紅葉狩り : 貯水池 鳥山

この口コミは、Nymphaeaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

紅葉狩り

紅葉に囲まれた中で食べたいと思っていたものの、
ぼくのお食事ルーティンだと、
月に2回ないし3回のチャンスに当てはめなきゃ
ならんのですよ。

最速で12月3日の川間エージーデシをどけて。。。
いやいや心早る金曜ビリヤニw
というわけで12月17日を予約しました。
予約を入れた11月18日以降、
緑がちだった木々がみるみる色づいて
風に吹かれ雨に打たれ。。。

12月に入ったら、
10月11月のツケを払う気でいたんですけど、
結局、ひとと会うことが多くて、
ルーティン外のお食事がバシバシ入ってます。
あーこんなことなら、
11月27日とか12月11日の所沢タージマハルからの
ハシゴでもよかったかもしれませんねー



お店に着きました。
友人に用事があって立ち寄ったら、
同行したいと言うので同行です。

定員4の個室なので増員可能です(^~^)b

紅葉は。。。!
かろうじて!
よかったです♪

今日もミックス定食。
と、お試しセット♪

ちゃんとしたお食事だから人を誘いやすいです。

石油ファンヒーターがありましたけど、
えらく寒かったです。
お店の人に言うと、
エアコンのリモコンを貸し出してくれました。
いろりの炭とあいまって、
じきにいい感じになりました。


  • 貯水池 鳥山 - ヘビクイワシが窮屈になるほど
      相変わらずめいっぱい♪

    ヘビクイワシが窮屈になるほど 相変わらずめいっぱい♪

  • 貯水池 鳥山 - とろろー♪

    とろろー♪

  • 貯水池 鳥山 - 今回はしくじらん。

    今回はしくじらん。

  • 貯水池 鳥山 - お部屋から見える黄葉。

    お部屋から見える黄葉。

  • 貯水池 鳥山 - お店入り口の紅葉。

    お店入り口の紅葉。

  • {"count_target":".js-result-Review-136619142 .js-count","target":".js-like-button-Review-136619142","content_type":"Review","content_id":136619142,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

貯水池は見えませんよ。

終活なう。

イマワの際に、
「あー、行っておけばよかったー」
ってなりたくないです。

そんな中、昨晩、大きな地震がありました。
久しぶりの刺激的な地震でした。
奇しくもって感じです。
けたたましくわめくiPhone。
ますます、鋭意、終活を進めたくなりました。
10月15日が待ち遠しいです。

その15日には第四話を入れましたけど、
計画を立てた8月にはまだ、
10月に入って、それも月初めに、
緊急事態宣言が全面解除になるなんて、
想像もできませんでしたよ。
よって、
15日も29日も、訪問するお店は自宅周辺です。
それはそれでいいんですけど、
宣言が11月にまた発報されるかもって考えると、
あまりもたもたしていられないですね。
ますます、鋭意、終活を進めたくなりました。
10月中に行ける限りは、行っておきたいところです。



ワクチン2発目を打って、
武蔵野山居に行ったのが10月1日。
2週間経ちました。
ねらい通りであれば、
リンパ球の一部が記憶細胞になっているはずです。
感染は防げずとも重症化は避けられる見通しです。
同時に、宣言解除からも2週間。
重症患者数の今日からの推移から目を離せません。
昨日のドクターXのニューヨークシーンは
ゾクゾクしました。
医療従事者のみなさんに
これ以上のご負担をかけるわけにはいかないなって、
改めて思いました。

第四話【貯水池 鳥山】
所沢に移り住んでからじきに見つけて
気になっていた森の中の料亭。的な。
今回も森の中。的なw
この期に及んで気づいたんですけど、
所沢市内じゃないんですね。
それどころか埼玉県内ですらない。
宣言が解除されたとはいえ、
無意識に越境するところでした。
無意識はいかん!
すまん。百合子。

ホットペッパー経由で
ネット予約はできました。
個人情報を登録するのは
あまり好きではないんですけどね。
ネット予約時に選べる食事は
高価なコース料理ばかりでしたので、
席だけ予約しました。



近い!
自宅から車で20分!

西武園〜多摩湖〜狭山湖の森の中の、
はなれいっぱいのお店!
羽虫もいっぱいw

それでは予定通り平日ランチ!
。。。と、せっかくだから、
お試しいろり焼き!



ごはんうまい!甘い!お茶碗深い!
お味噌汁うまい!
とろろうまい!濃い!
わかさぎうまい!サクサク!
手羽先うまい!パリパリ!
お刺身うまい!冷たい!
小鉢うまい!
サラダうまい!
お漬物うまい!

少食のお客さんだと
完食できないんじゃないかしらw

でもぼくはいっそう空腹。
いろり焼き。

とりももうまい!
炭火焼きのお肉の内側部分ってさいこーですよね♪
しいたけうまい!いいやつっぽい!
ネギうまい!甘い!いいやつっぽい!
つくねうまい!
うずらうまい!ミネラル!

あー
おなかすいた。

じゃあ行くかw

  • 貯水池 鳥山 - 手羽先・わかさぎの
      ランチセット1320円!

    手羽先・わかさぎの ランチセット1320円!

  • 貯水池 鳥山 - こりゃあ豪勢!
      品数がすごい!

    こりゃあ豪勢! 品数がすごい!

  • 貯水池 鳥山 - せっかくだからお試しセット。
      1100円。

    せっかくだからお試しセット。 1100円。

  • 貯水池 鳥山 - 炭のセットと片付けとか考えると、
      1100円では心苦しい!

    炭のセットと片付けとか考えると、 1100円では心苦しい!

  • 貯水池 鳥山 - あ!

    あ!

  • 貯水池 鳥山 - 大丈夫大丈夫。
      灰なんて酸化したミネラルにすぎない!

    大丈夫大丈夫。 灰なんて酸化したミネラルにすぎない!

  • 貯水池 鳥山 - ああっ!
      こっちも!

    ああっ! こっちも!

  • 貯水池 鳥山 - そんなこともあろうかと、
      現金持ってきました(^~^)b

    そんなこともあろうかと、 現金持ってきました(^~^)b

  • {"count_target":".js-result-Review-133947152 .js-count","target":".js-like-button-Review-133947152","content_type":"Review","content_id":133947152,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Nymphaea

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Nymphaeaさんの他のお店の口コミ

Nymphaeaさんの口コミ一覧(361件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
貯水池 鳥山
ジャンル 鳥料理、ろばた焼き、郷土料理
予約・
お問い合わせ

042-561-3078

予約可否

予約可

住所

東京都東大和市蔵敷1-391

交通手段

西武球場前、または上北台駅より車で7分・徒歩25~30分

上北台駅から1,332m

営業時間
  • 月・火・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 21:00

      L.O. 料理19:00 ドリンク20:00

  • 水・木

    • 定休日
  • ◆営業時間:ご予約状況により、短縮される場合がございます。

    ◆定休日:祝日の場合は営業いたします。
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

110席

(人数に応じたサイズのお部屋(離れの個室)全15棟)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

18名様まで

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙室あり

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://toriyama1.web.fc2.com

公式アカウント
オープン日

1964年11月1日

備考

ペット同伴可能なお部屋が、1棟(4名様までのサイズ)ございます。
PayPayがご利用いただけます。

お店のPR

「ぶらり途中下車の旅」「昼めし旅」「東京クラッソ!」などで紹介されました♪

マイナスイオンたっぷりの 森に包まれた隠れ里で食を楽しむ。武蔵野の面影をそのまま残す狭山丘陵。時の流れから切り取られたかのように感じる自然豊かな空間で、心が和む楽しいお食事はいかがでしょうか。客室は全て「離れ家」の個室です!
(当店では現在、食べログをメインで管理しておりません。情報が最新ではない場合がございます。口コミへのご返信も中断させて頂いております。予めご了承下さい。)

初投稿者

もこもこぴよぴよもこもこぴよぴよ(106)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

東大和×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ