昭和なお店でした。ですが昭和50年代後半~60年代かな : 手打ちうどん さぬき 青梅店

この口コミは、mikeneko321さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

昭和なお店でした。ですが昭和50年代後半~60年代かな

ほんんじつは
ゆうべから
世田谷の自宅のほうから
母親が泊まりに来ていたんんですよ
んで
昼はなにか食べたいものある?
って聞いたら
「昔ながらのカレーうどんが食べたい。おじいさんが生きているころに食べたやつ」
って言うんですよ
以前もそう言うから
東青梅の「根岸」に連れていったら
「これは旨くない!」って・・・
さすが我が母。マズイ部類に入ります!
んで
あれこれ調べたら
青梅の梅郷カイワイに
「さぬきうどん」の名店があるそうじゃないですか
さっそく
別荘から山を降りて行ってみました
駐車場に車を停め
店を見ると
古いな
でも
こぎれいにしています
中に入ると
おお!
昭和ではありませんか!
これは期待できます
んで
観光客が多いかと思いましたが
梅の時期でもないし
それほど混んでいません
奥の座敷はだれもいなくて
手前のテーブル席がほぼ埋まって
あとは
出前にちらほらってとこでした
頼んだのは
豚天うどん780円
カレーうどん780円です!
まずは
豚天うどん
これは旨そう!
デカい豚天ぷらは揚げたてで熱々です
かじってみると
コロモに下した生ショウガが練りこんであって
いい感じになってます
あとー
うどんは
「さぬき」とはちょっと違います
さぬきではなく
昭和時代に都内にあった懐かしい麺でした
あとー
ツユは
煮干しとかイリコとかはまったく自己主張せず
あくまでも
控えめでやさいい味わいでした
んで
カレーうどんです
これ
昭和の味ですねえ
でも
私や母が好きな「昭和」は
昭和
30年代~40年代に食べたソバツユの味のする
ネギで食べるカレーうどんなんです
ここのは
昭和50年代~60年代前半の味ですね
これ
たぶん
あの頃はやった
袋入りのマルちゃんカレーうどんのテイストです
ちょっと時代が新しいんだよなあ
でも
ここ
店は古いけどこぎれいだし
お姉さんたちはキビキビ働くし
清潔な禁煙だし(昼時だけ)
安心して食べることができました!
多摩地域だとなにがなんでも
固い武蔵野うどんなんですが
さすがに梅郷まで来ると
うどんも固めじゃなくなり
地元の方々からも容認されたんでしょう
これからも
地元密着&観光客の憩いの場として
頑張ってください!

  • 手打ちうどん さぬき - 外観

    外観

  • 手打ちうどん さぬき - 外観

    外観

  • 手打ちうどん さぬき - 外観

    外観

  • 手打ちうどん さぬき - 外観

    外観

  • 手打ちうどん さぬき - 外観

    外観

  • 手打ちうどん さぬき - 外観

    外観

  • 手打ちうどん さぬき - 外観

    外観

  • 手打ちうどん さぬき - メニュー

    メニュー

  • 手打ちうどん さぬき - メニュー

    メニュー

  • 手打ちうどん さぬき - 店内

    店内

  • 手打ちうどん さぬき - 店内

    店内

  • 手打ちうどん さぬき - メニュー

    メニュー

  • 手打ちうどん さぬき - メニュー

    メニュー

  • 手打ちうどん さぬき - メニュー

    メニュー

  • 手打ちうどん さぬき - メニュー

    メニュー

  • 手打ちうどん さぬき - メニュー

    メニュー

  • 手打ちうどん さぬき - 店内

    店内

  • 手打ちうどん さぬき - トイレ

    トイレ

  • 手打ちうどん さぬき - トイレ

    トイレ

  • 手打ちうどん さぬき - トイレ

    トイレ

  • 手打ちうどん さぬき - トイレ

    トイレ

  • 手打ちうどん さぬき - トイレ

    トイレ

  • 手打ちうどん さぬき - トイレ

    トイレ

  • 手打ちうどん さぬき - トイレ

    トイレ

  • 手打ちうどん さぬき - トイレ

    トイレ

  • 手打ちうどん さぬき - 店内

    店内

  • 手打ちうどん さぬき - 店内

    店内

  • 手打ちうどん さぬき - 店内

    店内

  • 手打ちうどん さぬき - 店内

    店内

  • 手打ちうどん さぬき - 店内

    店内

  • 手打ちうどん さぬき - メニュー

    メニュー

  • 手打ちうどん さぬき - 豚天うどん780円

    豚天うどん780円

  • 手打ちうどん さぬき - 豚天うどん780円

    豚天うどん780円

  • 手打ちうどん さぬき - 豚天うどん780円

    豚天うどん780円

  • 手打ちうどん さぬき - 豚天うどん780円

    豚天うどん780円

  • 手打ちうどん さぬき - カレーうどん780円

    カレーうどん780円

  • 手打ちうどん さぬき - カレーうどん780円

    カレーうどん780円

  • 手打ちうどん さぬき - カレーうどん780円

    カレーうどん780円

  • 手打ちうどん さぬき - カレーうどん780円

    カレーうどん780円

  • 手打ちうどん さぬき - 豚天うどん780円

    豚天うどん780円

  • 手打ちうどん さぬき - レシート

    レシート

  • 手打ちうどん さぬき - 喫煙場所

    喫煙場所

  • 手打ちうどん さぬき - 外観

    外観

  • 手打ちうどん さぬき - 外観

    外観

  • 手打ちうどん さぬき - 駐車場

    駐車場

  • {"count_target":".js-result-Review-68582576 .js-count","target":".js-like-button-Review-68582576","content_type":"Review","content_id":68582576,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mikeneko321

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mikeneko321さんの他のお店の口コミ

mikeneko321さんの口コミ一覧(1628件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
手打ちうどん さぬき 青梅店
ジャンル うどん、オーガニック
予約・
お問い合わせ

0428-76-1536

予約可否

予約可

住所

東京都青梅市柚木町1-24-1

交通手段

石神駅から徒歩15分

石神前駅から1,030m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    ※月曜日が祝日の場合は、火曜日が休み
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

55席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

分煙

15:00まで禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

駐車場:15台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

http://sanuki-oume.com/

お店のPR

麺・だしにこだわった至極のさぬきうどん!無添加が売りの王道うどんです!

創業30年以上、東京さぬきうどんの市場では最も老舗で、先駆者とも呼べるお店です。 セルフではなく完全なるおもてなしを追求し、最も美味しい状態でうどんを提供致します。 製麺機を使わずに使ったこしのある麺に、女性には嬉しい無添加ゼロのオーガニックなだし汁は、本当の意味で身も心も温まる一品であること間違いなし! 観光地の名所とし、地元民からも愛される至極の一杯をご堪能ください。

初投稿者

novinovinovinovi(219)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

青梅×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 根岸屋 - 料理写真:

    根岸屋 (うどん、カレーうどん、食堂)

    3.51

  • 2 紅葉屋 - 料理写真:うどん

    紅葉屋 (そば、うどん)

    3.45

  • 3 幸太郎うどん - 料理写真:

    幸太郎うどん (うどん)

    3.35

  • 4 きり山 - 料理写真:

    きり山 (そば、うどん)

    3.34

  • 5 梅寿庵 - 料理写真:唐揚げ

    梅寿庵 (日本料理、天ぷら、うどん)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ