『動物園に行かなくとも寄りたいお店』の巻 : ズー

この口コミは、まかいほさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2022/12訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

『動物園に行かなくとも寄りたいお店』の巻

 3年振りの訪問でしたが何も変わらず、マスターもお元気そうでなによりです

 前回でも書いたのですが「CURRY HOUSE」と名乗る通りカレーが軸ではあるのですが

 アラカルトには海鮮のオーブン焼きに牛フィレステーキ、フリカッセにペスカトーレ…

 所謂町の洋食屋さんと一括りには出来ないガチ過ぎるメニュー構成が、一体このシェフ何者?と思わせる山奥のレストラン

 そんなカレーもブイヨンにスパイスを合わせた本格派

 このベースに合わせる具によって価格が変化する仕組みとなっています


■Special Curryポークカツレツ  1100円

 オーダーが入って1から始めるので、案外待ちます。カツカレーなんて肉に下味を付けるところからですから

 まぁここは都心じゃありませんのでせかせかした人なんておりません。ゆっくりとマスターの一人舞台を眺めながら完成を待ちます

 今日もカレー、ライス、サラダ、フライドポテト同時に仕上がりました

 軽い酸味の効いたフレンチドレッシングのサラダはリンゴ入り。ギリギリまで冷やしているのかシャキシャキです

 カレーソースはサラっとしたご飯に染み込むタイプ

 ウスターソースにも似た味わいで、淡路町ジンコックのインド風をスパイス控えめにするとこんな感じでしょうか

 マスター曰くインドではないと仰っていましたが欧風とも断言せずジャンル付けは難しいのですが、やはり洋食屋さんのカレーってのがピッタリでしょうか

 誰に習ったわけでなく完全オリジナルなんだそうです

 ただこの日はカレーが温く、やけに塩気が立っていていたのは少し残念でした

 因みに揚げたてのロースカツは手頃な厚みで満足感高くお値打ちだと思います

■マイルドコーヒー     400円

 これもオーダー後、粉と水をセットしてから。やっぱりカレーの〆はコーヒーです

 嘗て隆盛を誇った多摩動物公園も今や閑散としたもので出口横という好立地のZOOさんでもその影響は大きいみたいです

 マスターも相当高齢なのにワンオペでもあることから自身の体調も見ながらの営業になるので興味のある方は当日電話確認した方がよさそうです。

  • ズー - Special Curry ポークカツレツ

    Special Curry ポークカツレツ

  • ズー -
  • ズー -
  • ズー -
  • ズー - 厚過ぎず薄過ぎないカツカレーには適度な淳さ

    厚過ぎず薄過ぎないカツカレーには適度な淳さ

  • ズー - コーヒーはロゴ入りのカップで

    コーヒーはロゴ入りのカップで

  • ズー - メニュー内容、価格も変動なしだそうですが、異常な原料高騰で特に高価な牛タンは手が出ない事からタンシチューはお休みだそうです

    メニュー内容、価格も変動なしだそうですが、異常な原料高騰で特に高価な牛タンは手が出ない事からタンシチューはお休みだそうです

  • ズー - チョコレートドリンクはアイス・ホットどちらもあるそうです

    チョコレートドリンクはアイス・ホットどちらもあるそうです

  • ズー -
  • {"count_target":".js-result-Review-153256807 .js-count","target":".js-like-button-Review-153256807","content_type":"Review","content_id":153256807,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

『灯台もと暗し。動物園もいいけどカレーもね!』の巻

インドカレーにハマって追い続ける事10数年、都心部メインに様々なお店へ伺いましたが今回の場所はまさか、まさかの日野市、多摩動物公園。都下であります。

多摩モノレールが出来て交通の便も良くなったものの平日の人の量は非常に少なく寂しげでどこかノスタルジックな雰囲気を醸しております。

そんな期待出来そうもない街に(超失礼)素敵なお店を発見しました。「CURRY HOUSE ZOO」さんです。年配の御主人が一人で切り盛りされています。

レゲエ(?)っぽいBGMが静かに流れる店内はウッディーなカウンターのみでとても清潔。メインであるカレー以外にもパスタや海の幸のマリネ、フリカッセに合鴨のロースト等アラカルトも豊富な洋食屋さんって位置付けで良いのでしょうか?


■Special Curry ラムチャップ 1200円


ラムチャップをソテーし、そこへカレーソースを投入。肉の旨味を纏わせます。同時進行でポテトも別にソテー、サラダも気前の良い大盛、お皿にご飯をよそって全てが同じタイミングでビタッと計算通り提供されます。

トマト、サニーレタス等のパリッとしたサラダは良い塩梅の控え目なフレンチドレッシング、ナムル風茹でモヤシもシンプルな味付けで野菜から旨いです。

皮付きのポテトもバリンバリンに焼けております。とにかく塩加減が絶妙!まんまでもカレーと合わせても美味しかったです。

さて本日の主役。ラムチャップカレーは欧風カレーです…出汁感しっかりなんだけどメイン具材の旨味もはっきりと確認出来る様セッティングされた絶妙な旨味濃度であります。ホテルでいただく様な濃厚で高級なイメージとはまた違い庶民的な趣ですね。

独特の甘味のラムチャップも香ばしくスプーンが止まりません。因みにご飯は日本米です。デフォでも大盛の300gはありそうですが出来の良いソースのお陰ででペロリと行けちゃいます。横に座った綺麗なお姉さんはビーフカツレツのカレーでペロリでした。

こんなハイセンスなカレーをまさか多摩動物公園でいただけるとは…都心に行けば旨いものに出会えると安易に考えていた田舎者でした。多摩市民として「灯台もと暗し」でありました。

ワンオペで一人前を同時提供するスタイルは時間がかかるもので余裕の無い方は薦めませんが御主人の美味しさへの譲れない部分というか拘りなんでしょうね。

オープンから30年以上経つそうで老舗の域に入るのでしょうか?非常に洗練された欧風カレーは高いコストパフォーマンスで都心でも十分に勝負出来る優秀店でした。


  • ズー - カレー注文で全部セットとなります。

    カレー注文で全部セットとなります。

  • ズー - うすーい印象で正直素通りしてしまう程分かり辛かったです。

    うすーい印象で正直素通りしてしまう程分かり辛かったです。

  • ズー - パリッとした新鮮サラダ、奥にモヤシサラダ

    パリッとした新鮮サラダ、奥にモヤシサラダ

  • ズー - 揚げ焼きの様なポテトはバリンバリンで塩加減もグッド

    揚げ焼きの様なポテトはバリンバリンで塩加減もグッド

  • ズー - ラムチャップカレーソース

    ラムチャップカレーソース

  • ズー - 20種類以上のスパイスとブイヨンで作られたオリジナルソース

    20種類以上のスパイスとブイヨンで作られたオリジナルソース

  • ズー - ライスは比較的多めです。

    ライスは比較的多めです。

  • ズー - 食べ応え有る大きなラムチャップが2枚

    食べ応え有る大きなラムチャップが2枚

  • ズー - 全ての味付けの塩梅が丁度良い

    全ての味付けの塩梅が丁度良い

  • ズー - このソースだと魚介もまた期待出来そうです

    このソースだと魚介もまた期待出来そうです

  • ズー - 動物園だけにZOOなんですね

    動物園だけにZOOなんですね

  • ズー - 夜はネオンが光って分かり易いのかな?(未確認)

    夜はネオンが光って分かり易いのかな?(未確認)

  • {"count_target":".js-result-Review-106665335 .js-count","target":".js-like-button-Review-106665335","content_type":"Review","content_id":106665335,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まかいほ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まかいほさんの他のお店の口コミ

まかいほさんの口コミ一覧(873件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ズー(ZOO)
ジャンル カレー、パスタ、洋食
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否
住所

東京都日野市程久保8-49-3

交通手段

多摩動物公園駅から79m

営業時間
    • 12:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(カウンター8)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ぶんでんでんこぶんでんでんこ(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日野・豊田×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アンジュナ - 料理写真:

    アンジュナ (インド料理、インドカレー)

    3.59

  • 2 アナス ドーサ ビリヤニ - メイン写真:

    アナス ドーサ ビリヤニ (インド料理、パキスタン料理、インドカレー)

    3.49

  • 3 高幡そば - 料理写真:

    高幡そば 高幡不動店 (立ち食いそば、うどん、カレー)

    3.32

  • 4 中央大学生協食堂 - 料理写真:

    中央大学生協食堂 多摩店 (食堂、カレー、かつ丼)

    3.20

  • 5 サバンナキッチン - 料理写真:

    サバンナキッチン (うどん、食堂、カレー)

    3.19

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ