ツルつる : らーめん 大紅

この口コミは、サルピル・マンダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.2
2021/12訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.2
~¥9991人

ツルつる

この辺をなんと言うのでしょうか?
西東京?と思ったら、西東京市ってのがあるんだ・・・って、保谷と田無が合併したの?
そうだったような・・・初めて知ったような・・・
住所的には八王子市になるんですね。
南多摩エリアなんだそうな。
私の奥多摩的な感覚が、西多摩エリアとなるんですね。
むむ。多摩市と奥多摩町・・・全然違う場所にあるんだ。

改めて、東京って行っていないところが沢山あるなぁ。

この辺まで食の遠征に来ることは稀です。お店が無い?いや、あるでしょうが、沢山は無いので、目指すお店がお休みだったり満員だったりした場合に、つぶしが効かないと感じているのかもです。
近くで利用経験がある駅ですと、調布駅とか府中駅・立川駅とかまで行かないとダメなんだ。
今度、橋本駅とか八王子駅周辺でお店を探してみよう・・・

今回は今いるエリアで〆のラーメンとして考えたのですが、なかなか候補が無い。と言うか選べるほどお店が無い。
電車に乗って移動か?
それも考えたのですが、もう私に残された時間はあまりない。

で、チョットだけ興味を持ったお店がこちらでした。
ひょっとしたらもう来ない駅かもしれない。

ならばここで経験をしよう。そう思って向かってみました。

到着。入ってみます。
床がツルツル。
店内で仕込んでいる証拠ですね。
カウンターは変形で4席かな?トイレへの動線の都合かな?
テーブル席が2卓かな?
そんなお店だと思います。

自宅兼用店舗かな?だから安く提供できるとオモウマいお店は言っています。

卓上はラー油・酢・鮮度醤油・すりごま器・あらびき・胡椒・七味。
割り箸・爪楊枝。

塩を選択。葱としたかったが、そんなに胃に余裕が無かった。あんかけもやしにも行けなかった・・・

しばし待ちます。到着です。

メンマ・海苔・なると・大きなチャーシュー。
いただきます。

スープに粘度が若干ある。そのテクスチャーにあった優しい味わいを乗せているのがいいなって思いました。
トップアスリートのバチバチの駆け引きやぶつかり合いもいいですが、学生同士の試合を見るのも悪くない・・・好きなジャンルをゆるゆると愛でるように楽しむにはちょうど良い味わい。そんな気持ちになりました。
麺もつるりといい感じ。

ホント、つるつるとおいしくいただけました。

  • {"count_target":".js-result-Review-136352914 .js-count","target":".js-like-button-Review-136352914","content_type":"Review","content_id":136352914,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サルピル・マンダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サルピル・マンダさんの他のお店の口コミ

サルピル・マンダさんの口コミ一覧(9771件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめん 大紅
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

東京都八王子市堀之内3-11-14

交通手段

京王堀之内駅から徒歩約12分
多摩ニュータウン通り松が谷トンネル西

京王堀之内駅から650m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンター6席 4人テーブル2つ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

入口外に灰皿あり

駐車場

2台進行方向店舗手前約10mに駐車場入り口

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

オープン日

2010年6月18日

初投稿者

ティーTティーT(81)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八王子×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ