12時前がベスト : 石臼挽き手打ち蕎麦進士

石臼挽き手打ち蕎麦進士

(いしうすひきてうちそばしんじ)

この口コミは、ふ〜にゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

12時前がベスト

彼と西東京市の寺社巡りをする前に、ランチで入りました。通常、寺社巡りをする日のランチは、参拝後なのですが、この日はいつも通りに朝食を摂ってから行きましたが、何故かお腹が空いて、胃酸のせいなのか具合が悪くなる程だったので、先にランチをする事にしました。そして、寺社巡りをし終えてから思ったのですが、寺社巡りをしてからでは、もしかしたら時間的に間に合わなかったかも知れないので、先に入って正解でした。私達は12時前に入ったので、席はまだ空いていましたが、やはり12時を過ぎた途端に続々とお客さんが入って来ました。そして、オーダーは前回と同じく、彼は炙りしめ鯖丼とせいろにして、私は海老と野菜の天丼とせいろにしました。そして、やっぱり美味しかったです。私は前回の自分の投稿を確認してから行ったのですが、前回、添えられていた大根おろしについては、味チェンジ用に幾らか食べてから入れる様にしようと思っていたので、今回はちゃんとその様にしました。そして、私はやはり細めの蕎麦が好きだなぁ〜と再確認をしました。ところで、私達はランチメニューを頂きましたが、通常のメニューの物も、注文出来るようです。

  • 石臼挽き手打ち蕎麦進士 -
  • 石臼挽き手打ち蕎麦進士 -
  • {"count_target":".js-result-Review-147577356 .js-count","target":".js-like-button-Review-147577356","content_type":"Review","content_id":147577356,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

個性が光るお店

田無神社さま、総持寺さまに参拝後に、ランチで伺いました。この日は12時半頃だったので、混んでいるかな〜?と思いつつ行ったのですが、たまたまかも知れませんが、他にお客さんはいなかったです。また基本的に普段、ランチは1種類のようですが、この日は2種類あるということで、共にお値段は1200円でした。先ず私は〝せいろ〟と〝海老と野菜の天丼〟のセットにして、彼は〝せいろ〟と〝炙りしめ鯖丼〟にしました。こちらのお蕎麦は細切りですが、コシがあり、私の好きなタイプでした。また薬味は普通は長葱と山葵だと思いますが、こちらは小皿に少量の大根おろしも一緒に盛られていました。その大根おろしも加えたところ、味わい深くなり、美味しかったです。ただノーマルバージョンも食べたかったので、次回は少し食べてから、味チェンジとして、大根おろしを加えようと思います。それから天丼の方は、天ぷらの衣がカリッとしていて、普通の衣とは異なる風味や、食感がしました。それが濃いめのつゆとの相性も良くて、とても美味しかったです。またご飯も水気が無く、硬めに炊かれていて、食べやすかったです。一方、彼もお蕎麦は美味しいと言っていましたし、炙りしめ鯖丼はクセが無くて、美味しかったと言っていました。それから蕎麦猪口に蕎麦湯を注ごうとしたところ、とろみがあり、注ぎ口を伝うばかりで、蕎麦猪口の方には入らなかったので、私は戸惑いました。そこで蓋を外してみたところ、まるで甘酒のように濃かったので、驚きました。取り敢えず、私はその蓋を開けた状態のままで注いでみたところ、今度は無事に蕎麦猪口の方に注ぐことができました。私はこんなに濃厚な蕎麦湯は初めてでしたが、美味しく頂きました。ところで、こちらのお店は地元では無いので、そうそう伺えませんが、何もかもが個性的なのに、その全てが美味しかったので、とても気に入りました。なので、また近くまで行く機会があったら、絶対に行きたいと思います。最後に、他の方の口コミを見て、卵焼きが美味しそうだから食べたいなと思っていたのですが、メニューに卵焼きは夜のみの提供と書かれていたので、少し残念でした。まあ、お昼時の忙しい時に卵焼きを作るのは大変なのかも知れませんね。何はともあれ、この内容で、このお値段なら大満足といったところでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-132103013 .js-count","target":".js-like-button-Review-132103013","content_type":"Review","content_id":132103013,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふ〜にゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふ〜にゃんさんの他のお店の口コミ

ふ〜にゃんさんの口コミ一覧(272件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
石臼挽き手打ち蕎麦進士(いしうすひきてうちそばしんじ)
ジャンル そば、居酒屋
予約・
お問い合わせ

042-468-8388

予約可否

予約可

住所

東京都西東京市南町5-29-5

交通手段

西武新宿線田無駅南口から徒歩3分

田無駅から331m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

18席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://teuchi-soba-shinji.jimdo.com/

オープン日

1998年1月

初投稿者

chit-chatchit-chat(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西東京×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そばきり すゞ木 - 料理写真:

    そばきり すゞ木 (そば)

    3.69

  • 2 一喜 - 料理写真:十割

    一喜 (そば)

    3.61

  • 3 石臼挽き手打ち蕎麦進士 - 料理写真:

    石臼挽き手打ち蕎麦進士 (そば、居酒屋)

    3.42

  • 4 さらしな - 料理写真:お通しは、高野豆腐、椎茸、人参、絹さやのお煮しめ♪出汁の風味が効いています★

    さらしな 田無店 (そば、うどん)

    3.42

  • 5 蕎麥 三晃菴 - 料理写真:「わかさぎ天プラ」

    蕎麥 三晃菴 (そば、うどん)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ