八丈島で無ければ食べられない山海の幸を是非 : 魚八亭 八丈島本店

この口コミは、満腹幹事さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2020/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥5,000~¥5,9991人

八丈島で無ければ食べられない山海の幸を是非

八丈島で夕食はホテル以外では中々難しい。食べログでネット予約ができるこちらは大変便利。他のお店はしっかり電話で予約して、「今」営業していることを確実にした方が良いでしょう。そうでなければホテルのご飯。コンビニエンスストアもチェーン外食店も無いので念の為。

18時前に到着すると先客一名。検温をしてカウンターに通されました。

まずは飲物。私は島焼酎の3種飲み比べセット。八丈ストアでお土産に目をつけていた麦焼酎の一本釣りにムギ芋ブレンドの八重椿、芋の江戸酎です。妻は生カブツサワーを。カブツはダイダイのことです。やっぱり麦が好き。大将のおすすめは八丈島の芋と水で仕込み、毎年味が違う江戸酎でしたが、一本釣りが香り良くスッキリ旨い。

お通しはアカハタの兜の開き。これがハタの身のプリプリ感で冷めてても最高に旨い。魚に期待。おすすめの八丈島でしか鮮度の問題で食べられない青ムロアジの刺身に明日葉とうみかぜ椎茸の天ぷら、飛魚のさつま揚げ、島寿司9貫。それに焼酎のあてでイカの塩辛。魚でお酒が進んで、やっぱり麦に戻り情け嶋の麦を水割りで。

ムロアジの刺身は青唐辛子を醤油で潰しながら頂きます。ねっとりとして脂が程よく旨い。椎茸の天ぷらは塩で。ジュースが溢れて鮮度の良さがわかります。明日葉の薬香りも清々しい。さつま揚げ少々揚げすぎな感じはしましたが、魚感がしっかりつみれのように魚感が強く旨い。イカの塩辛は普通でしたが、焼酎が進みます。

島寿司は先程お通しで焼かれた赤はたと目鯛の漬け。赤はた三貫に目鯛五貫、モズクが一貫。妻と赤はたのコシと旨味に悶絶。島寿司の漬だれに負けない魚の旨味が赤はたにありました。目鯛はランチで妻は食べているので普通かなとのことでしたが、魚種による差が分かり、大変良かったです。

情け嶋は本土向けに香ばしいタイプがあり、こちらは北千住に支店があるのでわざわざ取り寄せて、情け嶋麦が二種類飲めます。取り寄せを水割りで。香ばしい麦菓子の香り。後でどこで飲んだと思い出したのは目黒の銀角。元気にお店やっているかな。この香ばしさに合わせて、ツマミを追加。きゅうりの青唐辛子味噌とタコ唐揚げ。妻は生菊地レモンサワーを追加。

注文するとカウンター内でメジマグロが捌かれています。常連さんが釣った6kgもの。先程バケツの中にはカンパチの大きな頭。30kgものとのこと。釣り人と接点の有るお店で驚きの連続。釣りたてのメジマグロはサービスでお裾分け。これがしっかり歯応えで鮪の若葉の香りが濃厚。でも味はさっぱり。やはり熟成が必要だなと思いますが貴重な体験できました。

青唐辛子味噌でも酒が進んで、しっかり飲めました。ホテルまでのタクシーを呼んで頂き、お会計は2人で10350円。様々な八丈島の体験と大将との話、楽しかったです。

ごちそうさまでした。リードパークリゾートまでは約2000円。大満足です。

  • 魚八亭 -
  • 魚八亭 -
  • 魚八亭 -
  • 魚八亭 -
  • 魚八亭 -
  • 魚八亭 -
  • 魚八亭 -
  • 魚八亭 -
  • 魚八亭 -
  • 魚八亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-122828496 .js-count","target":".js-like-button-Review-122828496","content_type":"Review","content_id":122828496,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

満腹幹事

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

満腹幹事さんの他のお店の口コミ

満腹幹事さんの口コミ一覧(1975件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魚八亭 八丈島本店
ジャンル 居酒屋、海鮮、郷土料理
予約・
お問い合わせ

050-5595-9245

予約可否

予約可

住所

東京都八丈島八丈町三根198-1

交通手段

空港から車で5分

八丈ストアより徒歩一分

富士グラウンドのすぐ裏

営業時間
    • 07:00 - 10:00
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ランチ   11時〜15時
    ディナー  15時〜23時
    営業時間が変更になることがありますので
    HPをご確認下さい

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

ディナータイム 席料500円お通し付

席・設備

席数

42席

(カウンター6席 テーブル20席 お座敷16席)

個室

(4人可、8人可、10~20人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.uohachitei.com/hachijo/

公式アカウント
電話番号

04996-2-2807

備考

地元の漁師さんなどにこまめに連絡を取って新鮮なお魚を仕入れております!
鮮度と価格に自信あり!
ランチも大好評!

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

たべスギたべスギ(266)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン