人生初の富山ブラックラーメン。 : ラーメン一心 富山駅前本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ラーメン一心 富山駅前本店

(らーめんいっしん)

この口コミは、腹黒亭みやびさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

人生初の富山ブラックラーメン。

2024年4月 北陸食べ歩き
富山県富山市 ラーメン一心

一軒目で充分に富山の夕餉を満喫したはずだったが
敢えてアレを食べる隙間を残しておいた。

そう、富山ブラックラーメン。

名前のとおり黒いラーメンスープが特徴の
ご当地名物である。

もちろん我が人生において
食べたことは無い。

一軒目で一緒だった面々と別れて単独行動。
伺ったのは富山駅に程近いラーメン一心さん。

到着した時刻は午後8時過ぎ。
数組の行列ができていたが想定内だった。

およそ10分弱待ってから入店。

さっそく券売機で購入したのは
一心ブラック煮玉子ラーメン。

カウンター席に腰を下ろしてから
待つこと5分ほどで着丼。

おおぉぉぉぅっ!確かにブラック。
というか濃い口醤油だわねこれ。

すぐさまレンゲを手に取りスープをひと啜り。

うん、想像どおりの強い塩味。
関東の醤油を少しだけ薄めたくらいの味。

麺は個人的に好きな中細麺だったので、
スープの塩味と麺のシコシコ食感を楽しめた。

チャーシューもしっかりとした厚みで満足。
煮玉子も美味しかった。

かつてガテン系労働者のためにできたという
富山ブラックラーメン。(諸説あり)

けれども小生の年齢だとやや塩味が強すぎだった。

だが、旅の良い思い出に。

駅から近いし、遅い時間までやってるので
出張や旅行のときにはオススメかと。

ごちそうさまでした。

@r_isshin_in_toyama

食べログ評価 3.57(2025/5/18現在)

#富山
#富山グルメ
#富山駅グルメ
#富山ブラック
#ラーメン一心
#締めの一杯
#塩味強め
#人気店
#高血圧注意

  • ラーメン一心 -
  • ラーメン一心 -
  • ラーメン一心 -
  • ラーメン一心 -
  • ラーメン一心 -
  • ラーメン一心 -
  • ラーメン一心 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184117651 .js-count","target":".js-like-button-Review-184117651","content_type":"Review","content_id":184117651,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

腹黒亭みやび

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

腹黒亭みやびさんの他のお店の口コミ

腹黒亭みやびさんの口コミ一覧(557件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ラーメン一心 富山駅前本店(らーめんいっしん)
ジャンル ラーメン、居酒屋
お問い合わせ

076-433-7258

予約可否

予約不可

住所

富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F

交通手段

JR富山駅南口より徒歩3分。
【地鉄ビル駐車場(収容台数300台)】に駐車された方には、1時間無料サービスをお渡ししていますので、お気軽にお車でもお越しください。

地鉄ビル前駅から72m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター6席、テーブル12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

「地鉄ビル駐車場」に駐車された方には、1時間無料サービスをお渡ししていますので、お気軽にお車でもお越しください。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

お子様ラーメンセットあります。

ホームページ

http://www.r-isshin.com

オープン日

1997年1月6日

初投稿者

アンジュ・ミュシャアンジュ・ミュシャ(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

富山市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ