奥多摩の生山葵でせいろをいただけると聞いて♪ : そば処和樂

この口コミは、Shock absorberさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

奥多摩の生山葵でせいろをいただけると聞いて♪

とある週末。
青梅市にドライブがてら、卵を買いに行き…

ついでにランチして行こうと、
お邪魔しましたのは
青梅街道の交差点、青梅新町から少し入ったところにあります

【そば処 和樂】さん。

マイレビ様、磯野ウニさんのレビューを拝読して
お寄りしてみました♪( ´▽`)
駐車場は店舗横に、縦列で1台分。
(我が家は、後で栄養ドリンクを買う作戦)

石臼自家製粉という看板に
期待が高まります(*´ω`*)
ちょうど青梅市は、PayPayキャンペーン中とのこと。こちらも対象店のようです。

静かな店内に入り、靴を脱いで小上がり席へ。
人当たりのいい、女将さんかしら?女性店員さんから
温かい蕎麦茶をいただきまして…
待っている間にお蕎麦の食べ方に目を通します。

いただきましたのは

◯鴨せいろ¥1,400
‥こちらは旦那くん。
千切りにした長ネギと、肉団子、鴨肉スライスの入った、
温かいつけ汁です。
一口、味見しましたが‥鴨肉が少しかたいかなぁ〜?!σ(^_^;)好みの問題かもしれませんが。

◯天せいろ¥1,700
…冷たいお蕎麦には、奥多摩産の生山葵がつくとのことで
私はこちらを。

小ぶりですが、先に生山葵が運ばれてきましたので…
お蕎麦を待つ時間…長次郎の鮫皮おろしで、生山葵をスリスリ♪( ´▽`)

ふんわり香る、生わさびの風味…(*´Д`*)
たまらずちょっと味見すると、
ピリリとくる辛さと、後から感じる甘さ…

くぅ〜っ!(≧∀≦)日本酒欲しいッ!笑

届いた天せいろは、かなりボリューミー!
天ぷらは、大葉、エリンギ、ピーマン、海老、カボチャ、ナス。
抹茶塩でいただきます。
衣も薄めで悪くないですが…普通に美味しい、という印象。
甲殻類アレルギーがありますので、
旦那くんに手伝ってもらいました(^◇^;)

お蕎麦は、新そばを期待しておりましたが…
色白でホシが薄いですね〜( ;´Д`)
蕎麦つゆは、甘すぎず程よい濃さ。
お蕎麦自体の喉越しは悪くないのですが…
そのままいただいても、お蕎麦本来の旨みを感じることができず、
コシも弱め。期待してただけに…ちょっと残念(´ω`)
まだ新そばでなかったのかしらね〜?!σ(^_^;)

蕎麦湯は底をかき混ぜても、サラサラしております。
提供のタイミングも、
お蕎麦の配膳と同時でしたので…
食べるのが遅いわたくしが口にする頃には
ちょっと冷めておりました( ;´Д`)

店内は3割ほどのお客さん…
満席でしたら仕方ないのですが‥
そこまで混雑している様子でなかったので
蕎麦湯は食べ終えるタイミングでの提供が嬉しいかなぁ…(*´-`)

接客は丁寧ですし、
せっかくの美味しい生山葵が売りですから…
お蕎麦も頑張って〜!という感想です(*´-`)
ご馳走様でしたm(_ _)m

  • そば処和樂 - 色白でホシが薄め

    色白でホシが薄め

  • そば処和樂 - 小ぶりですが、先に生山葵が運ばれてきましたので…
      お蕎麦を待つ時間…長次郎の鮫皮おろしで、生山葵をスリスリ♪( ´▽`)

    小ぶりですが、先に生山葵が運ばれてきましたので… お蕎麦を待つ時間…長次郎の鮫皮おろしで、生山葵をスリスリ♪( ´▽`)

  • そば処和樂 - ◯天せいろ¥1,700

    ◯天せいろ¥1,700

  • そば処和樂 - 上から

    上から

  • そば処和樂 - 天ぷらは、大葉、エリンギ、ピーマン、海老、カボチャ、ナス。
      抹茶塩でいただきます。

    天ぷらは、大葉、エリンギ、ピーマン、海老、カボチャ、ナス。 抹茶塩でいただきます。

  • そば処和樂 - お蕎麦自体の喉越しは悪くないのですが…
      そのままいただいても、お蕎麦本来の旨みを感じることができず、コシも弱め。蕎麦湯は底をかき混ぜても、サラサラ。

    お蕎麦自体の喉越しは悪くないのですが… そのままいただいても、お蕎麦本来の旨みを感じることができず、コシも弱め。蕎麦湯は底をかき混ぜても、サラサラ。

  • そば処和樂 - ◯鴨せいろ¥1,400

    ◯鴨せいろ¥1,400

  • そば処和樂 - 千切りにした長ネギと、肉団子、鴨肉スライスの入った、
      温かいつけ汁です。

    千切りにした長ネギと、肉団子、鴨肉スライスの入った、 温かいつけ汁です。

  • そば処和樂 - 冷たいお蕎麦メニュー

    冷たいお蕎麦メニュー

  • そば処和樂 - 温かいお蕎麦メニュー

    温かいお蕎麦メニュー

  • そば処和樂 - 一品料理メニュー

    一品料理メニュー

  • そば処和樂 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • そば処和樂 - お蕎麦の食べ方

    お蕎麦の食べ方

  • そば処和樂 - 飾りのワサビ。
      ホンモノよりお高いそう(^◇^;)

    飾りのワサビ。 ホンモノよりお高いそう(^◇^;)

  • そば処和樂 - 青梅街道の交差点、青梅新町から少し入ったところにあります
      
      【そば処 和樂】さん。

    青梅街道の交差点、青梅新町から少し入ったところにあります 【そば処 和樂】さん。

  • そば処和樂 - 駐車場は縦列駐車で1台分

    駐車場は縦列駐車で1台分

  • {"count_target":".js-result-Review-172325070 .js-count","target":".js-like-button-Review-172325070","content_type":"Review","content_id":172325070,"voted_flag":null,"count":185,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Shock absorber

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Shock absorberさんの他のお店の口コミ

Shock absorberさんの口コミ一覧(613件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処和樂
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

0428-33-0141

予約可否

予約可

住所

東京都青梅市新町8-20-9

交通手段

JR青梅線小作駅から徒歩25分

小作駅から1,170m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

28席

(フロアー大テーブル8人用  小上がり6人×2  4人×2 )

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ガメちゃんガメちゃん(54)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福生・羽村×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打そば むらやま - 料理写真:【New】せいろアップ

    手打そば むらやま (そば、天ぷら、ふぐ)

    3.42

  • 2 一作 - 料理写真:〆のせいろ ¥730-(税込)

    一作 (そば、うどん)

    3.40

  • 3 手打ちそば 櫓 - ドリンク写真:喜久酔 特別本醸造

    手打ちそば 櫓 (そば、日本料理、天ぷら)

    3.39

  • 4 喜郷 - 料理写真:せいろ(820円)

    喜郷 (そば、うどん)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ