蘭花車(LANCASHIRE)でしか買えない「たなし物語」♪ : 蘭花車

この口コミは、ベリータルトさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

蘭花車(LANCASHIRE)でしか買えない「たなし物語」♪

西武新宿線 田無駅前北口が 1995年 再開発される前の、昭和の時代、田無駅 北口階段を降りて、すぐ向かい側に、ペコちゃんの不二家(閉店)と 並んであったスイーツ店(松屋になっている場所)が、ランカシャ♪ ソフトクリームが美味しいお店として、地元チューボーの間で、大人気のお店でした〜〜♪

1995年再開発でできた、田無アスタ地下に、10年間、ケーキ店として、テナントで入っていたのですが・・・年中無休(お正月は除く)の商業施設で、年中無休で、ケーキを作り、販売することは、大変だったそうで、田無アスタから撤退して、

現在は、田無小学校の東側の路地の小さな店舗に移転して、ご営業されていらっしゃいます。

田無を昔から、よく知る地元民にとっては、その路地は、田無小学校のすぐ東側の、駅前へ通じる裏道で、よく通り抜けしてるんですが、

他所から来られる人には、なかなかわかりづらい立地。

春馬というラーメン店のすぐ近くでもあります♪

今回、再々再々訪して、チーズケーキ、オレンジリニュールのサバラン、焼菓子の (スカイタワー)西東京サブレ(4枚入り袋)、かぼちゃ餡の「田無の半兵衛さん」を購入して、サバラン、西東京サブレを今回いただきました。

田無の半兵衛さん」は、以前 買った時、私が食べてます♪

スカイタワー西東京サブレは、前回レビューでも、スカイタワー西東京(田無タワー)の画像入りで、ご紹介してますが、新青梅街道沿い、プラネタリウムのある多摩六都科学館に隣接する、FM西東京の送信アンテナなどの運営が主体の多目的電波塔タワー

かなり遠くから、夜間ライトアップのスカイタワー西東京を眺めることができます。JR中央線からは確実に見えます。

そのスカイタワー西東京のサブレ♪

小学校のすぐ近くだから、育ち盛りのお子様に、パクパク良いような感じ♪

サバランやチーズケーキは、昔ながらのフォルムの オーソドックスな味♪

*2017/9/13、☆3. 00(4件)

  • 蘭花車 - 西東京サブレ

    西東京サブレ

  • 蘭花車 - 田無の半兵衛さん(かぼちゃ餡)

    田無の半兵衛さん(かぼちゃ餡)

  • 蘭花車 - チーズケーキ

    チーズケーキ

  • 蘭花車 - サバラン

    サバラン

  • 蘭花車 -
  • 蘭花車 - 西東京サブレ

    西東京サブレ

  • 蘭花車 - 西東京サブレ

    西東京サブレ

  • 蘭花車 -
  • 蘭花車 - サバラン、チーズケーキ

    サバラン、チーズケーキ

  • 蘭花車 - チーズケーキ

    チーズケーキ

  • 蘭花車 -
  • 蘭花車 -
  • 蘭花車 -
  • {"count_target":".js-result-Review-73112384 .js-count","target":".js-like-button-Review-73112384","content_type":"Review","content_id":73112384,"voted_flag":null,"count":523,"user_status":"","blocked":false}
2011/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

本日のスイーツ◆ 西東京市銘菓~スカイタワー西東京サブレ

  スカイタワー西東京ってご存知でしょうか? 新青梅街道沿い、東京都西東京市芝久保町5丁目にある多目的電波塔で、1989年6月に完成し、田無タワーと地元では呼ばれています。プラネタリウムのある多摩六都科学館に隣接しています。多摩六都科学館と違って、一般向け開放は行われていません。FM西東京の送信アンテナなどの運営が主体のタワーですが、かなり遠くから、夜間ライトアップスカイタワー西東京を眺めることができます。JR中央線からは確実に見えます。夜間ライトアップは、翌日の午前中の天気予報らしいです。ライトアップが紫色だったら晴れ。黄緑色だったら曇り、青色だったら雨。また、クリスマスシーズンには特別に赤と緑のストライプなどの特別ライトアップがされます。

  前置きが長くなりましたが、そのスカイタワー西東京のサブレを製造販売している洋菓子店があります。蘭花車ランカシャ)という、田無で約40年営業している洋菓子店です。ご店主さんのお話では、約50年前に東京/練馬区で創業、昭和40年頃に田無駅前の不二家(閉店)の隣(現・松屋の場所)に移転したそうです。田無ではすごく有名店でした。私の田無中学時代、同級生の皆が「ランカシャのソフトクリーム、美味しい!」って口々に言ってました。私はお小遣いがなかったので食べたことなかったですが。ところが・・・。

  1995年田無駅前再開発でできた、アスタ専門街のB1Fのテナントに入って(現・ムッシュ エム ミルクの場所)、2005年までの10年間アスタ専門店街で繁盛していたのに、2005年にアスタの10年テナント契約を更新せず、アスタから撤退しました。理由をお店の方に伺うと、アスタは年中無休なので、大変だったからということでした。現在は、武蔵野茶房田無本店フジカフェのすぐ近くの路地で細々と小さなお店を構えて営業されています。

  現店舗の初訪問は、1年前の2012年です。スカイタワー西東京サブレなど上記画像の田無銘菓(商標登録の御菓子)と、ソフトクリームを購入しました。ところが、直後にPCが大破し、商品の画像を全て失いました。それで、レビューを書けなくて・・・お蔵入り状態だったです。

  今回、再訪して、前回買った、スカイタワー西東京サブレ田無の半兵衛さん田無小町などの焼菓子、桃のショート(330円)、ショコラ(330円)のケーキを購入しました。どの御菓子も、ケーキも懐かしい感じの味で、お子様が喜ぶ味です♪

  スカイタワー西東京サブレの画像はこちらのサイトでも紹介されています→http://adventure-world.info/sweets_collection/sweets/skytower_nishitokyo_sabure.html

  私の中学時代、同級生の皆が大好きだったランカシャ蘭花車♪ 路地裏の小さなお店になったけど、田無小学校のすぐ裏手なので、知る人ぞ知る昔からの田無の老舗です♪ 皆様も応援してくださいね! 

  • 蘭花車 - スカイタワー西東京サブレ

    スカイタワー西東京サブレ

  • 蘭花車 - スカイタワー西東京:かなり遠くから、例えば中央線内からも見えます

    スカイタワー西東京:かなり遠くから、例えば中央線内からも見えます

  • 蘭花車 - ショコラ、桃のショート(季節限定)

    ショコラ、桃のショート(季節限定)

  • 蘭花車 - 田無の半兵衛さん

    田無の半兵衛さん

  • 蘭花車 - 田無小町

    田無小町

  • 蘭花車 - 桃のショート(季節限定)

    桃のショート(季節限定)

  • 蘭花車 - ショコラ

    ショコラ

  • 蘭花車 - 田無の半兵衛さん

    田無の半兵衛さん

  • 蘭花車 - 田無の半兵衛さん(かぼちゃあん)

    田無の半兵衛さん(かぼちゃあん)

  • 蘭花車 - スカイタワー西東京サブレ

    スカイタワー西東京サブレ

  • 蘭花車 - スカイタワー西東京、多摩六都科学館の敷地から撮影

    スカイタワー西東京、多摩六都科学館の敷地から撮影

  • 蘭花車 - 2013/9

    2013/9

  • 蘭花車 -
  • 蘭花車 -
  • 蘭花車 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3272044 .js-count","target":".js-like-button-Review-3272044","content_type":"Review","content_id":3272044,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ベリータルト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ベリータルトさんの他のお店の口コミ

ベリータルトさんの口コミ一覧(4062件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蘭花車(ランカシャ)
ジャンル ケーキ、ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

042-466-8875

予約可否

予約不可

住所

東京都西東京市田無町4-26-3

交通手段

西武新宿線田無駅徒歩2分

田無駅から144m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://viuc.net/shop/food/000026.html

オープン日

2006年9月

備考

1967年頃練馬区より田無駅前に移転
~1995.8  田無駅前の不二家の隣に店舗
1995.9~2006.8 アスタ専門店街B1F に移転
2006.9 移転

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ベリータルトベリータルト(4147)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西東京×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ