフの方をお薦めします。スープカレー
 の方は美味しいですが、やはりゴロゴロチキンの方が良いと思いました。
*「対策!&GoToEat情報!」
・前回と同じにつき割愛させて頂きます。<(_ _)>

  • 松屋 - ビーフ牛プレめし

    ビーフ牛プレめし

  • 松屋 - トマト牛プレめし

    トマト牛プレめし

  • 松屋 - 牛肉とゴロッと野菜のスープカレー

    牛肉とゴロッと野菜のスープカレー

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-135314897 .js-count","target":".js-like-button-Review-135314897","content_type":"Review","content_id":135314897,"voted_flag":null,"count":359,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問6回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鰻を食べて抵抗力を付けるシリーズ!(6)松屋編。

*「このお店について!&お店基本情報!」
・土用の丑の日に合わせて各牛丼チェーンは、ぞくぞくうなぎのメニュー
 を出して来ます。松屋さんは後発ですが有名寿司店の監修でより本格的
 なうなぎの蒲焼きを目指しています。今年のお味はどうでしょうか?

*「本日のメニュー!」
・うな丼(税込850円)
・うなぎ三色丼(税込1000円)山形だしと国産とろろの内容。
・うなだし丼(税込950円)山形だしとうなぎのコラボ。
・うなぎコンボ牛めし(税込990円)私の注文!
 他の牛丼チェーンでも同じ様なうな牛を出していますが正に同じです。
 うなぎが1切れと牛めしの具が半分のっています。うなぎは昨年同様
 すし松さんの監修です。皮は厚めながら芳ばしく焼かれ肉厚で軟らか
 いです。脂も丁度で辛めのタレですね。牛肉とうなぎを同時に食べる
 と贅沢な気がしました。うなぎは美味しい方だと思います。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・冨山では牛丼チェーンと言えば後は、すきやさんと吉野家さんしか無い
 ので残りの2店も食べたいと思います。代表的な3店でどれが1番旨い
 でしょうか?土用の丑の日までには食べたいと思います。

  • 松屋 - うなぎコンボ牛めし

    うなぎコンボ牛めし

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-131144529 .js-count","target":".js-like-button-Review-131144529","content_type":"Review","content_id":131144529,"voted_flag":null,"count":291,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ごろごろチキンメニューの競演!

*「このお店について!&基本情報」
・相変わらず美味しい&ボリューミー&リーズナブルなメニューの提供をしている
 牛めし屋の松屋さんです。今まで提供した中で復活して欲しいメニューの選挙を
 SNSでやったりしています。最近は、評判が良い事をいいことに「ごろチキ」の
 メニューが多い気がします。そして又今日から人気のカレーで登場しました。
*「対策!
・スタッフのマスク・消毒液は完備しています。またカウンターもテーブル席にも
 簡易的ですが仕切りがして対策しています。箸や薬味も個々に持ってきます。

*「本日のメニュー!」
ごろチキコンボ牛めし・にんにくバター(税込650円)以前食べたメニュー。
 1ヶ月弱前に食べた分です。定番の牛めしとごろごろチキンをにんにくバターで
 醤油風味タレでソティーしたものはハーフ&ハーフの丼です。それぞれ美味しい
 しボリュームも有って良いのですが、少し写真と見た目が違い「だから?何??」
 て言う感じでした。コラボの一体感がなく、ごろチキに頼り過ぎの感ありです。
・ごろごろチキンのバターチキンカレー(税込680円) 本日食べたメニュー。
 こちらは人気のメニューの復活です。チキンのボリュームは言うまでも有りません。
 辛さが控えめで、バターのこくとトマトの爽やかな酸味が爽やかなカレールーが広い
 客層に人気です。辛さがない濃厚なこの味なら、小さい子供や年配の方にも受け入れ
 られそうです。でもチキンがかなり弾力があるので噛み切れるか?が問題か…。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・ごろごろチキンはやはりカレーとの相性が1番良いと思います。他のメニューにコラボ
 を広げるよりはカレーの種類を増やした方が良いと思います。グリーンやマッサマンは?

  • 松屋 - ごろごろチキンのバターチキンカレー

    ごろごろチキンのバターチキンカレー

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 - ごろチキコンボ牛めし・にんにくバター

    ごろチキコンボ牛めし・にんにくバター

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117857246 .js-count","target":".js-like-button-Review-117857246","content_type":"Review","content_id":117857246,"voted_flag":null,"count":317,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

FCの限定メニューを食べるシリーズ!「牛肉100%ハンバーグ!」

*「このお店のポイント!」
・昨年も提供されましたが、今年も100%ビーフハンバーグステーキ定食の提供が
 本日25日より期間限定で発売されました。粗挽きで200gと正に肉の塊と言える
 様な?食べ応えある迫力のハンバーグステーキです。こんな不安定な時期だから
 こそしっかり食べて体力をつけるべく行って来ました。券売機で価格は税込み。

*「本日のメニュー!」
・粗挽きビーフハンバーグステーキ定食(税込790円)
・粗挽きエッグビーフハンバーグステーキ定食(税込850円)
・粗挽きチーズエッグビーフハンバーグステーキ定食(税込950円
・粗挽きチーズビーフハンバーグステーキ定食(税込890円)
 悩みましたがチーズが免疫を上げるかも知れない?(根拠なし)と普段は選ばない
 チーズがとろりとかかった濃厚なこれを選択。ご飯大盛り・特盛は無料で大盛りに
 しました。粗挽きと言うだけあってとても肉々しくて噛み応えがあります。ソース
 のデミグラスは風味・甘味ともよくマッシュポテトや玉ねぎに良く合って美味しい。
 200gもあるのでこれだけでお腹いっぱいになります。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・私はこのハンバーグステーキが出るのを楽しみにしています。いつもオーソドックス
 なメニューを食べますがチーズとデミガラスは良く合って美味しいですね。

  • 松屋 - 粗挽きチーズビーフハンバーグステーキ定食

    粗挽きチーズビーフハンバーグステーキ定食

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-114097285 .js-count","target":".js-like-button-Review-114097285","content_type":"Review","content_id":114097285,"voted_flag":null,"count":300,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

FCの限定メニューを食べるシリーズ!「牛と豚と鶏(玉子)の合い盛り!」

*「このお店のポイント!」
・私が牛めしのFCでも多彩な基本メニューと限定メニューが好きで贔屓にしている「松屋」
 さん。実は若い女性のコアなファンも多いと聞いています。今回は9月10日より発売した
 限定メニューを食べて来ました。牛と豚と鶏が揃い踏みのお肉満載のガッツリな1品です。

*「本日の限定メニュー!」
・豚焼肉と豚角煮のあいもり定食(税込750円)
・牛と味玉の豚角煮丼(税込650円)私達の注文。
 ご飯大盛り無料サービス中です。ご飯の上に牛めしの具・大きい豚肉の角煮×2・煮卵1個
 がドーンとのってきます。別々に食べても良し!煮卵をを崩して全ての具材を混ぜて食べる
 のも良し!角煮はとても軟らかく味の滲みこんだ沖縄のラフティー風です。味玉との相性も
 良くもりもりとご飯が食べられます。牛めしの具は少し汁だくの方が良いでしょう。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・定食は牛めしの具が→豚焼肉になります。つまり?豚肉が堪能できるメニューになっていて
 こちらも気になりますね。私達の訪問時に若い女子が丼を掻き込んでました。女子も行こう!

*「入店から注文までの様子!」と「お薦めの方&シーン」は割愛いたします。<(_ _)>
 なりますね。

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 - 大盛り(左)と普通(右)

    大盛り(左)と普通(右)

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-106950402 .js-count","target":".js-like-button-Review-106950402","content_type":"Review","content_id":106950402,"voted_flag":null,"count":324,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

FCの限定メニューを食べるシリーズ!「1WeeK限定/肉どっさり3倍!」

*「このお店のポイント!」
・最近次々とメニューを繰り出して好調?な同店。先ほどのごろごろチキンのバターチキン
 カレーが店舗限定で提供されたのですが好評で直ぐレギュラーメニューの昇格しました。
 今回の限定メニューは、以前発売された物の復刻版でボリュームアップして再登場です。
 発売期間は8月27日PM15:00~9月3日AM10;00の8日です。

*「本日の限定メニュー!」
・お肉どっさりグルメセット(税込750円)
 内容は牛めしのお肉の皿盛り・サラダ・ご飯(大盛り・特盛無料)・味噌汁のセットです。
 お肉は並みの3倍・大盛りの2.4倍です。来て見ると思ったより少ない?感じです。さて!
 どーやって食べるかなあ?肉をおかずの様に別々に?と思いましたが、やはりこの肉は飯
 の上にのせて牛めしに。これでもかー!と山盛りにして盛っても皿に肉が並みの分くらい
 残ります。それからは肉が減ったら、皿から追い肉をして最後まで肉を堪能しました。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・普通牛めしを食べる時は肉とご飯のバランスを考えて食べますが、肉を優先して食べて進め
 ても肉が残りました。とても満足出来るメニューでお薦めです。レギュラーメニュー昇格も
 して欲しいですね。ちなみに定食はご飯お代わり出来ますが、これはセットなので出来ない
 と思われます。最初から沢山食べたい方は大盛り・特盛を注文しましょう!
*「その他の項目」割愛させて頂きます!<(_ _)>

  • 松屋 - お肉どっさりグルメセット。

    お肉どっさりグルメセット。

  • 松屋 - 肉のみでは?

    肉のみでは?

  • 松屋 - 牛めしにしても残ります。

    牛めしにしても残ります。

  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • 松屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-106403267 .js-count","target":".js-like-button-Review-106403267","content_type":"Review","content_id":106403267,"voted_flag":null,"count":350,"user_status":"","blocked":false}
2015/02訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

チェーンの1品シリーズ第2回 松屋田中町店

仕事の都合でチェーンが連続してごめんです。
松屋は富山市に4店舗有りますが、私は田中町
店がお気に入りです。なぜなら店が明るく清潔
で、従業員さんも元気一杯だからです。

ここ数年前から松屋ひいきになりまさしたが
(学生時代~吉野家ひいき)理由は必ず味噌汁が付く。ご飯の量が並で他チェーンの大盛ぐらい有る。価格か未だに据え置き(なんと!290円)
メニューが多彩などがその理由です。

私の食べ方はまず、七美を適度にふりかけて次に
シヨウガをこれでもかーと言う量をどっさりのせ後は、ワサワサ掻き込むだけ(笑)さすが皆の味方
牛丼‼万歳牛丼!まさに国民食牛丼!

客層は断然男のお一人様だけど週末は家族連れも
結構来ておられます。松屋さん!頑張って値段
上げないでね!又来るから!

  • {"count_target":".js-result-Review-7276319 .js-count","target":".js-like-button-Review-7276319","content_type":"Review","content_id":7276319,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

そとくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

そとくんさんの他のお店の口コミ

そとくんさんの口コミ一覧(2501件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松屋 富山田中町店
ジャンル 牛丼、カレー、食堂
予約・
お問い合わせ

080-5928-1031

予約可否

予約可

住所

富山県富山市田中町4-18-43

交通手段

国道41号線沿い (滑川方向側)
富山地鉄バス 新田中(しんたなか)バス停から徒歩約2~3分

新庄田中駅から217m

営業時間
    • 24時間営業
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.matsuyafoods.co.jp/

備考

・ドライブスルー設備あり

お店のPR

身近なプライス、安全、そしておいしさ。

選び抜かれた素材と徹底した品質・安全管理体制を確立しています。 定番の牛めし、カレーから、各種焼肉定食、ハンバーグや期間限定メニューなどもラインアップ。 また、朝定食や多彩なサイドメニューも充実させながら、お客様の健康で豊かな食生活を応援しています。

関連店舗情報 松屋の店舗一覧を見る
初投稿者

あつかんあつかん(158)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

富山市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御料理ふじ居 - 料理写真:白海老しんじょう椀

    御料理ふじ居 (日本料理、郷土料理)

    4.24

  • 2 冨久屋 - 料理写真:

    冨久屋 (日本料理)

    3.80

  • 3 GEJO - 料理写真:2023.5 サラダ(氷見産ソウダガツオ、岩瀬産ミズダコ、オコゼ、三河味醂で炊いた牛蒡、梨、木耳、パクチーオイル)

    GEJO (寿司、海鮮)

    3.77

  • 4 鮨 難波 - 料理写真:

    鮨 難波 (寿司、日本料理)

    3.76

  • 5 扇一 ます寿し本舗 - 料理写真:2023.10 1段(2,100円)

    扇一 ます寿し本舗 (寿司、郷土料理)

    3.75

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ