居酒屋ランチは自家製麺の武蔵野うどん。 : 食彩酒房 宝山

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、kennnyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

居酒屋ランチは自家製麺の武蔵野うどん。

しばらくこのエリアのイベントに関わる機会があって、東久留米にちょくちょく足を運んでいました。とある週末、お昼休憩に関係の方々とランチに向かったのが駅の清瀬側踏切脇にあるこちらのお店。店名から想像できるように本来は居酒屋、特に宮城から直送される牡蠣が名物のお店ですが、2021/7/12からランチで武蔵野うどんの提供を始められました。店頭にうどんの幟が堂々とはためいているのが、多分電車からでも見えるでしょう。

暖簾をくぐると、店内はなるほど居酒屋感満載。牡蠣やホタテの殻が釣り下げられ、焼酎のボトルがずらりと並ぶのが見えると、飲兵衛的にはすぐにでもお酒をオーダーしたくなりますが、そこはちょいと我慢。テーブル席と板間の小上がりがありますが、今回はテーブル席へ。すでに先客はうどんをつるると美味しそうにすすらられています。

メニューはつけうどん、冷たいうどん、ぶっかけうどんに分類され計15種類ほど。いずれも、麺の量は400g、大盛600g+200円、特盛800g+400円。牡蠣汁うどんなんてメニューがいかにもこのお店らしい。ですが味噌煮込みうどんも数種類メニューがあったのにはちょっと驚き。牡蠣味噌煮込みうどんとか寒い日には美味しそうですが、麺は同じものを使うのかしら(煮込み系のうどんには塩分を使わない麺を使うのが一般的)。まあ、まずはベーシックに肉汁うどん800円をいただきましょう。柔らかめ、熱盛りも指定できるようですが、今回は特に指定せず。ちなみに麺は群馬県産農林61号と北海道産小麦をブレンドした自家製麺とのことです。

5分ほどでしょうか、それほど待たずにうどんが運ばれてきました。通常の武蔵野うどんは麺が太いので茹で時間が10分以上かかるので、ずいぶん速いなと思ったら、麺は扁平のきしめんタイプ、なるほどこれなら茹で時間は短そうです。ではいただきましょう。扁平な麺は、ほどよく色づいていますが、太さ厚さは乱れがなく表面もなめらか、固いというよりはなめらかさの印象が強いです。噛みしめると軽く小麦の風味が立ちます。武蔵野うどんは本来必ずしも固いものではないですし、むしろほどよい柔らかさがあったほうが小麦の風味が楽しめるというものです。

つぎに肉汁へ。豚肉、青ネギにピンク縁のかまぼこが彩りを添えています。油揚げは焼き目をつけてあったり、汁の底にはカットされたどんこのような立派な椎茸が沈んでいたりと、居酒屋らしい工夫もいろいろ感じます。なめらかな麺は汁との相性が難しかったりすることもありますが、扁平なのでその分汁を吸い上げやすく、口の中にいっしょに飛び込んできます。

薬味に添えられているネギや糧の青菜の鮮度がよかったのは好印象。東久留米は地元での野菜生産も盛んなので、鮮度のいい地物を使われているのかもしれません。うどんも美味しかったけれど、やっぱり夜にお酒を楽しみに訪れてみたいなぁとあらためて思いました。できれば、夜も〆にうどんが食べられるとさらにいいんだけれどな。。ごちそうさまでした。

  • 食彩酒房 宝山 - 肉汁うどん

    肉汁うどん

  • {"count_target":".js-result-Review-131890797 .js-count","target":".js-like-button-Review-131890797","content_type":"Review","content_id":131890797,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kennnyさんの他のお店の口コミ

kennnyさんの口コミ一覧(5747件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食彩酒房 宝山
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

042-479-4892

予約可否
住所

東京都東久留米市本町1-1-27

交通手段

東久留米駅から239m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

ユズラン丸ユズラン丸(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東久留米×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 季節のお料理 山水草木 - 内観写真:2名様用小上がり

    季節のお料理 山水草木 (海鮮、居酒屋、うどん)

    3.45

  • 2 鈴亭 - 料理写真:

    鈴亭 (居酒屋)

    3.43

  • 3 ガズル - メイン写真:

    ガズル 東久留米店 (インドカレー、居酒屋、アジア・エスニック)

    3.30

  • 4 焼肉 成 - ドリンク写真:ドリンク各種

    焼肉 成 (焼肉、居酒屋、ホルモン)

    3.29

  • 5 ゴ~ルデンミート - メイン写真:

    ゴ~ルデンミート 東久留米店 (ステーキ、居酒屋、ダイニングバー)

    3.24

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ