ひばりヶ丘の老舗「麺工房大番」、町中華のような雰囲気がいい。ライトな豚骨ラーメンはクセになる味。 : 麺工房 大番

この口コミは、松一君さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ひばりヶ丘の老舗「麺工房大番」、町中華のような雰囲気がいい。ライトな豚骨ラーメンはクセになる味。

この日訪問した先は、ひばりヶ丘の「麺工房 大番」

創業40年余の老舗。店頭のポップには"老舗の味、自信アリ"
とある。場所は、西武池袋線ひばりヶ丘駅北口から徒歩2分
の商店街。近くには昨年オープンした「麺や谷口」がある。

到着した時刻は、お昼時。店内は厨房を囲うカウンター席
が13席、2人掛けテーブル席が1卓。カウンターテーブル
には1席づつ仕切りがある。

まずは券売機でメニューを確認。メインは"大番ラーメン"
¥650・"特製みそラーメン"¥750・"塩バターラーメン"¥750
・"つけめん"¥750。他は、トッピングとセットでメニュー
にバリエーションを持たせる構成。そのセットメニュー、
ラーメンとつけめんのみ、A・B・Cと3種あり、その中で
選んだのは"Cラーメンセット"(ラーメン+半チャーハン+餃
子3個)¥1050。

客入りは八分。後客さんは絶えずとも提供が早く、回転が
いいので満席とはならない。その厨房はご夫婦によるオペ。
自然体の接客で落ち着ける雰囲気があり、ラーメン店とい
うよりは町中華のような感覚。実はCセットのつもりがA
セットを購入してしまったのですが、Cに変えたいと申し
出ると大将が嫌な顔一つせず快く現金対応して頂けた。

また、食券をお渡しする時に麺の固さを"やわ"か"かた"で
注文することもでき、対応が柔軟だなーと感じた。

食べ終えた器は付け台上にのせ、使用済みティッシュは
ゴミ箱に捨てるのが店内ルール。お客さんもそのルール
は守り、皆さん食べ終えた後必ず「ごちそうさまでした」
と挨拶をされる、地元の常連さんも多いからと言えるが
皆さんマナーがいい。

卓上調味料は、胡椒・唐辛子・おろし大蒜・醤油・辣油・
お酢。箸は割り箸。

さほど待つことなく、最初に登場したのは"半チャーハン"。
ボリュームは標準的。具はチャーシュー・なると・玉子。
ネギが入っていないので香りに物足りなさを感じる。
ご飯はやや柔めなのでパラパラ感は無く、どちらかと言え
ば、しっとり系。味付けは、塩味がやや強めで醤油ダレを
しっかり利かせている感覚はあるが、シンプルで家庭的な
味わい。特徴は、チャーシューが想像した以上にボリュー
ミーで粒が大きく歯応えがある。味付けもしっかりしてい
るので、このチャーハンの主役とも言える存在感。総じて
ラーメン店で提供されるチャーハンとしては不足の無い味
わいだが、自称チャーハニストとしては満足のいくレベル
とは言えなかった。期待が高過ぎてもいけないw

次に提供されたのが餃子。焼き餃子としてはごく普通の
家庭的な味わい。チャーハンも餃子も特別感はないけど
ラーメン店のセットメニューでお手頃な値段で食べられる
というのがいいですよねー。

さて、メインの"ラーメン"のご登場!

器は紅白の反高台丼。スープは背脂浮かぶ非乳化系豚骨
醤油。具は豚チャーシュー・半玉・メンマ・もやし・
海苔・ねぎ。

早速スープから頂いてみると、豚骨スープはライトな味
わいながら厚みがあり、そこに背脂のコクと甘味、更に
ニンニクのパンチも利いて、美味しい。一見すると、
背脂チャッチャ系のホープ軒と被るところもあるが、
ホープ軒ほどくどさはなく、あっさりとした味わいは
博多豚骨に似て、そこに背脂とニンニクを合わせている
味わいは、二郎系の非乳化豚骨スープのような味わい。
また、背脂もニンニクもスープに同化していて飲むほど
にハマっていく中毒性もあり、地元にあったら通い詰め
たくなる味だとも感じた。

麺は中細ストレート麺。ソフトな歯応えだけどスープの
持ち上げがよく、喉越しも良いので食べ始めたら箸が
止まらなくなる。個人的好みからすると麺はカタで注文
すべきだったと感じたが、好みの問題なので固さ普通で
も悪い訳ではない。むしろ町中華のようなラーメン店で
麺の固さを選べるなんて、柔軟性があっていいと思う。

具のチャーシューは柔らかい焼豚で、美味しかった。
半玉はしっとりとした半熟で味付けはしっかりとして
これも美味しい。もやしは二郎系の非乳化豚骨スープ
と似ているゆえか、合いますねー。野菜増しにしたか
ったほど合うw

気が付けば、いつの間にかスープも一滴残らず飲み干し
ていました。体に悪いとわかっていても美味しいと完食
してしまう、いや、還暦過ぎると元気なうちに沢山食べ
ておきたいと思いが強く自制心が働かなくなるw

美味しかったです、ごちそうさま!(^^ゞ

《味の評価》
・スープ★★★★☆
・麺★★★★☆
・具全般★★★★☆

《全体の評価》
・ビジュアル★★★☆☆
・ボリューム★★★★☆
・トータルバランス★★★★☆

以上

  • 麺工房 大番 -
  • 麺工房 大番 -
  • 麺工房 大番 -
  • 麺工房 大番 -
  • 麺工房 大番 -
  • 麺工房 大番 -
  • 麺工房 大番 -
  • 麺工房 大番 -
  • 麺工房 大番 -
  • {"count_target":".js-result-Review-146109767 .js-count","target":".js-like-button-Review-146109767","content_type":"Review","content_id":146109767,"voted_flag":null,"count":323,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

松一君

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

松一君さんの他のお店の口コミ

松一君さんの口コミ一覧(1419件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺工房 大番
ジャンル ラーメン、つけ麺、中華料理
お問い合わせ

042-423-4888

予約可否

予約不可

住所

東京都西東京市ひばりが丘北3-3-21

交通手段

西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 北口から2分。

ひばりケ丘駅から96m

営業時間
  • 月・火・水・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

15席

(カウンター13席、テーブル2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

piopio(1864)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西東京×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ