残念至極、大盛りチャレンジなし! 説明もなし‼︎ : 伝説のすた丼屋 野猿街道店

この口コミは、kazutansさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.0
2017/02訪問1回目

2.2

  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.0
¥1,000~¥1,9991人

残念至極、大盛りチャレンジなし! 説明もなし‼︎

わざわざ群馬から出て来たと言うのに、「大盛りチャレンジ」がない。聞いても説明もない。

「本日はやってないんですよ」

のたった一言のみ。それでおしまい。何ともはや残念至極。

次男坊の大学卒業に合わせ、引越し荷物運送第一段として、八王子は南大沢まで来たついでに、どこで昼食を取ろうかとあらかじめ調査し、その上で楽しみにしての訪問であったが、いやはや、がっかりである。


所は、

『伝説のすた丼屋 野猿街道店』
東京都八王子市大塚486-1 よしみハウジングビル 1F
0426-75-9379


この店、もう二度と行かないだろう。
せめて、何で「大盛りチャレンジ」が売り切れ表示なのか、理由説明があってしかるべきだ。

あまりに腹に据えかねたので、

「塩すた丼」730円 肉飯増し250円
「油そば」630円 麺大盛り 150円

を注文。

合計金額で1,760円もかかってしまった。すた丼屋で1,500円越え、これもまた至極残念。

更に更に、味もまたがっかりの連続。
もはや、がっかりを通り越して、悲しくなってきてしまった。


「塩すた丼」

味は、ごくごく普通。通常評価で 2.0 でお釣りがくる。やや塩気が強く、旨味は弱い。食していても、食欲が増進する気運なし。ただしょっぱいな、そんな味。にんにくの風味があるにはあるが、通常イメージされるすた丼と比較して今ひとつ。にんにくが強いとの前評判はこの程度かと、テーブル付属のにんにくを小さじで3杯も加えてしまった。それでようやく完食に至る。
唯一の救いは、肉飯増しの量はそこそこだったことくらいか。


「油そば」

この品も、やや旨味不足。とにかく味に満足感がない。麺と油の絡み具合こそ、しつこくなくまずまずではあるが、喉越しに感じられるべき旨味に乏しい。とにかくコクがなく単調な味わいで、最後の方は飽きが来た。
大盛としては、やや量も少なく、普通なら残念に思うところだが、今回はかえってよかったと思ってしまうと言う、生まれて初めての経験をしてしまった。

この味でこの価格。あり得ない。


比較的、私の場合、商品評価は高めで、通常は高評価をつけるのだが、今回は残念過ぎた。

伝説の? とは、一体なんの伝説だろう、少なくとも味覚に絡まる伝説ではないな。

間違いなく再訪はない。

  • 伝説のすた丼屋 - 「塩すた丼」 肉飯増し

    「塩すた丼」 肉飯増し

  • 伝説のすた丼屋 - 塩気強過ぎ。旨味不足。豚バラ肉が、きっと悔しがって泣いているに違いない。

    塩気強過ぎ。旨味不足。豚バラ肉が、きっと悔しがって泣いているに違いない。

  • 伝説のすた丼屋 - 「油そば」麺大盛り

    「油そば」麺大盛り

  • 伝説のすた丼屋 - 油と麺の絡まり具合はいいが、これもまた旨味不足。

    油と麺の絡まり具合はいいが、これもまた旨味不足。

  • 伝説のすた丼屋 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-63898944 .js-count","target":".js-like-button-Review-63898944","content_type":"Review","content_id":63898944,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kazutans

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kazutansさんの他のお店の口コミ

kazutansさんの口コミ一覧(707件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
伝説のすた丼屋 野猿街道店(【旧店名】なみたす亭)
ジャンル 豚丼、食堂、中華料理
お問い合わせ

0426-75-9379

予約可否

予約不可

住所

東京都八王子市大塚486-1 よしみハウジングビル 1F

交通手段

多摩モノレール「大塚・帝京大学駅」徒歩8分

大塚・帝京大学駅から619m

営業時間
    • 11:00 - 03:00
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

1台あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://sutadonya.com/

オープン日

2002年9月

備考

お電話で、お弁当のご予約を承っております。(※麺類を除く)

関連店舗情報 伝説のすた丼屋の店舗一覧を見る
初投稿者

いづみ33いづみ33(268)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

日野・豊田×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 四季彩ダイニング 春 - 料理写真:

    四季彩ダイニング 春 (居酒屋、日本料理)

    3.56

  • 2 うなぎ藤田 - 料理写真:うな重(山)¥4,400

    うなぎ藤田 東京店 (うなぎ、日本料理)

    3.50

  • 3 四八天丼 - 料理写真:

    四八天丼 (天丼、天ぷら)

    3.44

  • 4 眞一館 - 料理写真:

    眞一館 宇津木亭 (焼肉、しゃぶしゃぶ)

    3.40

  • 5 おいなり食堂 - 料理写真:

    おいなり食堂 (海鮮丼、日本料理、寿司)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ