先輩はつらいよ 立川で真夏の牡蠣を堪能 : バイロンキッチン

この口コミは、B級めしのまーちんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

先輩はつらいよ 立川で真夏の牡蠣を堪能

立川で会合があり、その後の懇親会である。
同業者10名ほど。
いつものようにオジサンばかりであるが
今日のメンバーは比較的若い。
平均すれば40代前半か。
言ってみれば僕が一番、お兄さんである。
年の功というか年功序列というか
彼らは僕に対し一目置いて
なにかと立ててくれるので居心地が良い。
大きな顔して飲める飲み会である。
ましてや会費制、割り勘なので
おごる心配もない。
とてもいい飲み会である。

立川に来ることはあまりない。
土地感もなく、店も知らない。
この店は地元のメンバーが
最近お気に入りの店とのことで
予約してくれた。
とてもオサレなダイニングバーであり
一年中、牡蠣が食べられる
オイスターバーでもある。
牡蠣好きとしてはテンションが上がる。

まず、生ビールで乾杯。
酒は飲み放題プランである。
節操なくいろいろ飲んでしまうパターン。
立川からわが町練馬は近くはない。
やや危険なパターンである。

オーダーは幹事に任せた。
ただ、一言、「カキフライは必ず頼め」
とのささやかな指示だけ出して。

まず最初に
チキンとエビとポテトフライのシーザーサラダ
いろいろと入った、シーザーサラダなのね。
こういう時、年長者は取り分けてもらえる。
ただ、その場合気の利く女子でもいると
チキンとエビとポテトや野菜を平均的に
キレイに取り分けるが気の利かない野郎だと
適当によそるのでチキンが入ってなかったり
よそる素材が偏ったりする。
しかし年長である大のオトナが
「俺のにチキンがない!」などとセコイ事も言えない。
黙って食うがそいつをキライになる。

で、このサラダであるが美味い。
それぞれの素材が丁寧に手を加えられている。
飲食店は一品目が肝心である。
このサラダで取り敢えずツカミはOKである。
お替りを自分でよそってチキンもゲット。
なんの不満もない。

金目鯛のカルパッチョ

金目がまったりと脂も乗ってよい。

ネギトロとアボガドのパテ バケット添え

アボカドはよく醤油で食べて刺身感というか
トロ感を擬似的に楽しむがそれとまさに
本物のネギトロのコラボ?
どんなんだ?と思ってバケットに乗せて食べる。
美味い。ネギトロがネギ大トロなったような
まったりとした甘味。クセになりそうな感じ。

そろそろ牡蠣イクかい?まずは生牡蠣からだね。
しかし、ここで問題勃発。

市場が休みで生牡蠣が5つしかない。
事前に予約いただいていれば確保してましたのに
とのこと。
10人なので配布率は50%。
当然、年長である僕に対し
「まず先輩召し上がってください」
と僕が後輩なら言う場面、
しかし、そんな言葉は出ず、
「ジャンケンしましょうか」などという発言が
飛び出す。しかも一同それに同意。

僕はここで痩せ我慢の先輩風を吹かす。
「俺はいいからお前らジャンケンしな」
勝率が上がったと単純に喜ぶ奴ら。
まだまだである。

生牡蠣
食べてないのでコメントできない。
大したことはなかったのだろう。

さて、気を取り直して他の牡蠣料理を楽しもう。

牡蠣のガーリックバター

牡蠣の粒も大きくジューシー。
しっかりとガーリックが効いていて美味し。

牡蠣フライ

サクサクの軽い衣にプリプリの牡蠣。
味も濃厚でジューシー、美味い。
この時期にこんなカキフライが食べられるとは。

長芋とたらこのグラタン

長芋のシャリシャリとした食感が楽しい。
たらこの塩気とチーズも濃厚さが
アクセントとなり、なかなかの一品。

フィッシュアンドチップス

揚げ立てであり予想通りの味だが
予想通りの美味さ。
自家製のタルタルソースも良い。

タコライス

〆である。タコライスを食す経験値が乏しいので
なんともだが、美味しく頂いた。

酒に関しては飲み放題の特権をフルに活用。

生ビールに始まり
ハイボール、ジントニック、アールグレーサワー
グアバサワー、目に付くものを節操なくもらう。
アールグレーサワーが特に気に入って
2杯お替りする。

店のスタッフは対応よく、動きも良いので
飲み物のお替りもストレスなく頂けた。

料理も何を食べても美味しいという印象
食べてない生牡蠣を除いて。。(クドい)
とても良い店だと感じる。
次は生牡蠣を思い切り食べに来たい(さらにクドい)

ごちそうさま。


  • バイロンキッチン - チキンとエビとポテトフライのシーザーサラダ

    チキンとエビとポテトフライのシーザーサラダ

  • バイロンキッチン - 金目鯛のカルパッチョ

    金目鯛のカルパッチョ

  • バイロンキッチン - 生ガキ

    生ガキ

  • バイロンキッチン - ネギトロとアボガドのパテ バケット添え

    ネギトロとアボガドのパテ バケット添え

  • バイロンキッチン - ネギトロとアボガドのパテ バケット添え

    ネギトロとアボガドのパテ バケット添え

  • バイロンキッチン - 牡蠣のガーリックバター

    牡蠣のガーリックバター

  • バイロンキッチン - 牡蠣のガーリックバター

    牡蠣のガーリックバター

  • バイロンキッチン - カキフライ

    カキフライ

  • バイロンキッチン - 長芋のたらこグラタン

    長芋のたらこグラタン

  • バイロンキッチン - フッシュアンドチップス

    フッシュアンドチップス

  • バイロンキッチン - タコライス

    タコライス

  • バイロンキッチン - 生ビール

    生ビール

  • バイロンキッチン - ハイボール

    ハイボール

  • バイロンキッチン - ジントニック

    ジントニック

  • バイロンキッチン - アールグレーサワー

    アールグレーサワー

  • バイロンキッチン - グアバサワー

    グアバサワー

  • バイロンキッチン -
  • バイロンキッチン -
  • バイロンキッチン -
  • バイロンキッチン -
  • バイロンキッチン -
  • バイロンキッチン -
  • バイロンキッチン -
  • バイロンキッチン -
  • {"count_target":".js-result-Review-5528731 .js-count","target":".js-like-button-Review-5528731","content_type":"Review","content_id":5528731,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

B級めしのまーちん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

B級めしのまーちんさんの他のお店の口コミ

B級めしのまーちんさんの口コミ一覧(1075件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
バイロンキッチン(BYRON KITCHEN)
ジャンル ダイニングバー、創作料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5872-3306

予約可否

予約可

住所

東京都立川市錦町1-4-6 1F

交通手段

立川駅南口徒歩5分

立川駅から367m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:30 - 23:30

      L.O. 料理22:30

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

28席

(カウンター8席、半個室4席、半個室6席、テーブル8席)

個室

(4人可、6人可)

4人席、6名席の半個室が御座います

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

2020年4月1日より

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ライブ・生演奏あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://byronkitchen.com/

公式アカウント
オープン日

2008年4月11日

電話番号

042-527-5235

備考

20名様〜貸切のプランもご用意しております。 歓送迎会、2次会、3次会にもご利用頂けます。
料理はハーフサイズでもご提供できます、お一人でのご来店の方にお勧めです。

初投稿者

つけちゃんつけちゃん(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム