"創業150年"大正ロマン漂う老舗製麺のお蕎麦屋さん : 寿庵忠左衛門

この口コミは、お師匠様さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
2023/07訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥2,000~¥2,9991人

"創業150年"大正ロマン漂う老舗製麺のお蕎麦屋さん

秋川でキャンプをした帰り、お蕎麦屋さんが多いよね?行っちゃう?的なノリでキャンプ場を後に五日市駅から近いお蕎麦屋さんへ。
11時オープンなので、それに合わせて出発。
創業150年製麺業を営んでいた製麺屋さんが20年前に母屋を改装してできたお蕎麦屋さん。大正時代の建物らしく、趣がある佇まい。わかる人はわかってくれるかもなのですが、鬼滅の刃に出てくる産屋敷のよう。
靴を脱いで店内へ、この日は37度を超える災害級猛暑。案内されたのは冷房ガンガンの大広間の角の席へ。オープンと同時に入店したので一番乗り!30分もすれば満席に。
お品書きを手に取り、悩んでいると友人は田舎そばを食べるから師匠は天せいろそばを食べてシェアしようと提案され言われるがまま注文。

そして今回私が頂いたのは、、、
「天せいろそば」です!

手打ち麺の二八蕎麦だそうで、まずは何もつけず生そばで。ツルツルと舌触りも喉越しもよく、程よい蕎麦粉感で繊細。
用意されたつけ汁は甘口の鰹と昆布?の出汁のよう。
見た目とは裏腹に結構お蕎麦のボリュームがあります。
天ぷらですが、旬のお野菜を使っているとのこと。カボチャにナスにししとう、エリンギ、大きなエビの天ぷらは上品な盛り付けで塩で頂くスタイル。早速大きなエビの天ぷらから、、、熱々の軽ーい食感のエビで蕎麦つゆで食べるよりは塩で食べる方が美味しいです!カボチャやエリンギも甘味があり、大好物のししとうも最後に頂いたはずなのに熱々!
最高のお蕎麦ランチでした。

  • 寿庵忠左衛門 - 天せいろそばの二八蕎麦

    天せいろそばの二八蕎麦

  • 寿庵忠左衛門 - 大正ロマン漂う門構え

    大正ロマン漂う門構え

  • 寿庵忠左衛門 - 天せいろそばの全体図

    天せいろそばの全体図

  • 寿庵忠左衛門 - 天ぷら

    天ぷら

  • 寿庵忠左衛門 - なんかの名言

    なんかの名言

  • {"count_target":".js-result-Review-167344607 .js-count","target":".js-like-button-Review-167344607","content_type":"Review","content_id":167344607,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

お師匠様

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

お師匠様さんの他のお店の口コミ

お師匠様さんの口コミ一覧(180件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
寿庵忠左衛門(じゅあんちゅうざえもん)
ジャンル そば、日本料理
予約・
お問い合わせ

042-595-2438

予約可否

予約可

土日祝日は予約不可

住所

東京都あきる野市五日市64

交通手段

JR五日市線武蔵五日市駅下車、改札口出て右へ直進、左側、徒歩5分。

武蔵五日市駅から470m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sumiya-men.com/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

江戸時代からの老舗製麺所が開いたそばと日本料理の店

創業150年、江戸時代から続く製麺業の老舗【寿美屋】が、20年前にはじめた手打ちそばと日本料理の店。店名の【忠左衛門】は“五日市の父”といわれた祖父の名から。自慢のそばは、女将自らが修業した【一茶庵】流です。そばは北海道産で、顔の見える仕入れ先から、さらに厳選したものを使っています。つけ汁の出汁は枕崎産のカツオ節と羅臼昆布でとったもの。ワサビは生ワサビを使用するなど、粉にこだわり、打つ水にこ...

初投稿者

ウィーンの森の物語ウィーンの森の物語(2865)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熊川~秋川渓谷×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寿庵忠左衛門 - 料理写真:

    寿庵忠左衛門 (そば、日本料理)

    3.47

  • 2 信州安曇野手打蕎麦 たか瀬 - 料理写真:

    信州安曇野手打蕎麦 たか瀬 (そば、親子丼、天丼)

    3.47

  • 3 いぐさ - 料理写真:TOKYO-Xの肉うどん

    いぐさ (そば、親子丼、うどん)

    3.45

  • 4 花がき - 料理写真:

    花がき (そば、うどん、天丼)

    3.36

  • 5 深山 - 料理写真:

    深山 (そば)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ