バスに乗り遅れますが : ひのはら四季の里

ひのはら四季の里

(ヒノハラシキノサト)

この口コミは、ぴせさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

バスに乗り遅れますが

檜原村の払沢の滝、名前は聞いても行ったことはなく、
お休みを利用して、電車とバスを乗り継ぎ、
行ってみることにしました。

武蔵五日市駅から数馬行のバスで30分ほど、
払沢の滝入口で降り、
あとは川沿いの道をゆっくり20分ほど歩けば、
払沢の滝です。

高いところからただ水が落ちてくるだけなのに、
滝っていいものですね。
しばし、その存在に圧倒されました。

さて、こちら、いい具合に観光化されており、
自然豊かでありながら、レストランや喫茶店も4,5件ほどあり、
不便を感じることはありません。

私たちはそのうちの一軒、「ひのはら四季の里」さんに入ってみることにしました。

建物は和風建築とフラードームを継ぎ足した、特徴のある外観、
中に入ると、お土産物屋さんとレストランを兼ねた作りになっています。

小上がりに席をとって、ビールとコーヒー、
そして「今日のひるげ」定食を注文。

外に広がる山々を見ながら、お料理が来るのをしばし待つことにしました。
残暑はまだ厳しいものの、渡る風は涼しくて、旅に来た、という気持ちが湧いてきました。

さて、しばし待つつもりでしたが、お料理は待てど暮らせど、やってきません。
ビールもサーバーから注いだ後、しばらく放置。
ビールを注いだあとにコーヒーを作りはじめ、
こちらに来た時には、ビールの泡は消滅していました。

あまりの遅さに、お客さんがカウンターに料理を取りに行くなど、
これはちょっと、大変なところに入ってしまったなあ、と思いました。

バスの時間まで一時間ほどあったのですが、
どうもこの様子だと、間に合いそうもありません。

バスは一時間に一本、乗り遅れたら、
一時間、ぼおっとしていなければならず、
これは困ったと思いました。

しかしお料理はいつまで経っても来る気配がしません。
もうこれはしょうがない、バスを遅らせよう、
ビールも飲んじゃったから、地酒「喜正」吟醸でも頼もう、
そう覚悟を決めました。

「喜正」、まあ、なんてことないお酒だなあと思っていたところに、
ようやくやってきました「今日の昼げ」定食。

少々いらつきつつ、そのお膳を迎えたのですが、
見るとびっくり、900円なのに、品数も量もものすごくたっぷりしているのです。

茄子と豚肉の煮びたしに、梅しそのついた桧原豆腐、
さらに野菜天ぷらにかぼちゃのサラダ
そして山椒ご飯と冬瓜のお吸い物、
檜原村の旬の食材をふんだんに使った定食です。

どれも確かに家庭料理の延長かもしれません。
しかし、すべて一手間二手間かけたものばかり、
茄子と豚肉の煮びたしはやわらかく、
山椒ご飯はアクセントの利いた味わいで、
冬瓜のお吸い物は上品、
これで900円は驚きの値段です。

こんな充実した定食なら、
サービスの悪さも、悪気があるわけじゃないんだし、と
どうでもいい気持ちになるというものです。

バスを遅らせたために生まれた時間も、
かえって日帰り旅行にゆとりを生んで、
ゆったりと過ごすことができました。

時間に余裕を持って訪問しましょう。
時間さえ許せば、充実したお昼を頂くことができます。


  • {"count_target":".js-result-Review-4514892 .js-count","target":".js-like-button-Review-4514892","content_type":"Review","content_id":4514892,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぴせさんの他のお店の口コミ

ぴせさんの口コミ一覧(854件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ひのはら四季の里(ヒノハラシキノサト)
ジャンル 郷土料理
予約・
お問い合わせ

042-598-1060

予約可否
住所

東京都西多摩郡檜原村5493

交通手段

武蔵五日市駅から西東京バスで「払沢の滝」下車。

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 15:00

  • ■ 営業時間
    2014/5/11確認、公式HP記載は更新されていないようです

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.fujinomori.net/html/index/sikinosato.html

初投稿者

ぱぴやんぱぴやん(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奥多摩町×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 のんきや - 料理写真:中華そば

    のんきや (ラーメン、そば、中華料理)

    3.60

  • 2 だしまき玉子専門店 卵道 - 料理写真:だしまき定食

    だしまき玉子専門店 卵道 (食堂、日本料理、オーガニック)

    3.51

  • 3 釜めし なかい - 料理写真:

    釜めし なかい (釜飯、そば、日本料理)

    3.49

  • 4 丹三郎 - 料理写真:

    丹三郎 (そば、うどん、天ぷら)

    3.47

  • 5 そば処 鳩美 - 料理写真:

    そば処 鳩美 (そば、うどん)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ