ローストチキン、プリプリの食べ応えあり。 : 食事処 旬菜亭

この口コミは、ichir496さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問40回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ローストチキン、プリプリの食べ応えあり。

2023.08.06再来店。

今日はアカスリをする為に、2ヶ月振りに来店。

訪問したのは11時ぐらいでそこそこ混んでいました。

本日注文したのは、ローストチキンの焼きカレー。
待つこと10分ぐらいで料理は完成。
夜が麺類の予定なので、麺類は避けて考えていて、季節の期間限定で、ローストチキンの焼きカレーが美味しいそうだったので、そちらをセレクト。
カレーは、チキン以外はニンジン、じゃがいも、ブロッコリーが1個ぐらい入っている程度で、チキンは4キレぐらい入っていました。メインのチキンは柔らかくてプリっとしていて、正直着たい以上の良さで、カレーの辛さも自分にはちょうど良いちょい辛で良い感じで美味しかったです。
ふと、気づいたら季の彩さん来て焼き系2連発になっていました。それにしても、めっちゃ垢取れた。

  • 食事処 旬菜亭 - ローストチキンの焼きカレー。

    ローストチキンの焼きカレー。

  • 食事処 旬菜亭 - ローストチキンの焼きカレー。

    ローストチキンの焼きカレー。

  • {"count_target":".js-result-Review-166024692 .js-count","target":".js-like-button-Review-166024692","content_type":"Review","content_id":166024692,"voted_flag":null,"count":310,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問39回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ボリューム満点の焼きミートソーススパゲッティ。

2023.05.27再来店。

久しぶりに前回アンケートに答えていただいた招待券があったのとで、季乃彩さんに伺い旬彩亭さんでランチをしました。

訪問したのは、10時からで食事は11時半ぐらいに行きました。土曜日だったこともあり徐々に混んでいました。

本日注文したのは、焼きミートソーススパゲッティ。
待つこと10分ぐらいで料理は完成。
春の限定メニューの中から、もう一つと悩んでいましたが、訪問前に墓参りで掃除した際に身体を動かしていてお腹が空いたので、ガッツリの焼きミートソーススパゲッティをセレクト。
結構重量があり食べる時も熱々で良い感じで、中のミートソースも濃いめでしたが、ちょっと物足りない感じもあり、タバスコをかけていただきました。全体的に良かったのですが、一点要望を付けるならナポリタンじゃないのですが、ソーセージを入れて欲しかったかなと思いました。
久しぶりのスーパー銭湯であかすりして、お腹も満たして良かったです。もう一枚招待券があるので8月中には行こうと思います。

  • 食事処 旬菜亭 - 焼きミートソーススパゲッティ。

    焼きミートソーススパゲッティ。

  • 食事処 旬菜亭 - 焼きミートソーススパゲッティ。

    焼きミートソーススパゲッティ。

  • 食事処 旬菜亭 - 招待券。

    招待券。

  • {"count_target":".js-result-Review-162018222 .js-count","target":".js-like-button-Review-162018222","content_type":"Review","content_id":162018222,"voted_flag":null,"count":335,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問38回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鶏天サクサク。

2023.02.04再来店。

約8ヶ月振りぐらいに季の彩さんに行きました。大まかな目的はアカスリでした(笑)

訪問したのは10時半ぐらいで、結構お客さんはいて食べている人もいました。

本日注文したのは、鶏天定食。
待つこと7.8分で料理は完成。
季節限定の中から、まだ食べたことのなかった、鶏天をセレクト。
鶏天は熱々サクサクで、ちょうど良い一口サイズになっていて付け汁もあっさりしていて大根おろしを入れるとちょうど良い感じでご飯が進みました。
久しぶりの季の彩さんで非常にリフレッシュ出来て気持ち良かったです。

  • 食事処 旬菜亭 - 鶏天定食。

    鶏天定食。

  • 食事処 旬菜亭 - 鶏天。

    鶏天。

  • {"count_target":".js-result-Review-155537149 .js-count","target":".js-like-button-Review-155537149","content_type":"Review","content_id":155537149,"voted_flag":null,"count":232,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問37回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラー油とお酢の味付けの上海風やきそば。

2021.07.06再来店。

緊急事態宣言等でなかなか来れなく、約半年振りぐらいに、旬菜亭さんに来店しました。

訪問したのは、11時半ぐらいで平日だったので、そんなに人はいませんでした。

本日注文したのは、上海風やきそば。
待つこと10分ぐらいで料理は完成。
期間限定の夏のメニューに、変わっていて焼きそばをしばらく食べていなかったので、上海風やきそばをセレクト。
まず、受け取りカウンターにて、ラー油とお酢を好みでかけるよう勧められたので、両方かけました。味は、何もかけて食べなかったので辛さと酸っぱさのある感じで、悪くない感じで、具はエビ、あさり、イカ、豚肉、ニンジン、キャベツ、キクラゲ、もやしでした。ちょっと、家でも簡単に作れそうなので、今度作ってみようと思います。

  • 食事処 旬菜亭 - 上海風やきそば。

    上海風やきそば。

  • {"count_target":".js-result-Review-130620519 .js-count","target":".js-like-button-Review-130620519","content_type":"Review","content_id":130620519,"voted_flag":null,"count":207,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問36回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ほうとうと、きしめんの間の麺かな。

2020.12.27再来店。

友人と一緒に、季の彩に来店。

訪問したのは13時ぐらいで、休日なのでそこそこ人はいました。

本日注文したのは、塩白湯幅広麺。
待つこと5分ぐらいで料理は完成。
冬季のメニューの中から、幅広麺シリーズの塩白湯をセレクト。
3種類幅広麺はあったのですが、レギュラーメニューの雑炊の3種のスープの麺バージョンのようでした。幅広麺は、きしめんとほうとうの間ぐらいの麺で、食べ具合いも良く塩白湯にも絡み良かったです。

  • 食事処 旬菜亭 - 塩白湯幅広麺。

    塩白湯幅広麺。

  • 食事処 旬菜亭 - 塩白湯幅広麺。

    塩白湯幅広麺。

  • {"count_target":".js-result-Review-124514660 .js-count","target":".js-like-button-Review-124514660","content_type":"Review","content_id":124514660,"voted_flag":null,"count":190,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問35回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

キノコ2種類の秋鮭が良かった豪快丼秋。

2020.12.13再来店。

先週ぎっくり腰になり、まだ回復が思わしくなかったので、温泉とマッサージで癒す為に来店しました。

訪問したのは、13時ちょっと過ぎで、お客さんは6割ぐらい入ってのいました。

本日注文したのは、豪快秋天丼。
待つこと5分ぐらいで料理は完成。
季の彩の豪快シリーズは、具だくさんで詳細は、ナス、しし唐辛子、カボチャ、鮭、舞茸、しめじ、エビ2本でした。秋なので、ちょっとキノコが多めで秋感が出てましたが、個人的には鮭が一番良かったです。
あと、ちょっとご飯の量がちょっと少ないかな?と思いました。

  • 食事処 旬菜亭 - 豪快秋天丼。

    豪快秋天丼。

  • {"count_target":".js-result-Review-124027358 .js-count","target":".js-like-button-Review-124027358","content_type":"Review","content_id":124027358,"voted_flag":null,"count":216,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問34回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

豪華な感じの冷やし中華。

2020.09.10再来店。

久しぶりに、季の彩さんへ父親と行きました。
施設自体は、15時ぐらいに訪問したのですが、平日とはいえコロナの影響でちょっと空いていました。

本日注文したのは、冷やし中華。
待つこと5分ぐらいで料理は完成。
しばらく、冷やし中華を食べていなかったのと、昔食べた冷やし中華とちょっと違っていたので、セレクト。
まず第一印象で具が種類も多く豪華な冷やし中華って感じで、内訳は錦糸卵、キュウリ、紅生姜、水菜、きくらげ、ハム、カニかま、ベーコン、トマトでした。具沢山だったこともあり、食べごたえもあり美味しかったです。

  • 食事処 旬菜亭 - 冷やし中華。

    冷やし中華。

  • {"count_target":".js-result-Review-120067739 .js-count","target":".js-like-button-Review-120067739","content_type":"Review","content_id":120067739,"voted_flag":null,"count":193,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問33回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

激辛味噌系は、本当に辛くて麺選べる。

2020.02.09再来店。

父親と一緒に久しぶりに季の彩に行き、一緒に夕食として旬菜亭さんで晩ご飯を食べて行くことにしました。
日曜日だったので、夕方でも混んでいました。

本日注文したのは、激辛味噌きしめん。
待つこと、3.4分で料理は完成。
冬季限定の中から考えていて、天丼と悩んだのですが、激辛味噌のきしめんをセレクト。
麺をラーメン、うどん、そば、きしめんと選べたんですが、きしめんにしました。具材はもやし、ニンジン、豚肉で、スープは激辛だけあって辛くて、食べ終わる頃には汗だくになってしまいました。どちらかというと食べてからお風呂に入った方が良かったかもしれません。

  • 食事処 旬菜亭 - 激辛味噌きしめん。

    激辛味噌きしめん。

  • {"count_target":".js-result-Review-113351583 .js-count","target":".js-like-button-Review-113351583","content_type":"Review","content_id":113351583,"voted_flag":null,"count":157,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問32回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

酸っぱいラムネソフトクリーム。

2019.07.06再来店。

父親と、約4ヶ月ぶりに来店。
土曜日の昼間だったので、お客さんもそこそこ入っていました。

本日注文したのは、ラムネソフトクリーム。
昼は外で食べていたので、アイスが食べたくなり、夏の限定のラムネソフトクリームをセレクト。
味の方は、酸っぱいラムネ味でどちらかというとジェラード気味でした。
季節限定のソフトクリームは、ついつい食べたくなります。
他にも、季節限定のフードがあったので、次回はフード食べたいです。

  • 食事処 旬菜亭 - ラムネソフトクリーム。

    ラムネソフトクリーム。

  • {"count_target":".js-result-Review-105533256 .js-count","target":".js-like-button-Review-105533256","content_type":"Review","content_id":105533256,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問31回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ふわふわな卵の良いオムライス。

2019.03.03再来店。

恒例の父親との訪問。
日曜日で、結構混んでいましたが、食事をする時には多少減っていました。

本日注文したのは、ふわふわ卵のオムライス。
待つこと、5分ぐらいで料理は到着。
今回は、期間限定の中で食べたい物は食べたので、レギュラーメニューの中から、ふわふわ卵のオムライスをセレクト。
名前の通りに、卵ふわふわの卵でデミグラスソースのオムライスで、ケチャップライスも味控えめで、美味しかったです。
何だかんだオムライスが、好きです。

  • 食事処 旬菜亭 - ふわふわ卵のオムライス。

    ふわふわ卵のオムライス。

  • {"count_target":".js-result-Review-98915671 .js-count","target":".js-like-button-Review-98915671","content_type":"Review","content_id":98915671,"voted_flag":null,"count":132,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問30回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

タイ風釜飯。

2019.01.28再来店。

父親と来店をしました。
ランチを食べた後に、父親を迎えにだったので、晩御飯を食べずに帰宅かと思いましたが、思ったよりゆっくりしたので、食べて帰ることになりました。
平日だったので、お客さんは割りと空いていました。

本日注文したのは、カオマンガイ風釜飯。
待つこと、25分ぐらいで料理は完成。
食べて帰らないと思っていたので、悩んだ結果釜飯系は今まで食べたことがなかったので、釜飯をセレクトし、二種類あるうちの変わり系を選びました。
最初から釜飯は時間が、かかると言われていたのですが、結構かかりました。タイ風の釜飯は、中にしめじ、カマボコ、鶏肉、そしてパクチーが入っていて、ちょい辛いソースとキュウリのねばねば系のタレ?を一緒に入れて食べました。やはり、味はパクチーが強く感じて、ちょい辛のソースもタイ風を出していました。また、鶏肉が結構大きめなのも良かったです。量の方は、結構量があるので女性やお子さんは、シェアがオススメです。

  • 食事処 旬菜亭 - カオマンガイ風釜飯。

    カオマンガイ風釜飯。

  • 食事処 旬菜亭 - カオマンガイ風釜飯(アップ)。

    カオマンガイ風釜飯(アップ)。

  • {"count_target":".js-result-Review-96820971 .js-count","target":".js-like-button-Review-96820971","content_type":"Review","content_id":96820971,"voted_flag":null,"count":153,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問29回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

味付けは、ちょっと薄いかも。

2019.01.24再来店。

一人で腰が痛かったので、マッサージをしに行きに来店をしに行きました。
平日だったので、全体的にゆっくり出来ました。

本日注文したのは、焼きデミグラスライス。
待つこと、10分くらいで料理は、完成。
前回来店した時に、次に食べる物を決定していたので、迷うことなく焼きデミグラスライスをセレクト。
焼く系でしたので、多少出て来るのに、時間がかかりました。熱々のチーズがかかっており、デミグラスソースの味付けでしたが、ちょっと味が足りなかったので、タバスコをかけてしまいました。具はブロッコリーとニンジンの大きいのが、4切れ入っている感じで、ちょっと物足りない感じでした。

  • 食事処 旬菜亭 - 焼きデミグラスライス。

    焼きデミグラスライス。

  • {"count_target":".js-result-Review-96730473 .js-count","target":".js-like-button-Review-96730473","content_type":"Review","content_id":96730473,"voted_flag":null,"count":143,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問28回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

名前通り、野菜で彩りの良いタレかつ。

2019.01.05再来店。

年末年始の疲れを取りに、スーパー銭湯に行こうと一人で来店。
年始の最初の土日だったのですが、混み具合はそれ程でもなく、お風呂、寝処、マッサージ処、食事処とスムーズに入れました。

本日注文したのは、彩りタレひれかつ丼。
待つこと10分程で、料理が完成。
季節限定の中から、見た感じパッと目に入ったので、セレクト。
シンプルなタレかつ丼と違い、野菜のレンコン、茄子、パプリカ、ししとうの揚げが入っていて名前通りの彩りが良く、かつの時よりもバランスが取れていました。メインのひれかつも厚みがあり、タレの甘さもちょうど良かったです。

  • 食事処 旬菜亭 - 彩りタレひれかつ丼。

    彩りタレひれかつ丼。

  • {"count_target":".js-result-Review-95993244 .js-count","target":".js-like-button-Review-95993244","content_type":"Review","content_id":95993244,"voted_flag":null,"count":143,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問27回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

量は、オッケー。味は、ちょっと薄いかも。

2018.11.17再来店。

父親と約2ヶ月振りに訪問。
今日は、多少落ち着いていて、昼時でしたが座席も空いており余裕で座れました。

本日注文したのは、ミニかつ丼そばランチセット。
待つこと5.6分程で、料理は完成。
期間限定か迷いましたが、土曜だったのでランチセットがあり、ミニかつ丼そばランチセットをセレクト。
そばは、わかめ、ネギ、かまぼこの具材で、めんつゆは、見た目程濃くなくて、ちょっと物足りないので、七味を入れていただきました。かつ丼は、ミニの割には、量もありかつもしっかりしていたのですが、味がちょっと薄かった気がしました。
量は良かったですが、全体的に味は、物足りなさを感じでした。

  • 食事処 旬菜亭 - ミニかつ丼そばランチセット。

    ミニかつ丼そばランチセット。

  • {"count_target":".js-result-Review-93571534 .js-count","target":".js-like-button-Review-93571534","content_type":"Review","content_id":93571534,"voted_flag":null,"count":117,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問26回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

秋限定の揚げ蕎麦野菜たっぷり。

2018.09.22再来店。

父親と妹夫婦と再来店。
三連休の初日で、家族連れが多くて、お風呂も寝床も混んでいました。
昼を食べてから、来店をして夕方に食事だったのですが、食事処は少し落ち着いていました。

本日注文したのは、五目みぞれあんかけ揚げ蕎麦。
待つこと5分ぐらいで、料理は完全。
秋の期間限定の中から、秋刀魚の料理か迷いましたが、あんかけ揚げ蕎麦をセレクト。
一言で言うとかた焼きそばに近い感じで、和風なので脂っぽくはなかったです。あんかけの中は、茄子、ニンジン、大根、しめじで各種大きくて食べ後耐えがありました。味は、そのままでも良いのですが、一緒にゆず胡椒が付いてくるので、それをかけると味がしっかりして美味しかったです。

  • 食事処 旬菜亭 - 五目みぞれあんかけ揚げ蕎麦。

    五目みぞれあんかけ揚げ蕎麦。

  • {"count_target":".js-result-Review-90638843 .js-count","target":".js-like-button-Review-90638843","content_type":"Review","content_id":90638843,"voted_flag":null,"count":147,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問25回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

穴子が輝、夏豪快天丼。

2018.08.20再来店。

父親と一緒にいつもの訪問。
夏期休暇が、まとめてではないので平日に訪問。夏休みで子供が、多いと思いきや意外と落ち着いて、空いていました。

本日注文したのは、豪快夏天丼。
待つこと5分ぐらいで、料理は出来上がり。
夏季限定品の中から、豪快夏天丼をセレクト。前回頼もうとしたのですが、時間がかかるということで、諦めたのですが意外と早かったです。
メインは、大きい穴子で柔らかく揚げたてで、美味しかったです。他にしし唐辛子、おくら、アスパラ、エビ、プチトマト、茄子という布陣で夏野菜ふんだんで、夏を満喫出来る天丼でした。

  • 食事処 旬菜亭 - 豪快夏天丼。

    豪快夏天丼。

  • {"count_target":".js-result-Review-89165530 .js-count","target":".js-like-button-Review-89165530","content_type":"Review","content_id":89165530,"voted_flag":null,"count":127,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問24回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大人の=担々冷やし中華。

2018.08.04再来店。

友人と、よみうりランドのナイトプール帰りに、季の彩さんへ行くことになりました。
到着したのが、21時でしたがまだお客さんは、結構いました。

本日注文したのは、大人の冷やし中華。
注文後5分ぐらいで、料理が出来てカウンターへ。
最初は、季節限定の天丼にしようと思ったのですが、時間がかかるとのことだったので、変更して大人の冷やし中華。
大人のが名前に付いているので、辛い担々冷やし中華と同じで、辛さも結構ありちょい汗が出る感じでした。具もキューリ、金糸玉子、もやし、ワカメ、挽肉、ミニトマトと、それぞれ思ったよりも量が多かったです。

  • 食事処 旬菜亭 - 大人の冷やし中華。

    大人の冷やし中華。

  • {"count_target":".js-result-Review-88416087 .js-count","target":".js-like-button-Review-88416087","content_type":"Review","content_id":88416087,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問23回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

夏メニュー第一段は…(笑)。

2018.07.15再来店。

父親と一緒に、月一のスーパー銭湯へ。三連休中日で結構混んでいましたが、夕食時間帯はすんなり食べることが出来ました。

本日注文したのは、肉盛りピリ辛冷しきしめん。
待つこと5分ぐらいで料理が出来て、カウンターへ取りに行きました。
麺をそば、うどん、きしめんと選べたのですが、自分はきしめんをセレクト。辛いとのことで、一緒に薬味でわさびもありましたが、食べてみるとそれほど辛くはなく、七味を追加して食べるぐらいでした…(笑)
夏のメニュー第一段は、期待より美味しくなかったので、次は当たりであれば良いなと思いました。

  • 食事処 旬菜亭 - 肉盛りピリ辛冷しきしめん。

    肉盛りピリ辛冷しきしめん。

  • {"count_target":".js-result-Review-87381942 .js-count","target":".js-like-button-Review-87381942","content_type":"Review","content_id":87381942,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問22回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

豚肉が柔らかくて、美味しかった。

2018.05.27再来店。

今日は、友人と一緒に来店。
週末で天気が良く混んでいるかと思ったのですが、わりと空いていてお風呂にも入りやすかったですし、昼時に到着してすぐに食事処で食べましたが、席に座れました。

本日注文したのは、旭川いも豚丼。
ちょっと時間がかかるとのことでしたが、思ったよりも早く料理が出来て取りに行きました。
豚肉は、柔らかくて味付けも、ご飯に合いガッツリ丼系の中で、一番良い感じでした。

  • 食事処 旬菜亭 - 旭川いも豚丼。

    旭川いも豚丼。

  • {"count_target":".js-result-Review-85174567 .js-count","target":".js-like-button-Review-85174567","content_type":"Review","content_id":85174567,"voted_flag":null,"count":139,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問21回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

名古屋風鉄板ナポリタンは、ちょい甘いかも。

2018.04.30再来店。

いつもの月一親との来店。
GWということで、来店時の17時はまだ混んでいましたが、ご飯を食べる19時ぐらいになると空いて来ました。

本日注文したのは、名古屋風鉄板ナポリタン。
5分ぐらいで、料理は出来上がりカウンターへ取りに。
ナポリタンでしたが、甘さが強くて、下には卵が引いてありました。甘いままでも良かったのですが、タバスコと粉チーズにて、味を変えて食べさせていただきました。やっぱり、ナポリタンは昔懐かしい感じがして良かったです。

  • 食事処 旬菜亭 - 名古屋風鉄板ナポリタン。

    名古屋風鉄板ナポリタン。

  • {"count_target":".js-result-Review-83827429 .js-count","target":".js-like-button-Review-83827429","content_type":"Review","content_id":83827429,"voted_flag":null,"count":152,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問20回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

季節の春野菜天丼。

2018.04.09再来店。

今日は、友人と二人で来店。
昼過ぎに来店で、ランチをしようとしましたが、すでに混雑しておりラスト1席でした。

本日注文したのは、七種の春野菜天丼。
春の季節の中から、前回から考えていた春野菜天丼をセレクト。
5分ぐらいで、了解が到着。
七種の春野菜の内訳は、ふきのとう、タラの芽、筍、菜の花、クレソン、エシャロット、茄子でした。筍と茄子以外は、自分は普段はあまり口にしないので、新鮮な感じでした。タレは程よい感じで、ご飯は若干少ない感じでしたが、大抵天丼は、具がボリュームあり他でも、いつも少ないのであまり気になりませんでした。

  • 食事処 旬菜亭 - 七種の春野菜天丼。

    七種の春野菜天丼。

  • {"count_target":".js-result-Review-82806394 .js-count","target":".js-like-button-Review-82806394","content_type":"Review","content_id":82806394,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問19回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

麻婆豆腐カレーは、辛いだけかな?

2018.03.25再来店。

父親との月一来店。
一般的な給料日後ということと、日曜昼間なので、混んでいました。

本日注文したのは、麻婆豆腐カレーライス。
春のオススメメニューの切り替わりの中から、今日は辛めの麻婆豆腐カレーライスをセレクト。
注文後、5分以内に料理が到着しました。
カレー部分のみで、食べてみましたが、それほど辛くなく、麻婆の部分と一緒ですとちょい辛さが、アップして、汗がちょいちょい出て来ました。ただ、味は、両方混ざっていましたが、麻婆がわりかし強く辛いだけって感じでした。

  • 食事処 旬菜亭 - 麻婆豆腐カレーライス。

    麻婆豆腐カレーライス。

  • {"count_target":".js-result-Review-82164696 .js-count","target":".js-like-button-Review-82164696","content_type":"Review","content_id":82164696,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問18回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

苺の甘酸っぱいさ。

2018.03.04再来店。

買い物後に食事したのちに、一風呂しに一人で来店。
今日は昼も遅く、夜は家で食べようと思っていたので、食べるつもりはありませんでしたが、風呂上がりにソフトクリームを食べることにしました。

本日注文したのは、あまおうソフトクリーム。
限定の味のもので、ミックスもありましたが、あまおうのみのシンプルな物にしたのですが、苺の甘酸っぱい感じで、さっぱりと甘くて美味しくいただきました。

  • 食事処 旬菜亭 - あまおうソフトクリーム。

    あまおうソフトクリーム。

  • {"count_target":".js-result-Review-81127791 .js-count","target":".js-like-button-Review-81127791","content_type":"Review","content_id":81127791,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問17回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

あー暖まる。

2018.02.13再来店。

久しぶりに、親と来店。
平日ということもあり、結構空いていてちょうど居やすい感じでした。
本日注文したのは、辛味噌ほうとう。
冬限定メニューからのセレクトをしました。まだまだ、寒いので暖まる煮込み系のメニューで、出来上がりに10分ぐらいかかりました。辛味噌というだけあり、ちょい辛でジワジワ汗が出て来てましたが、ちょうど良く美味しく完食させていただきました。
まだ、冬メニューはありそうなので気が向いたら、他も頼んでみたいです。

  • 食事処 旬菜亭 - 辛味噌ほうとう。

    辛味噌ほうとう。

  • {"count_target":".js-result-Review-80218440 .js-count","target":".js-like-button-Review-80218440","content_type":"Review","content_id":80218440,"voted_flag":null,"count":115,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問16回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ピリ辛なホイコウロー。

2018.02.01再来店。

午前中の用事を済まして、季の彩へ訪問。
朝モスでちょい食べたので、昼は抜こうと思ったのですが、ちょい腹が空いていたので、食べることにしました。
本日注文したのは、ホイコウロー定食。
平日ランチ定食の中の定食で、ホイコウローは普通の味噌系の味だけかと思いきや、ピリ辛で結構汗がかいてしまう感じで、ご飯もかなりススム感じで、美味しかったです。平日ランチ定食をいくつか食べましたが、上位の美味しさでした。

  • 食事処 旬菜亭 - ホイコウロー定食。

    ホイコウロー定食。

  • {"count_target":".js-result-Review-79615408 .js-count","target":".js-like-button-Review-79615408","content_type":"Review","content_id":79615408,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問15回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ミニ葱チャーシュー丼は、当たり。

2018.01.07再来店。

今日は、深大寺へお墓参りと初詣へ行ったついでに、車にて季の彩へ行くことにしました。
最初は、深大寺で食べて行こうとしていましたが、混んでいたため断念して、施設内で食べることにしました。しかし、食事処はいっぱいでちょい待ちで入れました。
本日注文したのは、ざるそば、ミニ葱チャーシュー丼。
深大寺でそばを食べようとしていたのですが、比較するのもあれでしたが期待はしていなく、ここでの、そばは初めてだったのですが以外とコシもあり美味しかったです。蕎麦湯は、なかったのでセルフのお茶を入れて飲むことにしました(笑)。
そして、もう一品のミニ葱チャーシュー丼ですが、これがピートロみたいな感じで、味は濃い目でしたが、自分的にはかなり当たりでした。

  • 食事処 旬菜亭 - ざるそば、ミニ葱チャーシュー丼。

    ざるそば、ミニ葱チャーシュー丼。

  • {"count_target":".js-result-Review-78446332 .js-count","target":".js-like-button-Review-78446332","content_type":"Review","content_id":78446332,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問14回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

周年祭&カレー麺フェア。


2017.11.26再来店。

今日は、友人と一緒に訪問。
土日、給料日後と10周年記念で、周年祭を行っていたので、メチャメチャ混んでいました。
本日注文したのは、カレーきしめん。
カレー麺フェアをちょうど、やっていたのでカレーきしめんをセレクト他にそば、うどん、ラーメンと麺の種類がありました。見た目は、あまり無さそうな感じでしたが、以外と詰まっていて、具材はニンジン、豚肉、玉ねぎでかなり小さいので、食感的にはきしめんのみという感じでした。カレーの辛さは、それほど辛くはなかったです。ちなみにカレー麺フェアは、18日までやっています。
周年祭のイベントで、5000円以上の利用で一回のくじ引きが出来て、2等に価するよみうりランドフリーパス(ペア)が当りました。

  • 食事処 旬菜亭 - カレーきしめん。

    カレーきしめん。

  • 食事処 旬菜亭 - 周年祭当り(よみうりランドフリーパスペア)。

    周年祭当り(よみうりランドフリーパスペア)。

  • {"count_target":".js-result-Review-76685438 .js-count","target":".js-like-button-Review-76685438","content_type":"Review","content_id":76685438,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問13回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ミートが濃いんじゃ。

2017.10.31再来店。

仕事後に父親と合流してまた来てしまいました。
平日の夜で、今日は割りと空いていました。
本日注文したのは、きのこのミートドリア。
秋メニューの限定品で、中にはきのこは、えのきとしめじが入っていて、ミートが結構濃い目の味で、タバスコをかけてもミートが勝つぐらいでした。
秋メニューの限定品は、今回は初めて注文したのですが、次回秋メニューがあればまた違うのを注文してみようと思います。また、冬メニューも楽しみです。

  • 食事処 旬菜亭 - きのこのミートドリア。

    きのこのミートドリア。

  • {"count_target":".js-result-Review-75515216 .js-count","target":".js-like-button-Review-75515216","content_type":"Review","content_id":75515216,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問12回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ザンギは、甘タレが良い。

2017.10.27再来店。

今日は、一人で昼スーパー銭湯へゆっくり訪問。
平日の朝一だったので、人も少なくゆっくり出来ました。
本日注文したのは、唐揚げザンギランチ。
ザンギは、甘いダレがかかった唐揚げのミニ丼で、甘いタレとの味は美味しかったのですが、若干ご飯の量が足りないかなって感じでした。一緒に着いてるうどんは、薄味のうどんで優しい感じでした。平日、土ランチセットは、ソフトドリンクサービスですが、若干量が足りない感じでした。

  • 食事処 旬菜亭 - 唐揚げザンギランチ。

    唐揚げザンギランチ。

  • {"count_target":".js-result-Review-75322275 .js-count","target":".js-like-button-Review-75322275","content_type":"Review","content_id":75322275,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問11回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

秋メニュー秋刀魚限定メニュー。

2017.10.01再来店。

銭湯には、毎月来ていましたが、久しぶりに施設内で、食事をすることにしました。
本日注文したのは、秋鮭と酢〆サンマ丼。
秋の秋刀魚限定メニューで、いくつかありましたが、生魚が食べたくて注文。サンマは酢〆しているので、シメサバに近い感じで、秋鮭はわさび醤油の味付けで、脂も程良く乗っていて美味しかったです。
他にも秋刀魚メニューは、もちろんですが、秋メニューあるので、次回はそちらを食べてみたいと思います。

  • 食事処 旬菜亭 - 秋鮭と酢〆サンマ丼。

    秋鮭と酢〆サンマ丼。

  • {"count_target":".js-result-Review-74205413 .js-count","target":".js-like-button-Review-74205413","content_type":"Review","content_id":74205413,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問10回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

オリジナルタコライス。

2017.07.23再来店。

今日は、友人と一緒に訪問。着いた時間がちょうど、お昼だったので先に食べてから、風呂に入ることに。
本日注文したのは、旬彩亭風タコライス。夏季限定品で、辛いということだったのですが、思ったよりも辛くなくタバスコをプラスして食べました。量は、ちょうど良い感じで、具材にズッキーニとナスらしいのが入っていたのが、アレンジしている感じでした。
季節が変わって、期間限定中のメニューが変わったので、また楽しめそうです。

  • 食事処 旬菜亭 - 旬彩亭風タコライス。

    旬彩亭風タコライス。

  • {"count_target":".js-result-Review-71033567 .js-count","target":".js-like-button-Review-71033567","content_type":"Review","content_id":71033567,"voted_flag":null,"count":134,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問9回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

デミグラスソースが強い。

2017.07.08再来店。

今日も来てしまいました。スーパー銭湯の季の彩。
今日は、土曜日の昼頃に訪問したのですが、空いていてすんなりとお風呂もマッサージも快適な感じでした。
本日注文したのは、根室エスロカップ。目にはしてましたが、今まで注文してなかったので試してみました。味は、見た感じそのまんまのカツにデミグラスソースがかかっていて、デミグラスソースが強いので、ケチャップライスは、トマトケチャップの味はそんなに強くない感じでした。思ったよりは、ボリュームがなかったので、全然イケる感じでした。

  • 食事処 旬菜亭 - 根室エスロカップ。

    根室エスロカップ。

  • {"count_target":".js-result-Review-70387727 .js-count","target":".js-like-button-Review-70387727","content_type":"Review","content_id":70387727,"voted_flag":null,"count":131,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問8回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

本日のオススメ鮪。

2017.06.18再来店。

今日は、突然まったりスーパー銭湯に行きまったりしたくなったので、一人で訪問。ちょうど昼頃に行ったのですが、いつもよりも混んでいませんでした。
本日注文したのは、鮪ぶつ切り定食。本日のオススメということで注文。見た目はちょっと物足りないかなという感じでしたが、食べてみたらちょうど良いぐらいの量でした。味の方も鮮度も良かった鮪で美味しかったです。

  • 食事処 旬菜亭 - 鮪ぶつ切り定食。

    鮪ぶつ切り定食。

  • {"count_target":".js-result-Review-69542115 .js-count","target":".js-like-button-Review-69542115","content_type":"Review","content_id":69542115,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問7回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

雑炊制覇。

2017.06.04再来店。

2週間振りに来店。今日は、父親と一緒に日曜日だったけど、割と空いていてすんなりとお風呂もマッサージも食事も出来ました。
本日注文したのは、韓国雑炊。以前注文した四川風味噌雑炊と一緒で、辛くて汗だくになってしまう感じでした。正直どっち頼んでも変わらないかもしれませんでした(笑)。

  • 食事処 旬菜亭 - 韓国雑炊。

    韓国雑炊。

  • {"count_target":".js-result-Review-68895724 .js-count","target":".js-like-button-Review-68895724","content_type":"Review","content_id":68895724,"voted_flag":null,"count":113,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問6回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

アポロ。

2017.05.25再来店。

お昼は深大寺で蕎麦を食べたので、今日はマッサージ等を行いに訪問。何も食べないようにしようとしましたが、我慢出来ませんでした。
本日注文したのは、アポロ。店員さんにオススメを聞いて注文しました。最初アポロってなんじゃいって思ったのですが、アポロチョコのことって食べて気づきました。確かにオススメするだけ美味しかったです。

  • 食事処 旬菜亭 - アポロ。

    アポロ。

  • {"count_target":".js-result-Review-68426796 .js-count","target":".js-like-button-Review-68426796","content_type":"Review","content_id":68426796,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問5回目

3.0

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

タルタルソースは、とり天に付けるだけで。

2017.04.30再来店。

GWでしたが以外と空いていたので、びっくりでした。今日は、マッサージが一番上手い人に当たってラッキーでした。
本日注文したのは、とり天ぶっかけきしめん。タルタルソースが付いてたので、とり天に付けながら食べる感じだったのに間違えてタルタルソースを全部入れてしまいました…。わさびもついていたのに味を変えてしまって台無しにしてしまいました。

  • 食事処 旬菜亭 - とり天ぶっかけきしめん。

    とり天ぶっかけきしめん。

  • {"count_target":".js-result-Review-67288321 .js-count","target":".js-like-button-Review-67288321","content_type":"Review","content_id":67288321,"voted_flag":null,"count":113,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

春メニュー。

2017.04.02再来店。

約2ヶ月振りの来店。季節も変わったので、春メニューも加わっていました。
本日注文したのは、炭火焼鳥のつけきしめん、春野菜天婦羅盛合せ。つけきしめんは、めんつゆにゆず胡椒を入れて、味を変化させられてちょいピリッとした感じで美味しかったです。ちなみに麺をそば、うどんにも変えられます。天婦羅は、ふきのとうやたけのこと春らしくフレッシュな感じで美味しかったです。次回また新しいメニューが楽しみです。

  • 食事処 旬菜亭 - 炭火焼鳥のつけきしめん。

    炭火焼鳥のつけきしめん。

  • 食事処 旬菜亭 - 春野菜天婦羅盛合せ。

    春野菜天婦羅盛合せ。

  • {"count_target":".js-result-Review-66127348 .js-count","target":".js-like-button-Review-66127348","content_type":"Review","content_id":66127348,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

定番メニューになりそうな豚キムチ丼。

2017.01.22再来店。

疲れが溜まっていたので、マッサージ目的で来店。
本日注文したのは、豚キムチ丼。そんなにめちゃくちゃ辛い感じではないキムチで、自分としてはもうちょい辛い方が良かったかなって感じでした。ただ期間限定の商品ですが、定番になりそうです。

  • 食事処 旬菜亭 - 豚キムチ。

    豚キムチ。

  • {"count_target":".js-result-Review-62885875 .js-count","target":".js-like-button-Review-62885875","content_type":"Review","content_id":62885875,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

寒い日は、やっぱり。

2016.01.08再来店。

今日も父親と二人で来店。かなり冷え込んでいて三連休の中日だったこともあるので混んでいました。
本日注文したのは、玉子雑炊。寒い日には、ちょうど良く暖まる感じで玉子、大根、ニンジンとヘルシーな感じで女性に人気がありそうな感じでした。

  • 食事処 旬菜亭 - 玉子雑炊。

    玉子雑炊。

  • {"count_target":".js-result-Review-62197276 .js-count","target":".js-like-button-Review-62197276","content_type":"Review","content_id":62197276,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2016/09訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スパ内のお食事処。

休日飯シリーズ第11段。

今日は、ゆっくりと一人でスーパー銭湯へ。以前は結構来ていたのですが、かなり久しぶりに来店。マッサージを行った後に食事処へ行き少し遅いランチを。
本日注文したのは、四川風味噌辛雑炊、クレミア。暑くなって来た中熱々の雑炊でしたので、汗だくになってしまいましたが、辛さもちょうど良く具もたくさんで美味しかったです。クレミアは、2階の売店で違うのですが、濃厚なソフトクリームで、美味しかったです。レギュラーメニュー以外も温泉同様に食事もイベントで色々と別れていて楽しめます。

2016.07.30再来店。
本日は、父親と一緒に来店。
本日注文したのは、チキン南蛮定食、夕張メロンソフトクリーム。肉は平たい感じでしたが、タルタルソースと相性も良かったです。夕張メロンのソフトクリームはちょいすっぱくて美味しかったです。

2016.08.27再来店。
本日も父親と来店。
本日注文したのは、ジャンボマグロメンチカツ定食。見た目通り大きくてボリュームたっぷりで味も美味しかったです。

2016.09.30再来店。
月一恒例的な来店。
本日注文したのは、台湾まぜそば 追い飯。ピリッと辛い感じで、プラス追い飯でボリュームもあり満足いく感じです。

  • 食事処 旬菜亭 - 台湾まぜそば 追い飯。

    台湾まぜそば 追い飯。

  • 食事処 旬菜亭 - ジャンボマグロメンチカツ定食。

    ジャンボマグロメンチカツ定食。

  • 食事処 旬菜亭 - チキン南蛮定食。

    チキン南蛮定食。

  • 食事処 旬菜亭 - 夕張メロンソフトクリーム。

    夕張メロンソフトクリーム。

  • 食事処 旬菜亭 - クレミア。

    クレミア。

  • 食事処 旬菜亭 - 店舗外。

    店舗外。

  • 食事処 旬菜亭 - 店舗内。

    店舗内。

  • 食事処 旬菜亭 - 四川風味噌辛雑炊。

    四川風味噌辛雑炊。

  • {"count_target":".js-result-Review-54874910 .js-count","target":".js-like-button-Review-54874910","content_type":"Review","content_id":54874910,"voted_flag":null,"count":213,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ichir496

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ichir496さんの他のお店の口コミ

ichir496さんの口コミ一覧(1581件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食事処 旬菜亭(稲城天然温泉「季乃彩」施設内)
ジャンル 天ぷら、そば、カフェ
お問い合わせ

042-370-2614

予約可否

予約不可

住所

東京都稲城市向陽台6-13

交通手段

●電車でお越しのお客様は・・・
JR南武線 南多摩駅下車 徒歩約5分

●お車でお越しのお客様は・・・
【川崎方面からのご来店】
川崎街道を日野方面へ直進し、南多摩駅の次の信号を左折200m
【日野・多摩方面からのご来店】
川崎街道を川崎方面へ直進し、右手の稲城市立病院を越えて次の信号を右折200m
【府中方面からのご来店】
府中街道を直進し、川崎街道を越え城山通りへ入り200m

南多摩駅から411m

営業時間
    • 10:00 - 01:00

      L.O. 料理23:30 ドリンク00:30

  • ■ 定休日
    3月・6月・9月・12月の第3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

33席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

無料

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tokinoirodori.com/

初投稿者

gahohgahoh(930)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

稲城×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 食事処 旬菜亭 - 料理写真:

    食事処 旬菜亭 (天ぷら、そば、カフェ)

    3.06

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ