すた丼屋の唐揚げ定食は、さすがのボリュームでした! : 伝説のすた丼屋 野猿街道店

この口コミは、鼻でか太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

すた丼屋の唐揚げ定食は、さすがのボリュームでした!

【2020/11/11】12時頃、1人で。

すたみな唐揚げ定食(790円)税込
結構な大きさの唐揚げが8個!とんでもないボリュームです。鬼盛りの名に恥じない圧倒的な量でした。
男性でもミニ鬼盛6~7個で充分だと思いますね。
唐揚げ自体は、第10回からあげグランプリ 東日本しょうゆダレ部門で金賞受賞しただけのことはあり、
美味しいですね。私には少し味が濃く、油がよく切れてない印象も残りましたが、ポン酢ダレにつけて食べたり、
マヨネーズでマイルドにと、味変すれば問題ないですね。とにかくごはんが進むからあげでした。

キムチ小鉢(150円)税込
無料クーポンで付けたのに文句を言ううのは忍びないのですが、小鉢が本当に小鉢の為、一口サイズ。
これ、まともに注文した人は怒るレベルですね。。。

CPですが、サイドメニュー小鉢問題はあるものの、初のすた丼屋のから揚げはボリュームも味も満足度高く、
コスパも良いと思います。から揚げ多すぎて白飯が足らない感じなので、個人的にはミニ鬼盛が730円ですし
おすすめです。

よくメニューみると、油そばもあるんですねぇ。期待しすぎも良くないのですが、次回はお腹を死ぬほど減らして
油そばセットにトライしたいと思います( ^)o(^ )


  • 伝説のすた丼屋 - 外観【令和2年11月11日撮影】

    外観【令和2年11月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - すたみな唐揚げ定食(790円)税込【令和2年11月11日撮影】

    すたみな唐揚げ定食(790円)税込【令和2年11月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - 駐車場について【令和2年11月11日撮影】

    駐車場について【令和2年11月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - キムチ小鉢(150円)税込【令和2年11月11日撮影】

    キムチ小鉢(150円)税込【令和2年11月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - すたみな唐揚げ定食(790円)税込【令和2年11月11日撮影】

    すたみな唐揚げ定食(790円)税込【令和2年11月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - 内覧①【令和2年11月11日撮影】

    内覧①【令和2年11月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - 卓上【令和2年11月11日撮影】

    卓上【令和2年11月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - 内覧②【令和2年11月11日撮影】

    内覧②【令和2年11月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー【令和2年11月11日撮影】

    メニュー【令和2年11月11日撮影】

  • {"count_target":".js-result-Review-122718245 .js-count","target":".js-like-button-Review-122718245","content_type":"Review","content_id":122718245,"voted_flag":null,"count":287,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

駐車場が2台分あります。

最寄り駅は、松が谷駅か、中央大学・明星大学駅でどちらも徒歩20分くらい。

地元の人や、大学生が多いです。私は、たまに南大沢のアウトレットや、多摩境のコストコの帰りに立ち寄ることも。。

こちらの店舗は駐車場が2台分用意されてます。少し離れてますがそちらを利用して下さい。

外に券売機があって、購入後店内へ。席は基本空いてる所へ自身で座ります。

テーブル席とカウンター席で、お水はセルフ。


【2019/06/11】14時30分頃、1人で。

すた丼(630円)
これこれ!ガツンとにんにくの濃い味と少し硬めのチープなご飯を
生卵で無理やり食べるスタイル!個人的にすた丼好きなので問題なし。

CPですが、値段上がった??今は、すた丼630円なんですね。時代を感じます。
それでもまだ普通に安いのではないでしょうか。ボリュームあるし。

すた丼以外のメニューもあるので、家族連れにもおすすめです。

忙しいピークの時間帯ではなかったから?店員同士のおしゃべりがかなり気になりました。残念。

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼(630円)【令和元年06月11日撮影】

    すた丼(630円)【令和元年06月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - 内覧【令和元年06月11日撮影】

    内覧【令和元年06月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - 卓上【令和元年06月11日撮影】

    卓上【令和元年06月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - 外観【令和元年06月11日撮影】

    外観【令和元年06月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - 駐車場の案内【令和元年06月11日撮影】

    駐車場の案内【令和元年06月11日撮影】

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー【令和元年06月11日撮影】

    メニュー【令和元年06月11日撮影】

  • {"count_target":".js-result-Review-102878470 .js-count","target":".js-like-button-Review-102878470","content_type":"Review","content_id":102878470,"voted_flag":null,"count":250,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

鼻でか太郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

鼻でか太郎さんの他のお店の口コミ

鼻でか太郎さんの口コミ一覧(884件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
伝説のすた丼屋 野猿街道店(【旧店名】なみたす亭)
ジャンル 豚丼、食堂、中華料理
お問い合わせ

0426-75-9379

予約可否

予約不可

住所

東京都八王子市大塚486-1 よしみハウジングビル 1F

交通手段

多摩モノレール「大塚・帝京大学駅」徒歩8分

大塚・帝京大学駅から619m

営業時間
    • 11:00 - 03:00
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

1台あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://sutadonya.com/

オープン日

2002年9月

備考

お電話で、お弁当のご予約を承っております。(※麺類を除く)

関連店舗情報 伝説のすた丼屋の店舗一覧を見る
初投稿者

いづみ33いづみ33(268)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

日野・豊田×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 四季彩ダイニング 春 - 料理写真:

    四季彩ダイニング 春 (居酒屋、日本料理)

    3.56

  • 2 うなぎ藤田 - 料理写真:うな重(山)¥4,400

    うなぎ藤田 東京店 (うなぎ、日本料理)

    3.50

  • 3 四八天丼 - 料理写真:

    四八天丼 (天丼、天ぷら)

    3.44

  • 4 眞一館 - 料理写真:

    眞一館 宇津木亭 (焼肉、しゃぶしゃぶ)

    3.40

  • 5 おいなり食堂 - 料理写真:

    おいなり食堂 (海鮮丼、日本料理、寿司)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ